こんなに戸数が多くて中古価格維持できるのかな?
向にさらに新しいマンション建つでしょ。益々厳しいよ。
買い叩かれる心配大と思うけど。
でも営業の人はどんなに売れ残っても安くしないって言ってたんですよね?
最新号サン>一生住まないしって・・・一生住もうと考えてたのでなんか凹みました・・。
あと、先日メガを契約したことをメガの近所にお住まいの知人に話したところ、
「あそこ(メガ)のマンションってすごい売れ残ってるらしいね~ww」と笑いながら言われました。
契約して、来年にむけてすごくウキウキしていたんですが、
ここ最近そんなこと言われたり、ここの掲示板でも「仕様がダメ」とか「一生住まない」とか
そういう意見を聞くと、すごく高い買い物したのになんかせつないです(笑)
うちはそんなお金が有り余ってるわけでもなく、
ここに一生住まない~なんて気軽に言えなくて、
時間をかけて吟味して、旦那さんが働いてくれた大切なお金でここを選んだはずなのに、
そういう意見をきくたびになんかけっこう凹みます。
メガのいいとこもたくさんあると思いませんか?!
購入した方の理由ももっと聞きたいです><
↑まーまー、揚げ足取りなさんなーって^^
メガのいい所??値段じゃね?
さ、帰るぞ~~お疲れ~
Zzz...
ほとぼりがさめたらまた最新号が暴れだしたなw
>>617
自分も購入しましたが、そういうこと言う人ってかわいそうな人なんですよ。
620さんも仰ってますが、自分たちで納得して契約したんでしたら
まわりの声なんて無視しましょう。
色々言われたり、ここでも頭の悪いカキコミがあったりで一喜一憂する気持ちもわかりますが
そういうのに惑わされるのってばかばかしいですよ!
>>618(最新号)
あなたが一生住もうが出て行こうがどうでもいいですけどー、
メガシティを購入した方も見ているこの掲示板で言うこと?
あなたの発言ってどれもこれもほんと頭悪いねー。
かきこむ内容もっと考えたら?
まぁそれわかってたらバカみたいに画像UPしたりしないか。
確かに市内でも同じマンションで販売中と中古が市場にあり中古価格の為に資産価値が下落しているのが現状ですが
一生住むなら気にしなくていいと思います。
はいはい。
釣られてあげますよ。
もう満足した?
>>あと、先日メガを契約したことをメガの近所にお住まいの知人に話したところ、
>>「あそこ(メガ)のマンションってすごい売れ残ってるらしいね~ww」と笑いながら言われました。
ご存知だと思いますが、戸数が多いので何期にも分けて販売するらしいです(営業マンの人数に限りがあるため、らしい)。
まだ第一期の販売が終わったところで(公式HPによると第一期は完売らしい)、残りの戸数は売れ残っているのではなくまだ売り出されていないだけなので、そんな話はあまり気にする必要はないと思いますよ。
まぁ普通に考えてその近所の知人よりも、何度もメガに足を運んで契約まで至ったあなたの方がずっとメガの情報には詳しいと思いますが・・・・
ここのマンション、公式ホームページによると23階までは内廊下で、24階以上は外廊下になっていますが
外廊下って普通のマンションみたいな感じですよね?
タワーマンションで外廊下って他にも結構あるのでしょうか?
外廊下だとタワーマンションのありがたみがやや薄れてしまうような気がするのですが…。
外廊下でもドーナツ型だから普通のマンションとは違うと思います。
よくわからんのですが、最新号さんはメガと香里園のどちらを買われたんですか?
よろしければ、決めた理由も教えてください。
私もこの2つで悩んでますので、参考までに・・・
第一期完売って、要望出た数しか出さないんだから、当たり前では?
すみません。
よくよく読んだら613に書いてありました。
失礼しました。
値引きしないというのは、営業の表向きの話でしょう。
必ずあると思いますよ。家具つきとか、オプション込みとか。
モデルルーム特別価格とか。
建ちあがったら、順番にモデルルームにしつらえて叩き売っていくんです。
住友はあからさまなモデルルーム売りあまりしないですよ。
竣工一年経ってようやくオプション30万とかそんなレベル。
あまり期待しないほうが。特に最近景気上向きですしね。いつまで続くかわかりませんが。
大陸系の人たちが、手ごろなマンションとかの
不動産あさってると聞きましたが??