東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ品川天王洲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. ジオ品川天王洲ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-02 21:20:59

ジオ品川天王洲についての情報を希望しています。

所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1、296番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道「天王洲アイル」駅 徒歩7分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩8分
   京急本線「新馬場」駅 徒歩10分
   JR山手線「品川」駅 徒歩17分
間取:1DK~4LDK
面積:33.78平米~99.77平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
「ジオ品川天王洲」現地レポート・予定価格帯と予想価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/53313/
「ジオ品川天王洲part2」品川区の新築マンション販売状況と間取り&予定価格帯の追加紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/56669/

[スレ作成日時]2022-06-02 09:40:21

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ品川天王洲口コミ掲示板・評判

  1. 2823 マンコミュファンさん

    >>2821 匿名さん
    ちぃバスは便利なんだけど湾岸だと芝浦ぐらいしかまともに走ってない。

  2. 2824 評判気になるさん

    >>2823 マンコミュファンさん
    良かったね

  3. 2825 マンション検討中さん

    でたよまたクソキモ下手糞写真の一人五役野郎。いい加減やめたら?

  4. 2826 マンコミュファンさん

    みなさん天王洲の地価これから上がると思いますか?三井のマンションがどれくらいブランディング込みでやってくれるかにもよると思いますが、個人的には品川駅開発とともに少しずつ地価が上がると予想します。
    武蔵小杉や豊洲のように天と地レベルではないかなと。

  5. 2827 匿名さん

    自作自演荒らしの人は本当に迷惑ですよね。意味のある情報交換をしましょう。

  6. 2828 購入者

    >>2826 マンコミュファンさん
    上がるかはわからないですが
    下がらないと踏んで購入に至りました。
    住んでてただレベルなら買いだと思います。
    北品川辺りの下町感と、天王洲の近未来感が入り交じってすごい好きです。
    高輪ゲートウェイ駅、品川駅の再開発が終われば直通バスが向かうかなと思ってます。
    休日の時間がある日は高輪ゲートウェイで買い物とかになるのかな?なんて
    全体的に物価は上がってるので少し期待はしてますが(笑)

  7. 2829 匿名さん

    港南口にしても都バスはきちんとした安全なバス停から乗車できるので安心です。工場労働者等用の送迎バスは基本バス停がなく路上から載せられるから危険極まりありません。

  8. 2830 匿名さん

    カナルビル行きの無料バスはバス停あるの?

  9. 2831 検討板ユーザーさん

    >>2830 匿名さん
    運河祭り、海上公園にて明日まで開催してます。
    夜は花火も!
    運河クルーズやショー、屋台などあります。
    今日観がある方は行かれてみてください。

  10. 2832 マンション検討中さん

    >>2831 検討板ユーザーさん
    ちなみに本日8時から花火です!

  11. 2833 匿名さん

    >>2831 検討板ユーザーさん

    これです

    1. これです
  12. 2834 匿名さん

    >>2826 マンコミュファンさん

    天王洲アイル周辺に地価はこれから上がるでしょうね。品川開発、高輪ゲートウェイ開発の余波は間違いなく品川周辺地域に好影響をもたらすので。

  13. 2835 匿名さん

    >>2815 匿名さん

    高輪口までのバスって結構時間がかかるから、私は港南行きにするわ。そもそも品川駅直行するときって新幹線に乗る時だから港南口の方が都合が良い。

  14. 2836 通りがかりさん

    >>2832 マンション検討中さん

    皆さん有益な情報ありがとうございます!!部屋から見えるのか下見に行きたいですね!
    雨やみますように!

  15. 2837 マンション掲示板さん

    >>2833 匿名さん
    これ将来ジオから見えるかな?

  16. 2838 eマンションさん

    >>2830 匿名さん
    **ビルはパナソニック専用だから使えないなってとっくにもう話終わってるんだけど‥。

  17. 2839 マンション掲示板さん

    >>2836 通りがかりさん
    うちも近いので見に行く予定です。笑
    住民が集まりそう笑

  18. 2840 匿名さん

    >>2838 eマンションさん
    釣られたらダメですよ…

  19. 2841 匿名さん

    花火中止残念

  20. 2842 マンション検討中さん

    >>2835 匿名さん
    確かに港南口は新幹線利用する時くらいですね。基本はバスが着く高輪口です。

  21. 2843 通りがかりさん

    >>2842 マンション検討中さん

    バスで高輪口行くなら京急乗ったほうが良くね?

  22. 2844 匿名さん

    どっちでもええわ!

  23. 2845 匿名さん

    >>2843 通りがかりさん
    天王洲橋バス停は目の前ですよ。

  24. 2846 匿名さん

    >>2838 eマンションさん
    カナルビルのローソンに立ち寄るならバス利用は問題ないとのことでした。

  25. 2847 eマンションさん

    >>2846 匿名さん
    誰に確認したんですか?

  26. 2848 匿名さん

    >>2846 匿名さん

    嘘ばっかり。

  27. 2849 匿名さん

    貴重な情報ありがとうございます。
    ちなみにローソンで何も買わなくてもバスは利用できますか?

  28. 2850 匿名さん

    >>2847 eマンションさん
    テナントであってもカナルサイドビル利用者は利用できますので安心してください。何もパナソニックのショールームを利用する人限定ではありません。

  29. 2851 マンション検討中さん

    何の根拠もなく虚言してる人がいるから、きちんとモデルルームで確認すべき事案ですね。

  30. 2852 匿名さん

    ローソンは7時から21時までの営業みたいですね。無料バスもこの時間帯の利用しかできないのでしょうか?

  31. 2853 マンコミュファンさん

    駐輪場は結構激戦ですかね?

  32. 2854 評判気になるさん

    >>2853 マンコミュファンさん

    全然あるんじゃない?
    場所も場所だし、今都内のマンションはどこも駐車場に空きあるイメージ。

  33. 2855 通りがかりさん

    >>2850 匿名さん
    このビルにパナのショールームは入ってないよ笑

  34. 2856 通りがかりさん

    >>2854 評判気になるさん
    ありがとうございます。
    駐車場に自転車を置けるということでしょうか?

  35. 2857 マンション検討中さん

    駐車場と駐輪場を間違えたのではと。近隣住みですが、今の物件は1LDKがないこともあり設置率150%ですが、足りなくてバイク置き場を駐車場に転用しました。それでも足りない感じですね。やっぱりお子さんがいるところは2-3台必要だったりするので。お子さんの自転車はお部屋に保管しているご家族もいるみたいです。ここは145%位なので厳しいかなと思いますが一方で1LDKもそこそこあるので、案外大丈夫かもしれないですね。こればっかりは入居前の抽選の時しか最終的にはわからないかも。

  36. 2858 通りがかりさん

    >>2857 マンション検討中さん
    マジレスありがとうございます。

  37. 2859 通りがかりさん

    ここって内廊下ではないですよね?

  38. 2860 匿名さん

    >>2855 通りがかりさん
    ジオの住民はショールームは用事ないですよ

  39. 2861 通りがかりさん

    >>2860 匿名さん
    良かったね。

  40. 2862 通りがかりさん

    売れ行きどんな感じですかね?
    1LDKは厳しそうですけど、3LDKは割安感ありますよね。

  41. 2863 口コミ知りたいさん

    明日第二期の抽選なんですね。倍率どんなもんだろ。。。

  42. 2864 匿名さん

    >>2862 通りがかりさん

    第二期始まったね
    8000万台の3ldkは完売みたい

  43. 2865 口コミ知りたいさん

    >>2859 通りがかりさん
    この規模だと厳しいのでは

  44. 2866 匿名さん

    4分で品川駅港南口へ直行します。無料です。

    1. 4分で品川駅港南口へ直行します。無料です...
  45. 2867 匿名さん

    飲食店だとやはり新馬場よりも青物横丁の方が多いでしょうか?

  46. 2868 匿名さん

    >>2866 匿名さん

  47. 2869 口コミ知りたいさん

    >>2863 口コミ知りたいさん

    抽選なんですね!思ったより人気、、、
    ジオはなんだかんだで物件がたつ前に完売しそうですね、、、

  48. 2870 匿名さん

    >>2868 匿名さん
    さすがパナソニックですね。地域貢献してますね。

  49. 2871 匿名さん

    >>2868 匿名さん
    なるほど。働いている人だけじゃなくて入居テナントを訪問する人でも利用できるんですね。だからローソンの利用でも無料バスが利用できるのは画期的です。
    是非ご利用くださいとのことですね。

  50. 2872 ご近所さん

    >>2867 匿名さん

    飲食店、青横の方が新馬場よりも多いかな。

  51. 2873 評判気になるさん

    >>2867 匿名さん
    青物横丁遠くないですか??

  52. 2874 口コミ知りたいさん

    >>2869 口コミ知りたいさん
    今の売れ行きをみる限り完売だろうな

  53. 2875 名無しさん

    1年3ヶ月、長くて待てない。
    リバーサイド散歩してて、やっぱりあの辺の雰囲気は唯一無二だと感じたよ。

  54. 2876 匿名さん

    >>2871 匿名さん

    入居テナントを訪問する人でも利用できるなんてどこにも書いてないぞ

  55. 2877 eマンションさん

    >>2874 口コミ知りたいさん
    今の売れ行きそんなに良いですかね?

  56. 2878 匿名さん

    >>2876 匿名さん
    いや、だから釣られたらダメなんですよ。
    優しくスルーしてあげないと。。。

  57. 2879 匿名さん

    >>2876 匿名さん
    カナルサイドビルのバスに関してですが現地を視察するときに実際に乗車してみましたが乗車証等は一切不要でした。ビルのローソンは近すぎるので住民も日常的に利用することになると思います。

  58. 2880 マンション検討中さん

    >>2877 eマンションさん
    すでに7000~8000万円台の3ldkは全て完売だよ
    残り2割程度しか残ってないんじゃないかな。
    ペース早い方だと思う。

  59. 2881 評判気になるさん

    >>2879 匿名さん
    難しいよね。終日Panasonicに訪問する人でバスがパンパンになるとも考えられないし、迷惑かからない程度であればローソン利用の際、様子見ながら使ってもいいかもしれないね。品川駅行くったって年10回もないだろうし。。一番はカナルビルへ確認するのがいいと思うけど。

  60. 2882 匿名さん

    >>2881 評判気になるさん
    パナソニックとセガエンタープライズが入居しています。バスはビル来訪者は誰でも利用できます。ローソンだけでなくビル内のカフェやカフェテリア利用でも大丈夫。ビル内の掲示板を見にきたでも大丈夫。何のチェックもありません。

  61. 2883 名無しさん

    >>2880 マンション検討中さん
    角部屋の70平米以上の3LDKの売れ行きはそこまで好調じゃない気がしていました。

  62. 2884 ご近所さん

    >>2873 評判気になるさん

    青横は距離としては品川駅と同じくらい。
    自転車で行くかな。

  63. 2885 口コミ知りたいさん

    >>2883 名無しさん
    まぁ9000万超えてくると都心の競合も増えるからね~。
    都心で新築、中堅以上のデベ、南向きorリバービューの3ldkで7000~8000万代は今のご時世柄希少だったと思う。一昔前は普通だったのにね。

  64. 2886 口コミ知りたいさん

    >>2882 匿名さん
    カフェ入ってんだ。

  65. 2887 マンション検討中さん

    近くにスーパーあればパーフェクトだったな。クックパッドマートって実際どう?使ったことない

  66. 2888 検討板ユーザーさん

    >>2885 口コミ知りたいさん
    確かにそうですね。
    9000万を超えても関西人の私からすると阪急のジオで都心でってなると相当お得感を感じますね。

  67. 2889 匿名さん

    >>2882 匿名さん
    土日も乗れますか?

  68. 2890 マンコミュファンさん

    >>2888 検討板ユーザーさん
    東京の人間からすると阪急???ってなりますよね。

  69. 2891 匿名さん

    関西のジオは中高級路線なんだけど関東のジオって正直ピンキリでブランドイメージが難しいんだよなぁ。

  70. 2892 ご近所さん

    >>2889 匿名さん
    平日のみ

  71. 2893 匿名さん

    >>2875 名無しさん

    全く同意。この辺歩いてるとスマホで写真撮ってSNSにアップしてる人がたくさん。

    1. 全く同意。この辺歩いてるとスマホで写真撮...
  72. 2894 匿名さん

    第二期から販売の3ldkの間取り、廊下長いし対面キッチンでもないし結構微妙な間取りだね。

  73. 2895 マンション検討中さん

    >>2890 マンコミュファンさん
    関西における東急??

  74. 2896 匿名さん

    >>2893 匿名さん
    パークホームズあたりからの写真ですか?

  75. 2897 匿名さん

    >>2896 匿名さん

    パークホームズの前。景色良いよね。

    1. パークホームズの前。景色良いよね。
  76. 2898 匿名さん

    ジオと飛行機
    そんなに距離近くなさそうだけど?
    騒音も家の中なら問題なさそう。
    東品川公園の屋上庭園はレインボーブリッチも見えてオススメ。穴場です。

    1. ジオと飛行機そんなに距離近くなさそうだけ...
  77. 2899 匿名さん

    港南天王州エリアは羽田空港が近いので着陸直前の飛行機がかなり低空を飛ぶことにます。品川駅の港南口とかで聞くと分かりますが、騒音ものすごいですよ。

  78. 2900 近隣住民

    やっぱり少し小さい感じ?
    出来てみたいとなんとも言えないけど、存在感薄い気が…

    1. やっぱり少し小さい感じ?出来てみたいとな...
  79. 2901 買い替え検討中さん

    >>2898 匿名さん

    桜が散る前、綺麗でした。湾岸でも桜の名所が徒歩圏にあるのは良いですね。
    中央区江東区の湾岸には桜も咲いてないのとは大違い。

    1. 桜が散る前、綺麗でした。湾岸でも桜の名所...
  80. 2902 マンション比較中さん

    >>2899 匿名さん

    品川駅の港南口とかで聞くと分かりますが、って言ってますが大したことありませんでした。全く誰も気にしていないレベル。

  81. 2903 通りがかりさん

    >>2895 マンション検討中さん
    良い例えですね。
    関西だと阪急阪神があれば交通、デパート、不動産、ホテル、旅行、エンターテインメント、野球など何でもそろう感じです。
    総資産2.315兆円です。
    名古屋のトヨタ的な存在ですね。

  82. 2904 匿名さん

    >>2898 匿名さん
    新航路決定後に建設のマンションに関しては防音対策万全です。エリア周辺で築10年以上前のだと悲惨なケースも多いです。

  83. 2905 名無しさん

    >>2900 近隣住民さん
    縦に伸びたら大きく見えるんじゃない?

  84. 2906 名無しさん

    >>2903 通りがかりさん
    大阪の人は東急とかハテ?なのかな

  85. 2907 マンコミュファンさん


    目の前寺田倉庫で、近くに公園もちらほらあって
    夜はTYハーバーが綺麗
    なんともいえない癒し空間。天王洲好きです。
    この先も寺田倉庫には頑張って地域をオシャレにして欲しいものです!期待してます!

  86. 2908 匿名さん

    >>2900 近隣住民さん
    別に我々大きさなんてどうでも良くない?大きいのが好みなら勝どきや豊洲がオススメ。凄いのできてる。

  87. 2909 匿名さん

    >>2897 匿名さん
    そっち側より天王洲アイル側の景色の方が綺麗ですね。

  88. 2910 検討板ユーザーさん

    >>2894 匿名さん
    それでいて9000万超ですからね。
    ただこのエリアで新築でとなると十分お得な気もします。
    間取りが微妙でも70平米未満か70平米超かは、リセールの観点でも大事ですからね。

  89. 2911 通りがかりさん

    >>2906 名無しさん
    東急はわからないですね、JR東京メトロくらいしか認識してなかったですね。

  90. 2912 eマンションさん

    >>2911 通りがかりさん
    そうなんだ。東急不動産とかもわからない?

  91. 2913 匿名さん

    東急不動産に馴染みがなくても、さすがにブランズシリーズなら分かるだろ

  92. 2914 匿名さん

    東京の人も阪急ぐらい知ってるでしょうし、大阪の人も東急は知ってるのでは。

  93. 2915 口コミ知りたいさん

    東急不動産=ブランズはわかるけど
    この場合、ジオはそのレベルかといったらなんか違うようなぁって感じ
    でも全然3流ディベじゃない事は確かですよね。
    どっかのうるさいオンボロタワマンおじさんがいかに当てにならないか(笑)

  94. 2916 評判気になるさん

    >>2915 口コミ知りたいさん
    ジオの方が上じゃないですか?

  95. 2917 匿名さん

    残念ながら関東ではブランズの方がブランドイメージは上かと思う。関西では逆にジオが上。

  96. 2918 eマンションさん

    ジオは関東で言えばブランズレベルってことですかね?
    だとしたら中高級物件ですね。
    とても割安に感じます。

  97. 2919 名無しさん

    >>2918 eマンションさん
    ちがうよ
    ジオは関東だと二流になっちゃうんだよ
    微妙な物件も多いよ
    でも関西だと中高級路線

  98. 2920 匿名さん

    ジオは関東でも割と高級路線で、仕様高めの物件が多い。ただ土地の仕入れ力は弱い。

  99. 2921 匿名さん

    同じブランドでも、ピンキリでしょう。
    広くてゆったりした住戸が多くあるかどうかで判断できるでしょう。

  100. 2922 eマンションさん

    ジオ南砂町と比べたら一目瞭然ですね。
    品川天王洲は仕様が低いです。
    生活する上で十分ですけどね。

  • スムラボの物件レビュー「ジオ品川天王洲」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸