京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 京都河原町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 下京区
  7. 京都河原町駅
  8. ザ・パークハウス 京都河原町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-04 22:28:44

ザ・パークハウス 京都河原町についての情報を希望しています。

所在地:京都府京都市下京区西木屋町通松原下る難波町416番の一部、京都府京都市下京区寺町通松原下る植松町734番(他5筆)(地番)
交通:阪急京都線「京都河原町」駅(2B出入口)より徒歩9分
   京阪本線「清水五条」駅(3番出入口)よりプライベートエントランスまで徒歩4分(アベニューエントランスまで徒歩5分)
   京都市営地下鉄烏丸線「五条」駅(1番出入口)より徒歩10分
間取:1LDK~2LDK
面積:47.85平米~117.93平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
『ザ・パークハウス京都河原町/三菱地所レジデンス』物件エントリー受付開始!! 総78邸、【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/49264/

[スレ作成日時]2022-06-01 17:33:44

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
ブランズ京都河原町通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 京都河原町口コミ掲示板・評判

  1. 101 買い替え検討中さん 2022/08/09 09:29:47

    こまないよ。河原町から南に下る人は少ないからね。間取りはみなさんの言う通り、
    どのプランも使いづらい。三菱ですよね?設計どうしたんですか?慌てて別プラン出たけど、

  2. 102 口コミ知りたいさん 2022/08/09 12:17:41

    鴨川に近いところが取り柄だけれど、四条以南の鴨川はあまり整備されていなくてきれいじゃない。鴨川の一番美しい部分は二条大橋から鴨川デルタでしょう(その先は賀茂川)。四条から三条は賑やかだけれど、ちょっとごみごみした感じ。

  3. 103 匿名さん 2022/08/11 01:10:53

    Atypeは、単身向けですね。滞在型のホテルとしても使えそうです。

  4. 104 買い替え検討中さん 2022/09/04 04:03:59

    そろそろ販売の時期でしょうか?

  5. 105 坪単価比較中さん 2022/09/04 07:54:02

    当初は最上階でもクソ間取りばかりと呆れてたけど、そういう声がやはり多かったのか、メニュープランでやっとまともな間取りが選択出来る様になった様ですね。Kタイプのメニュープラン1なら別宅使いにピッタリのゆとりある間取りだし、即決まりそう。

  6. 106 匿名さん 2022/09/06 01:31:23

    プライベートエントランスの石が独特なオブジェみたいですね。照明が雰囲気あります。
    メニュープランは追加金額なしですか?
    よく、メニュープランにすることで追加金額が必要だったりするので気になります。

  7. 107 買い替え検討中さん 2022/09/16 11:40:38

    まもなく販売開始です。どれほど売れるのでしょうか?

  8. 108 匿名さん 2022/09/16 12:49:12

    >>107 買い替え検討中さん
    細長い部屋ばかりで、大半がセカンド需要だろうとの見当なのか、暮らす人の視点が欠けた間取りだなあとの印象がぬぐえません。地所らしからぬ物件と言えば言い過ぎでしょうか。

  9. 109 買い替え検討中さん 2022/09/29 12:31:26

    公式HPを見ると第1期20戸販売でした。ちょっと少ない気がしましたが、購入希望者が少ないのでしょうか? すぐに完売は難しいかもしれませんよね?

  10. 110 マンション比較中さん 2022/09/29 15:33:52

    間取りが安アパートみたいでかなり杜撰なので、目の肥えた富裕層は、いくらセカンド利用でも二の足踏むと思います。

  11. 111 買い替え検討中さん 2022/10/02 09:01:34

    本日第1期販売のようです。どれくらい売れたのでしょうか?皆さん書いてますけど、間取りがどうにも・・・。110さんのとおり、セカンドで二の足を踏みました。完成もまだほど遠いですし、他にもいろいろ出てきそうですから見送りました

  12. 112 匿名さん 2022/10/15 02:09:17

    今、2戸販売中ですね。
    先着分の販売もなく2期が12月に販売開始なので、
    順調に売れているのではないでしょうか?

    このあたりでもっと広い間取りとなると
    さらに価格も高くなるので、プラン内容は問題ないように思いますね。

  13. 113 マンション比較中さん 2022/10/16 12:52:06

    >>23 口コミ知りたいさん
    観光用にわざわざマンション買う人なんているんでしょうか?w

    だって観光するために年に数回上洛する場合は他人に貸し出せないし、修繕費積立金やら固定資産税などを払うことを考えたら、高級旅館かホテルに泊まったほうが便利だし食事付きですよ。

  14. 114 マンション検討中さん 2022/10/16 13:19:36

    >>113 マンション比較中さん
    海外の方はホテルより買った方が安いという感覚らしいですよ。日本全体がバーゲンセールの中、さらに物価が安い地方都市だからなおさらなんですかね。自分もホテルの方が飽きなくて良いとおもんですけどね。

  15. 115 マンション検討中さん 2022/10/16 13:30:01

    >>113 マンション比較中さん
    富裕層ってホテル等は他人も使った施設ってことで嫌がって、たまの利用の為にとりあえず物件買っておくってのもあるあるらしいですね。。。庶民の私には理解出来ない世界ですが。

  16. 116 マンション比較中さん 2022/10/16 13:57:01

    ここ買う富裕層はプチブルかな。本当の富裕層はもちっと場所選びそう。

  17. 117 匿名さん 2022/10/21 02:19:10

    ホテルもいいところになると10万円を軽く超えて行くと思われるので、月一とかで観光に来るような方には手ごろなマンションを買っておくのはたしかにお得なのかもしれませんが、経済的に豊かである層には違いが無いと思われます。資産価値がどれほどかはわからないですが、不要になったら売るとか資産として維持していくことも可能でしょうから、持っていても無駄ではないという考え方もあるのでは。

  18. 118 買い替え検討中さん 2022/12/11 10:04:21

    第2期、先着順って売れているのでしょうか?

  19. 119 匿名さん 2022/12/20 08:42:39

    総戸数 78戸(募集対象外住戸1戸含む)
    販売戸数 3戸
    駐車場 (総戸数に対して)0台(来客用平置1台、サービス平置1台)
    販売価格 4,988万円~7,148万円
    最多価格帯 4,900万円台・6,300万円台・7,100万円台(各1戸)※100万円単位
    間取り 1LDK・2LDK
    専有面積 55.59m2~63.26m2

    現在販売中は3戸、「※先着順のためご希望の住戸が販売済みの際はご容赦下さい。」と書いてあるので、売れているのかと思いました。

  20. 120 買い替え検討中さん 2022/12/20 11:52:29

    南側は高層マンションが建っているので4900万円台っていわれてもねえ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 京都河原町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    グランカサーレ京都西京極

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4248万円~5598万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸