千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. パークホームズ柏たなかってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-10-26 21:34:40

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ柏たなか口コミ掲示板・評判

  1. 1274 通りがかりさん

    モデルルームの予約日程が少ないだけだよ。たぶん。

  2. 1275 検討板ユーザーさん

    安い部屋から順に売っていて、66の部屋はあと数戸しかないというのは本当ですか?

  3. 1276 マンション掲示板さん

    これ後の野村と比較検討しようと様子見してたら、よさそうな間取りや良い部屋があらかた売り切れてそうですね
    こっちの売れ行きがこのままよければ野村が価格抑える必要なくなるので、それ相応のその地域の他のマンションより良い設備で良い値段のプラウドマンションを作りそうですね
    ここが売れ行きダメだったらオハナになってたのかもしれないですが

  4. 1277 口コミ知りたいさん

    安い部屋の方からの方が売れてそうだしまだ70平方メートル代の高め(南側?)や80平方メートル代はそこまで切迫感なさそう?ですかね。88平方メートルの部屋も出てないみたいですし。予約ができないし実際は全然分かりませんが。

  5. 1278 評判気になるさん

    ここのマンションが好調だと野村はプラウドかな。人気だと知れたら今まで様子見だった層も飛びついてくるだろうね。それで現地行って気に入る人もかなりいそう。

  6. 1279 匿名さん

    >>1276 マンション掲示板さん
    野村は多分高価格帯で来るはず。見晴らしよし、平置き、駅横。最低4500万円くらいから?

  7. 1280 匿名さん

    1期で売り出した高い部屋は低層まで決まってきてるし、66平米も同様だから、普通に考えて好調&値段控えめでしたって事だと思う。

  8. 1281 マンション掲示板さん

    >>1279 匿名さん
    パークホームズに+1000万は積んできてもおかしくないですよね、眺望確保できる高さはさらに値段を引き上げて
    平置きにディスポーザー付けて徒歩1分のこのスペックなら高くても欲しい人いますよね?って路線はありそうです

  9. 1282 名無しさん

    >>1276 マンション掲示板さん
    価格は上がると思いますが、設備面はどうでしょうね。ここよりはいいと思いますが‥
    あくまで目の肥えていない一次取得者がメインターゲットと考えると、そんなに設備盛る必要ないですよね。駅近、野村、平置き、南向き、大規模、十分売れますね。

  10. 1283 評判気になるさん

    ここが好調だと野村まで逃したら暫くTX千葉県内駅近新築はアウトだから焦ってくる層いそう。
    市況がどうなるかわかりませんが迷っていたら野村まで売れていってしまいそうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ルネ柏ディアパーク
  12. 1284 通りがかりさん

    野村はプラウドなのかな。もう設計は決まってるから、急に変更するわけではないけど、どんな読みで建てるのか楽しみだな。

  13. 1285 マンション検討中さん

    そんなプラス1000万円になるとも思えないけどな。なんで、ここはそんな煽ってるの?

  14. 1286 匿名さん

    野村は他にライバルがいない事が大きい。
    この地域で新築を買うなら野村しか選択肢がないので、
    どんな仕様でどんな価格だろうと売れるとしか思えない。

  15. 1287 口コミ知りたいさん

    流石に3000万円台は少なくなりそうですね。一階、二階で60平方メートル以下くらいではと予想。

  16. 1288 マンション検討中さん

    >>1283 評判気になるさん

    柏の葉キャンパスあたりは三井が取得してる大きな土地がまだ沢山あるから大丈夫じゃないか。
    今後10年は柏の葉キャンパスの開発続くようだし

  17. 1289 評判気になるさん

    柏の葉はいずれ新築が出る話がありましたが、
    まだまだ数年先の話でしょうし、今が買うタイミングは検討者は待てないでしょうね。

  18. 1290 検討板ユーザーさん

    >>1284 通りがかりさん

    「オハナたなか」だと思いますよ。
    プラウドブランドを使うなら葉とかあたおかの森だけかと。あと、つくばもプラウドでしたね。

  19. 1291 通りがかりさん

    周辺中古にお住まいの方からするとプラウドにしてもらって価格も上げて、柏たなかの中古相場を押し上げてもらいたいでしょうね。三井が安すぎて中古が上がらなかったので。

  20. 1292 評判気になるさん

    一番新しい中古がデュオヒルズザグランだけど新築よりも遠い上にその新築がお買い得価格だからね・・・。

  21. 1293 検討板ユーザーさん

    本当は野村が良かったけど確実に買えるとも限らないのでこちらを購入することにしました
    平置き駐車場、ディスポーザー、眺望と、野村に劣ってると思われるのが残念ですが

  22. 1294 評判気になるさん

    >>1293 検討板ユーザーさん
    ディスポーザーについては野村もないかも知れないので、そこはまだなんともいえません
    ディスポーザーなくても諸条件が良いので、こちらより高くできるのは間違いないですし

    ディスポーザー・食洗機・床暖房の3つをつけておけば、マンション自体の隣の家との戸境壁や床の厚みを減らして高騰してるコンクリートのコストカットしても、そこに気づかずに飛びつく人もいるので目に見えないコストカットも気にした方がいいと個人的に思ってます
    直床より遮音性に劣る二重床なのに、床コンクリートの中抜きされてるボイドスラブで床が薄いと上の階の足音響きませんかって気になってしまいます

  23. 1295 評判気になるさん

    >>1294 評判気になるさん

    そんなことは当然理解してます

  24. 1296 検討中

    >>1295 評判気になるさん
    怖!この民度感か

  25. 1297 通りがかりさん

    >>1294 評判気になるさん
    マンションの原価高騰によりパークホームズ内でも建設に待ったをかけている
    その中で柏たなかは、安かろう悪かろうの物件。
    契約を進めて修繕でボッタクリます。

  26. 1298 マンション比較中さん

    ご自身で納得してないのになぜ三井を購入したのかわからないです。
    1295での発言は、1294さんに対しても失礼と思いました。
    野村に買い替えたほうがいいのでは?

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンウッドテラス東京尾久
  28. 1299 匿名さん

    共用廊下の鉄格子柵もコストカットの一部でしょうね。ガラスなら素敵だったのになぁ。

  29. 1300 マンコミュファンさん

    >>1299 匿名さん

    ガラスは修繕が大変だから、コスト抑制という意味では悪くないと思うよ。

  30. 1301 匿名さん

    >>1300 マンコミュファンさん
    中の人でないなら、聞いた言葉をその言葉どおり受け止めるとても素直な方なのでしょうね!

  31. 1302 匿名さん

    一番の金食い虫は機械式駐車場ですよね

  32. 1303 通りがかりさん

    もう66平米の部屋は全て売れてしまったのでしょうか?
    ご存知の方いれば教えて頂きたいです

  33. 1304 マンション比較中さん

    >>1301 匿名さん
    同意を得られないからといえ、そんな反応はやめましょうよ。
    ガラス入れるだけで200万円も300万円もあがるよりはこのほうがいいです。
    リビング側がこれならいやですが。
    それより廊下側窓の格子をプライバシー対応タイプにした欲しかったですね。

  34. 1305 口コミ知りたいさん

    モデルルーム予約できない場合はホームページに掲載されている二戸から買うってことです?先着順なのでもうないかもしれませんが。

  35. 1306 マンション掲示板さん

    >>1304 マンション比較中さん
    ガラスだけでそんなに上がらないでしょ。むしろ機械式がダメみたいな方多いみたいだけど、ここが機械式じゃなかったら200万も300万も上がってたと思いますよ。

  36. 1307 評判気になるさん

    2,300万上がっても良いから機械式はやめてくれと思ってるのは自分だけでしょうか…?

  37. 1308 口コミ知りたいさん

    >>1307 評判気になるさん
    柏たなかはせっかく同じ駅前の選択肢があるので、金額の問題でないなら平置きの野村買ったらいいと思います
    南向きの眺望の良さを考えると、2、300万の差で済むとは思えませんけど…

    機械式駐車場がいいという人は基本居ませんからね、それを割り切れるかどうかです

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 1309 検討板ユーザーさん

    ここは床暖付いてるんですか?
    また、みなさん安かろう悪かろうとおっしゃいますが具体的にどのへんのことを言ってるらっしゃるのでしょうか?
    ディスポーザー、機械式駐車場くらいは理解してます

  40. 1310 匿名さん

    >>1307 評判気になるさん
    機械式じゃなかったらここがどれくらい値段が高かったか、やろうと思えばフェルミ推定でざっくり目安程度の金額は出せると思いますけどね。

  41. 1311 マンション比較中さん

    >>1306 マンション掲示板さん
    数値に意味があるんじゃなくて、例えの話だっていうのがわからないのかな。

  42. 1312 マンション比較中さん

    >>1302 匿名さん
    管理費が少し高い気がするのは機械式駐車場かもしれませんね。

  43. 1313 マンション掲示板さん

    >>1312 マンション比較中さん

    機械式駐車場って管理費にも影響するの? 修理費だけかと思ってたけど。

  44. 1314 通りがかりさん

    要注意情報を記載します

    眺望and日影は影響ないはずないです。
    まだ、出来上がってない物件のため
    そんなはずじゃなかったとならないために
    よく考えましょう

    ※<建物の建築計画>本物件の南側約20m先には14階建て(高さ42.63m)のマンションが建築予定です。(2025年1月完成予定)それに伴い、本物件の南側の眺望・日影等および工事の騒音・震動・塵埃等の影響が生じる場合があります。本物件の東側隣接地には7階建て(高さ20.035m)のマンションが建築予定です。(2023年4月完成予定)それに伴い、本物件の東側の眺望・日影等に影響が生じる場合があります。

  45. 1315 検討板ユーザーさん

    >>1311 マンション比較中さん
    正確じゃないにしても、例えば20万と200万じゃ意味合いが全然違うってことくらいいちいち説明されなきゃわからないのかな。

  46. 1317 評判気になるさん

    >>1314 通りがかりさん
    南は野村のマンションで、東は賃貸マンションですね
    これは最初の頃から言われていたのでみなさん知った上で検討してる人が多いと思いますよ
    だから野村の方が条件は良くて高くなると言われてるわけです

  47. 1318 マンコミュファンさん

    まぁまぁ落ち着いてくださいよ。

    モデルルームの部屋はいつまであるんですかね。跡地には何ができるんでしょうかね。かしたな小道やマンションの駐車場の敷地部分とはずれてますよね。

  48. 1319 検討板ユーザーさん

    今モデルルームが建ってる場所にもそのうち何かが建つだろうし、三協フロンテアのカプセルホテルなんて税金対策かと思うくらい全然営業していないわけで、そのうち何かを建てるために寝かせているのかもしれませんね。
    東向き住戸の安さは、将来的に眺望も日照もほぼゼロになることを見据えたものだと覚悟しておいたほうがいいかもしれません。特に低層階は。

  49. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    サンウッドテラス東京尾久
  50. 1320 評判気になるさん

    何階なら良いのかは分かりませんが。店よりマンションやアパートの方が立ちやすそうな感じはありますもんね。どうせ立てるんならせめて1階部分は店舗にして欲しいですが。

  51. 1322 管理担当

    [No.1316~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  52. 1323 評判気になるさん

    速報です。
    66J2 2階の倍率30倍、1階は50倍。2022年10月16日現在分まで。

  • スムログにマンションマニア「パークホームズ柏たなか」の記事があります
  • [スムラボ]クリスティーヌ「パークホームズ柏たなか」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
ラコント越谷蒲生
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ピアース西日暮里
スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸