横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「メイツ ザ・マークス新横浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 新横浜
  8. 新横浜駅
  9. メイツ ザ・マークス新横浜ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-09-18 02:00:41

所在地(地番):神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目22番1外
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅(8出口)より徒歩5分
   JR東海道新幹線・横浜線「新横浜」駅(新幹線東口)より徒歩7分
   相鉄・東急直通線「新横浜」駅より徒歩5分
総戸数:118戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:39.27㎡~78.43㎡
売主:名鉄都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:
メイツ ザ・マークス新横浜について語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
メイツ ザ・マークス新横浜|夜行ってみてわかった、意外にも女性受けしそうな立地 周辺価格と現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/47069/
メイツ ザ・マークス新横浜【予定価格】ファミリーから投資家まで視野に入れた間取りと価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/58505/
メイツ ザ・マークス新横浜 広い層が検討できる価格と立地!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/63720/

[スレ作成日時]2022-05-25 14:18:44

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ ザ・マークス新横浜口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    マンション探し初心者なのでお聞きしたいのですが、直床はクッションフロアが施工されていて足が沈み込む感触があると聞きますが、それ以外に何か問題があるのですか?
    一般的な硬質のフローリングに比べ耐久性が低いなどのデメリットがあるのでしょうか?

  2. 952 マンション掲示板さん

    >>951 匿名さん

    床工法(直・二重)とフローリングボードの硬さ・耐久性は無関係です。詳しくは人気のブロガーさんが色々とまとめてくれてますので、このあたりを参考にされると良いかと思います

    https://www.sumu-log.com/archives/29294/
    https://www.sumu-log.com/archives/5947/

  3. 953 匿名さん

    クッション材の弾力性が失われたら遮音性も落ちる。それを寿命というなら直床フローリングのほうが耐久性低いでしょ。

  4. 954 口コミ知りたいさん

    >>953 匿名さん

    直床はクッション材の劣化ありますが、二重床は支柱脚・ゴムの劣化があります。どちらも基本耐用年数10-15年です

    片方だけ取り上げるのではなく、Apple to appleで比較する視点を持たれた方がよいかと

  5. 955 通りがかりさん

    >>954 口コミ知りたいさん

    どちらの工法でも、15年を目安に張り替えるということですか?その際のコストがどの程度か、調査の要ありですね。

  6. 956 匿名さん

    >>955 通りがかりさん
    どちらでもそれ程コストに違いはないと思います。
    フローリングの張り替えは、一部屋10数万とか思っているより安いと思います。
    直床か二重床かより、今のマンションに多いシートフローリングにするか、木材の突板や挽き板、無垢材のフローリングにするかとかの方が価格差があるかもしれません。

  7. 957 匿名さん

    >>955 通りがかりさん

    二重床の方が取り替え箇所が多く、技術的難易度も高いので交換コストは高いでしょう。

    ただ、これはあくまで設計上の耐用年数で実質10年そこらで替えるものでもないのでそこまで気にするべき内容でもないかと思いますよ

  8. 958 匿名さん

    シートフローリングは消耗品と思っておくのが妥当かな。

  9. 959 口コミ知りたいさん

    >>957 匿名さん
    見積もり取って比較した訳ではないですが、直床のメリットは、セルフレベリング材で短時間に水平が取れるので、新築マンション建設時は、熟練した作業員でなくても施工できたり、工期が短縮できることなので、リフォームをするような業者さんには、それ程影響がないかなと思います。

  10. 960 通りがかりさん

    >>953 羽沢1Kおじさん

    何かと思ったらまたあなたですか

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 961 マンション検討中さん

    床床ってうっさいやつは平屋の戸建て買えばいいだろ

  13. 962 名無しさん

    >>961 マンション検討中さん

    色んな物件に難癖付けて周ってる暇人の羽沢1Kおじさん起因のいちゃもん話なのでスルーで良いかと思いますよ

  14. 963 口コミ知りたいさん

    1LDKの部屋の陽当たりはどうですか?

  15. 964 検討板ユーザーさん

    >>963 口コミ知りたいさん

    1LDKは壁ドンなので陽当たり好む人には合わないとは思いますが、感じ方は個人差あるのでMRで日照シュミレーション確認されては?

  16. 965 口コミ知りたいさん

    >>964
    壁ドンって何ですか?

  17. 966 検討板ユーザーさん

    >>965 口コミ知りたいさん

    説明不足でしたね。すみません。
    壁ドンは隣の建物と距離が近いことを言います

  18. 967 マンコミュファンさん

    街の将来性を鑑みて羽沢にしました。
    ここは治安悪すぎてNGですね。

  19. 968 匿名

    >>967 マンコミュファンさん

    別に犯罪率が高い訳でもないですし根拠不明です
    特に三丁目は他と比べても過ごしやすいかと

    羽沢に決めたのでしたら検討は不要だと思うので嫌がらせ投稿せずに自分の板に帰ってください

  20. 969    

    わざわざマイナスを書き込みに来られるくらい、魅了的な物件なんですね!内装はリフォームすればどうにでもなるので、ともかく立地は最高ですね!
    港北区の中でも地価が高い新横浜3丁目エリアですからね!飲食店もたくさんあるし便利ですね。
    警察も区役所も自転車エリア内で便利ですよ。

  21. 970 匿名さん

    >969

    最初からリフォーム前提ならスケルトン売りしてくれないのかな。

  22. 971 名無しさん

    >>970 匿名さん

    あるわけないでしょ。って思ったら例の人の投稿か。
    ここでも懲りずに意味不明な批判してるんですね

  23. 972 匿名さん

    エレベーター9人乗り一機だけと聞き、かなり厳しいと思いますが、実際どうなんですかね?

    朝の通勤時とか混雑しすぎて何分待つのやら

  24. 973 eマンションさん

    >>972 匿名さん

    確かに板マンは100戸超えたら2台欲しいかなと思います。ただEV増やすのは諸刃の剣でメンテ費が高額なので管理費に跳ね返ってきます。
    実際の混雑加減は住んでみないと分かりませんが低・中階層が一番賢い選択ですかね

  25. 974 名無しさん

    >>972 匿名さん
    普通は2台かと、そういっとところが羽沢との違いでしょうね

  26. 975 マンション検討中さん

    >>974 名無しさん

    羽沢の板に帰ってどうぞ

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 976 通りがかりさん

    >>975 マンション検討中さん
    まあまぁ

    お店が何もなく

    医療モールも賢い知見があるお医者にも逃げられ、ガラガラ。下のスーパーも即座に撤退した場合は資産価値が一気に暴落してしまうリスクがあり、不安なのでしょう。

    許してあげましょうよ!

  29. 977 名無しさん

    >>976 通りがかりさん
    失敬!

    ミニスーパーみたいなちっちゃなドラッグストアがポツンと一軒あったみたい

  30. 978 検討板ユーザーさん

    >>976 >>977 さん

    これあからさまに第三者が対立煽ってるだけでしょ
    スルー推奨

  31. 979 匿名さん

    >973

    その論理だとエレベーターが少ない分ここは管理費が割安になるはずだけど、一般的な設定となっているのはなぜか。

  32. 980 通りがかりさん

    >>979 匿名さん

    羽沢1Kおじさん、君しつこいよ

  33. 981 マンション検討中さん

    >>979 匿名さん

    あー、またこの人か。。
    スルーすべきだが一応回答しておくと

    ディスポーザー付き、第三者管理方式採用で、最近の相場の中では割安な方だと思うが。あと、見るべきは管理費よりも修繕費かと。

  34. 982 マンション検討中さん

    良い忘れましたが、返信不要です。なんならもう来ないでください。あまりに悪質な場合は通報します。

  35. 983 口コミ知りたいさん

    >>966
    ありがとうございます。
    バルコニー側が隣のビルしか見えないってことでしょうか?
    たしかに隣にビルがあったような気がします

  36. 984 名無しさん

    >>983 口コミ知りたいさん
    隣のビルとは一定の距離を空けているので、もちろん真っ暗ではないようですが、バルコニーからはビルしか見えないです。
    その代わり単価をグッと抑えていて中低層階は坪単価300切ってますね。

    日照や眺望を取る人は合わないでしょうし、働き盛りで家にいるのは夜だけの人や投資向けであればかなり割安ですね。

  37. 985 通りがかりさん

    >>979 匿名
    その論理だとあなたの収入が少ない分、ここはあなたの検討対象外になるはずだけど、掲示板を覗きにきて、頻繁に書き込みをしているのはなぜか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 986 評判気になるさん

    >>985 通りがかりさん

    もう煽るような発言はやめましょ

  40. 987 口コミ知りたいさん

    >>986 評判気になるさん
    985は購入者だろう、おそらく中高年男性で自分の購入したマンションにケチをつけられるのが許せないタイプ

    どうかな?このプロファイリングは

  41. 988 匿名さん

    >981

    第三者管理って管理組合を代行する分のコストかかるはずだから割安っておかしいと思うんだよね。HP立ち上げるだけで何もしないとか。

    某物件は入居後トラブル続出。

  42. 989 匿名さん

    ディスポーザーは浄化槽設置義務があって、スケールメリットがないと一戸当たりの維持費がかかる。ここくらいの規模だと設置しないケースが多いんだけど。にもかかわらず割安管理費。破綻前提の設定だったりして。

  43. 990 eマンションさん

    >>988 >>989 羽沢1Kおじさん

    あなたいい加減しつこいですね。

    管理組合のアウトソースって今の時代主流になってきてます。トラブルの可能性を内包してるのは住民がやった場合でも委託した場合でも同じ。あなたの発言はあら探しをしたいだけにしか聞こえません

    ディポーザは管理費というよりも修繕費の話かと思いますが、契約者は修繕計画を確認して契約していますので検討もせず嫌がらせをしたいだけの方にはご心配なされなくて結構です。

  44. 991 通りがかりさん

    東急線開通したけど今のところあまり街に変化はないですね。入居時にはいろいろ変わってると良いなー

  45. 992 マンション掲示板さん

    >>991 通りがかりさん

    一般的に小売りの進出計画は、鉄道利用者数や転入転居者数などの指標動向を踏まえて判断していくので徐々にって感じでしょうね

  46. 993 マンコミュファンさん

    タカシマヤフードメゾン
    後継テナント決まらないかな

  47. 994 匿名さん

    >>993 マンコミュファンさん

    何が入ると嬉しいですかねー?

  48. 995 匿名さん

    >990

    ディスポーザーは浄化槽の設置義務があって維持コストがかかる。ちゃんと調べないと管理組合の収支が赤字になって入居早々値上げ議論に巻き込まれちゃうよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 996 匿名さん

    第三者と称して管理組合の機能まで管理会社が全部請け負うって危うい仕組み。少なくとも問題があっても管理会社を変えるってことは事実上無理。何しろ取りまとめは管理会社がやるわけだから。そしてぼったくられるのが落ちでしょ。

  51. 997 匿名さん

    過去にすみふがエリア集約のために契約更新はしませんって一方的に通知って事例があったけど、それやられたら路頭に迷うだね。

  52. 998 マンコミュファンさん

    >>995-996 羽沢1Kおじさん

    ディスポーザーはそんな当たり前のことデベは素人じゃないんだから把握してるし修繕・管理計画は確認済み。検討もしてないあなたがタラレバの要らぬ心配しなくて結構。

    第三者管理方式は、議決権は住民にあるし外部に会計監査もするのでこれも要らぬ心配不要。

    あまりにしつこいです。もうここに来ないでください。返信も不要です。

  53. 999 マンション検討中さん

    会計監査よりも大規模修繕工事の時に業者選びがちゃんとできるかが心配!

  54. 1000 評判気になるさん

    >>999 マンション検討中さん

    業者候補の洗いだしを委託先がやって総会で住民が決定する流れでしょう。管理方式問わず住民の慧眼は大事ですね

  • スムラボの物件レビュー「メイツザ・マークス新横浜」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸