東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ品川天王洲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. ジオ品川天王洲ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-02 21:20:59

ジオ品川天王洲についての情報を希望しています。

所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1、296番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道「天王洲アイル」駅 徒歩7分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩8分
   京急本線「新馬場」駅 徒歩10分
   JR山手線「品川」駅 徒歩17分
間取:1DK~4LDK
面積:33.78平米~99.77平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
「ジオ品川天王洲」現地レポート・予定価格帯と予想価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/53313/
「ジオ品川天王洲part2」品川区の新築マンション販売状況と間取り&予定価格帯の追加紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/56669/

[スレ作成日時]2022-06-02 09:40:21

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ品川天王洲口コミ掲示板・評判

  1. 3021 名無しさん

    >>3019 さん
    やはり良い間取りな分価格は乗せられてますね。

  2. 3022 マンション検討中さん

    あの鰻の寝床のような極小スパン1LDKは実需は厳しいかと。。。

  3. 3023 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686543/

    こちらに載ってますよ。
    Bと南棟の王様部屋は間取り綺麗だった気がします。
    即完売ですね。

  4. 3024 検討板ユーザーさん

    >>3023 匿名さん

    1DK坪単価480なのヤバw

  5. 3025 マンション検討中さん

    >>3022
    とはいえ、現物見てから決める賃貸のほうが厳しくない?北品川から山手通りに出るまでと、新馬場から山手通り沿いに旧海岸通りまでは、ニョキニョキ賃貸マンション出来てるから競争激しいし。

  6. 3026 マンコミュファンさん

    >>3024 検討板ユーザーさん

    誰が買うんだ‥

  7. 3027 口コミ知りたいさん

    >>3023 匿名さん
    B棟は先月時点で2階だけ残ってましたよ
    8000万切ってたのですぐ売れそうだけど

  8. 3028 eマンションさん

    >>3022 マンション検討中さん
    うなぎのねどこw w w

  9. 3029 通りがかりさん

    >>3027 口コミ知りたいさん

    もう2階も売れてるみたいですよ。たしか7800万円代でした。

  10. 3030 検討板ユーザーさん

    Eタイプのお部屋もなぜか高層階から埋まっていってる感じでしたね。

  11. 3031 マンション掲示板さん

    >>3030 検討板ユーザーさん
    南向きはカナルビルどーんだから、8階あたり?以上じゃないと開放感が薄れるかもなあ

  12. 3032 匿名さん

    >>3031 マンション掲示板さん

    カナルサイドの影が12階まで入ります(笑)
    13階から影が被らないです。が、目の前はドーンです。
    15階ですらお空が狭そうです(笑)

  13. 3033 検討板ユーザーさん

    >>3032 匿名さん
    この物件で眺望のためには買うべきではないとおもいます。なのでマンションマニアさんも低層階をおすすめしていたのでは。

  14. 3034 マンコミュファンさん

    >>3033 検討板ユーザーさん

    それは東かと思います。東は運河でそもそも一通りもなく、上も下も眺望としてはかわらないため下の階が格安に感じるというものです。
    南は下の方は道路に近く、カナルサイドの影が入ります。道路に近いとうるさいですし、ホコリ問題があります。
    南に住むならおそらく日差しを気にされる方向けなので上を選ぶのでしょう。
    それでも2階は格安ですね(笑)

  15. 3035 マンション検討中さん

    >>3034 マンコミュファンさん
    たしかに南はどれだけ道路の音がするのかは気になるところですね。

  16. 3036 通りがかりさん

    https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/03355/
    カナルサイドビルどうなるんでしょうね

  17. 3037 名無しさん

    >>3032 匿名さん
    とはいえ50m離れてるから、暗いとか圧迫感はなさそうだけどね。

  18. 3038 マンション掲示板さん

    >>3033 検討板ユーザーさん
    川沿いの低層は夏が怖いな~。
    5-9階あたりが価格も抑えめでベストかな

  19. 3039 口コミ知りたいさん

    >>3036 通りがかりさん

    これガチ?オープンハウスは信頼ないなぁ、、こちらに構わずデカいマンションに変えそうだな、、ほんとやめてくれ、、、

  20. 3040 通りがかりさん

    >>3039 口コミ知りたいさん
    でもこれだけ大手ディベロッパーが目をつけ始めてるエリアということですかね。
    カナルサイド前の広場まで増築なんかされたら南向きの人は本当に困りますね。オープンハウスの誠意を信じるしかないかと。

  21. 3041 マンション掲示板さん

    >>3035 マンション検討中さん
    c1あたりまでは割と距離ありますが、Bあたりの位置から割と道路音が気になりそうですね。とはいえ真向かいではないので、ダイレクトな影響は薄いとは思いますが。

  22. 3042 マンコミュファンさん

    >>3040 通りがかりさん

    むしろオープンハウスはお金があると思うので、より良いテナントをビルに入れてくれるかもしれません。建て替えはそう簡単にできないかと思います。

  23. 3043 評判気になるさん

    >>3031 マンション掲示板さん
    Eタイプは東向きなので運河ドーンですかね。

  24. 3044 マンション検討中さん

    >>3040 通りがかりさん
    公開緑地ですよね。
    あそこもカナルサイドビルの範囲なんですか?

  25. 3045 評判気になるさん

    >>3042 マンコミュファンさん
    なぜ建て替えが出来ないと思われますか?

  26. 3046 通りすがり

    今のカナルサイドビルはあの公開空地があるがゆえの高さなので、ジオに接近して高い建物を立てるのは不可能です。
    立て替えたとしても公開空地を広げて高くするor公開空地を狭めて低くするの二択です。
    土地をわざわざ減らして上にあげるとは思えません。
    公開空地の場所をズラすような性格の悪いこともしないと思います。
    であれば立て替えはまだしないのでは?
    もし建て替えるなら1階にスーパーでも入れてひらべったくして欲しいものです(笑)

  27. 3047 名無しさん

    >>3044 マンション検討中さん

    公図と謄本みないとわからないけど、そうじゃないのかな?

  28. 3048 マンコミュファンさん

    >>3046 通りすがりさん
    ミニスーパー入れてくれたら助かるよな~。この辺スーパーないから。

  29. 3049 口コミ知りたいさん

    >>3043 評判気になるさん
    向かいは団地なんだけどね。
    TY側だったら夜も綺麗だったんだけど、少し残念。

  30. 3050 マンコミュファンさん

    >>3040 通りがかりさん
    オプレジって大手なん?w
    絶対に買いたくないマンションデベ

  31. 3051 eマンションさん

    >>3050 マンコミュファンさん

    まぁ今や一部上場もしてるし、知らない人もそうそういないので、中堅~大手の間にはいるのでは。

  32. 3052 マンション検討中さん

    確かジオはシナネン本社の隣のビル?の斜線制限に引っかかるとかで段々になってるという話だったので、カナルビルもこっちに寄せ寄せにはできないのでは?3046さんの仰る通り公開空地のこともありますし。
    どちらにせよテナントが出てくまでは、今のままキープするんじゃないですかね。テナントさえ入ってればオフィスの方が実入りが良いですし。

  33. 3053 マンコミュファンさん

    今夜からキャナルフェスですよ♪ 行く方は楽しみましょう??

  34. 3054 名無しさん

    >>3049 口コミ知りたいさん
    TY側ってまさにジオやらキャナルビルやらが見えるだけですよね?

  35. 3055 匿名さん

    そもそも眺望重視なら港南天王洲より有明とかの方が良いですよ。

  36. 3056 匿名さん

    >>3054 名無しさん
    いや、川の向こうにTYが見えたら綺麗だったのになってこと

  37. 3057 マンション検討中さん

    >>3055 匿名さん
    眺望+利便性なので有明はなしですね。ターミナル駅や羽田空港が近いのがありがたいです。

  38. 3058 マンション検討中さん

    >>3055 匿名さん

    売れ残りのトリプルタワーのディベさんですか?笑
    有明がどういう土地かは、有明ガーデンのテナント空きが物語ってる。
    陸の孤島に行くより天王洲のが全然まし。

  39. 3059 口コミ知りたいさん

    >>3055 匿名さん

    いくら眺望が良くても有明は最初から候補に入れてない。あの辺鄙さと交通不便さはありえない。

  40. 3060 名無しさん

    >>3055 匿名さん

    見苦しいよ有明おじさん。まだ居たの?
    どうせ、色んな掲示板に出没してる人でしょ。

  41. 3061 マンション掲示板さん

    >>3056 匿名さん
    あれこのマンションの東側ってTYハーバー見えますよね?

  42. 3062 口コミ知りたいさん

    >>3055 匿名さん

    ちなみに参考までに有明の眺望写真とか見せて欲しいな。
    加工キラキラ+望遠の宣材写真じゃなくて素人の写真で頼む。

  43. 3063 口コミ知りたいさん

    まあ見えるっちゃ見える

    1. まあ見えるっちゃ見える
  44. 3064 マンション検討中さん

    >>3036 通りがかりさん
    パナソニックが抜けて、マンションになるんですかね?
    ジオの南棟はやめたほうがいいでしょうか?

  45. 3065 名無しさん

    >>3064 マンション検討中さん

    どこにPanasonicが抜けると書いてあるんですか?
    ビルのオーナーが変わるだけですよ。

  46. 3066 名無しさん

    >>3064 マンション検討中さん

    こんな立派な建物でまだ30年位で解体するなんてコストのかかることをするとは思えないですがどうなんですかね。個人的にはこのまま保有するか利益出たとこで売却するんじゃないですか?

  47. 3067 マンコミュファンさん

    >>3065 名無しさん
    気付かず検討した自分が恥ずかしいですが...

    オーナーがオープンハウスディベロップメントなので、マンション開発目的ですよ。
    開発のスケジュールは当然見えているはず。
    転売目的ならば、オープンハウスグループの別の会社になると思います。

  48. 3068 eマンションさん

    >>3066 名無しさん
    テナント抜けるとこのまま保有は難しいと思いますよ。周辺歩いたのでわかりますが、パナソニックグループの建物もけっこうあるじゃないですか?
    品川とか芝浦に新しいオフィスビルができるので、集約する気じゃないですか?
    わかる人いたら教えてほしい...

  49. 3069 名無しさん

    >>3067 マンコミュファンさん
    オープンハウスのファンドが買ってリートに組み込むのではなさそうなので、マンション開発あり得るかも。

  50. 3070 マンション検討中さん

    >>3062 口コミ知りたいさん
    有明は最近再開発が進んでいて街並みがきれいになってるよ。有明ガーデンも便利。りんかい線でアクセスもしやすい。

  • スムラボの物件レビュー「ジオ品川天王洲」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸