東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ品川天王洲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. ジオ品川天王洲ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-02 21:20:59

ジオ品川天王洲についての情報を希望しています。

所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1、296番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道「天王洲アイル」駅 徒歩7分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩8分
   京急本線「新馬場」駅 徒歩10分
   JR山手線「品川」駅 徒歩17分
間取:1DK~4LDK
面積:33.78平米~99.77平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
「ジオ品川天王洲」現地レポート・予定価格帯と予想価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/53313/
「ジオ品川天王洲part2」品川区の新築マンション販売状況と間取り&予定価格帯の追加紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/56669/

[スレ作成日時]2022-06-02 09:40:21

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ品川天王洲口コミ掲示板・評判

  1. 3324 通りがかりさん

    >>3323 名無しさん
    なるほどです、ありがとうございます。
    ここは低層階の方がコスパが良いと言われていたので、検討中の方がどう考えられるのか関心がありました。

  2. 3325 通りがかりさん

    昨今の情勢で原材料費や人件費の高騰で各デベはやりくりに四苦八苦。
    その結果、60平米台のファミリー向け3LDKをプランしてグロス金額を抑えたり、目に見えないところでコストダウンを図ろうと必死。

  3. 3326 匿名さん

    >>3308 口コミ知りたいさん
    キャナルビューがお好きなら、まだ築浅のシティテラス品川イーストの中古もオススメですよ。
    目の前に停泊しているレディクリスタル号の眺めは優雅ですし、バルコニーはゆったり、マンション住人専用のプライベートデッキもあります。

  4. 3327 匿名さん

    >>3326 匿名さん
    今は売り出てないですよね?

  5. 3328 通りがかりさん

    投資が少しでも頭をよぎっているなら、方向転換したほうがいいと思います。
    投資なら
    ・中古
    ・駅近
    ・立地抜群
    ・大規模
    例えば、
    品川駅ならペアシティ、天王洲ならシーフォートタワー

    あるいは、明らかに周辺より安く、大人気となっている新築。
    例えば、
    今なら晴海フラッグ、過去には品川シティタワー

    ここ数年で新築も中古も2割以上値上がりしています。上がるものは下がります。投資を考えるなら、バブル前含む40~50年程度の相場を調べて覚悟しましょう。素人が借金してやるものではないでしょう。

    実需でも値下がりは覚悟しましょう。賃貸の方が良かったという可能性は十分あらます。

    近隣住民です。
    交通はかなり便利です。朝のモノレールは空いていて本数も多く、都心通勤にお勧めです。また、品川駅からバスで帰宅すれば、雨に濡れる距離はほんの少しです。
    買い物は生活スタイルによるでしょう。自転車利用前提なら結構便利ですよ。
    また、祭りやイベントが多いのも楽しいです。

  6. 3329 マンション検討中さん

    >>3328 通りがかりさん
    仰ることは分かるのですが、バブル期と世界情勢も日本という国のグローバルでの立ち位置も全く異なるので当てにならないかなと思っています。
    そもそも1990年時点と2020年時点で日本全体の不動産市場は半減していますよね。
    その状況で首都圏のマンション価格は上がり続けている。首都圏全体が今後も上がり続けることはないかもしれませんが、都心部については引き続き海外マネーも入るでしょうし、そこまで値崩れするとは思えないんですよね。。。

  7. 3330 匿名さん

    >>3326 匿名さん
    東品川5は清掃工場も近いしちょっと嫌だな。ジオの方が断然立地が良いですよ。

  8. 3331 マンション掲示板さん

    >>3329 マンション検討中さん
    そこまで自信があるなら、リート買うといいよ。
    すぐに買えるし、換金も簡単。管理業務も不要。

    今まで投資したことない人が、借金して不動産投資するのは意味不明。


    「値崩れするとは思えない」
     ↑
    素人丸出しですよ

  9. 3332 マンション検討中さん

    >>3331 マンション掲示板さん
    リートに住宅ローン使えるの?何言ってるかよく分からない。

  10. 3333 名無しさん

    >>3331 マンション掲示板さん
    実需と投資の両面で良いと思ってるから買ってるんでしょ。
    素人臭いなー

  11. 3334 口コミ知りたいさん

    >>3325 通りがかりさん

    ジオもわりとそうですね。
    キッチン周りとかはディスポーザーを売りにして、細かいところがチープです。
    お金が出来たらリフォームって言うのがベターですね。

  12. 3335 口コミ知りたいさん

    >>3331 マンション掲示板さん
    超低金利でコンクリ貯金できる不動産が魅力的

  13. 3336 通りがかりさん

    >>3334 口コミ知りたいさん
    セキュリティも玄関のオートロックのみで、エレベーターは誰でも何階まで行けますし、そのエレベーターも三菱でも日立でもなくFUJITEC…

  14. 3337 匿名さん

    >>3336 通りがかりさん
    フジテックは関西企業だからジオのマンションには採用されやすいんじゃないですか?
    別に国内4位ですし、悪いとも思わないですが。

  15. 3338 名無しさん

    >>3336 通りがかりさん

    まあ、その辺は板マンですし外廊下ですから期待しない方がいいでしょう。
    HITACHIのエレベーターが良かったですけど。
    私的にはこの規模でディスポーザーをつけたのはいいですが、トイレに手洗い場がないのが超絶マイナスポイント。

  16. 3339 評判気になるさん

    >>3338 名無しさん
    手洗い場独立じゃなくて独立風一体型ですね。
    ディスポーザーは配管のメンテもあり後付は難しいですが、トイレや手洗いは安価に交換できます。
    コロナでトイレなどもなかなか入荷できない状況が続いてる中で計画、販売に至っているのでやむなしかな~って私は思います。
    気に入らないなら買わない、もしくはリノベしましょ。

  17. 3340 マンション掲示板さん

    >>3339 評判気になるさん
    手洗い場って簡単に付けられるんですね!いい事聞きました。
    ディスポーザーの後付けはできないので、妥協して購入しました。

  18. 3341 匿名さん

    >>3340 マンション掲示板さん

    https://mizumawari-reformkan.com/column/toilet/20369p/
    参考です

  19. 3342 マンション掲示板さん

    >>3340 マンション掲示板さん
    独立の手洗い場はスペースの問題で後付けは難しいのでは?

  20. 3343 マンション検討中さん

    3341さんのリンク先を見る限り出来そうではあるけど、デフォルトでついてるものに比べると窮屈・違和感のある感じになりそう。

  • スムラボの物件レビュー「ジオ品川天王洲」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸