東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ品川天王洲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. ジオ品川天王洲ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-02 21:20:59

ジオ品川天王洲についての情報を希望しています。

所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1、296番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道「天王洲アイル」駅 徒歩7分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩8分
   京急本線「新馬場」駅 徒歩10分
   JR山手線「品川」駅 徒歩17分
間取:1DK~4LDK
面積:33.78平米~99.77平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
「ジオ品川天王洲」現地レポート・予定価格帯と予想価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/53313/
「ジオ品川天王洲part2」品川区の新築マンション販売状況と間取り&予定価格帯の追加紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/56669/

[スレ作成日時]2022-06-02 09:40:21

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ品川天王洲口コミ掲示板・評判

  1. 1951 名無しさん

    住友に限っては、天王洲界隈で立て続けにマンション出来てるから、イーストシティ完売して暫くしたら、また新築マンションの発表ありそう。

  2. 1952 匿名さん

    >>1949 入居済みさん
    品川埠頭は清掃工場と火力発電所の煙突があって景観悪いよ。ジオの方が景観良いと思うけど。

  3. 1953 匿名さん

    相手は倉庫とコンテナ好きな有名なお方だよww

  4. 1954 名無しさん

    埠頭もなくなるって噂だよ。

  5. 1955 匿名さん

    高浜水門の悪臭問題とかもあるから、埠頭が無くなるのはジオにとっても良いことですね。

  6. 1956 匿名さん

    近隣のシティハウス品川サウスでも良質な中古が出始めてきてますね。

  7. 1957 匿名さん

    ジオは新馬場駅も使えるのが大きいね。駅周辺はお店そこそこあるし。

  8. 1958 検討板ユーザーさん

    >>1956 匿名さん

    一年以上売り出されてますよ。

  9. 1959 匿名さん

    >>1952 匿名さん

    その品川埠頭も完売しちゃいましたね。さすが人気エリア。

  10. 1960 匿名さん

    立地的にはジオの方が間違いなく良いので、ここも順調に売れそうですね。

  11. 1961 匿名さん

    >>1960 匿名さん

    立地的にもマンションの仕様としても住不のほうが数段上。
    ここはパークホームズ品川と違って品川駅からも中途半端に遠いし、
    品川イーストのように駅近でもないし、天王洲アイルの景観エリア内でも
    ないしすべてが中途半端。分譲賃貸主体になると予想します。

  12. 1962 匿名さん

    せめて港区アドレスだったらもうちょっと人気になったかもしれないのにギリ品川区

  13. 1963 匿名さん

    最寄りのマイナー駅まででも徒歩7分。これじゃあ二の足を踏むよな。

    1. 最寄りのマイナー駅まででも徒歩7分。これ...
  14. 1965 マンション掲示板さん

    >>1963 匿名さん
    りんかい線→大崎、新木場、お台場、TDL
    モノレール→浜松町、羽田空港
    京急→品川、横浜、羽田空港、成田空港
    山手線→新幹線、リニア新幹線(未来)、地下鉄(未来)
    バス→品川、六本木
    なんだかんだ便利だよ。
    イオン以外のスーパーが欲しい

  15. 1966 匿名さん

    >>1962 匿名さん
    港南アドレスよりは東品川アドレスの方がイメージ良いでしょう。

  16. 1967 マンション掲示板さん

    >>1955 匿名さん
    悪臭に関してはこの地域の運河はあまり無いと思います。
    それよりも平日の日中に不定期で走る運搬車については事前に現地確認をしておくべきです。
    天王洲アイルの道路は品川への運搬ルートになっていますからね。

  17. 1968 匿名さん

    この辺で悪臭源になりうるのは品川埠頭の清掃工場や、下水放流口のある高浜水門、品川駅近くにある食肉市場あたり。いずれもジオからは距離が離れてますからね。

  18. 1974 匿名さん

    そう

    羽田線越えたら

    終わりですからね

  19. 1978 マンション検討中さん

    アドレスなんて湾岸ならどこも変わらんわ

  20. 1979 管理担当

    [No.1964~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  21. 1980 通りがかりさん

    結局第1期はいくつぐらい売れたんですかね?

  22. 1981 名無しさん

    >>1980 通りがかりさん
    知らんがな

  23. 1982 マンション検討中さん

    >>1980
    1期の本広告が50戸(このスレの情報)→先着順18戸→1期1次32戸+1期2次3戸で35戸?
    本広告が54戸くらいだった気もする。取り敢えず40前後かな。1LDKは4990出すなら大井町買うよね。あっちは抽選だろうけど。

  24. 1983 匿名さん

    >>1982 マンション検討中さん

    さようならウォーターフロント

  25. 1984 通りがかりさん

    予想してたより1期の販売数少ないねー

  26. 1985 匿名さん

    ウォーターフロントの魅力アップ!
    定着してほしい。https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000272148.html

    1. ウォーターフロントの魅力アップ!定着して...
  27. 1986 匿名さん

    先着20戸って結構売れてない?
    やっぱり間取りかな

  28. 1987 マンション検討中さん

    先着の部屋があるのですか?
    初めて聞きました。

  29. 1988 匿名さん

    >第一期の倍率はどんな感じになりますかね。低層階は抽選になりそうだけど

    こんなこと書いてる人が居たけどやはり不人気ですね。
    第1期1次で完売せず20戸も余った。

  30. 1989 匿名さん

    ここは品川埠頭近いですからね。同じ坪単価出すなら品川シーサイドの中古の方が良い気がします。

  31. 1990 匿名さん

    >>1989 匿名さん

    品川埠頭の住不はさっさと完売しましたよ。
    有明の住不は大量売れ残りですけど。
    同じ住不のシティタワーなので人気不人気が歴然ですね。。

  32. 1991 匿名さん

    品川埠頭のスミフはここより安かったですよね。

  33. 1992 名無しさん

    >>1988 匿名さん

    全体を通して人気か不人気かは定かではありませんが…
    低層が複数抽選になった事は事実ですよ。
    ほぼ完売になったタイプ(恐らく3LDK南向き中住戸)もあるそうです。
    間取りによりそうですね、厳しいタイプも複数ありますし。
    販売戦略含め内部事情は詳しくわかりませんし、これからどのように売れていくかですね。

  34. 1993 匿名さん

    港南よりはマシ程度の低レベルエリアなので売れ残りは当然

  35. 1994 匿名さん

    ウォーターフロントを満喫しましょう^_^

    1. ウォーターフロントを満喫しましょう^_^
  36. 1995 匿名さん

    >>1993 匿名さん

    港南よりはマシって言うか、港南アドレス品川駅徒歩10分なら
    もっと人気になっていたと思うわ。

  37. 1996 口コミ知りたいさん

    >>1995 匿名さん
    東品川アドレスの方がイメージ良いですよ。

  38. 1997 名無しさん

    >>1996 口コミ知りたいさん
    カースト最下層の争いここにあり

  39. 1998 マンション検討中さん

    >>1996 口コミ知りたいさん

    イメージはどっちも同じ。不動産としては新馬場駅徒歩より品川駅徒歩の方が圧倒的に有利なのは言うまでもないな。

  40. 1999 匿名さん

    >>1996 さん

    江東区民には関係ない。

  41. 2000 口コミ知りたいさん

    >>1998 マンション検討中さん
    品川駅は港南口から山手線ホームまでが遠くて使いにくいよ。新馬場の方が便利では?

  • スムラボの物件レビュー「ジオ品川天王洲」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸