物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏たなか」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
214戸(他に店舗5戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年12月下旬 入居可能時期:2024年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]MIRARTHホールディングス株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ柏たなか口コミ掲示板・評判
-
3086
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3087
マンション掲示板さん
>>3084 マンション掲示板さん
共働きならそんなに量が出ないし、専業主婦なら毎日働きに出ている夫に免じて、生ゴミくらい処理すればいいのに。
確かに処理は面倒だけど、1時間もかかるような掃除じゃないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3088
eマンションさん
ディスポーザーを使ったことのある世帯が住み替え時にディスポーザーを重視するか?という問いに対して、7割がYESと回答してますね。(図10)
ここでは、「使ったことあるけどいらない!」という主張がありますが、一般的には少数派のようです。
費用かかるからむしろいらない!という方もいますが、使ったことがある人の中で明確にNOと言ってる割合は0.5%しかいません。管理費や初期費用がかかっても欲しいと考える方が多いようです。
2001年のデータで古いですが、共働きが増え家事負担を減らすことがトレンドである昨今、YESの割合は高くなってるかもしれませんね。(低くなってる可能性もありますが低くなる理由はなさそう)
https://web.archive.org/web/20220618020418id_/https://www.jstage.jst.g...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3089
検討者さん
ここでディスポーザーの話をしても、マンション設備が変わるわけではないので、しょうがない気が。。こちらを検討してる方のモチベーションを下げようとしているのか(オハナに誘導したいのか?)新築二つ、パークホームズとオハナで棲み分けられていいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3090
通りがかりさん
パークホームズ:88平米5,000万4LDK
オハナ:75平米5,000万(仮)3LDK
住む、貸す、売る、どれを取っても仮にこの比較ならパークホームズの方が有利だと思う。
違うんですかね、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3091
マンコミュファンさん
>>3087 マンション掲示板さん
時間があるからやればいいは全く理屈が通ってないですよ
上で言われてるように時間がたくさんあれば川へ洗濯板を持って服を洗いに行きますか?
時短道具は生活の質を向上させるもので、あるに越したことないんですよ
客観的データがあるように大多数の人はディスポーザーを欲しています
それをすぐに壊れるとか交換費用が高いとか生ゴミなんて捨てにいけ等の意見こそディスポーザーが無いことを無理矢理納得したい少数派の意見の押し付けな気がします
オハナと比較する上でかなり重要な点でありディスポーザーなんていらないと連呼するのは違うと思いますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3092
匿名さん
>>3089 検討者さん
ディスポーザー使ったことあるのにいらない、リセールには影響無い、コストに見合わない、というような話しが出てるように見受けられたので一般論を投稿しただけですよ。
感情論での、いる/いらない、よりマシかと思いますが。
ディスポーザーが無いことによるデメリットを正しく理解したうえで購入するんであれば問題ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3093
検討中さん
>>3092 匿名さん
3089でコメントしたものですが、
「ディスポーザーが無いことによるデメリットを正しく理解したうえで購入するんであれば問題ないと思います。」
こちらの部分、おっしゃる通りだとおもいます。
掲示板の言葉を鵜呑みにせず、自身デメリットデメリットを調べて理解、納得した上で購入が良いですよね。私もかなり調べています。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3094
マンコミュファンさん
>>3093 検討中さん
3092です。
3089に記載いただいているような、無いものにしつこく固執してもしょうがない、というのは私も同意です。
納得してる方からしたら気分は良くないのは事実なので。
オハナの情報が公開される前に売り切ってくれれば、ある意味よかったのですが、贅沢な悩みですね。
ミラースが変なことしなければ、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3095
マンコミュファンさん
>>3090 通りがかりさん
オハナが有利だと思います。オハナに有利な仕様だけ書いていない 何がしたいのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3096
eマンションさん
>>3091 マンコミュファンさん
なんでここを検討してるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3097
評判気になるさん
>>3095 マンコミュファンさん
オハナが有利な仕様は皆さん認識してると思うので、そこを踏まえて仮の価格設定をした上で個人の感想を述べてるに過ぎません。何がしたいのか?個人的にはこちらを悩まず選びますが、意見はさまざまなのでお聞きした次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3098
通りがかりさん
>>3090 通りがかりさん
88平米とか4LDKは欲する人が限られるので、売ること考えたらパークホームズでは南向き76平米3LDK低層階が一番有利ですよ
オハナが遮って眺望は抜けないので安い分低層階のコスパが良いです
広すぎる部屋は買い手が付きにくいので売る、住むは両立しにくいです
そして同じ広さで比較すれば住みやすさは言わずもがなオハナです
オハナの価格は未知数ですがほぼ南向きメインだと言うことを考えれば南向きプレミアムが極端に多く乗ることは考えにくく
こちらはパークビューで眺望抜けるので南向き中層階が狙い目です
パークホームズ南向き低層階とオハナ南向き中層階を比較した場合価格差1000万以内ならオハナそれ以上ならパークホームズといったところでかなり拮抗しているかと思いますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3099
eマンションさん
>>3088 eマンションさん
これ、一度ディスポーザーを選択した家庭なんだから、またそれを基準に選ぶと思うんだよな。インターネットのアンケートで、「ネットを利用しますか?」って質問するのに似てる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3100
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3101
口コミ知りたいさん
>>3099 eマンションさん
なのでそう書いてると思いますが。。。
使ったことない人にディスポーザーは住宅選びの重要なファクターですか?と聞いてもいみないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3102
eマンションさん
>>3097 評判気になるさん
平米と価格だけ書いてパークホーム有利と言われても、、
仕様の面で圧倒的に負けてるから、結局安いパークホームか地域No.1のオハナか、だと思います。どれ位安さに差がつくかでどちらが良物件か検討しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3103
マンコミュファンさん
>>3065 マンション掲示板さん
南船橋と同時期に販売開始された千葉はいまだに売れ残っています。千葉中央駅前で生活が完結するので、車なしでパークホームズブランド検討してるなら候補になるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3104
マンコミュファンさん
>>3090 通りがかりさん
賃貸の場合マンションでは4ldkより3ldkの方が借り手が多いと聞いたが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3105
eマンションさん
パークホームズ柏たなかは千葉より地価が安いのにマンション価格は千葉の方が安く感じるのはなぜですか?未開拓のポテンシャルが高いからですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3106
検討板ユーザーさん
千葉のとこってここより仕様低いんじゃなかったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3107
マンコミュファンさん
>>3105 eマンションさん
パークホームズ千葉のことですかね?
マンションマニアさんのブログでは、あちらは平均坪単価215万円、こちらは平均坪単価183万円と記載されてますね。
あちらの残ってる部屋だけで見ると安く見えるのかもしれませんが、マンション全体としての価格差はありますね。
また、あちらは2020年販売開始なので、今の相場とは少し違いますね。
今販売してる千葉駅のマンションは、坪280-290くらいなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3108
匿名さん
>>3098 通りがかりさん
広くなると価格が高くなるから敬遠されるんであって、書かれているような同じ価格での比較であれば狭い方が良いなんて人いないと思いますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3109
通りがかりさん
>>3105 eマンションさん
線路真横だし、北側がリビングだし安くなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3110
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3111
買い替え検討中さん
オハナと1000万円の差なんてつかないでしょう 75㎡でその差をつけようと思ったら坪単価45万も差が開くことになるのですよ 隣地なのに ステマですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3112
マンション検討中さん
>>3111 買い替え検討中さん
そもそもここが周辺相場から予測されてた新築価格よりかなり安いですし、売出し1年差(建材もマンション価格も歴史的高騰の1年)、設備仕様立地諸々圧倒的な駅No.1マンション、強気価格をつけがちな野村不動産
諸々の条件加味しても坪45万差はかなり現実的なラインじゃないですか?
むしろそれ以下の差ならパークホームズ買った人後悔してしまうかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3113
マンション検討中さん
パークホームズ千葉はマンマニさんが「今まで見てきた中で過去イチの低仕様」って言ってましたからね。いくら安くてもさすがにナシです。都内まで遠いですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3114
評判気になるさん
>>3113 マンション検討中さん
オハナ推しの人に同じようなこと言われるとキレるのに、自分が他マンションに同じようなことを言うのはいいの?(笑)
まあキレてるのはあなたではないかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3115
通りがかりさん
>>3112 マンション検討中さん
下振れと上振れの差なら1000万近い差はありうるんだよね。
ディスポーザー含めた設備が良い
都内のアクセスも良くて
駅近マンションに
安く住みたい
という今の市況とは相容れない夢を持ったマンション検討層の希望がオハナ柏たなかだから…。
ただ野村で他のエリアの駅遠オハナが4000万くらいだから、ここは4000万後半スタートかなって予想してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3116
eマンションさん
坪50万くらい差がつかないとオハナ蒸発しちゃうから野村の値付け担当さんが怒られちゃうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3117
通りがかりさん
まぁ、価格が出てくるまでなんともね。ただ4000万後半はありそうだなと思うけどね。日銀の動き次第じゃない。今も都内の価格は上がってるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3118
匿名さん
>>3113 マンション検討中さん
柏たなかは低仕様ではないとのことですが、どの点が逆に優れているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3119
評判気になるさん
マンション高騰は終わる終わる言われ、金利の動向も不透明にも関わらず関東圏の好立地マンションは直近でも上がり続けています
それに加えてTX沿いの新築供給が落ち着いてきて敵がいない状態で駅No.1を売るとなれば
野村なら平均坪単価250くらいやっても全く不思議ではないですね
三井プラス1000万程度は固いと思います
野村の価格発表で諦めて三井に駆け込む層が一定数いるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3120
マンション比較中さん
さすがに床暖房すらないパークホームズ千葉は無理です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3121
通りがかりさん
掃除の手間もつらいけど、寒さだけは耐えられないわ。エアコンも悪くないんだけど、やっぱり足元は床暖房がほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3122
通りがかりさん
>>3119 評判気になるさん
価格発表を待ってもいいと思うけどね、ここまできたら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3123
マンション掲示板さん
となり、単価20~30の1割差でも瞬間蒸発なんかするわけなくないですか?柏たなかで300戸以上もあるのに。まあその+入居時期差分の賃料場合によっては更新料が乗っかってくるから単価差以上の価格差はあるわけですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3124
検討板ユーザーさん
リセールの可能性があるならここの方が良いと思います。
同じ広さで新築時、三井4000万、野村5000万だとして、5年後にリセールで三井5500万、野村6000万とかも有り得ますよね。
野村が高値になれば三井も釣られるけど、中古で買う場合、三井の方が売れるんじゃないかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3125
匿名さん
>>3119 評判気になるさん
柏たなかをご存知で?平均250なんてあまりにも柏の葉の中古に分がありすぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3126
通りがかりさん
なんやかんやで買い時を逃してきたから、ここでも買えないといつかうの?って感じだけどね(下がるかもしれないけど)。若ければいいけど、年取ると月当たりのローンを抑えるの難しい。今仕込んでるマンション用地は高いから2年後くらいまでマンション高いだろうし。暴落を待ってても、賃貸にお金は吸われるし。
賃貸のままでいいかと考えたけど、NHKで賃貸価格が上昇してるって報道もあったから、何が正解かわからんわ。むしろ、目だけ肥えて、行動できなくなってる。物価が上がってるのに、前より高い、前より高いって。給与も増えないし、時間も刻々と失ってるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3127
マンション検討中さん
>>3126 通りがかりさん
買いたい時が買い時
と言う言葉の説得力が増しますね
買い逃し、見送りしてきた期間分の家賃をローンの返済に充てられていたらどれだけ残債が減っていたことか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3128
マンション掲示板さん
オハナが平均250とか4000後半スタートとか目線高過ぎな人多いけど、5000切るために面積小さめで作ってるんやと思うで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3129
通りがかりさん
>>3125 匿名さん
柏の葉の駅近は2年前坪230万だったサウスマークが今坪300くらいです
築浅で駅から5分以上離れる非三井系は坪260程度です
坪250では築11年の二番街の条件の悪い部屋が買えるかな?といった程度です
柏の葉はこの1年で坪250の街では無くなりました
マンション価格は1年で10%以上上がってるのでそれは古い感覚だと思います
三井がここを180で出してマンション評論家(胡散臭いですが)の方々がこぞって安すぎると言ったように1年前の時点で柏たなかは坪200の街です
単純に10%上がったとして坪220、そこに駅No.1の冠と充実設備仕様、野村不動産と来て坪250はそこまで的外れな数字ではないかと思います
むしろ野村が坪220で出したらかなり驚きです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3130
匿名さん
たとえばTX沿線限定で探しているとして、おおたかや柏の葉の駅近中古はべらぼうな値段になってます。
ここは駅力こそ低いけれど徒歩1分で永久保証の公園ビュー。しかも野村の新築。
なので「安いから」以外の理由でこちらに注目する方も少なくないかと。
そういう層にしてみれば5000万の壁なんて最初から存在しません。条件によっては6000万出す人がごろごろいると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3131
名無しさん
いや普通に70 平米前後なら柏の葉中古で5000以下の物件あるけどな。野村の社員が布石打ってるみたいな長文で違和感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3132
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3133
匿名
>>3129 通りがかりさん
一年前の柏たなかって中古坪150とか160ですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3134
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3135
マンション掲示板さん
>>3130 匿名さん
4000万なら一馬力の夫と専業主婦の妻でも何とか成立するけど、6000万はフルタイム共働き家庭が主流になります。
柏たなかはまだ保育園も乏しいので、6000万は有り得ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3136
マンション掲示板さん
>>3126 通りがかりさん
まさにおっしゃる通りだと思います。
安くなる安くなるって言って待ち続けて子供も大きくなって自分も高齢になったらそもそももう分譲マンションなんていらないじゃんと思います。
購入派にとっては明日より今日、今日より昨日という状況ですよね。待てば待つほど損します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3137
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3138
評判気になるさん
>>3135 マンション掲示板さん
これから保育園が増えるらしいよ。公園に子育て支援施設もできるし。それに頭金を入れたら、一馬力でなんとかなるし、最悪パートをはさめば大丈夫でしょ。
ただ6000万より5000万前後が最多だと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3139
マンション検討中さん
>>3134 マンション検討中さん
いや3129さんが一年前が坪200とか言っていたのでそこを指摘しただけですので発言の趣旨としてはそのような指摘を受けるものではないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3140
マンション検討中さん
柏の葉の駅近が70平米5000万以下だとか柏たなかの1年前が坪150だとか、流石に相場感がおかしくないですか
1年前って三井がここを売り出したときですよ
その時柏たなかが坪150の街なら坪180の三井が安い安いと持て囃されてモデルルーム連日満員になるわけないじゃないですか
流石にオハナを坪200から220で予想するのは全く相場について行けてない人たちかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3141
検討板ユーザーさん
>>3140 マンション検討中さん
?ここの販売は昨年の10月です、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3142
匿名さん
ここは予定価格だしたの6月くらいですかね。
でも確かにその時は中古はツボ160くらいで成約してたので別に違和感ないですね~今から1年前の話なら150か160くらいだったんでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3143
匿名さん
直近の駅前建築現場(改札前よりパノラマ撮影)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3144
評判気になるさん
>>3143 匿名さん
この写真だと、めちゃくちゃ広いロータリーに見えますね笑
実際は、左側のエレベーターを降りたら10秒でマンションに着くほど小さなロータリーですけど笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3145
通りがかりさん
たぶん、オハナを購入したい人がここもみてるんだろうね。ただ価格の上昇についていけておらず、現実がみえてない。まぁ6月の価格発表まで何もわからんけど、三井が順調に売れていくと、野村も強気になっていく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3146
通りがかりさん
相場感がわかった上でオハナを選択する人は共用部とかにこりたいんだろうなと思うけど、安くないとおかしいみたいにいう人は柏の葉や流山おおたかの森を逃して、いろいろとパニックになってるんだろうなって思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3147
マンション検討中さん
書き込みされてる方の相場感を見ると予算伸びないのにオハナ待ちの方結構居そうなのでの価格見て諦めた層が三井に移動してある程度はけそうですね
つくばの億ションが売れる時代に柏たなか駅ほぼ直結を坪200程度で安売りするデベロッパーじゃないです野村は
周辺戸建ともバッティングせず柏の葉を買うには足りないと考えて坪230から250が現実的なラインじゃないですかね
郊外にしては面積を絞っていそうなのもオハナにしては設備が充実しているのも坪単価の高さを裏付けるものかと思います
三井と違って価格勝負する気はさらさら無く利益追求してくるはずです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3148
匿名さん
なぜ三井はここを中古相場より安くだしたんでしょうかね?(価格を除いて)敷地条件では野村に勝てないと判断し、住み分けを考えたんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3149
匿名さん
>>3148 匿名さん
元々150万から160万がアッパーの市場でしたから180万(駅1分)は妥当だったんじゅないですかね。少なくても4LDKの5000万はそれ以上でも売れたと思ってるから88を売ってないんだと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3150
評判気になるさん
オハナ戸数捌かないといけないし、売主も3社いるから下手に高値挑戦しないかと。平均220くらいだとおもう。いって平均230。平均250と息巻いてる人が価格発表後に息してるか楽しみ(^。^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3151
口コミ知りたいさん
ここも隣も入居の1年半前から販売するってことは1年半かけて売るつもりってこと。パークホームズが@180万円で爆売れしてるから隣は1年半で300戸捌けるくらいの値段になるはず。私はそれがいくらなのかはわからないんですけどね笑笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3152
匿名さん
[意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3153
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3154
マンション検討中さん
新築がある程度強気な価格で引っ張ってくれないと周辺中古は資産価値を維持できないんですよねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3156
匿名さん
>>3088 eマンションさん
今、ディスポーザーあるけど、臭くないし、ほんとゴミ処理は楽ちんです。
たまに氷をいれて回すと、すっきりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3157
eマンションさん
随分昔からディスポーザーないことなんてわかってるのに今更なんでディスポーザーの話?隣の長谷工営業のネガキャンにしか見えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3158
マンコミュファンさん
>>3156 匿名さん
ゴミ処理のためだけに家を買うわけじゃないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3159
匿名さん
ディスポーザーあるお宅は、メンテナンスが大変とか言っていました。
一長一短あるんだと思います。
詰まったりすることもあるんですよね?
氷入れるといいことは初耳でした!
知り合いに教えてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3160
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3161
マンション検討中さん
>>3159 匿名さん
ディスポーザーあるお宅はディスポーザーのお手入れ方法として氷入れることは必ず説明受けますよ。少なくとも最近のディスポーザーはお手入れ簡単ですが。何年前の情報でネガってるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3162
マンション検討中さん
ヤックスの前でスマホアンテナが2本しか立ちませんでした。キャリアはdocomo、スマホはiPhone14。自宅Wi-Fiあるからいいですが、少し気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3163
口コミ知りたいさん
>>3159 匿名さん
戸建て用のディスポーザーとかですか?笑
戸建て用は処理槽とかを自分でメンテナンスするから大変ときいたことはありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3164
匿名さん
まだ特定の地域でしかないけど、ディスポーザー特区だとディスポーザーの処理槽なしでディスポーザー付けられるから、それが普及したら処理槽なくてもディスポーザーつけられるかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3165
名無しさん
購入者なんですけど、あれから順調に売れてるかな?
どなたかモデルルーム行かれてませんか?
早く完売して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3166
マンコミュファンさん
田中調整池の利根川越流堤位置の変更及び堤防全体の増強計画があるんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3167
検討板ユーザーさん
>>3165 名無しさん
ウェビナー参加しましたが6割程度売れてますね
ただ南向きの角部屋、南も東も75平米の収納多めの部屋、66平米のとにかく安い部屋と特徴ある売れやすい部屋はほぼ売れてしまっています。
ここからは東向きの70平米ぎりぎりの部屋と角部屋の一部って感じです
東向きの角部屋は柏たなかにしてはグロスが高いですし、70平米の部屋は安いですが郊外にしては狭めで東向きということで、それならオハナの東向き待ったほうがよいとなる人もいるでしょうから販売ペースはここからかなり落ちると思います
この時点で買ってない人がオハナの価格を見ずに今すぐ買おうとなるような部屋はもうないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3168
通りがかりさん
>>3165 名無しさん
今出てる先着があまり動いてない。一方でモデルルームへの見学は結構埋まってる。見学者に限りがあるし、これからジリジリ動いていく感じじゃないかな。日銀総裁の交代も4月に控えてるし、様子見の世帯もあると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3169
匿名さん
パークホームズ千葉を知らなかったけど、この結果を受けて仕様や価格を決めたとしたら、こちらにとっては良かったのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3170
匿名さん
東向き75㎡の部屋はあと1列残っていたような気がするからまだ希望ありなような。現状売り出してなければだけど。あと設備系オプション不可な点だけ留意できれば(インテリアオプションはいける)
上記とは関係ないけど東向き北寄りの部屋の7階以下がダイワの賃貸とこんにちは過ぎてびっくりした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3171
通りがかりさん
3165です。ありがとうございます。
良い住人に恵まれる事を願ってます。
駅から走れば30秒で家に着くのはとても魅力的です。
柏たなかは各駅停車しか止まらないけど、おおたかで快速に乗り換えても2、3分しか変わらないので気になりません。
各駅停車で秋葉原まで大体37分、座れる方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3172
マンコミュファンさん
>>3170 匿名さん
東向き北よりの中層以下は眺望どころかこんにちは過ぎてカーテンを開けられるかも微妙なところですよね
ダイワの横の土地も将来的に何か建ちそうですし、南側のカプセルホテルも長期的に続くとも思えませんから東向き棟は高層階が無難ですね
オハナと差別化できる間取りを先に殆ど売ってしまって、この先はどういうセールスポイントで売っていくのかかなり疑問です
オハナはかなりの高単価でまったく検討層が被らないと三井は踏んでいるのかも知れませんが、ダイワが完成してくれば圧迫感は誤魔化せませんしかなり苦戦しそうな気がします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3173
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3174
eマンションさん
>>3171 通りがかりさん
高尾駅から始発と比べたらどちらかと言えば柏たなかが良さそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3175
通りがかりさん
>>3166 マンコミュファンさん
有意義な情報有難うございます。
堤防の幅が広くなれば、遊歩道やサイクリングロードとして利用出来ると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3176
匿名さん
>>3172 マンコミュファンさん
これほどまでに安い(周辺築浅中古より安い)のですから将来的に何か建つ確率が高いのだと思います。おそらくデベもそのへんを織り込んだうえで文句が出ない価格設定にしたのかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3177
eマンションさん
5階建くらいの商業ビルなら喜ばしいですけどねー。柏たなか東口は圧倒的にお店が足りないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3178
マンコミュファンさん
>>3176 匿名さん
南向きはオハナ、東向きは大和と建て替えられそうなカプセルホテルと空地という眺望は将来的に全て塞がれそうなのが明確な弱みなので価格を落としてるわけですよね
しょうがない話ですけど大和やカプセルホテルの土地含めて区画一帯を三井が取得できていれば上質なマンション作れたでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3179
マンション検討中さん
>>3178 マンコミュファンさん
三井が取得できていたらマンションではなくて商業施設になっていたかもしれませんね。ほんとに残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3180
名無しさん
>>3179 マンション検討中さん
元々隣接する敷地と含めて別の会社が商業施設作る予定だったところが計画頓挫して、こちらと向こうを別々の会社が入手したと見た記憶あります。
だから商業施設を作る気は三井にはなかったと思います。
三井にしてみれば商業施設なら、三井が大きく力を入れている柏の葉に来てください、で済みますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3181
eマンションさん
>>3180 名無しさん
三井からしたら柏たなかへ徒歩1分柏の葉へ電車で1分のここはららぽーとのお客さんなわけですよね
このマンションに力を入れて稼ぐというよりは機械式駐車場にしてでも戸数を増やそうという考えが見えます
オハナとコンセプト、価格帯を分けて戦わないという判断も頷けます
オハナに住む人もららぽーとでお金を落とすわけですから三井にしてみればどちらも売れるのが理想という状況かと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3182
マンション検討中さん
>>3171 通りがかりさん
朝、柏たなか駅から秋葉原駅まで座れるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3183
マンコミュファンさん
>>3182 マンション検討中さん
勿論100%とは言えないけど、朝は区間快速に乗る人が多いので、守谷始発なら座れる可能性はかなりあると思います。
立つことになってもいいポジションを確保出来ます。
三井と野村で電車が混んでくる可能性は少し上がるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3184
匿名さん
>>3182 マンション検討中さん
朝と言っても時間帯によるので答えようがありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3185
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件