千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. パークホームズ柏たなかってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 14:40:19

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ柏たなか口コミ掲示板・評判

  1. 2501 口コミ知りたいさん

    >>2500 検討板ユーザーさん
    そんな人と仲良くなりたくないでしょ? だから気にしなくていいと思うよ。

  2. 2502 口コミ知りたいさん

    >>2500 検討板ユーザーさん
    こちらは三井不動産のパークホームズです。
    あちらは野村不動産でもプラウドではなくオハナです。
    こちらの方がブランドありますよ。

  3. 2503 通りがかりさん

    別に自分のニーズに合う方、合う場所を買えばいいだけですよ。昭和の自動車マウントじゃあるまいし。価値をどこにおくかの違いなだけ。それを理解してない猿が騒いでるだけです。

  4. 2504 マンション比較中さん

    柏たなか を選ぶ時点でブランドにこだわる人はいないと思いますよ

  5. 2505 マンション検討中さん

    >>2504 マンション比較中さん
    根拠は?主観?

  6. 2506 評判気になるさん

    >>2502 口コミ知りたいさん
    プラウドの背中ビューならカッコつきましたが、オハナの背中ビューだし仕様も立地も負けてますからね笑

    ブランドが上という根拠がわかりませんが、それだけが拠り所ですよね、、、
    ブランドとしては上なのに、同じ地域で仕様や価格の差がこれだけあるのはなぜでしょうかね

  7. 2507 匿名さん

    >>2504 マンション比較中さん
    逆だろ。柏たなかだからブランドにこだわるんだよ。下にみるやつがほしい、心の弱い人は割と多いぞ。

  8. 2508 マンション掲示板さん

    オハナ子にブランドなんてあんの?

  9. 2509 通りがかりさん

    >>2506 評判気になるさん
    背中ってエントランスがある方が面なんですけど。そんなことも知らないんですか。

  10. 2510 マンション検討中さん

    ブランド志向の人はおおたかや柏の葉のブランド地域を選ぶんじゃないかな

  11. 2511 マンション比較中さん

    人気の新築マンションランキング
    https://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/ranking/realestate/chiba/

    5位 オハナ柏たなかパークフロント
    12位 パークホームズ柏たなか

    注目度が違いますね

  12. 2512 通りがかりさん

    >>2511 マンション比較中さん
    広告の〇〇一位とかにすぐ騙されそうな人ですね。

  13. 2513 eマンションさん

    注目高すぎない方が本当に欲しい人が買える

  14. 2514 マンション検討中さん

    さすが首都圏屈指の激安マンション。

  15. 2515 マンコミュファンさん

    >>2509 通りがかりさん
    それ以外は正解ということで良いですか?

  16. 2516 名無しさん

    おおたかの森の駅周辺の中学校、柏の葉中学校と比べ、田中中学校の治安や学力が気になります。
    お分かりになる方いらっしゃいますか?
    今から幼児・小学生のお子さんがいらっしゃる方が入居するので、数年後にその子たちが中学校へ通う頃にはまた変わっているかもしれませんが…

  17. 2517 周辺住民さん

    元大臣の母校ですよ。

  18. 2518 匿名さん

    >>2509 通りがかりさん
    揚げ足マウンティングマン!

  19. 2519 検討板ユーザーさん

    >>2502 口コミ知りたいさん
    パークホームズとオハナは同じ大衆向けブランドだからブランド力は同じですよ。

    高級ブランドだと、三井はパークコートやパークマンション、野村はプラウド。ただ、プラウドの方が守備範囲広いですけどね。

  20. 2520 マンコミュファンさん

    >>2519 検討板ユーザーさん

    違いますよ。
    パークマンションはここしかない厳選された超一等地に選ばれし本物の富裕層向け
    パークコートは人気エリアに選ばれなかった富裕層向け
    パークホームズはそれ以外全てで、高級から大衆向けまで網羅したもので、街開発のパークシティ・タワー型のパークタワーの派生が存在してます。

    一方野村はプラウド一本で上から下までやってきていたのを、途中からプラウド名乗らせたくない駅遠等の微妙な立地用に作られたファミリー世帯の大衆向け専用のマンションブランドです。
    パークホームズには高級マンションもありますが、オハナには高級マンションはありません。

  21. 2521 マンコミュファンさん

    >>2520 マンコミュファンさん

    プラウド名乗らせたくない駅遠等の微妙な立地用に作られたファミリー世帯の大衆向け専用のマンションブランドがオハナです。
    オハナが抜けてました、失礼。

  22. 2522 マンション検討中さん

    野村さんが人気で値段待ちの人が多い内に買えますように。個人的には資産性も含めて大差ないと思ってるので(特に賃貸想定の利回り)平置き駐車場目当てで車持ちの人が流れる可能性があるのも朗報。

  23. 2523 マンション検討中さん

    >>2520 マンコミュファンさん
    ここはダメな方のパークホームズですね

  24. 2524 マンション検討中さん

    共有施設、豪華なエントランス、平置き駐車場が不要でディスポーザーも使った事ない人からしたら管理費も抑えめだしいいんじゃないですか?

  25. 2525 マンション検討中さん

    さあ、気持ちのいい(柏たなか)駅1分に帰ろう。

  26. 2526 通りがかりさん

    オハナと資産性に差がないは楽観的すぎる
    無条件でどっちも選べる状況でこっちを選ぶ人間はいないでしょう
    結局は500万から1000万程度の価格差を許容できない人の妥協の選択肢でしかない
    これだけコストカットした物件でパークホームズのブランドもくそもないかと思います

  27. 2527 名無しさん

    >>2523 マンション検討中さん
    こういう暇な人は欲しくてたまらないけど人気になると値段が上がって手が届かないから必死に貶して安くしようとしてるのかなと。
    こんな辺鄙でブランド価値もないマンションですけど。
    出来ればご近所さんはまともな人がいいので見送っていただけると助かります。。。

  28. 2528 検討板ユーザーさん

    >>2526 通りがかりさん

    500~1000万の価格差込みでみると含み益や賃貸時の利回りが大差ないという意味ではないでしょうか?
    もし、本当にそうなれば価格が安い分リスクは低いのかなと感じます。

  29. 2529 通りがかりさん

    まぁ、先着の売れ行きをみよう。

  30. 2530 マンション検討中さん

    現段階でなにを言おうがオハナの価格が出ないことには比較ができないんですよね

  31. 2531 口コミ知りたいさん

    >>2528 検討板ユーザーさん

    その通りの意味で書き込みさせてもらいました。
    500万でも大差ないと思ってます、
    (リセールや賃貸ケース)
    結局、立地が9割なので。
    生活に絞れば差はディスポーザーのみですからね、

  32. 2532 名無しさん

    >>2527 名無しさん
    こんな激安マンション買えない人はいないですよ。

  33. 2533 評判気になるさん

    >>2526 通りがかりさん
    それを認められない契約者が必死に騒いでるだけですね。

  34. 2534 評判気になるさん

    >>2531 口コミ知りたいさん
    中古販売で500万の価格差を差がないと言えます?笑
    税金とか手数料ひいても、400万近くの差にはなるかと思いますが。

  35. 2535 検討板ユーザーさん

    >>2528 検討板ユーザーさん
    空家リスク、買い手がつかないリスクを考慮してますか?
    駐車場や広さ、共用部を考慮すればオハナどころかデュオヒルズにすら負ける可能性がありますよ
    どんな駅でも駅No.1であれば買い手、借り手に困らない可能性が高いです
    リスクが高いのはこっちかと思いますよ

  36. 2536 eマンションさん

    >>2534 評判気になるさん

    500万くらいなら野村さんの方が価値が高いと思ってるって意味です。それを超えたら差を感じないです(個人的見解ですが)

  37. 2537 マンション検討中さん

    ここもオハナも買い手がつかないなんてことは販売状況からなさそうですけどね

  38. 2538 マンション比較中さん

    機械式は維持費も大変だし出し入れが面倒。ディスポーザーほしい。
    そういう層は野村一択なわけで。

  39. 2539 通りがかりさん

    柏たなかの資産性は、みんな持ちこたえるか、みんな駄目になるか、のどちらかだと思う。どこかひとつが勝つ、とは考えられない。
    ただ柏の葉、守谷、研究学園付近などで新しく研究施設・工場ができるし、雇用が生まれるなら、買い手も増えるんじゃないのかな。
    ただデュオヒルズは、築浅で、もう少し安値で買えてるわけだから、三井や野村より、値下げにも耐えられそう。

  40. 2540 通りがかりさん

    賃貸について書いてる人がいたけど、そういう意味だと柏の葉キャンパスにめちゃめちゃ賃貸マンションが増えてきてるから、そこらと戦えるの?って感じがする。
    住むこと前提で悩んだほうがいい。快適に住めるか?以外の余計なことをいろいろと考えすぎてる気がする。

  41. 2541 マンコミュファンさん

    >>2537 マンション検討中さん
    駅1分ということを考えれば確かに買い手や借り手がずっとつかないことはないでしょうが、空家は数ヶ月でも打撃になります
    値段が近ければまずはオハナが検討されるわけで資産の流動性の観点からオハナとはかなりの違いがあると思います

  42. 2542 マンション検討中さん

    今週末過ぎたら先着順住居、ゼロもあり得ると思いますよ、、まー1は残るかも。

  43. 2543 匿名さん

    保育園は待機多すぎ、4月入所でも兄弟枠で埋まってる。年度途中なんて絶望。駅は鳩の糞だらけ

  44. 2544 匿名さん

    多少高くてもナンバー1マンションにしとけば良かったってなるかなぁ。

  45. 2545 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  46. 2546 検討板ユーザーさん

    >>2544 匿名さん
    それ言い出したら、柏の葉にしとけば、みたいにきりがないよ。

  47. 2547 検討板ユーザーさん

    >>2456 匿名さん

    柏たなか、、、おわってるよねー

  48. 2548 マンション検討中さん

    やっぱりディスポーザーついてるほうがよかった って後悔するのも嫌ですよね

  49. 2549 通りがかりさん

    先着まで時期が近いから、わざと荒らしてるのかな。オハナも出てないし、やきもきしてんのか?

  50. 2550 入居予定さん

    >>2548 マンション検討中さん
    あれば便利ですけど、ないなら内で別にそんなに困らないですね。5年くらいで交換必要ですし高いです。

スムログにマンションマニア「パークホームズ柏たなか」の記事があります

スムラボ クリスティーヌ「パークホームズ柏たなか」のレビューもチェック

スポンサードリンク

サンクレイドル北越谷
サンクレイドル北越谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

6098万円~7598万円

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸