東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ品川天王洲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. ジオ品川天王洲ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-02 21:20:59

ジオ品川天王洲についての情報を希望しています。

所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1、296番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道「天王洲アイル」駅 徒歩7分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩8分
   京急本線「新馬場」駅 徒歩10分
   JR山手線「品川」駅 徒歩17分
間取:1DK~4LDK
面積:33.78平米~99.77平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
「ジオ品川天王洲」現地レポート・予定価格帯と予想価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/53313/
「ジオ品川天王洲part2」品川区の新築マンション販売状況と間取り&予定価格帯の追加紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/56669/

[スレ作成日時]2022-06-02 09:40:21

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ品川天王洲口コミ掲示板・評判

  1. 2782 匿名さん

    >>2781 匿名さん
    もう少しすると高輪ゲートウェイ駅へのデッキが完成して利用者は分散するから港南口の通路の混雑は大幅に緩和される予定なのは朗報です。

  2. 2783 匿名さん

    港南口に改札ができても駅ホームまでの距離が遠いのは変わらないから歩くのは無理だよ。京急が山手線の真横に着くようになるから京急でアプローチした方が利便性が高い。

  3. 2784 匿名さん

    港南エリアから改札へはあの通路1本しかないから混雑するんだよね。

  4. 2785 匿名さん

    >>2783 匿名さん
    聞いた話だと北口に高速バス乗り場、高輪口に都バスのターミナルができるみたいよ。ジオからのバスは高輪口に着くから便利になる。

  5. 2786 購入者さん

    早く住みたい
    うちは犬がいるから、ペット足洗い場がエントランスにあるの地味に嬉しいです
    部屋まで抱っこするのも結構汚れたりするからね

  6. 2787 匿名さん

    >>2783 匿名さん

    歩くのは無理って言うのは言い過ぎ。私は品川駅から現地まで普通に歩いています。

  7. 2788 匿名さん

    >>2784 匿名さん

    あの通路は広いので、ラッシュ時は交通整理されるから、前から来る人と交錯することもないので普通の小さい駅よりも歩きやすいくらいですよ。






  8. 2790 通りすがり

    本日のジオ
    表のエントランス部分はなんか思ったより狭いかも??
    なんだかんだ工事の被せ物してるから印象は変わるとは思うけど。イメージ図より狭い気がする(笑)

    1. 本日のジオ表のエントランス部分はなんか思...
  9. 2791 評判気になるさん

    >>2788 匿名さん
    朝の品川駅の混雑はものすごいですよ。駅ホームにたどり着くまで5分ぐらいは掛かります。特に港南側に向かう自由通路の混雑が激しいので、京急から乗り換えた方がスムーズです。

  10. 2792 匿名さん

    >>2790 通りすがりさん
    GとHの間取り
    異様にスパン短くない??

  11. 2793 eマンションさん

    >>2792 匿名さん

    ですね、東棟意外と横狭いかも…って思ってしまいました。
    ちなみにGの間取りは噂のうなぎ用です(笑)

  12. 2794 匿名さん

    >>2788 匿名さん
    高輪ゲートウェイ駅のデッキが完成して港南口の混雑が分散してほしいですね。

  13. 2795 匿名さん

    >>2791 評判気になるさん
    何度も言ってますけどバスは高輪口に到着します。確かに港南口着なら悲惨だけど。

  14. 2796 評判気になるさん

    ここのスペースめちゃちっこそうでした(笑)

    1. ここのスペースめちゃちっこそうでした(笑...
  15. 2797 匿名さん

    品川駅は港南口が致命的に使いにくいんですよね。設計ミスに近い。新馬場が使える点はジオの優位性です。

  16. 2798 匿名さん

    品川駅は港南口がものすごく使いやすいんですよね。
    いま行われている駅改良でますます使いやすくなります。

    1. 品川駅は港南口がものすごく使いやすいんで...
  17. 2799 匿名さん

    >>2798 匿名さん
    何度も言ってますけどバスは高輪口に到着します。高輪口も画期的に変わります。

  18. 2800 匿名さん

    >>2797 匿名さん
    品川駅はジオから遠すぎてそもそも使いにくいですよね。やっぱりここは新馬場物件ですね。

  19. 2801 マンション掲示板さん

    >>2800 匿名さん
    品川駅の海側はあまり環境の良いエリアではない。新馬場の方が住宅地としては優れている。

  20. 2802 匿名さん

    >>2801 マンション掲示板さん

    ここも品川駅の海側です。天王洲アイル周辺は環境は最高です。

    1. ここも品川駅の海側です。天王洲アイル周辺...
  21. 2803 マンション検討中さん

    >>2802 匿名さん
    現地を歩いて見れば分かるよ。海岸通りは物流幹線になっていて大型トラックがスピード出して大量に走ってる。だからオフィスはわざわざ空中で接続する設計にしてる。環境が良いとはお世辞にも言えない場所ですよ。

  22. 2804 マンション検討中さん

    >>2790 通りすがりさん
    竣工前にGやHを購入するのはリスクあるな
    せめて中を見たい

  23. 2805 名無しさん

    >>2803 マンション検討中さん

    現地歩いたがそのような印象は受けなかった。海岸通りもむしろ車の量は少ないくらい。

  24. 2806 検討板ユーザーさん

    >>2803 さん

    オフィスを空中で接続する設計にしてるのは海岸通りとはまったく関係なく、品川駅の東西を2階レベルでフラットに繋げてより歩きやすい街にするため。トンチンカンなことばかり言ってないで検討してないなら去りな。

    1. オフィスを空中で接続する設計にしてるのは...
  25. 2807 マンション検討中さん

    >>2803 さん

    現地歩いたが、これが環境が良いとはお世辞にも言えないってどういう感覚してるのか。品川駅のような大ターミナルなのにオフィスビルの間に公園を整備してキチンと緑化に配慮されてて環境は良好。

    1. 現地歩いたが、これが環境が良いとはお世辞...
  26. 2808 匿名さん

    >>2803 マンション検討中さん

    オフィス街が環境悪いってあなたこそ現地歩いたほうが良い。

    1. オフィス街が環境悪いってあなたこそ現地歩...
  27. 2809 匿名さん

    >>2808 匿名さん

    同意(^.^)

  28. 2810 匿名さん

    >>2790 通りすがりさん
    写真ありがとうございます
    写真だとこじんまりと見えるけど実物はどうなんだろ?
    まだ高さが出てないからかな

  29. 2811 マンション検討中さん

    現地も見たが確かにこじんまり感は否めない。
    CGでいいように連想してしまってたかも。

  30. 2812 マンション検討中さん

    >>2811 マンション検討中さん
    模型だと割とスケールあったんだけどね。

  31. 2813 通りがかりさん

    >>2812 マンション検討中さん

    模型だと車1~1.5車線くらいの横幅じゃなかったですか?

  32. 2814 eマンションさん

    >>2811 マンション検討中さん

    CGの人が通る動画は
    比率あってるのか怪しいレベルですね。
    工事のかぶせものをとりのぞいてもナロー感は否めない。
    高さはそこそこ高くなりそうです。となりカナルサイドビルと同じくらいの高さですかね?
    なので南は最上階ですら抜け感はないでしょうね。

  33. 2815 匿名さん

    >>2808 匿名さん
    ジオ前の天王洲橋バス停から港南口は所要4分と近いけ毎時わずか4本しかない。そして港南口からホームはかなりの距離。
    高輪口へは所要8分と時間かかるけど毎時8本と本数はまあまあ充実。高輪口からホームは近い。
    私なら品川駅を利用するなら高輪口になりそう。

  34. 2816 マンション検討中さん

    >>2813 通りがかりさん
    キッチンカーが二台並べられる程度の幅はあった気がします

  35. 2817 マンション検討中さん

    普通に港南口行きのバスの方が多いですよ。港南口は91系統も98系統もあるので。まぁ、乗り場はジオの前じゃなくサラヤの先で、系統が違うせいでほぼ同じ時間に来たりするけど。98系が大田市場の休みに連動するので土日減るのが不便といえば不便ではありますが、バス停からの導線もいま時点は港南口の方が良いと思う。どうしても中央改札使いたいなら別だけど。

  36. 2818 匿名さん

    もうバスや出口の話はいいよ
    やりとりがしつこい

  37. 2819 匿名さん

    >>2817 マンション検討中さん
    調べると91系統は高輪口発着では?98系統で港南口は3分か4分で着くので近いですけど確かに降りてからホームまでがだいぶ距離ありますね。港南口行も一部の時間帯だけ毎時4本でだいたいは6本以上ありますね。

  38. 2820 検討板ユーザーさん

    >>2811 マンション検討中さん
    かなりナロースパンっぽい間取りがある。洋室よりも幅狭なリビングなんて聞いたことがない。

  39. 2821 匿名さん

    港区なら、ちぃバスみたいな高齢者や子育て世代は無料なバスありますけどね

  40. 2822 匿名さん

    CGだけ見ると確かに良さげ

  41. 2823 マンコミュファンさん

    >>2821 匿名さん
    ちぃバスは便利なんだけど湾岸だと芝浦ぐらいしかまともに走ってない。

  42. 2824 評判気になるさん

    >>2823 マンコミュファンさん
    良かったね

  43. 2825 マンション検討中さん

    でたよまたクソキモ下手糞写真の一人五役野郎。いい加減やめたら?

  44. 2826 マンコミュファンさん

    みなさん天王洲の地価これから上がると思いますか?三井のマンションがどれくらいブランディング込みでやってくれるかにもよると思いますが、個人的には品川駅開発とともに少しずつ地価が上がると予想します。
    武蔵小杉や豊洲のように天と地レベルではないかなと。

  45. 2827 匿名さん

    自作自演荒らしの人は本当に迷惑ですよね。意味のある情報交換をしましょう。

  46. 2828 購入者

    >>2826 マンコミュファンさん
    上がるかはわからないですが
    下がらないと踏んで購入に至りました。
    住んでてただレベルなら買いだと思います。
    北品川辺りの下町感と、天王洲の近未来感が入り交じってすごい好きです。
    高輪ゲートウェイ駅、品川駅の再開発が終われば直通バスが向かうかなと思ってます。
    休日の時間がある日は高輪ゲートウェイで買い物とかになるのかな?なんて
    全体的に物価は上がってるので少し期待はしてますが(笑)

  47. 2829 匿名さん

    港南口にしても都バスはきちんとした安全なバス停から乗車できるので安心です。工場労働者等用の送迎バスは基本バス停がなく路上から載せられるから危険極まりありません。

  48. 2830 匿名さん

    カナルビル行きの無料バスはバス停あるの?

  49. 2831 検討板ユーザーさん

    >>2830 匿名さん
    運河祭り、海上公園にて明日まで開催してます。
    夜は花火も!
    運河クルーズやショー、屋台などあります。
    今日観がある方は行かれてみてください。

  • スムラボの物件レビュー「ジオ品川天王洲」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸