先日MRに行ってきました。
100戸ほど売れてるみたいですね。
やはり住宅なのでなかなか即決が出来ません。
藤井寺球場に詳しい方、この立地利便性など教えていただけないでしょうか・・・。
http://www.gs-fujiidera.com
近所に暮らしていた事がある者です。
藤井寺は準急も止まるし、比較的便利だとは思いますが、
朝のラッシュは相当きついですよ。
準急の次の駅、松原駅から乗っていたのですが、
時間帯と乗る場所が悪いと駅員さんに押してもらわないと乗れない状況でした。
しかも朝はのろのろ運転なので、松原駅から15~20分位かかります。
その間、扉が開かないので気分が悪くなったら最悪でした(><)。
買い物は近所にジャスコもあるし、困った事はないですね。
半分以上、売れているみたいですよ。
他のマンションに比べたら、かなり健闘してますね。
藤井寺駅から近く、交通の便はいいから人気あるんでしょう。
さずがに下の階は、売れ残っているみたいですが。
今日初めて現地も兼ねてギャラリーに行きました。
前の更地に驚きました。
想像以上に広く、何が建つかによって決断が鈍るなというのが感想です。
一階が殆ど埋まっていたのですが、庭付きなのに完売とまではいってない様ですね。人通りを考えると同額程度で上階を買う方が得策なんでしょうか。まだ第二期とのことですが、二期とうたってから長くないですか?
地道に販売しているみたいです。
私も先月の情報ですが、半分くらいと聞きました。
TVCMも再開しているみたいですし、これから竣工に向けて本格的に売り込んでいくのではないでしょうか。
CMを見た事がないのですが、普通のテレビ放送の合間にやってますか?
地域限定放送なんでしょうか。見た事がある人、教えて下さい
それと現地にMR見に行かれた方、感想をお願いします
前の更地の件は、URが売りに出していますのでUR賃貸にはならないと思います。(URのHPで確認出来ます)
営業の方の話では、この不況であの広大な土地をまとめて買える業者はまずなく、切売りされる可能性もあるとの話でした。
入居者説明会あったんですね。 どれ位の人が居たのでしょうか
我が家は入居説明会に間に合うように急かされて契約するのが納得できずに、まだ契約に至っていないのですが… 様子や売れ行きは凄く気になるので情報をお持ちの方、教えて下さい
入居説明会は結構盛況でしたよ。思っていたよりたくさんの方が契約しているんだなぁと感じました。
南側の更地の件に一戸建て住居が建ちそうなので、販売がこれから進んでいきそうです。
42さんではありませんが、私も内覧会に行ってきましたのでレポートします。
第一印象は、部屋も共用部分もきれいで満足のいくクオリティーでした。
部屋は特に大きな問題点もなく、細かい部分を3箇所ほど指摘したのみです。
あと、景色がとても印象的でした。
玄関側は近代的な小学校の校舎と緑の校庭、バルコニー側も開放感があります。
元球場のメリットがとても感じられました。
内覧会場の雰囲気は、思っていたより契約者も多く活気がありました。
年齢層は幅広かった様に思います。
入居が楽しみです。
42です。44さんと同じで、部屋、共用部分も満足いくものだったと思います。私は、上階なのですが、景色がすばらしく
南側からは遠くにPLの塔も見え、夏の花火が楽しみです。北側は四天王寺小学校の校舎と運動場が一望できました。
また、セキュリティー面がしっかりしていて安心できそうです。内覧会は、確かに活気がありました。比較的、若い夫婦が多かったような印象ですが、幅広い年齢層の方がおられました。一つ難を言えば入り口の車道がやや狭く、大きい車どうしだったら、すれ違うのが難しいかもしれません。
今日、モデルルームにいってきました。
思ったより、景色もよくて、日当りも大変良かったので気に入っています。
即決しました。
もともと地元にすんでいたのですが、藤井寺球場には何度も足を運んでいますし、
近所に、銀行、郵便局、スーパー、交番、と徒歩5分以内にそろっているのは大きいところです。
準急で2駅で天王寺(阿倍野)ですしね。
朝のラッシュは確かにきついかもしれませんが・・・。
少し時間をずらせば、それも解決する方法です。
私も入居が楽しみです。
一度 モデルルームを見に行ったのですが
希望の部屋が
価格的に高く断念してましたが
今日ポストに広告チラシが入っていて
500万程度の値引きがされてました。
完売していないようなのでこれから
値段も下がるでしょうし検討再開です。
土地の値段が高いからやはり値段も高くなってしまうんでしょうね。
でも立地的にもやっぱり住みたいと思いますね。
マンション玄関前の交差点が工事されていますが、どのようになるのでしょうか??今の現状だと狭いというか少し危ないですよね。
もうすぐ引越しなのですが、エレベーターが2基しかなく混雑が心配です。もうすでに入居されている方にお聞きしたいのですが、引越しはスムーズにいきましたでしょうか?一応、平日の引越しを予定しています。
半年前に見学に行ってどうしようか迷っていたまま時間が過ぎてしまいました。
今まだ空きがあると聞き考えています。
私どもは老夫婦の二人暮しになります。
現在住まわれている方々がどのような世代になるのかが
気にかかります。
何か良い情報はありませんでしょうか?
ありがとうございます。
前向きに話を進めていきたいと思います。
少し質問なんですが・・・
内覧会時にどのようなところに不具合がありましたでしょうか?あまり詳しくないので見るところがよくわかりません。参考に教えていただければ幸いです。
すみません・・・もうひとつ質問お願い致します。
私・・・トイプードルを飼っています。
時々吠えるのですが隣近所に迷惑が掛からないくらいの
防音設備でしょうか?実はこれが一番の心配事なんです。申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
私の部屋からは、ほとんど隣の音は聞こえてきません。おそらくもう入居されていると思うのですが。結構、
防音設備はしっかりしていると思います。ただ、犬の鳴き声やピアノの音などは、どの程度、聞こえてしまうのかは
正直、不明です。私自身は、犬の鳴き声くらいなら、あまり気になりませんが。。。