東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ品川天王洲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. ジオ品川天王洲ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-02 21:20:59

ジオ品川天王洲についての情報を希望しています。

所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1、296番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道「天王洲アイル」駅 徒歩7分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩8分
   京急本線「新馬場」駅 徒歩10分
   JR山手線「品川」駅 徒歩17分
間取:1DK~4LDK
面積:33.78平米~99.77平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
「ジオ品川天王洲」現地レポート・予定価格帯と予想価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/53313/
「ジオ品川天王洲part2」品川区の新築マンション販売状況と間取り&予定価格帯の追加紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/56669/

[スレ作成日時]2022-06-02 09:40:21

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ品川天王洲口コミ掲示板・評判

  1. 918 匿名さん

    ここにせよ対岸にできるかもしれない三井にせよ、目の前が運河で将来にわたって抜けた視界が保証されているのは良い。パークホームズ品川ザレジデンスも運河側のほうが海岸通りの騒音も届かないし人気が高いらしい。狙うなら環境が良い運河側のほうが良い。
     

    1. ここにせよ対岸にできるかもしれない三井に...
  2. 920 匿名さん

    ジオ品川は眺望以外は良いんだけど、どうしても目の前ののっぺりした区営住宅が嫌だ。この立地で全く眺めが良くないマンションにここまでの金額は出せない。

  3. 923 検討板ユーザーさん

    目の前の都営住宅はしばらくあのままでしょうね。築50年超えてますが、もっと古い北品川の都営住宅では耐震補強とかしてるくらいなので、まだまだ建て替えるつもりは無さそう。

  4. 924 匿名さん

    >>920 匿名さん

    品川イーストの西側は天王洲スクエアを一生見続ける退屈で飽きがくる眺望。レディクリスタルが救いか。ジオ品川は南東、北東の眺望がいい。東は低層に人気かな。キャナルビューの共有ラウンジを設けている事からも東低層は穴場。直結のキャナルロードから信号に遮られる事なく、南方向に東品川海上公園。北方向な芝浦アイランド。東方向はT.Yハーバーの天王洲など楽しめる。更に天王洲のスカイウォークを利用でWCTの桟橋デッキに緑水公園にもいけりる。

  5. 928 匿名さん

    >>924 匿名さん

    どう考えても都営住宅ビューよりはマシ
    高層買っても都営は14階だから抜けないし、海方向はURタワー、野村ビル、京セラビルに塞がれて、見えるのはガントリークレーンだけじゃないの?
    レインボー方面は天王洲のビルで全滅なわけだし

  6. 929 匿名さん

    >>928 匿名さん

    南東は東品川海上公園と運河で50000m2以上の空間がぬける。北東は4方向からの運河合流の抜けがある。
    ネガありきの妄想ではなく現地まで来ましょう。

    1. 南東は東品川海上公園と運河で50000m...
  7. 930 匿名さん

    >>928匿名さん

    ここは高層階から見下ろし眺望ではない。貴方の指摘は的はずれ。

  8. 931 匿名さん

    で、坪単価はおいくら位なんでしょうか?

  9. 932 匿名さん

    最初広告を見て良いなと思ったのですが、そのあと説明会で具体的な金額や仕様、眺望を聞いて無いなと思いました。

  10. 933 匿名さん

    マンションのことに集中したいので風景写真貼るのやめてもらえませんか

  11. 934 名無しさん

    ジオ検討層は港南とか眼中にないですよ。物件に無関係な写真貼るのは山手線駅力スレでお願いします。

  12. 935 匿名さん

    >>934 名無しさん

    悪いが有明はもっと眼中にない。

  13. 937 匿名さん

    ここ眺望凄いね。

  14. 938 匿名さん

    >>361779 匿名さん

    それ眺望じゃなくて下見下ろしてるだけじゃん。
    眺望はこちら。クリックしてみ?

    https://farm8.static.flickr.com/65535/52264081878_9413759cb4_o.jpg

    https://farm8.static.flickr.com/65535/52263101447_7b39397e37_o.jpg

    1. それ眺望じゃなくて下見下ろしてるだけじゃ...
  15. 939 匿名さん

    >>938 匿名さん

    ?誤爆

  16. 940 匿名さん

    >>934 名無しさん

    ジオ検討者は港南にも興味ある人いるのでは?勝手決め付けた極端な意見ですね。

  17. 941 匿名さん

    >>940 匿名さん

    私は港南の中古タワマン、パークホームズ、シーサイドなども候補に入れています。
    港南は予算的にやや厳しいですが、ローンは組める範囲です。

  18. 942 匿名さん

    >>937 匿名さん

    ラグナタワー。公園と運河に囲まれていますのでほぼ全方位眺望がいいですね。ジオ品川に最も近いマンションの1つ。

    1. ラグナタワー。公園と運河に囲まれています...
  19. 943 マンコミュファンさん

    港南や有明なんかと同時に検討する人ほとんどいません。
    その証拠に、港南や有明のスレにココは全く登場しません。
    港南や有明はどこにでも登場して迷惑です

  20. 944 匿名さん

    >>943 さん

    貴方はどこと検討?
    具体的に迷ってる内容や写真お願いします。

  21. 946 匿名さん

    >>942 匿名さん
    この写真、どうして色調補正してるの? 凄い違和感ある。

  22. 947 匿名さん

    ジオ品川ってどの程度資産価値がありそうでしょうか。

  23. 950 マンション検討中さん

    >>947
    良くも悪くも大きくは上がらないけど何だかんだ大きくは下がらなそう。ただ資産価値を気にするなら今供給を絞って割高に売ってる新築を買うこと自体がどうかと思うけど。

  24. 951 評判気になるさん

    >>947 匿名さん

    資産価値が高いのは、駅近、商業施設多、大規模タワマン、仕様。そのいずれもジオは欠けている。だからこそ品川区では割安の新築だよ。天王洲が好きでずっと住むならあり、売るのもありなら微妙

  25. 952 匿名さん

    >>946 匿名さん

    気になるなら現地行けばよろしい。カメラの性能に関係なく自然光でお楽しみ下さい。検討ポイントは他に何かありますか?

    1.   気になるなら現地行けばよろしい。カメ...
  26. 953 匿名さん

    >>952 匿名さん
    港南の話題は山手線駅力スレでお願いします。そもそもジオは港南と違って周辺環境が良いですからね。

  27. 954 検討板ユーザーさん

    >>953 さん

    ラグナタワーは東品川。ジオから500メートルぼど南。写真は天王洲南運河に架かるアイル橋、左がラグナタワー。
    本当に検討者?土地勘ゼロ。

  28. 955 匿名さん

    外でスマホ見るから写真やめてほしい

  29. 956 匿名さん

    東品川は住環境良いですよね。

  30. 957 通りがかりさん

    >>956 匿名さん

    例えば?

  31. 959 匿名さん

    >>951 評判気になるさん
    確かにそうですね。何かあった時にそれなりの価格で売れるくらいのところが良いと思っていたので、そういう意味だとここは微妙ですね。

  32. 960 匿名さん

    リセールを考慮するなら駅近立地は必須。離れていたらそれ相応のメリットがないとダメ。
    例えばスーパーが「近所」にあるとか。

  33. 961 匿名さん

    リセールを考えるとシーサイド物件の中古の方が良いかもですね。

  34. 963 匿名さん

    >>961 さん

    ジオ品川検討者はキャナルフロントにこだわるでしょ。シーサイドはイオンにこだわるでしょ。

  35. 964 匿名さん

    眺望重視なら有明が良いし、京急で探してるならシーサイドが良いし。

  36. 965 通りがかりさん

    >>964 匿名さん
    良いところないじゃないですかジオ品川

  37. 966 匿名さん

    >>965 通りがかりさん

    では、検討から外しましょう。

  38. 967 匿名さん

    坪単価は比較的目に優しい水準では?アドレスも東品川1で悪くない。

  • スムラボの物件レビュー「ジオ品川天王洲」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸