東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ品川天王洲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. ジオ品川天王洲ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-02 21:20:59

ジオ品川天王洲についての情報を希望しています。

所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1、296番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道「天王洲アイル」駅 徒歩7分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩8分
   京急本線「新馬場」駅 徒歩10分
   JR山手線「品川」駅 徒歩17分
間取:1DK~4LDK
面積:33.78平米~99.77平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
「ジオ品川天王洲」現地レポート・予定価格帯と予想価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/53313/
「ジオ品川天王洲part2」品川区の新築マンション販売状況と間取り&予定価格帯の追加紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/56669/

[スレ作成日時]2022-06-02 09:40:21

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ品川天王洲口コミ掲示板・評判

  1. 721 匿名さん

    商業施設や賑わいを求めるなら有明の方が良いですよ。ここも航路下なので、ある意味騒がしいですが。。

  2. 722 通りがかりさん

    天王洲キャナルフェスって以前は花火上がってなかったか?ここのマンションの真ん前で上がるんじゃねーの??

  3. 723 通りがかりさん

    >>721 匿名さん
    有明が賑やかなのってこれだっけ?

    1. 有明が賑やかなのってこれだっけ?
  4. 724 匿名さん

    >>718 匿名さん
    フェスではなく「屋台が出る日」です。

  5. 727 匿名さん

    >>722 通りがかりさん

    真ん前ではありませんが、斜め右方向。玉は小さいですが、
    目の前で破裂するとなかなかの迫力。

    1. 真ん前ではありませんが、斜め右方向。玉は...
  6. 728 匿名さん

    >>723 通りがかりさん

    都心から遠く離れてるのに環境がそれで、しかも値段はそんなに
    安くないのでは大量売れ残りも納得できます。

  7. 730 匿名さん

    >>724 匿名さん

    フェスですよ。

    1. フェスですよ。
  8. 731 匿名さん

    天王洲キャナルフェスでは、ドイツ出身の方が作る本格ドイツソーセージのキッチンカー・バルドゥーンへ。通販は利用したけどキッチンカーは久し振り。美味しかった。お土産も買った

    1. 天王洲キャナルフェスでは、ドイツ出身の方...
  9. 733 匿名さん

    夏空の下で海風浴びつつ、モンゴル800キヨサクさんの生歌聴けて幸せ

    1. 夏空の下で海風浴びつつ、モンゴル800キ...
  10. 737 匿名さん

    いや両方行ったら分かると思うけど、高浜水門や品川埠頭に近い運河よりは有明の運河の方がきれいですよ。有明意外と近くてりんかい線で二駅ですよ。

  11. 739 匿名さん

    >>737 匿名さん

    有明行ったと言うか試しに有明ガーデン冷やかしに行って車で通過したけど、緑も無い殺伐としたコンクリートだらけの街のなかにスポーツ競技場とゴミ処理場と展示場と病院とタワマンだけの街で、見るものが何もないし、各ブロックが大きすぎて車から降りて歩く気もしなかったわ。

    有明ガーデンもイオンとか良くある郊外型の庶民向けのcheapなものしか扱ってないSCとほとんど変わらないラインナップで、わざわざ有明まで行く価値も無い。風呂もあったが値段もバカ高いし、あれなら車飛ばして木更津アウトレットでも行ってブランド品漁って、帰りに君津のスーパー銭湯でも寄ったほうが良い。

  12. 741 匿名さん

    有明ガーデン、お店も充実していて便利だと思うんだけどな。

  13. 742 匿名さん

    有明がいいと思うならそう思ってもらっていいと思うけど、単純にスレ違いでしょ。
    東品川の話をしてください。

  14. 743 匿名さん

    有明に関する投稿は通報します。有明なんて全く興味ありません。

  15. 752 管理担当

    [No.703~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  16. 753 匿名さん

    WCTよりはジオの方が立地が良いですよ。

  17. 754 匿名さん

    >>753 匿名さん

    WCT、ジオ両方とも運河沿いでいいですよね。
    前が水辺だとお見合い建物は立たないし、開放感がある。

  18. 755 匿名さん

    WCTだと首都高と海岸通りと飛行機の騒音がひどいですよ。

  19. 756 匿名さん

    >>754 匿名さん

    同意(^-^)

    1. 同意(^-^)
  20. 757 匿名さん

    ジオは首都高や海岸通りから離れてるので飛行機騒音を除けば閑静。

  21. 758 匿名さん

    >>753 匿名さん
    ジオの方が立地良いと思うのは何故ですか?ジオは周囲にスーパーもないですよ。新馬場にはまともな飲食店もないです

  22. 759 匿名さん

    この辺りは住んでいて楽しくはなくですけど便利ですよ。だから安いですし、割り切れば良いです

  23. 760 名無しさん

    写真を投稿されている方、アングル的にラグナタワーに住んでないと撮れないものが散見されるのだが、でもなんかプロ並みに巧い。

  24. 761 匿名さん

    >>758 匿名さん
    ジオは港南や品川埠頭にある嫌悪施設群からは一定の距離があり、どちらかというと新馬場に近いエリアなのが良い点かな。

  25. 762 匿名さん

    >>761 匿名さん

    食肉市場を嫌悪施設と心配するなら、確かにこの物件はかなり距離があるので
    関係ないですが、周辺マンションの坪単価を見るとむしろ食肉市場に近いことは
    イコール品川駅に近いことを意味していて、食肉市場に近いマンションのほうが
    単価が高いので、そもそも食肉市場など資産価値的には気にする必要はないと
    思います。心理的に嫌だと言うなら選択しなければ良いだけの話であり、私は
    毎日ありがたく肉を食べていますのでまったく気にしません。

    1. 食肉市場を嫌悪施設と心配するなら、確かに...
  26. 763 匿名さん

    >>761 匿名さん

    逆に新馬場も天王洲アイルも品川も中途半端にどの駅からも距離があるのが
    欠点だと思います。食肉市場に近くても品川駅寄りの立地のほうが資産価値的
    にはいいですね。

  27. 764 匿名さん

    >>762 匿名さん
    食肉市場の近くは家畜運搬車とかも多いので、立地としては離れている方が良いですよ。

  28. 765 マンション掲示板さん

    >>764 匿名さん
    同意ですねー。車の多い少ないももちろんですが、家畜の最期の場ですよ。すぐ近くに仕事でよく行っていましたが、日中は屠殺を行う以上は避けられない"最後の雄叫び"が響いていました。あれ聞いてしまうとできる限り離れたいですね。

  29. 766 匿名さん

    マンコミュは投資家と不動産屋が大量に書き込むせいで、評価軸が資産価値や売買のしやすさに寄りすぎてて極端すぎます

  30. 767 匿名さん

    >>758 さん

    >>153ではないですが
    イオンスタイルに近い点便利かと、オーバルガーデンも飲食店ありますし。天王洲各施設はどちらも近い。
    品川駅を利用するならWCTの徒歩13分に軍配。敷地内24時間スーパーは素晴らしい。
    専用桟橋のWCTと一般利用の山ツピアは引き分けか?
    どちらもキャナルフロントでお好みか次第かな。

    私はWCTに1票!

  31. 768 匿名さん

    WCTは首都高と海岸通りの外側なので環境的にはザ工業地帯という立地。清掃工場も近いから空気もあまり良くないです。ジオは住宅街寄りで、道路の交通量も多くないので、生活環境としてはジオの方が有利でしょう。その辺りが気にならないならWCTでも良いとは思いますが。

  32. 769 匿名さん

    >>765 マンション掲示板さん

    俺は気にならないから買えるなら品川駅近で資産価値が高い方がいいわ。
    でも、食肉市場横は高すぎて買えないけどね。

    1. 俺は気にならないから買えるなら品川駅近で...
  33. 770 匿名さん

    >>760 名無しさん
    でも冴えないオッサンでしたわ

  • スムラボの物件レビュー「ジオ品川天王洲」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸