東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ品川天王洲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. ジオ品川天王洲ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-02 21:20:59

ジオ品川天王洲についての情報を希望しています。

所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1、296番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道「天王洲アイル」駅 徒歩7分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩8分
   京急本線「新馬場」駅 徒歩10分
   JR山手線「品川」駅 徒歩17分
間取:1DK~4LDK
面積:33.78平米~99.77平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
「ジオ品川天王洲」現地レポート・予定価格帯と予想価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/53313/
「ジオ品川天王洲part2」品川区の新築マンション販売状況と間取り&予定価格帯の追加紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/56669/

[スレ作成日時]2022-06-02 09:40:21

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ品川天王洲口コミ掲示板・評判

  1. 2374 匿名さん

    海岸通りの方が大型のトレーラーやダンプカーが多くて危ないですよね。首都高が上を通っているから常に暗くて見通しも悪いです。

  2. 2375 eマンションさん

    割と築浅シティタワー品川パークフロント(制震タワマン)の修繕積立金がやたら安いので、設備的に同じくらいでタワーじゃないジオのランコスが高いことが気になる。住戸数の問題なのか、、、
    昔のマンションは安くていいなぁ。と思いながらジオもランコスさえ安ければ永住したいなぁと思う。
    ちょい割高のランコスなら近辺のタワマンのがお得感ある気がして、、、
    皆さんどう思いますか?

  3. 2376 匿名さん

    >>2374 匿名さん

    そんなに暗いとか言うほどでもないよ。

    1. そんなに暗いとか言うほどでもないよ。
  4. 2377 マンション検討中さん

    >>2376 匿名さん
    こんなきったないへたくそな加工写真見せられても困るわ。

  5. 2378 匿名さん

    >>2376 匿名さん

    実際の写真が貼られると、暗いとかテキトーなこと書いてた人、ぐうの音も出ませんな。

  6. 2379 匿名さん

    >>2378 匿名さん
    海岸通りの首都高の下はかなり暗いですよ。昼間でも見通しが悪いです。

  7. 2380 匿名さん

    >>2379 匿名さん

    暗くないじゃん。

    1. 暗くないじゃん。
  8. 2381 匿名さん

    Googleストビューで見ると車の少なさが良く分かりますね。

    1. Googleストビューで見ると車の少なさ...
  9. 2382 匿名さん

    売れないですねぇ

  10. 2383 マンション検討中さん

    >>2380 匿名さん
    だから、いい加減、見るに堪えない小汚い写真と一人三役はやめてほしいんですよ。

  11. 2384 匿名さん

    >>2381 匿名さん
    車の少なさは天王洲アイルの寂れっぷりと関係あるのでしょうか?

  12. 2385 口コミ知りたいさん

    売れ行きどんな感じですか?

  13. 2386 名無しさん

    >>2385 口コミ知りたいさん

    3LDKはほぼほぼ完売してるらしいですよ(売りに出している分

  14. 2387 匿名さん

    >>2381 匿名さん
    これどこですか?

  15. 2388 購入経験者さん

    >>2387 匿名さん

    港南3丁目から4丁目。

  16. 2389 マンション掲示板さん

    >>2386 名無しさん
    すごいですね。第二期はでは3LDKはもう販売ないのでしょうか?

  17. 2390 マンション検討中さん

    >>2389
    二期の概要に3LDK乗ってるので、普通に2期にも3LDKはありますよ。
    ただグロスが控えめな60平米台の3LDKはCが少し残ってるだけな気はする。

  18. 2391 匿名さん

    港南よりは東品川アドレスの方が印象良いな

  19. 2392 マンコミュファンさん

    >>2391 匿名さん

    されど港区だからなんとも。
    ギリ品川かギリ港か

  20. 2393 名無しさん

    >>2392 マンコミュファンさん
    学区を考えても東品川の方が良い。港区湾岸ならせめて芝浦アドレスの方が良いよ。

  21. 2394 坪単価比較中さん

    >>2391 匿名さん

    やっぱり港区アドレスは良い。境界付近で利便性が変わらないならなおさら港区。パークホームズ品川は分譲時坪320万だったのが430まで値上がり。東品川アドレス物件は値上がり大したことないのだよね。

  22. 2395 購入経験者さん

    パークホームズ品川とジオが両方とも新築分譲なら迷うことなくパークホームズ品川。

  23. 2396 検討板ユーザーさん

    >>2395 購入経験者さん
    それは正直いって比べ物にならないかと。
    パークホームズは三井だし。
    ジオレベルのただの板マンで、内装も設備も普通じゃブランドだけでパークホームズの圧勝。
    港区品川区関係なく。
    区だけでいえば港区のが上だからアドレスも港区アドレスの港南が上な気が。

  24. 2397 購入検討

    お手頃価格のマンションで至って普通のマンションなのに
    修繕積立金が初期費用もあって、のちに㎡あたり480円にまで上がるのマジで理解出来ないんだが?
    マジで近隣の築浅物件と比べても割高感半端ないんだが?
    管理会社に中抜きされてません?

  25. 2398 通りがかりさん

    >>2397 購入検討さん
    管理会社をすぐにリプレースすれば良いだけです。

  26. 2399 名無しさん

    >>2398 通りがかりさん
    修繕コストに大きな差はないですが価格が違うのは管理会社のピンハネです。
    https://share.smartnews.com/hWeMg

  27. 2400 通りがかりさん

    >>2399、2398さん達がおっしゃるお通り
    他と比較し、管理会社を変えてしまえばいい訳ですね。
    理事会案件ですね。
    ありがとうございます。物件価格だけ見たいと思います。

  28. 2401 匿名さん

    >>2395 購入経験者さん
    学区を考えればジオの方が良い。パークホームズも良いマンションだと思うけど、港南小はあまり評判が良くない。

  29. 2402 周辺住民さん

    >>2401 匿名さん

    そんなことは無いですよ。ここは台場小学校ですが校舎は築70年近いオンボロ。
    港南小学校は後者が新しいので、あちらの方が環境は良いと思います。

  30. 2403 周辺住民さん

    港南城学校は生徒数が1000人を超えるマンモス校ですが、台場小との違いは日本人以外の生徒もチラホラいてネイティブによる英語の授業が1年生から取り入れられていることですかね。あと、屋内プール完備ですので、天候を気にせず水泳の授業が受けれます。

  31. 2404 周辺住民さん

    >>2401 匿名さん

    台場小学校は学力テストの結果は東京都平均より低めですね。

    1. 台場小学校は学力テストの結果は東京都平均...
  32. 2405 ご近所さん

    >>2401 匿名さん

    何をもって評判が良くないと言っているのかわかりませんが、少なくとも港南小学校の私立中学進学率は7割を超えており、学力面では都内でもトップクラスと言って良いでしょう。

    1. 何をもって評判が良くないと言っているのか...
  33. 2406 マンコミュファンさん

    天王洲の三井はいつごろ発表になるんだろ?あきらめてここ契約した後に発表になったらショックだから作るのか作らないのかはっきりしてほしい。

    1. 天王洲の三井はいつごろ発表になるんだろ?...
  34. 2407 匿名さん

    >>2406 マンコミュファンさん

    ジオより高値になるとおもう。

  35. 2408 マンション掲示板さん

    >>2405 ご近所さん

    ただお金持ちが多いだけで、一般市民が私立に行ける訳ではありません。
    小・中学校を気にするのならレベルの高い伊藤学園や日野学園の学区が1番でしょう。

  36. 2409 匿名さん

    港南小学校も選べるの?

  37. 2410 口コミ知りたいさん

    >>2409 匿名さん

    選べないですよ。 港南の自慢話は港南のマンションのスレでやってほしいですよね。

  38. 2411 匿名さん

    ならなぜ全くスレ違いの港南小学校が出てくるのか意味不明です。

  39. 2412 周辺住民さん

    >>2411 匿名さん

    港南という単語を見ると発狂するバカのせいでしょう。

  40. 2413 匿名さん

    >>2405 ご近所さん
    当物件には1ミリも関係ない話ですよ。

  41. 2414 匿名さん

    学区は城南第二小ではないでしょうか?
    こちらの学校は受験するのは半分ぐらいだそうです。

  42. 2415 名無しさん

    >>2402 周辺住民さん
    知ったかぶりのニセ住民ですね。笑
    2005年に新しい校舎になってます。
    プールもあるし、芝生は人工芝でとてもキレイでオシャレな校舎ですよ。
    一度見学されたらどうですか?
    ちなみに1957年に出来たので港南より歴史がある学校です。

  43. 2416 匿名さん

    港南のほうは下水の排出口があるので時期によっては下水臭します。天王洲アイルはそこからだいぶ離れてるのでその心配はありません。

  44. 2417 マンション掲示板さん

    公立校のレベルは品川区はかなり高いかと思いますよ。
    今はどこの校舎も建て直しをしていて、子供にかける金が半端ない区です。
    区長変わった今もその流れは変わらなそうです。
    港区と比べるのはどうかと思いますが
    港区は親が子供に金をかける
    品川区は親と区が子供に金をかけてるので、品川区推しです。

  45. 2419 周辺住民さん

    >>2415 名無しさん
    ここの学区はオシャレな台場小ではなく、ボロい城南第二小だよ。

  46. 2420 マンション比較中さん

    >>2416 匿名さん

    この辺は心配ないならなんで書き込んでるの?
     

    1. この辺は心配ないならなんで書き込んでるの...
  47. 2421 匿名さん

    >>2419 周辺住民さん

    城南第二だと知らずに、他人に知ったかぶりのニセ住民だと言った
    本人が一番知ったかぶりだったというオチ。

  48. 2422 マンション検討中さん

    城南第二小は建替え工事が始まるらしい。いずれキレイでオシャレになるのでは。

  49. 2423 匿名さん

    >>2420 マンション比較中さん
    なんで豊洲の人が書き込んでるの?

  • スムラボの物件レビュー「ジオ品川天王洲」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸