京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 京都河原町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 下京区
  7. 京都河原町駅
  8. ザ・パークハウス 京都河原町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-04 22:28:44

ザ・パークハウス 京都河原町についての情報を希望しています。

所在地:京都府京都市下京区西木屋町通松原下る難波町416番の一部、京都府京都市下京区寺町通松原下る植松町734番(他5筆)(地番)
交通:阪急京都線「京都河原町」駅(2B出入口)より徒歩9分
   京阪本線「清水五条」駅(3番出入口)よりプライベートエントランスまで徒歩4分(アベニューエントランスまで徒歩5分)
   京都市営地下鉄烏丸線「五条」駅(1番出入口)より徒歩10分
間取:1LDK~2LDK
面積:47.85平米~117.93平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
『ザ・パークハウス京都河原町/三菱地所レジデンス』物件エントリー受付開始!! 総78邸、【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/49264/

[スレ作成日時]2022-06-01 17:33:44

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
THE RESOCIA 下鴨

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 京都河原町口コミ掲示板・評判

  1. 141 周辺住民さん 2023/04/06 10:56:52

    Dタイプは目の前がマンションでまったく面白みがない。ここのマンションってホント間取りや設計が勿体なかったですよね。富裕層ほど目が肥えているのでここは買わないでしょうね

  2. 142 匿名さん 2023/04/06 15:32:47

    賑やかで夜は楽しいけれど、こういう繁華街(木屋町)は品がよくないので、富裕層はもっと落ち着いた場所を選びそうですね。御池より北の木屋町は風情があります。ザ・リッツカールトンあたり(二条通り)に来ると5月には蛍も飛び交います。

  3. 143 匿名さん 2023/04/25 08:12:40

    利便性重視ならばアリなのではないかとは思います。
    ここだったら、リセールもしやすそうな条件がそろっているようにも見える。
    いざという時の流動性は高いのではないかなぁ。
    いわゆる富裕層が別荘代わりにゆったり過ごす、みたいな使われ方はここだとあまりされないかもしれないですね。

  4. 144 周辺住民さん 2023/04/29 23:26:29

    富裕層が別荘代わりには買わない、地元の人はなおさら買わないって、じゃあ誰が買うことになるのでしょうか?繁華街に近くてもなかなか売れないんでしょうか。皆さん書いてあるようにやっぱり間取りとデザイン?

  5. 145 周辺住民さん 2023/05/20 22:28:40

    鴨川近いですけど、まだ結構残っていますか?

  6. 146 匿名さん 2023/06/16 06:24:39

    今のところは7戸の販売ですが、
    このあとどれくらいあるかまでは、わからないですね汗

    お値段がお値段なので
    早く売れるっていうわけではないと思います。
    京都市内、どこもお値段が高いですよね…汗

  7. 147 匿名さん 2023/07/12 01:30:15

    京都市内だからというより、マンションはまだまだ価格が高騰しています。
    それもあって、この市内の中心地にある立地だと価格は高くても買い手は今後も出てくるという読みでしょう。
    京都在住者はなかなか検討しないでしょうけど、他府県の方などは住みたいと検討されるのかなと思います。
    値下げも当分はないでしょうね。

  8. 148 販売関係者さん 2023/07/12 13:46:08

    京都の新築分譲マンションの申込みを2回しましたが、何れも抽選で当たりませんでした。両方とも最上階の見晴らしの良い物件でした。このように良さそうな物件は高価でも売れていますが、一方竣工済でも売れ残っている部屋は非常に多くあります。ネットで詳しく見れば分かります。この物件も、川の見える高層階以外はかなり販売に苦労しそうな感じです。この物件に限らず、そのうちに値崩れ(価格下落)する物件が相当出てくると思いますが、私はセカンドハウスとしての使用なので価格が下がっても購入することはないと思います。因みにここの物件は申込みをしませんでした、川の見える部屋は興味はあったのですが、間取りが余りにも・・・だったので・・・。

  9. 149 匿名さん 2023/07/16 05:33:08

    セカンドハウスとして買われる人が多いんでしょうかね?

    京都のマンションもとても高くて、別荘利用の人が多いのかと思います。
    コロナも明けて、旅行できるようになりましたよね。

    前に嵐山の氾濫がありましたが、鴨川や高瀬川は大丈夫ですよね?
    京都の河川ってそこまで堤防ががっちり作っていないような気がして、川沿い物件は少し不安です。でも、川沿いだからこそ、春は桜などきっとキレイなんだろうと思います。

  10. 150 マンコミュファンさん 2023/07/16 05:56:38

    >>149 匿名さん
    セカンドハウスなので不安無いですよね。

  11. 151 匿名さん 2023/07/17 13:24:33

    鴨川が氾濫するときは京都が終るときと達観して地元民は生きてます。

  12. 152 匿名さん 2023/07/17 13:32:00

    鴨川が氾濫することはないとは言えないですが、
    今まで、このあたりが流されたりしたという記憶はありません。
    ただ、川に近い立地が不安という方は、ここを無理に選ぶことは無いのかなと思います。

  13. 153 マンション検討中さん 2023/07/18 08:36:53

    >>1270 匿名さん
    河原町と鴨川と緑ある木屋町道、言うことはありません。
    食と風景、いいじゃないですか。
    狭い感じと間取り状態
    はありますが、坪300万台所有権、新築は素敵。
    老後の楽しみには最適。
    ホテルサービスは特に良い。
    フォーションでお茶、少し歩けばスタバ、床も涼しげ、名店も近いし。
    小説の舞台も近いし。
    街並みもごちゃごちゃしてないし。
    評価低めが不思議。

  14. 154 マンション検討中さん 2023/07/19 05:25:31

    この間、工事用のシートが外されて木屋町通側から観ましたがなかなか良い感じでした。
    万寿寺通まで来ると木屋町通も静かで雰囲気もありますね。

  15. 155 匿名さん 2023/07/24 03:53:39

    153さんの投稿を読んで街の雰囲気を想像していました。
    なかなか良い感じの暮らしができそうですね。

    てっきり家事サービス付きのマンションなのかと思ったら、別契約で有料なのですね。
    そんなサービスが付いてるマンションにしては普通の価格だなと思ったので、別料金には納得しました。
    月4回3時間の家事サービスで6万円台~9万円台のようで、どうなのかなという感じ。

    お金のある人には何ともないのだろうけど。
    月4回ではどうなのかな。

  16. 156 通りがかりさん 2023/09/07 05:47:19

    地元市民です。
    南側に11階建てマンションがあり日当り悪い、間取りも使い勝手が悪いのに高額、絶対買いません。
    鴨川は昭和26年氾濫し橋が流されました。
    京都市火葬場が近いので5条通は霊柩車が多く通ります。
    鴨川側最上階以外は売れ残りそうですね。

  17. 157 マンション検討中さん 2023/09/07 05:50:16

    地元市民です。
    南側に11階建てマンションがあり日当り悪い、間取りも使い勝手が悪いのに高額、絶対買いません。
    鴨川は昭和26年氾濫し橋が流されました。
    京都市火葬場が近いので5条通は霊柩車が多く通ります。
    鴨川側最上階以外は売れ残りそうですね。

  18. 158 匿名さん 2023/09/07 13:35:51

    >>157 マンション検討中さん
    地元住民は買わない立地ですが、たまにホテル代わりに使って地価が上がれば転売するのが目的の人たちが買うので一定の需要があるのでしょう。

    地元民からすれば売れるのは不思議でしかないです。

  19. 159 口コミ知りたいさん 2023/09/07 14:19:16

    地元民には高額過ぎて買えません。。。って読み替えでOK?

  20. 160 マンション検討中さん 2023/09/07 15:17:04

    場所が中途半端で間取りもイマイチなんで買う理由がないって感じ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 京都河原町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    ジオ島本

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4248万円~5598万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸