横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「メイツ ザ・マークス新横浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 新横浜
  8. 新横浜駅
  9. メイツ ザ・マークス新横浜ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-09-18 02:00:41

所在地(地番):神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目22番1外
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅(8出口)より徒歩5分
   JR東海道新幹線・横浜線「新横浜」駅(新幹線東口)より徒歩7分
   相鉄・東急直通線「新横浜」駅より徒歩5分
総戸数:118戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:39.27㎡~78.43㎡
売主:名鉄都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:
メイツ ザ・マークス新横浜について語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
メイツ ザ・マークス新横浜|夜行ってみてわかった、意外にも女性受けしそうな立地 周辺価格と現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/47069/
メイツ ザ・マークス新横浜【予定価格】ファミリーから投資家まで視野に入れた間取りと価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/58505/
メイツ ザ・マークス新横浜 広い層が検討できる価格と立地!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/63720/

[スレ作成日時]2022-05-25 14:18:44

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ ザ・マークス新横浜口コミ掲示板・評判

  1. 345 匿名

    住民用スレッドのオープンを心待ちにしています。

  2. 346 マンション掲示板さん

    >>344 検討板ユーザーさん
    なるほど。長谷工はマンション業界のしまむらなのですね。それはそれでご立派。新品を買って着倒すのが正解ですね。古着を買うブランドではないということか。

  3. 347 マンコミュファンさん

    >>346 マンション掲示板さん
    そうですね。
    長谷工は、間取りの種類を少なくする、設備の大量仕入れ、素人でも施工可能な工法の採用、土地の仕入れから設計、建設、販売をパッケージしてデベに提案するなど、マンション建設に特化して、マンション建設は儲からないと手を出さないゼネコンの代わりに勢力を伸ばしていますからね。
    団地ぽい外観や画一的な設備、直床や二重壁に抵抗がないならば、建設費が上がっている今の状況からでは救世主ですよね。

  4. 348 eマンションさん

    ここってインテリアオプションとかで手洗い器付きのトイレに変更できますか?
    トイレチープすぎて草でした。

  5. 349 通りがかりさん

    >>348 eマンションさん
    トイレのオプションは特に無かったと思います。

  6. 350 口コミ知りたいさん

    >>348
    インテリアオプションの一つかなと思いますが、案内はこれからですね

  7. 351 マンション掲示板さん

    トイレがチープなのではなくて、それが他の設備等に見合ったグレードということなのでしょう。長くご自分が住むならばそれもありでしょうが、このスレに度々出てくるように、短期間でのリセールをお考えなら勿体なさすぎる。

  8. 352 マンション検討中さん

    というか、トイレの交換ってインテリアオプションで出来る?建築オプションじゃないと無理だと思うけど。いま時点で案内なければ、オプションとしての提供はなし、個別リフォーム対応だと思う。

  9. 353 口コミ知りたいさん

    ここってメイツザザ・マークス新横浜ってどうですか?
    の掲示板で尚且つ購入を検討してる方向けの掲示板ですよね?

    長谷工がしまむらとか、間取りが納得しない、そもそも酷すぎではなから検討してないや、このマンション買った人に対して愚か者など諸々。購入しようとしてる人達向けの検討口コミ掲示板なのにそもそも書き込み自体や閲覧も必要なくないですか?

    まぁ批判して反論してもらう事に昨今の電気代や物価上昇で日頃のストレスを発散してマウント取りたい方か、あと少し金がなく買えないやその他の怨恨とは思いますが、なんで買う気も検討もしないのにわざわざここを見る必要あるかなと(笑)





  10. 354 口コミ知りたいさん

    >>353
    このタイミングは、どの掲示板でも買えなかった人の僻みは出てくるのでスルーの一択ですよ

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ新横浜
  12. 355 通りがかりさん

    >>337 匿名さん
    きたなー(;´д`)
    洗ってくださいお願いします

  13. 356 匿名さん

    トイレに付いてる手洗いだとちゃんと洗えないので飾りになっちゃうんですよね。うちは洗面所でみんな洗ってます。

  14. 357 マンション掲示板さん

    長谷工の企業努力など、これからマンション購入を検討される方には大変参考になると思いますが。ここはコスパがいいから人気があるのでしょう?コスパのよさには必ず理由があり、それを知ることは大切です。

  15. 358 eマンションさん

    住居117戸に対してエレベーター一基って少なくないですか?
    朝とかやばそう

  16. 359 匿名さん

    あと引っ越しするとき&ある日もね...。
    こればっかりは暮らしてみないとわからないでしょう。

  17. 360 口コミ知りたいさん

    >>358
    一基か二基か微妙なラインですが、私は一基で良かったと思います
    エレベーターは管理修繕費用が高いですからね

  18. 361 検討板ユーザーさん

    >>358 eマンションさん
    タワマンでない低層マンションでは、エレベーターは80戸に1台が適正と、どこかで読んだ記憶があるので、まあ許容範囲かと思います。
    >360さんが言われるように、毎年の保守費や何十年に一度のカゴ交換など、エレベーターは維持費が高いので、台数が少ないメリットも有ります。
    ちなみに、今は60軒弱に1台のマンションに住んでいますが、エレベーターで人と一緒になる事はほとんどありません。

  19. 362 名無しさん

    >>357 さん

    >>357 マンション掲示板さん
    コスパいいでよね!

    これだけ販売告知から月日が経ってるにYahooコミュニティ神奈川版で1位奪還!!

    それが全て物語ってます!

  20. 363 マンション検討中さん

    スーモには4部屋掲載されてるけど、まさか他の部屋は全部売れたの?

  21. 364 マンコミュファンさん

    >>362 名無しさん
    購入者かな?笑 必死すぎて草。
    こんな雑魚物件でシコってるカス見たことないぞ。

  22. 365 匿名さん

    >>347 マンコミュファンさん

    二重壁とは何ですか?

  23. 366 マンション検討中さん

    >>365
    戸境壁の工法の一種。ググればすぐ出てきますよ。
    >>364
    嫌味かネタじゃないの?

  24. 367 口コミ知りたいさん

    >>364
    雑魚物件であればなぜあなたはここを覗いてるのかな?おかしいな?言動が矛盾してるよ

  25. 368 マンション検討中さん

    ちょっと疑問なんですが壁ドンの1LDKってどんな人が買うんでしょうか?完全に投資家オンリーな気がしますが賃貸に出してもあれ借りる人がいるのか疑問。賃料次第ではあるけど俺ならやだな。

  26. 369 マンション掲示板さん

    >>367 口コミ知りたいさん

    ここは私の顔を立てて許してあげてください

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 370 マンション掲示板さん

    この板で使われている意味での壁ドンとは、一般に市民権を得ている言葉なのですか?それとも、メイツ新横浜の専門用語ですか?まあ、誰も完成物件を見ていない現在、それをイメージさせる言葉として秀逸なのかもしれませんが(笑)。しかし、壁ドンに4000万近いお金を出せる人は勇者ですなあ。

  29. 371 マンション掲示板さん

    ここは、たとえばエステやマッサージなどの営業は可能なのでしょうか?それらなら窓がなくてもよい、あるいは無い方がよいでしょうから、賃貸することも可能なのかなあ?

  30. 372 マンション検討中さん

    >>371
    今どきは、最初は管理規約でNGになってると思う。ただそのうち管理規約を改正してOKに出来なくはないが。
    普通に都心部の特に賃貸であれば壁ドンは普通にあるので気にしない人は気にしないのでは?たまに手を伸ばして触れそうな物件もあるし。

  31. 373 マンション掲示板さん

    ここは立地がよいから、将来的には何かの営業活動に使用される可能性もある訳ですね。もしそうなった場合、一つしかないエレベーターは不安材料ですね。こちらを検討することで、便利な場所にあるマンションは、住宅としてはリスクがあることも学びました。

  32. 374 口コミ知りたいさん

    「便利な場所にある物件にはリスク」があるって因果関係ではなくて、「コスパがいい物件にはリスク」があるって話じゃないかな

    設備が最低限、幹線沿いのような理由から価格は抑えられいて、それを価格と比較してさほどウィークポイントに感じない人にとっては合う物件

    そういう探し方ができると納得のいく物件選びができますよ

  33. 375 マンション掲示板さん

    自分としては、便利な場所=住宅以外にも利用可能な立地からくる不安ですね。用途地域も商業地域ですし。

  34. 376 匿名さん

    まあ眺望も死んでしまいがちですしね

  35. 377 口コミ知りたいさん

    >>376
    隣のクリオなんかはそうですね
    道路前の角地の建物は煩さはある一方である程度の眺望が長期で確保できる安心さはありますね

  36. 378 マンション掲示板さん

    日当たりはどうでしょう。何階くらいからが良さそうですかね。

  37. 379 マンコミュファンさん

    >>375 マンション掲示板さん

    この場所だと民泊とかも向きそうだしね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 380 マンコミュファンさん

    >>377 口コミ知りたいさん

    まあ、ビルの窓を眺望というならそうだろうけど。でも、幹線道路に面しているニ面には壁ドンの心配はないよね。南側の駐車場ビルはいずれ何かに建て替えるのだろうが。

  40. 381 検討板ユーザーさん

    重説行きましたが、民泊も居住以外の使用も禁止されてましたよ。
    比較的長期居住のファミリーも多そうなので、規約が変更される可能性はかなり低いと思います。

  41. 382 マンション掲示板さん

    >>378
    他は知りませんが南側は4F以上は基本ずっと日照あった記憶があります

  42. 383 マンコミュファンさん

    南東向きは9階から日当たりが良い印象。
    それが価格に如実に出ている

  43. 384 匿名さん

    >>381 検討板ユーザーさん

    なぜ長期居住のファミリーが多いと分かるのですか?

  44. 385 マンション掲示板さん

    >>383
    それは駐車場がぬけてくるからでは?

  45. 386 検討板ユーザーさん

    抽選後から急に投稿増えてますね。
    抽選の部屋もそれなりにあったようですし、そこそこ人気の物件だったみたいですね。
    ネガキャンの投稿も多いですし。

  46. 387 マンション掲示板さん

    ここは、ファミリーで長く穏やかに暮らそうという人にとっては少し不安要素がありそうですね。だから抽選直後から、リセールという言葉が飛び交っていたのですね。リセール前提の人にとっては、この市況ですから諸々の経費を考えると儲けを出すのは簡単ではなさそうですね。売主としても、付近により条件のよい物件の建設を察知して、この時期にこの価格とクォリティを設定したのでしょう。興味のある物件でしたが、皆様のお声を聞いて何となく物件の特徴が掴めました。次期販売まで少し考えてみます。

  47. 388 マンション掲示板さん

    >>387
    ライフプランの変化とか予期せぬ転職とか起きた場合にリセールがどうか、って普通だれでも気にするでしょ
    寧ろ気にしない人のほうがリスクヘッジ大丈夫か、と思うよね

  48. 389 eマンションさん

    >>387 マンション掲示板さん
    ここで皆さんが言ってるリセールは388さんがおっしゃるようになにかあったときにも残債割れせずに売りやすいという意味で基本的には積極的に売却益を狙う物件じゃないと思いますよ。
    そんな人なら都心狙うでしょw

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 390 検討板ユーザーさん

    リセールを気にする書き込みをするとやたらと反応する人がいるね。今の市況を考えたらリセールは考えざるを得ない。リセールの見込みなしに買い切れる金額じゃないね今のマンション価格は。

  51. 391 マンション掲示板さん

    契約者の方?の書き込みは、出口戦略についてや設備に対する不満ばかりで、この物件に対する愛着が伝わって来ないんだよね。抽選が終わったばかりのこの時期としては珍しくないですか?

  52. 392 評判気になるさん

    契約者っぽい人はコスパ良し、立地よしっておっしゃってない?

    設備はお世辞にもいいとは言えないんだし出口に期待してもいいと思うけどね。
    ましてや面倒臭いアンチから、手付け1割があり得ないだの、設備ダメと繰り返されるし、しゃーない気はするが。。。

  53. 393 マンション掲示板さん

    >>391
    いちゃもんレベルの変なコメントばかりしてるのコイツ一人な気がしている。スルー推奨

  54. 394 マンション掲示板さん

    擁護と見せかけて、めちゃくちゃdisってる人いますねw。

  55. 395 マンション掲示板さん

    ここら辺の人はどこでお買い物してますか。休日は散歩がてらパン屋さんとか行きたいです。
    エスポットとか自転車で行くのつらいですかね。
    穴場の美味しい飲食店とかありますか。

  56. 396 ASKA

    相鉄・東急新横浜線直通、新横浜始発、アリーナ至近距離、河川敷に広がる広大な自然、リニア開通による新幹線運賃価格の下落-通勤利用拡大が想定、といった複数の好条件が揃っているなか、この価格はお買い得だと思いました。

  57. 397 マンコミュファンさん

    >>396 ASKAさん
    あとは大型スーパーか、イオンモールなどが徒歩圏内にできたら跳ねるでしょう!

  58. 398 マンション検討中さん

    見栄を張るコスパは確かにありそうですね~www

  59. 399 匿名さん

    >>386 検討板ユーザーさん
    人気の列は二桁倍率あったみたいです。かなり安いからね。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ高津諏訪
  61. 400 検討板ユーザーさん

    さっそくラー博の年パス作りました
    入居まで待ち遠しいですね~

  62. 401 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  63. 402 匿名

    ファミリー向けマンションの建設予定が他にも数件決まってますし、何か新しくスーパーが出来そうな期待は持ってますけどどうなんでしょうね。
    私もエスポットは自転車で行くとしたらどんな感じだろうと思っています。

  64. 403 マンコミュファンさん

    >>393 マンション掲示板さん
    近々、削除対象かなw?

  65. 404 検討板ユーザーさん

    >>403
    火に油を注いじゃダメよ

  66. 405 マンション検討中さん

    さあ、明日は契約だー

  67. 406 検討板ユーザーさん

    エレベーター何人乗りでしたっけ?

  68. 407 マンション検討中さん

    >>406

    9人乗り1台です。

  69. 408 名無しさん

    >>407 マンション検討中さん

    9人乗りってどのくらいだろう?
    実際6人くらい乗り込む感じかな。
    ベビーカー1台いたら4人とかそれくらいかな?
    基本5階以下の人は階段使うのかな

  70. 409 マンション検討中さん

    11階建て、118戸で9人乗り1機って、キツくね?9人乗りってベビーカー連れた親子が一組いたら、もう一台ベビーカーはキツい気が。6人乗りじゃ無いだけマシなのか?

  71. 410 マンション掲示板さん

    >>409 マンション検討中さん

    縦長か横長かにもよるかもですが、おそらくベビーカー2台は無理ですね。
    健康的な下の階の人は階段を使うなど、譲り合い大切にしないとですね。

  72. 411 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  73. 412 マンション比較中さん

    譲り合いというのはお互い様ということなので、健康的な下の階の人が常に譲ればよいということではないような・・。

  74. 413 検討板ユーザーさん

    同じような戸数とエレベーター基数のマンションに住んでるが、決まって混むのは朝の通勤時間帯だけ
    余裕みて家を出れば良いだけの話よ

  75. 414 名無しさん

    >>413 検討板ユーザーさん

    エレベーターの大きさと、マンションの階数も同じ感じですか?

  76. 415 匿名さん

    朝、余裕もって家を出たとしても、自分の下のほうの階から下がっていったエレベーターがまた上がってくるのを待ったり、来たエレベーターが満員で乗れなかったりするのは精神衛生上よくない・・

  77. 416 マンション検討中さん

    >>415 匿名さん
    118戸なら対して待たない

  78. 417 検討板ユーザーさん

    >>415
    満員で乗れなかったことは今までないですね

  79. 418 匿名さん

    >>407 マンション検討中さん
    118戸に対して9人乗り1台は少々心許ないように思います。
    現在の住居はこちらと同じ程度の戸数で13人乗り1台と9人乗り1台があり、これだと朝の通勤時でもそれほどフラストレーションはたまりません。
    正直な話、9人乗りといってもキャパとしては大人4人ぐらいが現実的なMAXでそれ以上の場合には見送るようにしています。
    100戸以上のマンションで、エレベーターが9人乗り1台で大きな不便はないものなのでしょうか。

  80. 419 eマンションさん

    >>418 匿名さん
    単身向けのマンションに住んでた頃、半分の戸数で6人乗り1台で上層階でしたが、出勤時は2回ほど見送ることが週2くらいある感じでした。

  81. 420 名無しさん

    今のご時世みんながみんな平日毎日8時半や9時までに出社必須なのか疑問だけどな。児童だけは今も昔も変わらないだろうけど

  82. 421 名無しさん

    個人的には修理費が高くなるほうが嫌なので、エレベーターは1台でいいと思っています。
    待ってれば、いつかは乗れるからね。

  83. 422 評判気になるさん

    >>420 名無しさん
    419だけど、8:00-10:00のフレックスの会社の社宅でそれでした。

  84. 423 検討板ユーザーさん

    契約したら金利が上がった。

  85. 424 名無しさん

    自分はせっかちなので階段を使うことが多くなりそう。健康にはよいのだろうが、なんかね。

  86. 425 評判気になるさん

    >>423 検討板ユーザーさん
    フラットにしたら?

  87. 426 マンション検討中さん

    今契約された方ちちは1番高騰した価格で掴まされましたね。
    ご愁傷様さまでした(笑)

  88. 427 評判気になるさん

    >>426 マンション検討中さん
    すごい意地の悪いコメントで逆に清々しいw
    金利がさらに上がっていったらどっちがご愁傷様なのか分かりませんし、物価高騰で物件価格が下がるとは限らないと思います。
    かくいう私はメイツ購入してませんが。

  89. 428 マンション検討中さん

    2期は5戸だけかー

  90. 429 名無しさん

    >>427 評判気になるさん
    キャッシュで買うならまだしも、ローン組む人がほとんど。
    金利が高かったら、買い手がつかなくなるんだから必然的に販売価格が下がるに決まってるじゃん。

  91. 430 ご近所さん

    ローン金利上昇でローン破綻者が続出しそうな予感。新築よりも築浅の競売物件が狙いかもしれませんね。所有物件があれば、今が売り時です。

  92. 431 通りがかりさん

    >>415 匿名さん
    そもそもエレベーター来なければ階段で良いような。帰りの時間で混むことはまず無いし。

  93. 432 匿名さん

    >>430 ご近所さん
    こんな程度の金利上昇で破綻?だったらもともと買わない方がいいね!

    パワーカップルとか対して力がなく、年収やっと合わせて1000万の人達が昨今無理してギリギリに買うと破綻を招く!


    私見的に都心の高くなりすぎな物件ならともかく新駅ができ、駅徒歩5分渋谷駅まで22分で行けて、6000万円台で3L買える新築なんて多分?ないと思うし、中古ならともかく新築買いたい人達は資材や断熱材に限ってはほぼ倍の値段になっていて物価高がこれからどんどん上がって安くなるとしたら地方や都下の物件と23区南回りの高くなり過ぎたやつくらいじゃないの?

    競売なんか縁起悪くて住みたくないよね(笑)




  94. 433 検討板ユーザーさん

    まぁまぁ落ち着けって
    長期金利で上がるのは固定金利。変動金利は短期プライムレートに連動してる

    元々変動で買うつもりだった人にとってはそれほど影響はないんじゃないかな
    ネット系銀行で短期プライムレートに連動してないものもあるからそれだけは注意ね

  95. 436 管理担当

    [No.434~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]

  96. 437 マンション検討中さん

    >>426 マンション検討中さん

    株と一緒で買わない人は損もしないよね。ノーリスクノーリターン(笑)。

  97. 438 マンション検討中さん

    >>428 マンション検討中さん

    要望を入れるには入れたが、いざ契約となったら逃げ出したのかな?

  98. 439 評判気になるさん

    >>428 マンション検討中さん
    5戸以外全部売れた?

  99. 440 マンション検討中さん

    第1期で50戸くらい売り出してたから、あと半分くらい残っているはず。5戸は1期の売れ残りなのでは?

  100. 441 マンション検討中さん

    >>432 匿名さん
    ここはかなり安いです。大倉山が坪400近いことを考えても、安すぎるぐらい。

  101. 442 口コミ知りたいさん

    大倉山は東横線ブランドだからな~。
    新横浜も東横線の駅というイメージが定着すれば上がるかもね。

  102. 443 マンション掲示板さん

    5戸は1期の売れ残りですね。
    2期以降はやはり値段上がるようなので欲しい人は売れ残りで手が打てれば打ったほうがよさそうです。

  103. 444 マンション検討中さん

    いよいよ住宅ローン金利が上がっていきそうだが、ここを買うような購買層が真っ先に住宅購入を尻込みするイメージ。

  • スムラボの物件レビュー「メイツザ・マークス新横浜」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸