横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「メイツ ザ・マークス新横浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 新横浜
  8. 新横浜駅
  9. メイツ ザ・マークス新横浜ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-09-18 02:00:41

所在地(地番):神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目22番1外
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅(8出口)より徒歩5分
   JR東海道新幹線・横浜線「新横浜」駅(新幹線東口)より徒歩7分
   相鉄・東急直通線「新横浜」駅より徒歩5分
総戸数:118戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:39.27㎡~78.43㎡
売主:名鉄都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:
メイツ ザ・マークス新横浜について語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
メイツ ザ・マークス新横浜|夜行ってみてわかった、意外にも女性受けしそうな立地 周辺価格と現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/47069/
メイツ ザ・マークス新横浜【予定価格】ファミリーから投資家まで視野に入れた間取りと価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/58505/
メイツ ザ・マークス新横浜 広い層が検討できる価格と立地!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/63720/

[スレ作成日時]2022-05-25 14:18:44

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ ザ・マークス新横浜口コミ掲示板・評判

  1. 401 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  2. 402 匿名

    ファミリー向けマンションの建設予定が他にも数件決まってますし、何か新しくスーパーが出来そうな期待は持ってますけどどうなんでしょうね。
    私もエスポットは自転車で行くとしたらどんな感じだろうと思っています。

  3. 403 マンコミュファンさん

    >>393 マンション掲示板さん
    近々、削除対象かなw?

  4. 404 検討板ユーザーさん

    >>403
    火に油を注いじゃダメよ

  5. 405 マンション検討中さん

    さあ、明日は契約だー

  6. 406 検討板ユーザーさん

    エレベーター何人乗りでしたっけ?

  7. 407 マンション検討中さん

    >>406

    9人乗り1台です。

  8. 408 名無しさん

    >>407 マンション検討中さん

    9人乗りってどのくらいだろう?
    実際6人くらい乗り込む感じかな。
    ベビーカー1台いたら4人とかそれくらいかな?
    基本5階以下の人は階段使うのかな

  9. 409 マンション検討中さん

    11階建て、118戸で9人乗り1機って、キツくね?9人乗りってベビーカー連れた親子が一組いたら、もう一台ベビーカーはキツい気が。6人乗りじゃ無いだけマシなのか?

  10. 410 マンション掲示板さん

    >>409 マンション検討中さん

    縦長か横長かにもよるかもですが、おそらくベビーカー2台は無理ですね。
    健康的な下の階の人は階段を使うなど、譲り合い大切にしないとですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランリビオ恵比寿
  12. 411 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 412 マンション比較中さん

    譲り合いというのはお互い様ということなので、健康的な下の階の人が常に譲ればよいということではないような・・。

  14. 413 検討板ユーザーさん

    同じような戸数とエレベーター基数のマンションに住んでるが、決まって混むのは朝の通勤時間帯だけ
    余裕みて家を出れば良いだけの話よ

  15. 414 名無しさん

    >>413 検討板ユーザーさん

    エレベーターの大きさと、マンションの階数も同じ感じですか?

  16. 415 匿名さん

    朝、余裕もって家を出たとしても、自分の下のほうの階から下がっていったエレベーターがまた上がってくるのを待ったり、来たエレベーターが満員で乗れなかったりするのは精神衛生上よくない・・

  17. 416 マンション検討中さん

    >>415 匿名さん
    118戸なら対して待たない

  18. 417 検討板ユーザーさん

    >>415
    満員で乗れなかったことは今までないですね

  19. 418 匿名さん

    >>407 マンション検討中さん
    118戸に対して9人乗り1台は少々心許ないように思います。
    現在の住居はこちらと同じ程度の戸数で13人乗り1台と9人乗り1台があり、これだと朝の通勤時でもそれほどフラストレーションはたまりません。
    正直な話、9人乗りといってもキャパとしては大人4人ぐらいが現実的なMAXでそれ以上の場合には見送るようにしています。
    100戸以上のマンションで、エレベーターが9人乗り1台で大きな不便はないものなのでしょうか。

  20. 419 eマンションさん

    >>418 匿名さん
    単身向けのマンションに住んでた頃、半分の戸数で6人乗り1台で上層階でしたが、出勤時は2回ほど見送ることが週2くらいある感じでした。

  21. 420 名無しさん

    今のご時世みんながみんな平日毎日8時半や9時までに出社必須なのか疑問だけどな。児童だけは今も昔も変わらないだろうけど

  22. 421 名無しさん

    個人的には修理費が高くなるほうが嫌なので、エレベーターは1台でいいと思っています。
    待ってれば、いつかは乗れるからね。

  23. 422 評判気になるさん

    >>420 名無しさん
    419だけど、8:00-10:00のフレックスの会社の社宅でそれでした。

  24. 423 検討板ユーザーさん

    契約したら金利が上がった。

  25. 424 名無しさん

    自分はせっかちなので階段を使うことが多くなりそう。健康にはよいのだろうが、なんかね。

  26. 425 評判気になるさん

    >>423 検討板ユーザーさん
    フラットにしたら?

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオ新横浜
  28. 426 マンション検討中さん

    今契約された方ちちは1番高騰した価格で掴まされましたね。
    ご愁傷様さまでした(笑)

  29. 427 評判気になるさん

    >>426 マンション検討中さん
    すごい意地の悪いコメントで逆に清々しいw
    金利がさらに上がっていったらどっちがご愁傷様なのか分かりませんし、物価高騰で物件価格が下がるとは限らないと思います。
    かくいう私はメイツ購入してませんが。

  30. 428 マンション検討中さん

    2期は5戸だけかー

  31. 429 名無しさん

    >>427 評判気になるさん
    キャッシュで買うならまだしも、ローン組む人がほとんど。
    金利が高かったら、買い手がつかなくなるんだから必然的に販売価格が下がるに決まってるじゃん。

  32. 430 ご近所さん

    ローン金利上昇でローン破綻者が続出しそうな予感。新築よりも築浅の競売物件が狙いかもしれませんね。所有物件があれば、今が売り時です。

  33. 431 通りがかりさん

    >>415 匿名さん
    そもそもエレベーター来なければ階段で良いような。帰りの時間で混むことはまず無いし。

  34. 432 匿名さん

    >>430 ご近所さん
    こんな程度の金利上昇で破綻?だったらもともと買わない方がいいね!

    パワーカップルとか対して力がなく、年収やっと合わせて1000万の人達が昨今無理してギリギリに買うと破綻を招く!


    私見的に都心の高くなりすぎな物件ならともかく新駅ができ、駅徒歩5分渋谷駅まで22分で行けて、6000万円台で3L買える新築なんて多分?ないと思うし、中古ならともかく新築買いたい人達は資材や断熱材に限ってはほぼ倍の値段になっていて物価高がこれからどんどん上がって安くなるとしたら地方や都下の物件と23区南回りの高くなり過ぎたやつくらいじゃないの?

    競売なんか縁起悪くて住みたくないよね(笑)




  35. 433 検討板ユーザーさん

    まぁまぁ落ち着けって
    長期金利で上がるのは固定金利。変動金利は短期プライムレートに連動してる

    元々変動で買うつもりだった人にとってはそれほど影響はないんじゃないかな
    ネット系銀行で短期プライムレートに連動してないものもあるからそれだけは注意ね

  36. 436 管理担当

    [No.434~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]

  37. 437 マンション検討中さん

    >>426 マンション検討中さん

    株と一緒で買わない人は損もしないよね。ノーリスクノーリターン(笑)。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 438 マンション検討中さん

    >>428 マンション検討中さん

    要望を入れるには入れたが、いざ契約となったら逃げ出したのかな?

  40. 439 評判気になるさん

    >>428 マンション検討中さん
    5戸以外全部売れた?

  41. 440 マンション検討中さん

    第1期で50戸くらい売り出してたから、あと半分くらい残っているはず。5戸は1期の売れ残りなのでは?

  42. 441 マンション検討中さん

    >>432 匿名さん
    ここはかなり安いです。大倉山が坪400近いことを考えても、安すぎるぐらい。

  43. 442 口コミ知りたいさん

    大倉山は東横線ブランドだからな~。
    新横浜も東横線の駅というイメージが定着すれば上がるかもね。

  44. 443 マンション掲示板さん

    5戸は1期の売れ残りですね。
    2期以降はやはり値段上がるようなので欲しい人は売れ残りで手が打てれば打ったほうがよさそうです。

  45. 444 マンション検討中さん

    いよいよ住宅ローン金利が上がっていきそうだが、ここを買うような購買層が真っ先に住宅購入を尻込みするイメージ。

  46. 445 ご近所さん

    >>432 匿名さん
    まあまあ、そんなに鼻息荒げなさんな(笑)
    この先何が起こるかわからないからね。

  47. 446 通りがかりさん

    >>443 マンション掲示板さん

    壁ドン(笑)。

  48. 447 評判気になるさん

    >>442 口コミ知りたいさん

    大倉山は新横浜線の開通で停車する列車も減るそうだし、交通の便は新横浜の方が間違いなく便利だよね。大倉山のブランド価値は認めるが、実際に街を歩いてみれば大倉山のイメージに合う場所は多くないよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 448 マンション掲示板さん

    >>446 通りがかりさん
    壁ドンのワンLの倍率が高かったみたい、6倍か7倍と聞いた

    多分エレベーターが横を通る間取りが細長い2Lと思う、いずれにしても売り出されたら分かるけど

  51. 449 評判気になるさん

    >>448 マンション掲示板さん
    えっ!自分が住むとは思われないから、何に使うつもりかやや不安。

  52. 450 マンション掲示板さん

    >>449 さん

    >>449 評判気になるさん
    投資用と中高年のおひとり様でしょう。

    渋谷まで22分、横浜8分は魅力的!


    投資用の場合逆に壁ドンでも騒音も少なめで、ふと休日昼間に寝たい時にギラギラ太陽も気にならなく立地もいいし1人で払えない貧乏シェアカップに2人入居可にすれば借りる人は多いと思う!

    40平米近くあるから最近の都心物件によく見る42平米の2Lとほぼ同じ大きさくらいで低層なら3000万前半の値段で人気でたと推測できる


  53. 451 口コミ知りたいさん

    都心3区とかなら壁ドンでも考えなくはないが、新横浜で4000万近い金払ってそれは無いなあ。

  54. 452 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  55. 453 口コミ知りたいさん

    >>448 マンション掲示板さん
    そもそも倍率などというのは操作できるので、本当に抽選だったのか。
    買えなかった人いるの?

  56. 454 口コミ知りたいさん

    3ldkの壁ドン住戸あったら欲しかったぞ
    日照気にしないが道路気にするので
    奥まり感最高

  57. 455 名無しさん


    >>453 口コミ知りたいさん
    買えなかった人はいる

  58. 456 マンション検討中さん

    倍率2倍でハズレました。

  59. 457 eマンションさん

    >>456 マンション検討中さん
    どんまいです。
    外れた人は他の部屋を申し込めるのでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ヴェレーナブリエ港南中央
  61. 458 マンション検討中さん

    >>457 eマンションさん
    申し込めますよ
    担当から、価格表送られてきてます

  62. 459 口コミ知りたいさん

    ここの3000万台の部屋ってまだ買えたりするのでしょうか?
    買えるなら即決するのですが、、、

  63. 460 マンション検討中さん

    そもそもいま予告広告の段階で販売開始が3月なんだけど。即決も何も3月にならなきゃ買えない。

  64. 461 マンション掲示板さん

    過去契約しましたが再来年の8月末入居って長いですよね。もすこし早く作れないもんなんでしょうか。

  65. 462 eマンションさん

    3棟に分かれてますからね
    まぁそれにしてもという感じですが

    近くのレジェイドや東急地所のPJも建築期間長めですよね
    杭打ちが深いことや、全体規模の割に高層というのもあるのでしょうか
    低層ならもっと早いでしょう

  66. 463 検討板ユーザーさん

    >>448 マンション掲示板さん
    一番人気は2LDKでした。2F除く低層ほど倍率高めでした。ダメ元で申し込みましたが外れました。次も間違いなく抽選だと思います。

  67. 464 マンション検討中さん

    >>463 検討板ユーザーさん
    色々と気になる点はありますが、結局立地がいいのと何と言っても安すぎますからね。

  68. 465 口コミ知りたいさん

    安いのはありがたいのですが、そうなる訳も知っておきたいです。立地がよいのに、もっと高価格帯のマンションにしなかったのは、どうしてだと思いますか?

  69. 466 マンション検討中さん

    >>465 口コミ知りたいさん
    営業の人が不動産価格がそこまで上がっていない2016年に仕入れていてたからここまで安くできて、新駅のタイミングまで駐車場にしてたからと安くできたと言ってた。

    名鉄だったのもあり、スミフとかなら2割増しくらいの値段ではないかな



  70. 467 マンション掲示板さん

    >>465 口コミ知りたいさん
    何度も書かれてますが、間取りがいまいちなのとスペックガッツリ落としてますからね。
    私は広い部屋にするのと、オプションいっぱいつければなんとかなると思って契約しました。
    抽選通ってよかったです。

  71. 468 口コミ知りたいさん

    >>463 検討板ユーザーさん
    スーモに一期売れ残り4戸のうち2戸2LDKと載ってるけど

  72. 469 名無しさん

    >>466 マンション検討中さん
    大手だと壁ドン1LDKを作らないでしょうからその分戸数が減って結果的に高くなるんでしょうね

  73. 470 口コミ知りたいさん

    >>468 口コミ知りたいさん
    スーモに今載っている=売れ残りなんですかね?
    スーモは第1期の情報のままなので、宣伝に向いている部屋を売れた後も載せているとかはないんでしょうか?
    これからどの部屋が売り出されるのかは、結局問い合わせないと分からなそうと思っていました。

  74. 471 匿名さん

    >>470 口コミ知りたいさん
    その可能性は高いと思いますよ。
    モデルルームがCタイプということもあり、3階残したみたいですし。
    今出てる2期で一番高いのは3階のCタイプだと思います。

  75. 472 マンション掲示板さん

    オプションマシマシでも安かった
    ただし上層階だとコスパイマイチ

  76. 473 匿名さん

    本年は契約できありがとうございました。また来年も情報共有お願い致します!

  77. 474 マンション掲示板さん

    長いマンション探しの果てに今年ついにここを契約しました。色々気になる点はあるものの、いざ契約すると早くも愛着が湧いてきてます。入居までに近所にもう一軒スーパー出来てくれるといいだけどなー

  78. 475 ご近所さん

    >>395 マンション掲示板さん
    まいばすけっと、プリンスペペ、キュービックプラザ、エスポット
    エスポはなんなら徒歩でも行けなくない。パン屋は北新横浜(エスポットの裏手)にアウトレットがある

  79. 476 検討板ユーザーさん

    入居者様のみなさん、今年もよろしくお願いします。

  80. 477 名無しさん

    >>475 ご近所さん
    メガドンキもありまっせ!

  81. 478 評判気になるさん

    >>476 検討板ユーザーさん
    よろしくお願いします。
    まだまだ先ですが、新横ライフを楽しみにしております。

  82. 479 匿名さん

    価格が安いのは土地の価格が安かったからとスペックを落としているからなんですね。
    価格が安い分オプションでグレードアップすればいいでしょうし、立地が良い点はリセール時も安心なのではないかと思います。

  83. 480 マンション検討中さん

    安普請のマンションにオプションで金を掛けるなんて愚の骨頂。それこそデベの思う壺。リセールの際、オプションなんてほぼ評価されない。誰だって自分好みにリノベする方がいいでしょ?

  84. 481 名無しさん

    ここを検討するなら、アリーナに人が集まったときどうなるか一度見てみるといいね。二十歳の集いの日は、チャンスかも。

  85. 482 eマンションさん

    >>481 名無しさん
    なぜ年に1回の日を参考に検討する必要があるのか…
    ネガもここまでくるとw

  86. 483 口コミ知りたいさん

    >>482 eマンションさん

    アリーナに人が集まるのは年に一回だと思ってるのw?

  87. 484 名無しさん

    >>483 口コミ知りたいさん
    毎週集まってますけど、成人式と同じくらいに集まる日なんてほぼないし、このマンションの前まで人があふれることないと思いますが。
    そもそもこのマンションは1期で買わないとあまりいい部屋ないしそんなの購入者は織り込み済みかと。

  88. 485 評判気になるさん

    >>484 名無しさん
    ネガは気にせずスルーしましょ

  89. 486 マンション検討中さん

    スーモが第2期の情報に更新されましたね!

  90. 487 ASKA

    大倉山徒歩6分のマンションより、こちらの方が安いですよね。現状の設備スペック、周辺環境、ブランド力の差かと思いますが、新横浜線開通やリニア後の新幹線通勤通学利用拡大を考慮すると、やはり、ここはいいマンションだと思いました。


  91. 488 マンション検討中さん

    >>487
    いいマンションですよ、ホントに

  92. 489 匿名さん

    >>484 名無しさん

    買っちゃった人でなく、今、検討している人は見た方がいいということ。アリーナの催しが終わったあと、メイツの前の道がどうなっているかを見たことがある人は意外と少ないのでは?物件を真剣に検討するなら、時間帯や曜日を変えて何度も足を運ぶのは常識だと思うけど。

  93. 490 検討板ユーザーさん

    >>489 匿名さん
    うーん、でもなんかイメージだけで言ってません?あなたは横浜アリーナイベント時のメイツザマークス前の道とか見たことあります?
    私はマンション前の道も駅の様子も分かった上で買ってますが、まあイベントの入退場にぶつかると混雑はします。特に駅はやばいですが本当に混雑してる時間はそんなに長くない印象です。活気があっていいないいなくらいな感じで自分は問題なかったです。

  94. 491 マンション検討中さん

    実際にイベント時も見に行ってきました。
    先週ジャニーズ(SixTONES)のライブが横アリで開催されてましたが、開場1時間前で物件周辺までかなり人が溢れてましたね。

    (イベントの性質によっても異なるとは思いますが….)少なくとも先週のイベントは路上で待ち合わせしたり、グッズ交換したり、地面に座る若い女性など多かったです。
    近隣マンションの敷地内まで侵食していましたし、物件向かいの駐車場前で喫煙している方も複数いらっしゃいました。
    駅周辺は言わずもがなの混雑で、駅から横アリまで7分の距離が15分かかりました。

    通常時に訪問したときは全く気になりませんでしたが、イベント時は街の雰囲気がガラッと変わるので、これから検討される方は一度イベント時に現地を見に行って損はないと思います。

  95. 492 検討板ユーザーさん

    別のイベント時では、アリーナ通りが混雑してるなあくらいで、物件周辺は落ち着いていましたが、ジャニーズなど規模の大きなものになると物件周辺まで人が溢れてしまうのですね。
    店舗の種類にもよるかと思いますが、場合によっては物件敷地内に侵食される恐れはありそうです。

  96. 493 口コミ知りたいさん

    >>491 マンション検討中さん
    先月中旬ドリカム2日公演の時は中年とその子供達とかで沢山いたけどアリーナの入り口周りだけでわざわざ裏の道のマンション通りまでごった返すなんて皆無だった

    コンサートの内容次第で暇人な若者向けのコンサート類はこの通り沿いの向こうにドトールやガストがあるから多少は行き来するけどそういう種のコンサートが1ヶ月何回あるかだよね

    先月2日のなにわ男子の時もほぼ若い女性でカフェ埋め尽くしてたけどマンション前は殆ど通らなかった、着飾った若い可愛らしい女性が多く街が活気付いて華やいていた

    これが坂グループ系になったら胡散臭い野郎が多くなり鬱陶しいけど

    そもそも新駅の東急東横線の入り口はアリーナと反対だし帰宅するときに帰る人多いなくらいのイメージと思う

    逆に誰でも知ってる横浜アリーナ横の新築マンション買ったとかのランドマーク的要素で個人的に自慢できる方がメリットとでしかない





  97. 494 マンション掲示板さん

    そもそもメイツザ・マークスを購入しようと考えてる掲示板なのにアリーナがどうかとか、わざわざネガキャンペーンする必要なく、ネガの書き込みする心境が理解できない!

    嫌なら他を探してここを閲覧含め関与する事自体が
    nonsense!


    あ……… レ  さんかな(笑)



  98. 495 マンション検討中さん

    >>493 口コミ知りたいさん

    アリーナ横のマンションは自慢しない方がいいですよ。相手は口で何と言おうと内心は冷笑してますよ。

  99. 496 口コミ知りたいさん

    >>494 マンション掲示板さん

    物件の購入に、周辺状況の調査は当たり前ですよ。それもしてないのですか?地歴とかも大丈夫ですか(笑)?

  100. 497 マンコミュファンさん

    >>491 マンション検討中さん

    新横浜線が開通したら、駅へ向かう人の流れも今とは変わってくるでしょうしね。

  101. 498 eマンションさん

    >>493 口コミ知りたいさん

    アリーナは、人によっては嫌悪施設ですよ。

  102. 499 名無しさん

    自宅の近くに月に10回、1万人単位の人間が集まることを想像していますか?

  103. 500 マンション検討中さん

    >>499
    田舎者かな?
    渋谷駅の一日の乗降者数約330万人
    横浜駅の一日の乗降者数約230万人
    駅周りの1万人って大したことないのよ

  • スムラボの物件レビュー「メイツザ・マークス新横浜」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸