物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏たなか」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
214戸(他に店舗5戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年12月下旬 入居可能時期:2024年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]MIRARTHホールディングス株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ柏たなか口コミ掲示板・評判
-
5301
検討板ユーザーさん 2023/12/07 13:09:56
柏たなかと柏の葉キャンパスの間くらいに広大な土地があるけど、そこになにかできないかな?国道に面してるしインター近いし結構需要あると思うんだけどな
-
5302
マンション掲示板さん 2023/12/07 15:05:23
>>5301 検討板ユーザーさん
プロ野球でも来てくれたらなぁ
-
5303
マンション検討中さん 2023/12/07 22:50:20
-
5304
匿名さん 2023/12/08 00:00:46
-
5305
口コミ知りたいさん 2023/12/08 03:22:23
-
5306
通りがかりさん 2023/12/08 03:29:55
-
5307
匿名さん 2023/12/08 04:19:34
-
5308
マンション検討中さん 2023/12/08 04:22:03
個人的にはコストコだったらめっちゃ嬉しい。
コストコなら他県からも人が集まるし周辺も活気づきそう。
-
5309
匿名さん 2023/12/08 05:20:40
-
5310
ご近所さん 2023/12/08 05:25:03
内観また感じスタッフの待機室みたいなスペースのせいかかなり有効面積少ないですから大したテナントは無理じゃないかな。かなり狭いよ。
-
-
5311
マンション検討中さん 2023/12/08 06:04:28
言われてみれば狭いかも・・・
天井の蛍光灯とか見ると、塾や事務所が入りそうなイメージですね。
-
-
5312
検討板ユーザーさん 2023/12/08 08:59:12
>>5308 マンション検討中さん
かなり有力な情報だと思いますが、流通経済大学附属柏高校のすぐ近くにコストコができる噂はあります。
-
5313
評判気になるさん 2023/12/08 12:11:13
>>5311 マンション検討中さん
二店舗ぶち抜きで塾が入るのも有り得そうですね。
-
5314
検討板ユーザーさん 2023/12/08 12:26:14
-
5315
ご近所 2023/12/08 12:35:03
>>5311 マンション検討中さん
天井もかなり低い位置なのでやはり不動産屋や塾、歯医者などのクリニック系が濃厚そうな気がします。
テナント料を踏まえてもそれらの業種ならやっていけそうですから。
-
5316
匿名さん 2023/12/08 12:40:26
-
5317
ご近所 2023/12/08 12:44:24
>>5312 検討板ユーザーさん
その手の噂は同じ時期から野田市の16号沿い花野井交差点でもありましたね。柏についても一部で盛り上がってはいましたが、結論としてはDCとそこへのトラックのアクセスをメインにした16号の車線拡張と開発のみです。
-
5318
マンション検討中さん 2023/12/09 02:24:03
-
5319
通りがかりさん 2023/12/09 06:56:39
>>5292 マンション掲示板さん 高架下にスーパー来ないかなぁ。。。
-
5320
名無しさん 2023/12/09 06:59:22
>>5293 マンション検討中さん でも周辺住民数は柏たなかの方が多いという話も聞いたことがあります。東急ビレジとか、旧住宅域があるからかなぁ?
-
5321
口コミ知りたいさん 2023/12/09 07:10:56
-
5322
マンション掲示板さん 2023/12/09 08:01:01
>>5317 ご近所さん
そうなんですね。流通経済の高校、大学の内部から聞いた話でしたので噂程度なんですね。
-
5323
ご近所 2023/12/09 09:26:40
>>5322 マンション掲示板さん
残念ですがね。T-SITEも柏の葉に限らず運営のカルチュアコンビニエンスクラブが経営不振で撤退という噂話もありますね。蔦屋書店も散々ですし。過去の事件でポイントカード商売が他に勝ち越されたのも大きいのかな。
-
5324
ご近所さん 2023/12/09 11:56:08
>>5323 ご近所さん
うーん、閉店してる店舗はあるけど、代官山や柏の葉の閉店は聞いたことないな。
むしろ柏の葉と関係ないけど、流山おおたかの森が一時の勢いをなくしてるという噂を聞いて、まじかー、とは思った。確かに、おしゃれな店舗を引っ張れなくなってるから、真実味はあるなとは感じたけど。
-
5325
マンション検討中さん 2023/12/09 12:45:38
>>5324 ご近所さん
おおたかの森や柏の葉に限らず都心以外のモールは殆ど同じラインナップになって来てる。
ニトリ UNIQLO DAISO ABCマート JINS 無印良品
コロナ禍でネット購入者が爆増したからしょうがない。
-
-
5326
通りがかりさん 2023/12/09 12:47:13
>>5325 マンション検討中さん
まあなんというか日本って貧乏になったんだな
-
5327
ご近所 2023/12/09 17:14:51
>>5324 ご近所さん
CCCとトップカルチャーの赤字顔がやばいですからね。
テナント同士で話題になっているので噂が外に漏れたんだと思いますが、各テナント自体の利益は出ているし柏の葉T-SITEの集客は成功らしいですから運営側の体力次第なんでしょう。KOIL SITEになったらウケますが。
代官山の街自体がゴーストタウン化してしまいましたが、やはり代官山T-SITEは顔ですからね。
-
5328
マンコミュファンさん 2023/12/09 21:15:29
>>5322 マンション掲示板さん
なんだ有力な情報じゃないのか
ただの噂か
-
5329
口コミ知りたいさん 2023/12/10 01:13:48
>>5327 ご近所さん
KOIL SITEになったらちょっと面白いな。潰れる心配はなくなるけど。
-
5330
口コミ知りたいさん 2023/12/10 04:10:15
-
5331
通りがかりさん 2023/12/10 04:46:46
柏の葉と柏たなかを繋ぐ道路が出来たらKOIL16とかT-SITEとかまで行きやすくなるんですかね?
-
5332
マンション比較中さん 2023/12/10 10:03:48
>>5331 通りがかりさん
車や自転車であればKOIL16GATEは近くなりますが、T-SITEですとKOIL16GATEから280M~最大350M程度の距離があるので、徒歩であれば高架線下の歩行者道路が完成しないと恩恵は低いですね。現在一部は歩道も出来上がっておりますが、都市軸アンダーパス開通に伴う隣接用地の開発と共に完成されるものと思われます。
-
5333
口コミ知りたいさん 2023/12/10 13:37:10
なんかオハナの方みたら公園周りに住んでる人がかなりいちゃもんつけてるみたい
こちらには関係ないけど公園にいるだけで何言われるかわからないから気をつけようっと
-
5334
マンション掲示板さん 2023/12/10 15:16:48
本日エントランスとポケットパーク見てきましたがロータリーから自然に美しく繋がる感じでとても綺麗に仕上がってました。
かしたな小路も雰囲気良かったです。これなら地域の人にも喜んでもらえそうで嬉しくなりました。
あとはいい店が入ればもう何も言う事なしなのですが。
ほか弁、パン屋、Kaldi、スタバ、クリーニング屋希望。
この前、駅前に市役所出張所バスみたいなのがきていたけど、市役所出張所とか郵便局とかも嬉しいっす。
-
5335
匿名さん 2023/12/10 15:18:37
-
-
5336
評判気になるさん 2023/12/10 15:23:32
>>5332 マンション比較中さん
高架線下の歩行者道路って計画済みなんですか?直線でT SITEと柏の葉キャンパスまで繋がるとかなり嬉しい。
(柏の葉から見ると、柏たなかってすぐそこなのに、大きな計画道路はどうもわざと曲げて沿線域を稼いでるので。)
-
5337
マンション比較中 2023/12/10 20:53:23
>>5336 評判気になるさん
計画済みで、既に途切れ途切れではありますが一部は歩道として完成していますが鉄パイプでガードされていて通行は今現在は出来ませんが。柏たなか駅からフジカワの建物がある道路までは高架線沿い東側を、道路を挟んで16号までは高架線沿い西側を歩道が作られる予定ですが、都市軸道路アンダーパス開通に伴う隣接用地の開発と共に整備再開されるようです。完成すれば現在の分断されている感はいくぶん解消されるのではないでしょうか。
-
5338
マンション掲示板さん 2023/12/10 22:49:36
>>5333 口コミ知りたいさん
ごめん、いちゃもんつけてるの全部俺です。
-
5339
マンション掲示板さん 2023/12/10 22:56:18
掲示板ゆえの特徴ですが、お得情報は記載されてませんでしたね笑笑
2023年11月に2900万円 1部屋の抽選があったんですよ。倍率は6くらい。募集期間なら掲示板見てましたが誰も書き込みませんでした。まぁ、掲示板なんてゆうのはそういもんですな。
-
5340
マンション検討中さん 2023/12/10 23:01:51
-
5341
検討板ユーザーさん 2023/12/10 23:02:05
>>5339 マンション掲示板さん
みんな知ってるお得情報を後から出すやつ
-
5342
マンション検討中さん 2023/12/10 23:22:33
>>5339 マンション掲示板さん
またオハナの誤爆か。掲示板荒らしはいい加減にせい
-
5343
口コミ知りたいさん 2023/12/10 23:28:31
>>5341 検討板ユーザーさん
みんな知ってたんかーい!じゃあ、みなさん2900万は興味無かったということですね。分かりました。
-
5344
匿名さん 2023/12/10 23:29:06
-
5345
匿名さん 2023/12/10 23:35:27
-
-
5346
検討板ユーザーさん 2023/12/11 05:21:15
>>5345 匿名さん
なんというか
今まで片田舎に住んでた田舎者が郊外の駅前マンション買った程度で自尊心が膨れ上がってどうにかマウント取ろうとしてるんだろう。
-
5347
名無しさん 2023/12/11 13:06:31
>>5337 マンション比較中さん
そうなんですね!参考になります
-
5348
名無しさん 2023/12/11 22:30:22
-
5349
匿名さん 2023/12/12 03:15:12
訳あってソースは書けないが、、
キッズデュオ、ピザハット。
-
5350
検討板ユーザーさん 2023/12/12 09:49:27
通りがかりさん2024-01-11 09:52:58昨日の様子です!
左に見えているイスは何でしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件