東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ品川天王洲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. ジオ品川天王洲ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-02 21:20:59

ジオ品川天王洲についての情報を希望しています。

所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1、296番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道「天王洲アイル」駅 徒歩7分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩8分
   京急本線「新馬場」駅 徒歩10分
   JR山手線「品川」駅 徒歩17分
間取:1DK~4LDK
面積:33.78平米~99.77平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
「ジオ品川天王洲」現地レポート・予定価格帯と予想価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/53313/
「ジオ品川天王洲part2」品川区の新築マンション販売状況と間取り&予定価格帯の追加紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/56669/

[スレ作成日時]2022-06-02 09:40:21

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ品川天王洲口コミ掲示板・評判

  1. 2500 匿名さん

    >>2498 匿名さん

    何言ってるのか意味が分からない。新橋より品川の方が乗り入れ路線多いし、新幹線や特急もし春するし将来はリニアの駅もできるし圧倒的に品川の方が上。

  2. 2501 匿名さん

    >>2493 マンション検討中さん
    よく分からないけどワールドシティタワーズみたいな古いマンションを選ぶ人がいるんですか?

  3. 2502 匿名さん

    WCT住民のポジショントークは参考にならないです。中立的に見れば駅近のジオの方が立地良いでしょう。

  4. 2503 匿名さん

    私も思います。WCTのほうは皆さまご指摘の通り運河の便臭がありますね。

  5. 2504 マンション掲示板さん

    >>2502 匿名さん
    確かに鉄道に10分以内で複数路線は強みですね。
    りんかい線「天王洲アイル」駅へ徒歩7分
    東京モノレール「天王洲アイル」駅へ徒歩8分
    京急本線「新馬場」駅へ徒歩10分
    JR「品川」へ徒歩17分

  6. 2505 マンション検討中さん

    >>2490 匿名さん
    下手糞な写真載せて一人三役いい加減やめたら?
    レタッチのレベルが低すぎて同一人物ってバレバレですけど。

  7. 2506 匿名さん

    こちらは運河の便臭を感じません

  8. 2507 評判気になるさん

    >>2504
    品川以外は全部微妙な駅だけどな。。

  9. 2508 匿名さん

    港南の違って運河臭が少ないのは強いです

  10. 2509 住民さん4

    >>2508 匿名さん

    港南4丁目と天王洲アイルは同じ運河沿いですが?
     

    1. 港南4丁目と天王洲アイルは同じ運河沿いで...
  11. 2510 匿名さん

    TYハーバーは臭わないけど対岸は臭うってバカ丸出し

  12. 2511 匿名さん

    >港南と違って運河臭が少ないのは強いです

    ん?あんたが山手線スレで必死に連呼してたのは「新東海橋」が品川区の調査で
    臭気があると言う結果が出たって話だが、どうして言うことがコロコロ変わるのかね?
    新東海橋付近は臭くないってことで良いのかね?

    1. ん?あんたが山手線スレで必死に連呼してた...
  13. 2512 匿名さん

    >>2508 匿名さん

    マンコミで運河は臭くないと何回言っても、山手線スレにこの資料貼って
    「品川の運河は臭い」と何万回も書いてるアホはアンタだけしかいないから
    「それは別人です」という逃げは通用しないぞ。いくらアホでも自分で言ったことの
    つじつまくらいは合わせろやカス。

    1. マンコミで運河は臭くないと何回言っても、...
  14. 2513 匿名さん

    調べたら高浜水門のとこに排泄口あるみたいですね。

  15. 2514 匿名さん

    >>2510 匿名さん
    天王洲水門があるからTYハーバーは臭いが少ないんだと思います。

  16. 2515 匿名さん

    >>2512 匿名さん
    ここで下水臭なら高浜水門の近くのワールドシティタワーのとことか超下水臭になりますね。

  17. 2516 匿名さん

    >>2509 住民さん4さん
    オープンエアのレストランのとこは天王洲運河ですけど

  18. 2517 匿名さん

    >>2500 匿名さん
    新橋は都心だし銀座の入り口だし目的地になるけど品川駅は乗り換え駅のイメージが強すぎますね。

  19. 2518 マンション検討中さん

    >>2516 匿名さん

    側から見ててもあなたは見苦しい。ジオの辺り、新東海橋は臭くないから調査資料とやらは住環境にはなんら影響無いってことでいいのかな?あれこれ言ってないでそれだけハッキリしよう。

  20. 2519 マンコミュファンさん

    >>2517 匿名さん

    品川目的地の人と新橋目的地の人の数比べたら圧倒的に品川の方が多いぞ。駅の乗降客数比べてみな?無理やり言い張るほどあなたが惨めになるだけ。

  21. 2520 通りがかりさん

    >>2515 匿名さん

    誤魔化しはダメよ。

  22. 2521 匿名さん

    削除されたけど明らかに検討者じゃない人いますね。

  23. 2522 匿名さん

    品川駅は羽田や成田と同じで遠出する時に使う駅に過ぎなくて都心ではないですよ。

  24. 2523 通りすがり

    都心かどうかこの際どうでもいい気がします(笑)
    利便性において品川駅は上位ですし、乗り降りの数もかなりのもんです。
    世界からの玄関羽田に1番近い都内の大規模駅だと思いますね。
    それに、目的地に住むより中間地点に住む方が快適でしょうしね。目的地は逆に言えば住むには不便です。

  25. 2524 匿名さん

    ジオ品川天王洲は品川駅よりも渋谷駅へ17分というアクセスを売りにしていますね。品川駅を利用するのは新幹線を利用するときくらいなもんでしょうね。

  26. 2525 通りがかりさん

    >>2524 さん

    あくまでも品川駅1.2km圏内を売りにしてますね。
    その上で渋谷駅にも17分で行けますよ~的な売り方です。

  27. 2526 匿名さん

    >>2525 通りがかりさん
    確かに品川駅は新幹線くらいしかないので日常生活圏で商業エリアが充実してる渋谷、新宿、池袋へのアクセスは大切です。

  28. 2527 匿名さん

    天王洲アイルから浜松町も隣駅4分なので銀座アクセスも抜群です。

  29. 2528 マンション検討中さん

    >>2527 匿名さん
    モノレールは客層があまり良くないのと浜松町止まりなのが面倒なんだよね。浅草線に直通する京急の方が便利ですよ。

  30. 2529 評判気になるさん

    この物件とWCTを比較すること自体がそもそもナンセンス。どう考えても比べるのはシーサイドの築浅三兄弟でしょ。背伸びしてもスミフのシティハウス品川サウスかシティテラス品川イースト。

  31. 2530 匿名さん

    >>2529 評判気になるさん

    同意。築30年でもWCTを選びます。

  32. 2531 匿名さん

    >>2528 マンション検討中さん
    おいおい、京急の客層も大概だぞ笑
    特に各駅停車の普通や、駅舎の汚さも民度の低さを醸し出してる

  33. 2532 通りがかりさん

    >>2528 マンション検討中さん

    公共交通機関に客層がどうたらとか言ってる人面白すぎる
    山手線の民度の低さヤバいけど、山手線近辺は物価高くなるじゃん。
    乗り物なんてさっさとつけばなんだっていいんだけど。

  34. 2533 評判気になるさん

    >>2532 通りがかりさん
    モノレールは大井競馬場の開催日は競馬新聞持った人たちがたくさん乗ってる。

  35. 2534 マンコミュファンさん

    >>2533 評判気になるさん

    で?

  36. 2535 匿名さん

    >>2530 匿名さん
    この人いつもの一人芝居の人ですね。そもそも新築マンション検討者は中古には全く興味ないですよ。

  37. 2536 匿名さん

    >>2533 評判気になるさん
    馬券なんてネットで買える時代です。

  38. 2537 匿名さん

    >>2526 匿名さん

    品川駅は新幹線くらいしかないっておかしくね?山手線京浜東北線東海道線常磐線もある。将来はリニアも地下鉄南北線も。それ言ったらそれこそ新馬場は京急しかない。

  39. 2538 匿名さん

    >品川駅よりも渋谷駅へ17分というアクセスを売りにしていますね。

    物件ホームページ見るとどう見ても品川駅物件を大々的にアピールしてるが、何をこだわってるのか?品川物件だと何か都合が悪いのかね?

    1. 物件ホームページ見るとどう見ても品川駅物...
  40. 2539 匿名さん

    品川駅は徒歩だと遠いけどバスで5分だから便利ですよ。

  41. 2540 匿名さん

    品川駅周辺も気軽に利用できます

    1. 品川駅周辺も気軽に利用できます
  42. 2541 匿名さん

    渋谷、新宿、池袋も近いですよ

    1. 渋谷、新宿、池袋も近いですよ
  43. 2542 検討板ユーザーさん

    >>2535 匿名さん

    ほんとそうです。
    検討違いなのでほかの掲示板へ行ってほしいですね。

  44. 2543 匿名さん

    WCT住民のポジショントークは参考にならないです。周辺環境を考えればジオの方が立地良いでしょう。

  45. 2544 マンション検討中さん

    >>2535 匿名さん
    そうですよ。小汚い写真毎度載せて、少なくとも一人三役はやってる人です。

  46. 2545 匿名さん

    このマンション周辺は雰囲気が暗いですよね

  47. 2546 匿名さん

    天王洲アイルでも駅のほうはホテルも閉鎖されてテナントも撤退して寂しい感じだけど寺田倉庫さんは頑張っていてレストランはまあまあ客いますよ。

  48. 2547 検討板ユーザーさん

    60㎡台の3LDKはもうほとんど売れちゃいました?
    まだ未販売の分もあるんですかね。ホームページからは消えてましたが、、、

  49. 2548 近隣住民

    天王洲アイルはコロナで完全に廃れてしまいましたねぇ。
    シーサイドみたいな活気がでるといいんですが。営業してるのはエニタイムくらいじゃないでしょうか、、、
    飲食店入って欲しいです。しかし、ホテルが潰れるくらいですからねぇ、、、
    ドン・キホーテとかできて欲しいです(笑)

  50. 2549 匿名さん

    >>2548 近隣住民さん

    品川シーサイドはシーサイドと言いながら水辺が感じられない。水辺の生活がいいね!

    1. 品川シーサイドはシーサイドと言いながら水...

  • スムラボの物件レビュー「ジオ品川天王洲」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸