千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. パークホームズ柏たなかってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-10-26 21:34:40

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ柏たなか口コミ掲示板・評判

  1. 1870 マンション検討中さん

    きれいな町並みは俺も惹かれたポイントの一つ
    キャンパスガーオオタカガーって騒ぐやつの言わんとすることは分からなくもないけどだからってここと比べて毎日マウントとるのは意味わからんな

  2. 1871 名無しさん

    >>1866 住民さん1さん
    とにかく空が広い

  3. 1872 eマンションさん

    我孫子のエクセレントシティが大人気らしいですね。
    あちらは94戸でエレベーター2基らしいです。

  4. 1873 通りがかりさん

    >>1872 eマンションさん
    便利だけどその戸数だとそれなりに維持費がかかりそうだな

  5. 1874 名無しさん

    >>1872 eマンションさん
    人気なのか。なんだろう、確かにイトーヨーカドーは便利なんだろうなとは思ったけど、めちゃくちゃ混み合ってる街中だな、と思った。車を所持できない人はいいかも。

    ただ正直、好みなんだけど、個人的には柏たなかがいいかな。必要なものがあれば車、電車で済むし。あと子育て考えると、すぐ近場にちょっとした広場があるの嬉しいんだよね。少し遠いけどTsiteもお世話になりそうだし。

    都内に住んでたとき、近場にいろいろとある割に、それらを有効活用できないことが多かったんだよね。我孫子も、それに似た雰囲気を感じてしまう。

    あと何だかんだ敵視される柏の葉、流山おおたかの森も、近いと利用しやすいからね。ここらは一帯で強みがあるから、そっちはいいかな。

  6. 1875 買い替え検討中さん

    流山セントラルパーク駅前みたいに店舗にはベーカリーやイタリアンが入って貰えたらかなり嬉しい。あとは駅の下にローソンとか・・・。

  7. 1876 通りがかりさん

    高架下はかなりスペース空いてるようだけど何か出店できないのかな?
    惣菜屋でもあるとだいぶ助かる

  8. 1877 口コミ知りたいさん

    >>1872 eマンションさん
    人気ってまだ1期申し込みのレベルじゃねーか
    MRが満員でいいならどこも大人気だわ…
    100%平置き駐車場って宣伝文句だから期待したら駐車場のうち平置きは100%って意味だし騙された

  9. 1878 eマンションさん

    >>1875 買い替え検討中さん

    何か作るにしても賃貸マンションと野村のマンションが入居してからじゃないかなって思う
    採算考えたら何か作るにしろ、人口増えてから作ると思う

  10. 1879 検討板ユーザーさん

    >>1878 eマンションさん
    今のうちに土地押さえないと高騰して出店できない!
    ってならない限りは1、2年待つだけだもんな

  11. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 1880 マンション掲示板さん

    >>1877 口コミ知りたいさん
    MR正式オープン前の事前案内開始から2週間で94戸中50戸の申し込みが入っているらしいので、人気といって良いかと。
    別にそっちを推すつもりはないですが、情報提供でした。

  13. 1881 通りがかりさん

    >>1872 eマンションさん
    ラクセスキー、ディスポーザー、タンクレストイレ..設備仕様は良さそうですね。個人的に我孫子は検討エリア外ですが。
    野村の概要が気になるところです。

  14. 1882 通りがかりさん

    荒れてきたね。販売停止でネタ切れな感じ。

  15. 1883 匿名さん

    >>1882 通りがかりさん さん
    まぁ柏の葉、流山おおたかの森ネタは前からあるから。むしろ、何もレスがないから、過疎ってる気がする。

  16. 1884 検討板ユーザーさん

    >>1877 口コミ知りたいさん
    こういう部分でなんか信用がない感じ
    騙す気満々じゃね?

  17. 1885 マンション検討中さん

    新日本建設は評判がね
    スレ見ると悲惨

  18. 1886 評判気になるさん

    >>1885 マンション検討中さん
    そうなのか。さすがにそれはなぁ……。

  19. 1887 通りがかりさん

    このご時世に4000万以下のマンション買う人には言われたくないわな(笑)

  20. 1888 eマンションさん

    流山とか柏の葉、我孫子みたいに予算が違う地域と比較してもねえ。

    マンションあるか知らんけど守谷とかと比較するほうが現実てきな気がするけど。
    快速がとまる守谷か普通しかとまらないここか。

    柏たなかなら、いっそのこと、つくば駅前マンションの方が便利な気がするが。

  21. 1889 eマンションさん

    柏たなかから秋葉原までTX普通で40分くらい。
    つくばから秋葉原までTX快速で50分くらい。

    商業施設とかは明らかにつくばの方が栄えてるだろうし、車も持ちやすいのかな?
    想像だけど、ほとんど100%駐車場だろうし、料金も安そう。

    どっちでもいいんだけど、柏たなかの方がいいってのは秋葉原までの10分の差ってこと?
    それとも、ギリギリ千葉住所がいいってことなのかな。

  22. 1890 通りがかりさん

    つくば駅前はスーパーシティによる開発の話しも出てますし、柏たなかよりは便利になりそう。
    街並みも綺麗ですし、よっぽど千葉にこだわりが無ければ良い気はする。

  23. 1891 検討板ユーザーさん

    >>1890 通りがかりさん
    今時点でもつくば駅前はけっこう便利ですよ。
    駅前にチェーンの飲食店や家電量販店、ロピアもあったりするので。
    アパレル系は少ないかな?
    車社会なのは難ありかもですが。車で少し行けばショッピングモールもあるらしい。

    友人が住んでるので、TXでたまに遊びに行くのですが、意外と近くて便利。

  24. 1892 検討板ユーザーさん

    1889、1891です。
    調べてみたら、つくば駅徒歩5分圏内の新築マンションって結構高いんですね。
    うまくできてるなー。

    そうすると、一周まわって、秋葉原まで40分くらいで行ける駅近マンションが4000万ってのは希少なのかも。

  25. 1893 匿名さん

    交通費全額支給じゃないケースだとつくばと柏たなかでは結構変わってしまうんよ

  26. 1894 マンション検討中さん

    流石に北関東エリアのつくば市は検討外かなー。
    茨城産まれ茨城育ちとかだと違うのかもしんないけど。柏産まれ柏育ちだからか便利と言われても茨城は抵抗ある。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 1895 通りがかりさん

    快速停まって都内にも近い守谷よりつくばの方が相場が高いから、都内へのアクセス以外の魅力があるんでしょうね。

  29. 1896 検討板ユーザーさん

    つくばは地元の需要に対してマンションの供給過多気味で、広域検討者を集めようとしてますね。
    つくば駅前が再開発されて良くなってる反面、小中の定員を増員して対応して今はTXエリアの通いやすいつくばの高校が足りないと問題になってるみたいです。
    通学定期券が半年で
    柏たなかから秋葉原まで9万4880円
    つくばから秋葉原まで15万5980円
    と将来子供を都内の大学へ通わせるとなると大きな差が出そうですね。

  30. 1897 匿名さん

    柏たなかの良いところは格安で柏市アドレスをとれるところです。つくば市も良いとは思いますが、やはり茨城と千葉の違いは大きいし、特に柏市アドレスは魅力的だと思います。

  31. 1898 検討板ユーザーさん

    つくばの駅近マンションって、坪単価は抑えめですけど、広さが80平米を軽く超えてくるので、新築だと5000万超えてたりしますしね。

  32. 1899 通りがかりさん

    守谷とかって始発駅で確実に座れたりするのかな。

  33. 1900 通りがかりさん

    つくばは快速前提で話してるけど、ほしいときに快速こないんだよな。

  34. 1901 通りがかりさん

    一回端から端まで、とりあえずTXを乗ってみるといいよ。北千住は近いなー、流山おおたかの森あたりでそこそこきたなー、って感じる。で、つくばまで、そこで大体半分の距離になるはず。絶対に体感したほうがいいよ。

    たしかに柏たなかよりつくばは栄えてるけど、都内を中心に考えるなら、ちゃんと考えた方がいい。もし結婚されてる方なら、相手のことも考えてあげてね。

  35. 1902 通りがかりさん

    都内通勤考えると守谷良さそう。
    始発駅ですし。

  36. 1903 買い替え検討中さん

    TX,平日の朝5時代から9時代までつくば発5時26分と9時43分以外、快速が走っていないので区快はかなり混んでいます。

  37. 1904 通りがかりさん

    自分の価値観だと一都三県から北関東までいくなら、一都三県より目に見えて割安な価格で買えて、都内から離れる分増える交通費をペイしてもなお一都三県で暮らすより生活にゆとりができるくらいでないと、わざわざ一都三県から離れるメリットないと思ってしまう
    そういう意味でマンションが千葉と比べても大差ない価格するつくばに引っ越すのは地縁がないと候補に挙がらないかな

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    イニシア東京尾久
  39. 1905 匿名さん

    再開はいつなんでしょうか?

  40. 1906 通りがかりさん

    やっぱ再開されないと盛り上がんないよね。

  41. 1907 匿名さん

    >>1906 通りがかりさん
    個人的に、そんな面倒なのか、と驚いてる。相手側、迷惑かけすぎでしょ。

  42. 1908 検討板ユーザーさん

    私も1週間くらいで再開するのかと思ってましたが、大変なんですね。

  43. 1909 名無しさん

    >>1908 検討板ユーザーさん
    逆に一週間で再開するほど何も調査せずやられるほうが信用ならない。

  44. 1910 マンション検討中さん

    契約結び直しとか損害賠償額の算定とか時間掛かるとは思うけど早くしてくれよな

  45. 1911 マンション検討中さん

    役員の犯罪履歴とか調べるのかなあ
    おそらくこの物件だけではないから調査に時間かかるんだろうね
    どっちにしろ三井にとってはいい迷惑
    営業さんも大変だろうなあ

  46. 1912 住民さん4

    不動産価格の上昇じゃなくて、こういう手間賃で値段が上がりそう

  47. 1913 匿名さん

    いっそレーベンの持ち分を三井が買い取ってしまえばいいのに。

    まあ、その買い取ること自体も相手が廃業中だと無理なのかもですが。。。

  48. 1914 名無しさん

    >>1913 匿名さん
    買い取る方が大変でしょ
    長谷工に対する請負契約だって両者が発注者だろうしMLの土地はミラースが賃借してたりすればさらに面倒だし

  49. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ヴェレーナ西新井
  50. 1915 匿名さん

    罪名は知らないけど現役の役員が犯罪なんてダイナシティ以来じゃない?

  51. 1916 名無しさん

    >>1915 匿名さん
    ググればすぐ出てくるよ

  52. 1917 通りがかりさん

    ジャニーズが契約するって噂はほんとですか?

  53. 1918 口コミ知りたいさん

    >>1917 通りがかりさん
    俺のことか?

  54. 1919 マンション掲示板さん

    >>1918 口コミ知りたいさん
    いや俺だし。

  55. 1920 マンション検討中

    もう、チョンボついちゃったマンションは買いたくないな。

    他にします。

  56. 1921 通りがかりさん

    マンションの性能にケチついたわけじゃないから、別にいいかな。まぁ避けたい人もいるんだろうけど。

  57. 1922 匿名さん

    >>1911 マンション検討中さん

    まったく同じ罪状で役員辞任→自主廃業したアイディホームの場合、廃業届出からちょうど1か月で新免許を取得し業務再開してる。
    https://www.idhome.co.jp/news/

    ということで今月末か12月頭には販売再開されるのではと予想。

  58. 1923 検討板ユーザーさん

    >>1917 通りがかりさん

    それはまず無いですしプライバシーの侵害です

  59. 1924 マンコミュファンさん

    >>1917 通りがかりさん
    メディア関係で働いているのである程度知ってますが
    私が以前住んでいたマンションがそうでしたが、
    ジャニーズが契約して芸能人を住まわるのは都内23区で、セキュリティがしっかりしている内廊下仕様の一人用の賃貸マンションです。
    売れてないジュニアは普通のアパートと合宿所に住んでるようですが。

    ここファミリー用の分譲ですよ?
    それに誰が住んでる、等の住人のプライバシーは最低限守りましょうよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    リビオ亀有ステーションプレミア
  61. 1925 匿名さん

    >>1917
    芸能人はみんな賃貸です。分譲には住まないです。

  62. 1926 検討板ユーザーさん

    >>1784 口コミ知りたいさん
    売れるわけないじゃん。

  63. 1927 検討板ユーザーさん

    >>1917 通りがかりさん
    ジャニーズが柏たなかなんかに、くるわけない。
    恵比寿か渋谷。

  64. 1928 マンション比較中さん

    「うちの息子がジャニーズjrなんです」ってファミリーならいるかもしれませんね。

  65. 1929 eマンションさん

    ジャニーズの話題が続き、かといって盛り上がるわけでもなく、しょーもな。

  66. 1930 匿名さん

    ジャニーズから「柏と田中」っていう新ユニットがデビューする、のほうがまだ信憑性がある。ジャニより吉本系の名前かもだけどw

  67. 1931 通りがかりさん

    完全にネタ切れ。
    販売再開までは荒れ放題ですね。

  68. 1932 評判気になるさん

    >>1931 通りがかりさん さん
    ネタ切れまんはしつこいね
    誰かに反応してほしいの?

    レスつけてやるからこれで満足かい?(笑)

  69. 1933 マンション検討中さん

    数日中についに野村の情報が出てくるらしい。

  70. 1934 検討板ユーザーさん

    >>1933 マンション検討中さん
    三井はこれを避けたかったはずなのにな。

  71. 1935 ご近所さん

    販売代理は長谷工アーベストかな?
    https://www.087sumai.com/kashiwatanaka/

  72. 1936 評判気になるさん

    >>1935 ご近所さん
    これは野村ですね。
    平置き駐車場で60%確保、パークビュー中心。

  73. 1937 マンション掲示板さん

    野村は階段上のところがルーフバルコニーになるみたいですね。キッズ&マルチルームやゲストルームもあるみたいだし、セナリオの方へのサブエントランスもあってかなり設備充実してそうです。
    値段次第でしょうが、ミラースのせいで鈍るでしょうな。

  74. 1938 匿名さん

    >>1935
    物件名はプラウドじゃない?

  75. 1939 検討板ユーザーさん

    >>1938 匿名さん
    まだプロジェクト名だけなので、ブラウドかどうかはわかりませんね。

  76. 1940 検討板ユーザーさん

    野村、65平米の3ldkだったら、けっこうお買い得かもね。

  77. 1941 匿名さん

    URLはオハナですね

  78. 1942 匿名さん

    >>1939
    よく見たら販売開始が来年6月中旬頃でかなり先ですね
    早めの情報だしですね

  79. 1943 マンコミュファンさん

    オハナで妥当。
    修繕積立金均等方式だよ。

    三井と時期被るから高値追求は難しいだろう。
    ある意味チャンス。

  80. 1944 eマンションさん

    柏たなかまで来る人からしたら、プラウドだろうがパークホームズだろうがオハナでも大丈夫です。

  81. 1945 検討板ユーザーさん

    >>1944 eマンションさん
    むしろ、オハナのほうが価格的に期待できる。

  82. 1946 口コミ知りたいさん

    ランニングコストはそれなりか?

  83. 1947 eマンションさん

    駅徒歩1分でオハナなんて初めてじゃないかなぁ。プラウドにして柏たなかの相場を上げてもらいたかったなぁ。

  84. 1948 匿名さん

    オハナって郊外向けで徒歩10分以上のマンションだった気がしたけど徒歩1分のオハナもあるんですね

  85. 1949 マンション検討中さん

    野村はオハナできましたか…
    価格は期待できそうですが、設備は三井と大して変わらなそうですね。

  86. 1950 マンション比較中さん

    野村
    平置き駐車場はありがたいですね。眺望も日当たりも良さそうですし。
    価格次第ではかなりの人気になりそうな予感。

  87. 1951 評判気になるさん

    オハナ柏たなか(仮)、駐車場全区画平置きはいいけど、設置率61%は低いなー。
    専有面積65.8~82.8平米もパークホームズ柏たなかより狭い。ゲストルーム設置はがんばってるけど、どうせなら最大専有面積100平米オーバーのプラウド柏たなかが見たかった。。。

  88. 1952 評判気になるさん

    逆にいうと、プラウドで部屋を広くして相場を押し上げるような価格にしても売れないと判断されたわけだね。
    オハナの価格が柏たなかのアッパーてことかと。

  89. 1953 買い替え検討中さん

    野村の方、広さ的には3000万後半~5000万中盤の価格帯でしょうかね。

  90. 1954 マンション検討中さん

    え?第一種住居地域て?商業用地じゃなかったの?あのエリア

  91. 1955 通りがかりさん
  92. 1956 通りがかりさん

    キッズルームにゲストルームもあるのか。好きな人は好きそう。まぁこのあたりなら、柏の葉に泊まってもらうのも悪くないだろうけど

  93. 1957 匿名さん

    しかしまあ、この建て方だと公園がオハナのためにあるような感じになるな。
    もう少しなんとかならんのか。

  94. 1958 通りがかりさん

    オハナだと柏たなかの中古価格押し上げることにはならなさそうですね
    価格が出るまでなんとも言えないですが

  95. 1959 匿名さん

    >>1958 通りがかりさん

    たしかに。
    プラウドだったら街の格が上がるけど、オハナってもろに廉価版シリーズですよね。
    (その点、どんな街でもパークホームズを名乗る三井はえらい)
    TX沿線での「たなか」の位置付けまで決まっちゃう気がします。残念。

  96. 1960 通りがかりさん

    オハナが柏たなかの王か。

  97. 1961 通りがかりさん

    >>1959 匿名さん
    ですね、オハナは子育てファミリー向けの下位ブランドですよね
    三井のパークホームズはブランド名を名乗る代わりに建てる街と立地を選んでますよね
    価格と合わせて三井はマンションに納得できるものが多いです

  98. 1962 マンション検討中さん

    オハナの良さそう
    待った人正解。共用施設の充実は子育て世代が多い住人には嬉しい。立地も良いし、おおたかの森のクオン、グラン、柏の葉キャンパスのパークシティに並ぶ資産価値がある物件になるんじゃないか?
    ディスポーザーが付いていたら完璧

  99. 1963 匿名さん

    >>1962 マンション検討中さん

    やめて恥ずかしいから
    クオン・グラン・パークシティとオハナって比べる対象じゃないでしょ
    またあっちの住人たちからコケにされるからマジやめて

  100. 1964 口コミ知りたいさん

    正直キッズスペースっているか?
    こどもいるけど使ったことないし小学生が騒いでる印象が強い

  101. 1965 マンコミュファンさん

    オハナ確定?どこ見れば分かる?

  102. 1966 eマンションさん

    >>1965 マンコミュファンさん

    URL見れば087ってあります
    オハナ柏たなかのスレッド立ってますよ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684200/

  103. 1967 評判気になるさん

    >>1961 通りがかりさん
    そうか?同じパークホームズでも、ここや千葉中央みたいにペラペラ仕様だったりするから、あまり信用ならんが。

  104. 1968 匿名さん

    >>1964 口コミ知りたいさん
    キッズスペースは賛否ありそう。新生児世帯が回転するなら別ですが。
    お子さん大きくなると小学生の溜まり場になりそう。

  105. 1969 eマンションさん

    >>1961 通りがかりさん
    街自体が子育てファミリー向けの柏の葉と流山の下位互換だから、オハナでも違和感はないかと。

  • スムログにマンションマニア「パークホームズ柏たなか」の記事があります
  • [スムラボ]クリスティーヌ「パークホームズ柏たなか」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸