東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ品川天王洲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. ジオ品川天王洲ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-02 21:20:59

ジオ品川天王洲についての情報を希望しています。

所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1、296番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道「天王洲アイル」駅 徒歩7分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩8分
   京急本線「新馬場」駅 徒歩10分
   JR山手線「品川」駅 徒歩17分
間取:1DK~4LDK
面積:33.78平米~99.77平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
「ジオ品川天王洲」現地レポート・予定価格帯と予想価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/53313/
「ジオ品川天王洲part2」品川区の新築マンション販売状況と間取り&予定価格帯の追加紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/56669/

[スレ作成日時]2022-06-02 09:40:21

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ品川天王洲口コミ掲示板・評判

  1. 1581 匿名さん

    >>1577 匿名さん

    私はあそこ良いと思いますよ

    1. 私はあそこ良いと思いますよ
  2. 1582 匿名さん

    パークホームズ品川ザレジデンス 
    新築時の坪単価約280万円!

    こんな値段で買える時代はもう来ないね

  3. 1583 匿名さん

    >>1572 匿名さん

    有明みたいな人里離れた僻地が一番寂れてるだろ

  4. 1584 マンコミュファンさん

    >>1582 匿名さん
    港南アドレスのPH品川レジデンスよりジオの方が立地は上だと思う。

  5. 1585 匿名さん

    >>1573 匿名さん

    いまフットサルになってるとこ、確実に三井の分譲マンションになるんでしょうか?
    もしそうであれば、ジオよりもそっちの方を選びたいのですが。

  6. 1586 匿名さん

    >>1584 マンコミュファンさん

    PH品川レジデンスの中古価格 ≧ ジオ品川天王洲の新築価格
    って時点でどっちが立地が良いか答えは出ています。

  7. 1587 匿名さん

    >>1578 さん

    フレーム内でキャナルサイドマンションはPH品川と品川タワーフェイス2棟合計戸数467だが?売り出しは2棟合わせても5戸程。

    株式会社マンションランク2018年より
    港区品川区分譲マンション棟数2.753
    同じくマンション戸数159.592
    キャナルサイドマンションと呼べるのは港区なら芝浦アインド WCT ブランファーレ PH品川 品川タワーフェイスなど。品川区ならジオ品川 ラグナタワー パークタワー品川など。
    キャナルサイドマンションと呼べないのは港区ならコスモポリス Vタワー シティータワー品川。品川区ならプライムタワー シーサイドの杜 サンウッド天王洲 シーサイドレジデンスなど。

    港区品川区のシーサイドマンションと呼べるのは25から30棟ではないか?マンション全棟数2.757から1000対1は大袈裟でも100対1と言える。
    戸数も比例するであろう。

    シーサイドマンションだけの数を示したデータは見つけられなかったので誤差はあるが圧倒的少数なのは間違いない。

  8. 1588 匿名さん

    >>1585 匿名さん

    今の所予定は無いようですね。ただ三井トラストが持っているそうです。
    品川天王洲の水辺生活をしている身として、素敵なマンション(賃貸、分譲どちらでも可)で低層階は飲食店なんか入ればと思っています。

    1. 今の所予定は無いようですね。ただ三井トラ...
  9. 1589 マンション掲示板さん

    >>1588 匿名さん

    次長、相変わらずだなw
    山手線スレでいじめられて、こんなところではびこっているのか?

  10. 1590 匿名さん

    >>1587 匿名さん

    キャナルサイドって、本当にキャナルに面してないと意味ないからね。

    1. キャナルサイドって、本当にキャナルに面し...
  11. 1591 マンション検討中さん

    >>1587 匿名さん

    おいおいGFT、芝浦アイランド、WCT、ベイクレ、ブランファーレ、パークタワー品川と大きなタワマンだけで7000戸近くあるんだぞ? ジオクラスの小さなマンション含めずにだ。 ぱっと計算するだけで1万すぐ超える。

    全員シングルで一戸のマンションに住んでいるというワーストケースで1/25だぞ?
    あんたの世界では港区に家族はいないのか? 戸建ては存在しないのか? もうこれだけであんたの仮定は破綻してるんだよ。

  12. 1592 通りがかりさん

    >>1588 匿名さん

    何時三井レジが三井住友トラストに売却したんですか?
    そんな話聞いたこと無いんですが。
    https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/fc/news/15/040306620/

  13. 1593 匿名

    >>1587 匿名さん
    パークタワー品川 品川区扱いにされててかわいそうw
    敷地がこれっぽっちも運河に面してないラグナはキャナルサイドに入れちゃって良いの?
    知らないなら無理に書かなくていいんじゃない?

  14. 1594 匿名さん

    >>1591 マンション検討中さん

    まず、GFT、ブランファーレはキャナルサイドではないね。住戸ベースだと、そのなかでも部屋から運河見えない部屋の方が多い。

  15. 1595 匿名さん

    >>1594 匿名さん

    グローバルフロントタワーが運河沿いじゃない?
    どれだけ自分に都合のいい解釈してるんだ。
    運河沿い敷地で3方運河、殆どの部屋から運河見えるよ。
    無知を晒すのも程々にしとこうね。

    1. グローバルフロントタワーが運河沿いじゃな...
  16. 1596 匿名さん

    >>1591 マンション検討中さん

    港区全体の25/1がキャナルサイドのマンションだって?破綻しているわ。
    戸建?なんで?
    未明投稿だから寝ぼけてたのか?
    おはよう!

    1. 港区全体の25/1がキャナルサイドのマン...
  17. 1597 匿名さん

    戸数ベースの話じゃないの?
    25万人全員マンション住んでるの?
    1戸に数人で住んでる家族いないの?
    その分ベースは減るんだし普通に納得できる話だよ。

    朝だから寝ぼけちゃったの?

  18. 1598 匿名さん

    港区の僻地(港南4)と、本当の僻地(有明)が当物件をだしにして醜い争いをしてようです。はしたないw

    当物件は冷静に考えると周辺マンションと比べて立地が良いとは言えないでしょう。東品川の多くのマンションは次のいずれかに該当すると思います。
    ・最寄り駅まで5分
    ・イオンや青横に近く買い物便利
    ・品川駅まで徒歩(徒歩圏って15分ぐらいまで?)
    当物件と似たような立地のラグナタワーの中古価格が安いのは、周辺に比べて不便という理由もあるでしょう。
    そのラグナタワーですが、天王洲アイル駅まで徒歩7分、イオンまで徒歩7分のようです。それでも周辺に比べれば不便なんだよね。

    さて、当物件のウリの運河沿いですが、そのことでの市場価値はほとんどないでしょう。またまたラグナタワーを参考にしますが、裏玄関が海上公園と直結です。運河は海上公園の中なので、ラグナタワーを運河沿いマンションとするかは議論の余地はありますが、広い公園と一体化した稀有の立地だと思います。でも中古価格は安い。この周辺で公園や運河はほとんど評価されないのでしょう。あるいは広い道の反対側ということで評価を下げているかもしれません。

    と、散々下げましたが、当物件は運河ルネッサンス対象地域で品川区も力を入れているので、運河沿いは今よりも進化していくでしょう。住む楽しさはありそうです。


  19. 1599 匿名さん

    ブランファーレちゃん
    運河沿いまで敷地だし、運河沿い専用庭まであるのに仲間外れかわいそう、、

  20. 1600 通りがかりさん

    結論言っちゃっていいかな。
    世の中全員が運河沿い欲しい訳じゃないし、探した時に運河沿い物件が市場ですぐ見つかる時点で全然希少じゃないです。

    希少
    数が非常に少ないこと。稀にしか産出・入手できないこと。稀な。貴重な。

    WCTさん関係ない写真邪魔です。 また削除されますよ。

  • スムラボの物件レビュー「ジオ品川天王洲」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸