横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 本厚木ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 厚木市
  6. 中町
  7. 本厚木駅
  8. ザ・パークハウス 本厚木ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-14 21:20:42

ザ・パークハウス 本厚木についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県厚木市中町一丁目565番4他(地番)
交通:小田急線「本厚木」駅(東口)より 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:47.37平米~85.60平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社 株式会社サンウッド
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-02 10:13:51

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 本厚木口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    洪水考えると相模川近辺で住むならマンションしかなさそうですけどね。
    駅近で地盤改良してRC二階建て以上の戸建てを建てられる方は別ですが。

  2. 922 口コミ知りたいさん

    >>921 匿名さん
    このマンションは電気室が1Fなので。

  3. 923 匿名さん

    マンションの電気室、地下に作られるところが多いみたいですよね。
    1階に作っているのは、諸々のリスクを考えて、というのであるんでしょう。
    川の洪水とかだけじゃなくて、
    正直今、想定していないような災害もありますから…。

  4. 924 匿名さん

    >>923 匿名さん
    電気室を地下でなく1階に設けているのは諸々のリスクを考えてと言うよりも、地面を掘り下げて地下室を作るのはコストがかかるからだと思いますよ。

  5. 925 通りがかりさん

    電気室の話題ってまだ続いてたのか。

    電気室は1Fで決まりですよ。
    2FやB1ではないです。

  6. 926 匿名さん

    自分マンションの構造について何の知識もありませんが、電気室をできるだけ高層階に設置できないのですか?
    昨今の水害リスクを考えればマンションの1階よりも屋上に近い階層に設置するのが安心ではないのでしょうか?

  7. 927 口コミ知りたいさん

    >>926 匿名さん
    ちゃんと考えられてるマンションはそうしてますね

  8. 928 通りがかりさん

    >>678 通りがかりさん

    私はこの説明で電気室1Fを納得しました。

    ・故障時に整備しやすいよう1階にある

    ・高層階に置いた場合に電気が使えないのに交換機材をどう運搬するか

    ・電力会社の定期検診もありセキュリティの観点から1階が望ましい

  9. 929 匿名さん

    >>928 通りがかりさん
    928の説明を見て、ハザードマップで0.5~3m未満(1階の屋根まで浸水)の地域なのに水害の事は全く考えていないのかと、逆に余計心配になりました。

  10. 930 通りがかりさん

    >>929 匿名さん

    洪水よりも、地震のほうが発生頻度が高いです。

    洪水うんぬんの前に、免震にコストをかけたマンションをご検討いただくのがよろしいかと思います。

    地震は対策しないのに、浸水はガチで対策するマンションというのは、なんだかチグハグな気がしています。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ユニハイム町田
  12. 931 口コミ知りたいさん

    >>930 通りがかりさん
    その通りかもしれません。ではザ・パークハウス 本厚木の地震対策を教えて頂けないでしょうか?

  13. 932 通りがかりさん

    >>931 口コミ知りたいさん

    地震対策なんかしてないよ。
    別のマンションを検討しなよ。

    地震対策もしないマンションに、発生頻度がもっと低い浸水対策を求めるのは筋違いです。

    免震や浸水に対応した他のマンションを探しなって。

  14. 933 口コミ知りたいさん

    >>932 通りがかりさん
    930の通りがかりさんと同じ方ですか?
    そうしますとザ・パークハウス 本厚木は、地震対策も浸水対策も考えられていないという事でしょうか?

  15. 934 通りがかりさん

    ここはハセコーのローコスト住宅ですよ。

    品質なんて求めないで下さいな。
    地震対策も浸水対策も価格相応です。

  16. 935 通りがかりさん

    >>933 口コミ知りたいさん

    考えたか、考えていないかはデベロッパーにしか分かりません。

    結果として地震対策と浸水対策はしなかったということが分かっています。

    免震はコスト増だし、上階の電気室もコスト増です。

    何でもかんでも過剰品質にはできないのです。

    受け入れられない方もいると思いますので、免震や浸水対策された他のマンションのご検討をオススメします。

  17. 936 口コミ知りたいさん

    934さん、935さん。教えて下さりありがとうごさいます。
    安心・安全は住まいに求められる一丁目一番地なのに、コスト増を理由に地震対策、水害対策を何も講じないというのはデベロッパーの姿勢としていかがなものかと思いました。

  18. 937 匿名さん

    >>936 口コミ知りたいさん

    安心・安全な別のマンションが見つかるといいですね。

  19. 940 通りがかりさん

    来週は、エクセレントシティの事前案内会です。

    発表される概算価格次第では、こちらの売れ行きが変わりそうです。

    また、厚木市内の中古の売れ行きにも影響がありそうです。

  20. 941 匿名さん

    受電設備って重いから2F以上に設置するとなるとその分頑丈に作る必要があるからコストがかかる。

    メンテナンス要員の出入りを理由に1Fってのは笑える。エレベーターとかほかの設備の点検とか一階だけじゃできないから上階に上がるけど。

  21. 942 匿名さん

    子供のころ近くのマンションが冠水して受電設備にも水が入って周辺一帯が停電なんてことがあった。被害者ではなく加害者にもなりうるってことも考えたうえでないと。

  22. 944 マンション検討中さん

    変動金利は0.148%になる模様です。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB213CS0R20C23A8000000/

  23. 945 評判気になるさん

    水害が気になる方はよく調べてから購入されるのが良いと思います。
    相模川の想定最大規模降雨である48時間総雨量567mmでのこのマンション地域の浸水予想はギリギリ1.0~1.5mのエリアになっています。下限の0.5mでないので注意してください。命に関わります。非難に遅れ逃げられなければ垂直非難してください。0.5mかもと思い安易に逃げると危険かもしれません。
    箱根町アメダスで日降水量1000mm近くを記録し当時の日本記録を更新した令和元年の台風で厚木付近の相模川の24時間総雨量は300~375mmだったようです。
    理解が間違っているかもしれないですが、あと1日台風が勢力を維持し相模川付近にとどまっていたら浸水していたのでしょう。
    話題となった相模川上流付近の24時間総雨量は400~800mmにもなったようです。驚き!
    城山ダムも城山ダムとして史上初の雨による流入量と同等の放水を行う緊急放水も行ったのは記憶に残っています。

  24. 946 匿名さん

    水害は1階の住民だけの問題と考えるのは間違い。1階に浸水して共用廊下やエレベーターに被害が生じて、補修費用を保険で賄えないと住民全体で補填となる。

  25. 947 管理担当

    [No.938~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  26. 948 通りがかりさん

    ご興味関心の高い浸水記事ですよ。
    国民の浸水への意識が問われています。

    市街地の水没危険域で人口増
    20年で60万人、行政誘導も
    浸水3メートル以上の市街化区域を日経分析

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE221DL0S3A520C2000000/

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ユニハイム町田
  28. 949 匿名さん

    >>947 通りがかりさん
    デペの回し者ですか?

  29. 950 マンション検討中さん

    >>949 匿名さん

    デペとは造語ですか?地所に無いです。

  30. 951 名無しさん

    建物で地面から1.5mなりかさ上げされて設備には被害がない想定だとありがたい。
    ハセコーで浸水対策工事を請け負ってるんだから、何かしらは考えての対策不要だと思っている。
    https://www.haseko-hcm.co.jp/service/tech/cases/floods/

  31. 952 評判気になるさん

    浸水対策で必要なのは?

    1. 953 通りがかりさん

      電気室の方は、「自演、もしくは成りすまし行為」だったのかな。

      電気室は既に1Fで建設が確定ですので、2Fが良いとか言われてもどうしようもないですもんね。

      浸水対策として竣工後に何が出来るのかを考えるのが建設的だと思います。

    2. 954 検討板ユーザーさん

      例の人はエクセレントシティに乗り換えたようですね。買ったというのは嘘でしたか。

    3. 955 評判気になるさん

      >>954 検討板ユーザーさん

      電気室さん(浸水さん)のコメントが管理担当者から削除されて、居辛くなったんでしょう。

      投票アンケートでも浸水対策は不要となっていますし、明らかに浮いた発言が目立ちました。

    4. 956 eマンションさん

      >>955 評判気になるさん

      いえ、その方のことではありません。

    5. 957 評判気になるさん

      >>952 評判気になるさん

      投票アンケートの途中結果ですが、
      やはり追加の浸水対策までは求められていないようですね。

    6. 958 匿名さん

      あと何部屋、空きがあるか?
      情報をお持ちの方お教え下さい。
      宜しくお願い致します。

    7. [PR] 周辺の物件
      ヴェレーナ湘南藤沢
      ソルフィエスタ ヴェルデ
    8. 959 匿名さん

      >>957 評判気になるさん
      >やはり追加の浸水対策までは求められていないようですね。
      匿名掲示板の投票アンケートなんて全く意味ない。管理組合で論議すべきテーマ。

    9. 960 口コミ知りたいさん

      >>957 さん

      あなたはエクセレントシティを買うんですよね?
      ここにしつこく書き込まないでほしい

    10. 961 通りがかりさん

      >>960 口コミ知りたいさん

      新築のマンションを本厚木で探されている方であれば、ココとエクセレントシティは両方とも検討しているかと思われます。

    11. 962 マンション検討中さん

      最終期と言う情報を入手しました。
      ・登録受付 ~9月10日(日)12:00
      ・抽選日 9月10日(日)13:00
      本当ですか?(かけ込むか、駅1分か悩む)

    12. 963 匿名さん

      >>962 マンション検討中さん
      何部屋が空いているかご存知の方いたら教えて下さい。もう直ぐ完売ですかね?

    13. 964 評判気になるさん

      >>963 匿名さん

      2戸は少なくとも残っていますが、
      それ以外にもあるかどうかは
      地所レジに確認ですねえ。

      駅1分の方々の需要の一部がこちらに流れてきたと想像します。

    14. 965 口コミ知りたいさん

      >>962 マンション検討中さん

      建築時期が違うので、駅1分と比べたら原価がだいぶ安いんじゃないかと思います。

    15. 966 評判気になるさん

      >>962 マンション検討中さん

      いよいよ最終期がスタートしましたね。

      2日後に完売御礼になるか注目してます。

    16. 967 マンション掲示板さん

      >>966 評判気になるさん

      > 次回更新予定日:2023/09/12

      > 取引条件有効期限:2023/09/11

      Web上で確認できるのは9/12(火)のようです。
      第3期(最終期)の結果が気になる所です。

    17. 968 マンション掲示板さん

      モデルルームの予約が再来週9/18(月)まで全部満席ですね。

      エクセレントシティ本厚木駅前が販売開始する前までに、完売しちゃいそうです!

      https://comm.mecsumai.com/sp/reservation/index/02500-2/year/2023/month...

    18. [PR] 周辺の物件
      ガーラ・レジデンス橋本
      クレストフォルム湘南鵠沼
    19. 969 マンション検討中さん

      残りあと4戸ですかね。

      Fタイプが完売してA/C/Eタイプが購入可能みたいです。

      1. 残りあと4戸ですかね。Fタイプが完売して...
    20. 970 検討板ユーザーさん

      エクセレントシティ組の比較検討が本格化してますね。

    21. 971 匿名さん

      残り4戸の状態でモデルルーム案内会の予約が満席であれば間もなく完売の声が聞こえてきそうですね。
      公式サイトの物件概要の次回更新は9月19日のようなので、その頃には結果が出ているでしょうか。

    22. 972 検討板ユーザーさん

      >>971 匿名さん

      エクセレントシティ本厚木駅前の
      販売開始が、9/23(土)~です。

      販売開始開始したら、新築の価格差で
      申込が急増する可能性を見込んでいます。

      9/19(火)ではさすがに完売しないハズですが、
      9/26(火)の更新では何戸か契約している住戸が出ると想定されます。

    23. 973 匿名さん

      こちらは新築坪単価230万円に対して、
      あちらは新築坪単価311万円とのことで

      比較すると破格の安さになっています。

      マンションマニア:ザ・パークハウス本厚木
      https://manmani.net/?p=46315

    24. 974 匿名さん

      >>973 匿名さん

      週末に最終期モデルルームに行ってきます。売り切れてしまったかそうでないか不安と期待で一杯です。

    25. 975 匿名さん

      >>974 匿名さん

      モデルルームですが、なぜか9/18(月)までしか予約できないですね。

      売る気あるんかな。

      1. モデルルームですが、なぜか9/18(月)...
    26. 976 マンコミュファンさん

      >>974 匿名さん

      希望の住戸がまだ残っていると良いですね。

    27. 977 マンション検討中さん

      来週の予約がアップされないな。

      早くしてよ。MRに行きたいんだから。

      1. 来週の予約がアップされないな。早くしてよ...
    28. 978 匿名さん

      >>977 マンション検討中さん
      来週の予定がアップされないなら、今週末で全戸申込みの目処が立ったってことですね。

    29. [PR] 周辺の物件
      ウエリス相模大野
      ヴェレーナ湘南藤沢
    30. 979 通りがかりさん

      >>978 匿名さん

      なるほど!そういうコトかっ!!!

    31. 980 名無しさん

      最初は買ったふりしてたくせにMRすら予約してなかったのかよ。それで完売で買えない騒ぐって、さんざんスレあらしといて本当迷惑。うんざり。

    32. 981 マンション検討中さん

      >>980 名無しさん

      ん?どなたです?

    33. 982 マンション検討中さん

      >>974 匿名さん

      > 週末に最終期モデルルームに行ってきます。

      モデルルームは間に合いましたでしょうか。
      売物件が少なくなっているので、希望の住戸が見つかれば幸いです。

      ご健闘をお祈り申し上げます。

    34. 983 マンション検討中さん

      >>977 マンション検討中さん

      明日の予約しかできないじゃん。
      もしかしてモデルルームを閉鎖して
      竣工後に棟内モデルルームとかか?

      1. 明日の予約しかできないじゃん。もしかして...
    35. 984 マンション比較中さん

      そんなに欲しいなら予約なしでもMR行ってみればいいのに。
      運が良ければ入れるよ。

    36. 985 名無しさん

      掲示板に貼らずに電話で聞けばいいのに

    37. 986 マンション検討中さん

      普通本当に欲しかったらそうするよね。向こうも買いそうな雰囲気あったら、一組二組なら無理してでも予定開けるだろうし。

    38. 987 名無しさん

      買わないのにずーっと画像貼り付けて書き込んでる厄介な人が住民にならないならそれでありがたいけどね。

    39. 988 マンション検討中さん

      電話もダメ。直接行ってもダメ。八方塞がりだ。

    40. 989 名無しさん

      ホームページ、開発コンセプトが1LDKの内容に更新されてます。この分だとC・Eタイプももう完売のようですね。
      https://www.mecsumai.com/tph-hon-atsugi/concept/

    41. 990 マンション検討中さん

      >>989 名無しさん

      本当だ。駄菓子菓子!
      A,C,Eタイプもまだ掲載中なので、
      明後日のUpdateを待ちたいと思います。

      https://www.mecsumai.com/tph-hon-atsugi/plan/

      1. 本当だ。駄菓子菓子!A,C,Eタイプもま...
    42. 991 eマンションさん

      >>988 マンション検討中さん

      MR予約枠なくなったよ!

      1. MR予約枠なくなったよ!
    43. 992 eマンションさん

      >>989 名無しさん

      完売した?

    44. 993 匿名さん

      >>992 eマンションさん
      3LDKは完売ですね。

    45. 994 通りがかりさん

      Eタイプの78m2は完売しました。

      下図はEタイプが先着順となっているので、
      お手数ですが修正をお願いします。

      https://www.mecsumai.com/tph-hon-atsugi/plan/

      1. Eタイプの78m2は完売しました。下図は...
    46. 995 通りがかりさん

      >>875 通りがかりさん

      > 2023/06/21
      > あと14戸とのことです。

      約3ヶ月で11戸販売して残り3戸ですね。

      毎月4戸ペース(週1戸ペース)なので、
      いよいよ来月には完売御礼ですかね。

      1. 約3ヶ月で11戸販売して残り3戸ですね。...
    47. 996 通りがかりさん

      >>994 通りがかりさん

      > 下図はEタイプが先着順となっている

      早急に修正いただきまして、
      誠にありがとうございました。

      1. 早急に修正いただきまして、誠にありがとう...
    48. 997 通りがかりさん

      お隣の新築も物件概要が出てますね。

    49. 998 口コミ知りたいさん

      >>997 通りがかりさん

      隣のスレからのコピペですが、ありえんぐらい高いですね1億8,000万円とか狂気

      > ・販売価格:3,698万円 - 18,398万円
      > ・専有面積:44.92m2 - 110.92m2
      > ・管理費:12,200円 - 27,500円
      > ・修繕積立金:4,500円 - 11,100円
      >
      > ・管理費:247円/平米 - 271円/平米
      > ・修繕積立金:100円/平米

    50. 999 通りがかりさん

      いよいよラスト1戸ですね!

      1. いよいよラスト1戸ですね!
    51. 1000 通りがかりさん

      竣工前までには完売しそうですね!

      それにしても1LDKで3,500万円未満というのは、今の相場だとめちゃくちゃ安く感じます。

    52. 1001 マンコミュファンさん

      >>185 匿名さん

      > 2022/11/27

      > 価格表を入手できましたので共有します。

      一応、1年前の価格表をUpしておきますね。

      1. 一応、1年前の価格表をUpしておきますね...
    53. 1002 検討板ユーザーさん

      >>1000 通りがかりさん

      ん?めちゃくちゃ安いのですか!?そうでしょうか

    54. 1003 eマンションさん

      >>1002 検討板ユーザーさん
      駅から6分。長谷工施工で低品質仕様。故にリセールスバリューは低いので 当然安いと思われます。

    55. 1004 評判気になるさん

      >>1003 eマンションさん
      非常に的を得たリターンですね。長谷工施工であれば差別化として マンション名称に『オイコス』を付けるべきと。販売戦略上で仕組んだのでしょうか(少し詐欺っぽい)。冠 である ”ザ・パークハウス“ のネームバリューで購入を決める人もいるのでしょうか?

    56. 1005 匿名さん

      >>1004 評判気になるさん
      販売スタッフ曰く、何も考えずに三菱地所ブランドで購入される方っていらしゃるんですって。でもお値段は安いので全体的にバランスはとれた物件だと思います。

    57. 1006 匿名さん

      そのスタッフ客をバカにしてること伝えるなよ

    58. 1007 匿名さん

      確かに三菱地所であれば間違いないと考えるお客さんはいそうですね。
      三菱地所の公式でザ・パークハウスのシリーズを確認したところ、
      『ザ・パークハウス オイコス』が長谷工とのコラボマンションと出ていました。
      どうしてこちらはオイコスをつけなかったんでしょうね?
      施工会社が長谷工なだけでコラボではないのかしら。

    59. 1008 マンション検討中さん

      >>1007 匿名さん

      真意は営業のみぞ知るですね。

    60. 1009 評判気になるさん

      ラスト1戸が1LDKなので、
      予約状況もスカスカになりましたね。

      1. ラスト1戸が1LDKなので、予約状況もス...
    61. 1010 匿名さん

      3500万で1ldkなら中古築浅3ldkのほうがよさそう

    62. 1011 口コミ知りたいさん

      >>1010 匿名さん

      おいおい。
      1ldkって何だって思った。

    63. 1012 マンション検討中さん

      1LDKを1戸残すのみとなっていますが、
      需要はファミリータイプが多そうなので
      完売までには時間がかかるかもですね。

    64. 1013 マンション検討中さん

      ラス1の1LDKはまだ定価販売ですね。

      竣工前だから流石に値引は無いか。

      1. ラス1の1LDKはまだ定価販売ですね。竣...
    65. 1014 通りがかりさん

      3連休で最終1邸の完売なるか注目です。

    66. 1015 匿名さん

      >3連休で最終1邸の完売なるか注目です。
      完売するのは時間の問題。さっさと決まるか時間がかかるかは価格次第でしょう。

    67. 1016 名無しさん

      >>1015 匿名さん

      > さっさと決まるか時間がかかるかは価格次第

      返済額が月6万円台ですよね。
      賃貸と比較しても悪くないかと。

      https://www.mecsumai.com/tph-hon-atsugi/plan/type_a.html

      1. 返済額が月6万円台ですよね。賃貸と比較し...
    68. 1017 匿名さん

      >>1016 名無しさん
      >返済額が月6万円台ですよね。
      >賃貸と比較しても悪くないかと。
      月6万円台なのは頭金98万円を入れてさらにボーナス返済前提での話。賃貸と比べるとしたら正しい金額は月およそ9万円。それ以外にも管理費・修繕積立金と固定資産税を払わなくてはいけないので月々の負担は11万円を超えるでしょう。

    69. 1018 マンコミュファンさん

      月12万でしかも低金利前提かぁ
      一人暮らしの庶民には無理だわ

    70. 1019 匿名さん

      >>1018 マンコミュファンさん

      > 月12万でしかも低金利前提かぁ

      ここで重要な考え方があります。
      賃貸と異なり持家は売却益が見込めます。

      3,500万円 x 135% = 4,725万円

      10年住んで1,255万円が貰えますv
      このボーナスのために、賃貸を脱出
      するのも一案かなと思いますよ☆

      https://www.mecsumai.com/tph-hon-atsugi/special/compact/index.html

      1. ここで重要な考え方があります。賃貸と異な...
    71. 1020 匿名さん

      >>1016 名無しさん

      月9万円 x 12月 x 10年 = 1,080万円

      頭金の100万円を足すと1,180万円です。

      売却益が1,225万円ですので、
      お金を貰って、10年間住む感じです☆

      1,000万円以上の賃料をドブに捨てる賃貸生活と比べると、かなりマシなプランかと思いますよ☆

      https://www.mecsumai.com/tph-hon-atsugi/plan/type_a.html

      1. 月9万円 x 12月 x 10年 = 1...

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    リビオ宮崎台レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ玉川学園前
    ブランシエラ横浜瀬谷
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クレストフォルム湘南鵠沼
    スポンサードリンク
    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸