神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ岡本レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 岡本駅
  8. ジオ岡本レジデンスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-10 18:00:30

ジオ岡本レジデンスについての情報を希望しています。

所在地:兵庫県神戸市東灘区岡本3丁目22番1(地番)
交通:JR東海道本線「摂津本山」駅 徒歩7分
   阪急電鉄神戸線「岡本」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.02平米~107.76平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:アイサワ工業株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-24 10:09:37

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ岡本レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 61 マンション比較中さん

    リビング以外も埋め込み型エアコンだとかなり豪華仕様ですね
    モデルームのベッドルームは普通のエアコンの写真だったのでよくわかんないです

  2. 62 匿名さん

    埋め込み型のエアコンは、後付けよりもスッキリしていいかなと思いますが
    いつか故障した際、同じものは販売されていないでしょうし
    交換が必要となった場合は大変かもしれないですね。
    あまり使用しない部屋は別としても、ビルトインの買い替えは結構高そう。

  3. 63 匿名さん

    外観デザインがおしゃれだなというのが第一印象です。
    間取りや設備が良くても、マンションの要とも言えるのが外観。
    モダンな感じがして、女性には特に好まそうですね。
    ただ価格が結構しますね。このあたりだと仕方ないのかな。。

  4. 64 匿名さん

    廊下って短いほうがいいのでは・・・と思ってたんですけど、各部屋の独立性に関わってくるのですか。なるほどなと思いました。
    Bタイプですが、朝の洗面とかたしかに不便かもしれないなと思いました。特に冬はいやかもしれません。
    せめてトイレと洗面室の位置が反対だったら良かったかもと思います。でも夜にトイレに行きたいときは遠く感じるかな。
    なかなかに癖のある間取りではありますね。南向きなのが魅力ですけど、窓も小さめで・・・

  5. 65 匿名さん

    家族がいると利用頻度の高い水回りはトイレだと思います。
    そのトイレが中央部に有るのだったら、どの部屋からもアクセスしやすいからいいというふうに考えられているのかもしれません。
    洗面スペースは、1日の中でも使われるときは限られてきますから、
    それであの位置なのかな、って。

  6. 66 匿名さん

    すごく個性的な間取りですよね。田の字型の間取りはよくあるけど、ある意味珍しいかも?

    ただ全体的に見て使いにくさはそこまでないと思うので
    普通に暮らしていけるのではないでしょうか。

    ここは2路線が使えるので、
    その点を魅力に感じている方にとってはいいのかなぁ?とも感じています。

  7. 67 匿名さん

    納得して買うのならそれでも良いと思う。
    ただ、中古で売り出す時に個性的な間取りは客付けが悪くなるのは覚悟しておくべきでしょうね。
    田の字の間取りは平凡だが、住むのには合理的な造りになっていて無難な選択と言える。
    内廊下仕様だと一般的なタワマンの間取りの方がここより優れている。

  8. 68 匿名さん

    やはり田の字が無難なんでしょうか。
    田の字だと図面を見た感じ、何か面白みが無いなと思ってしまうんですが。

    サラッと見てみましたがみんな個性的ですね。
    見ている分にはいろいろと想像して楽しいですが。
    何でここがこうかなと思える部分とかもあったりします。
    でもやっぱり面白い。
    実際に見たらもっと面白いのかもしれませんね。
    じっくり生活動線とか考えて見るといろいろと見えてくるかもしれません。

  9. 69 マンション掲示板さん

    間取りについては単純に廊下も専有面積でお金掛かってるわけだし無駄に長いと勿体ないなと感じてしまった

  10. 70 匿名さん

    Cは完売したのか間取り図が無いけれど、Bの廊下が無駄に長いのは、上階のEとFの設計に合わせて玄関の位置が決まってしまったからでしょう。
    EとFは左右に分けるだけだから簡単だけど、4分割するため、Bの間取りに無理が出てきたのでしょうね。廊下が長い間取りは普通、リビングインの部屋を造らないためだったりするけどBは1部屋がリビングイン。
    逆にAは短い廊下でもセンターインの玄関になったおかげで部屋がリビングから独立している。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    クレアホームズ住ノ江
  12. 71 匿名さん

    Aタイプは60㎡しか無い割には良さそうな間取りに思えます。70さんが言われるように廊下が短くて部屋が独立していて全体的に専有面積より広く感じられるような気がします。洋室二つに柱が出ていなければほぼ理想的な感じがします。不思議なのはキッチンの冷蔵庫置き場の窓のようなものなのですが、壁で閉じられてます。換気扇用とかでしょうか?洋室の窓?サッシ?も独特な感じがします。

  13. 72 匿名さん

    >>71 匿名さん
    上のプレミアムフロア?の間取り見ればわかりますよ。
    この凹みは、ウオークインクローゼットに付いている窓ですね。
    Aはここが冷蔵庫置場になっているので窓は不必要。
    外見のデザインを重んじたため、あえてフェイクの窓として凹みを残したと私は思います。

  14. 73 匿名さん

    トイレがある場所は玄関から近いところにあるのが一番暮らしやすいと思います。
    出かける前や帰ったときにさっとトイレに行けるというのが、一つあります。
    距離があるところにあると、子供が小さいときは不便じゃないかな?廊下もL字型なので暮らしにくそうかなという印象を受けました。
    子供がいなかったり、夫婦二人暮らしならトイレの位置はあまりきにしなくてもいいのかもしれません。

  15. 74 匿名さん

    敷地面積が500しかないところに資産価値なんかあるんかな。
    外観はさておきセカンドマーケットは厳しいと思う。

  16. 75 匿名さん

    >>73 匿名さん
    年取ったらトイレが近くなる人多いですよ。
    夜中にトイレのために起きて玄関前まで行くのはきついよ。特に冬場。

  17. 76 匿名さん

    Dタイプのように部屋を伝ってトイレまで行く動線だとちょっと大変ですね。
    新築+内廊下のマンションなので一般的なマンションみたく玄関辺りが底冷えしてるということはないんでしょうけど。
    ところで公式サイトのトップに家具付き分譲の案内が出てますね。まだ2期をやっている段階なのに売り出し早いですね。
    現状引き渡しだったり来年三月まで待たなきゃいけないとかの制約はあるようですが。

  18. 77 匿名さん

    今は販売がもうおしまいになりつつあるとかなのかなぁと見ていて思っていたんですが、
    そうでもないんでしょうか。
    2期ではあるのかもしれませんが(何期なのか物件概要だけだとよくわからない)、
    総戸数がそもそもすごく少ないので、今出ている分だけでおしまいになるのだと思っておりました。
    20戸だけなんですよね。

  19. 78 匿名さん

    残りあと3邸ですね。
    総戸数は少ないですが、売れ行きはかなりスローかもしれません。
    岡本でこの価格帯ならかなりお安いとは思うのですが
    2LDKしか残っていないので、広い間取りを希望される場合は残念ですよね。

  20. 79 通りがかりさん

    >>78 匿名さん

    残り3邸じゃないよ
    次期以降販売住戸もある
    小出しにして販売してるだけで全然売れてない

  21. 80 匿名さん

    HPを信じるなら後5戸だね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ豊中少路
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸