購入検討中さん
[更新日時] 2011-07-28 23:54:48
グランスイート藤井寺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府藤井寺市春日丘3-438-26の一部、615-28
交通:近鉄南大阪線 「藤井寺」駅 徒歩4分
価格:2600万円台-6400万円台予定
間取:3LDK・4LDK
面積:63.9平米-141.19平米
[スレ作成日時]2008-10-14 02:53:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府藤井寺市春日丘3丁目438-26の一部、615-28(地番) |
交通 |
近鉄南大阪線 「藤井寺」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
231戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [復代理]ハイネスコーポレーション株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランスイート藤井寺口コミ掲示板・評判
-
44
契約済みさん
42さんではありませんが、私も内覧会に行ってきましたのでレポートします。
第一印象は、部屋も共用部分もきれいで満足のいくクオリティーでした。
部屋は特に大きな問題点もなく、細かい部分を3箇所ほど指摘したのみです。
あと、景色がとても印象的でした。
玄関側は近代的な小学校の校舎と緑の校庭、バルコニー側も開放感があります。
元球場のメリットがとても感じられました。
内覧会場の雰囲気は、思っていたより契約者も多く活気がありました。
年齢層は幅広かった様に思います。
入居が楽しみです。
-
45
契約済みさん
42です。44さんと同じで、部屋、共用部分も満足いくものだったと思います。私は、上階なのですが、景色がすばらしく
南側からは遠くにPLの塔も見え、夏の花火が楽しみです。北側は四天王寺小学校の校舎と運動場が一望できました。
また、セキュリティー面がしっかりしていて安心できそうです。内覧会は、確かに活気がありました。比較的、若い夫婦が多かったような印象ですが、幅広い年齢層の方がおられました。一つ難を言えば入り口の車道がやや狭く、大きい車どうしだったら、すれ違うのが難しいかもしれません。
-
46
入居予定さん
今日、モデルルームにいってきました。
思ったより、景色もよくて、日当りも大変良かったので気に入っています。
即決しました。
もともと地元にすんでいたのですが、藤井寺球場には何度も足を運んでいますし、
近所に、銀行、郵便局、スーパー、交番、と徒歩5分以内にそろっているのは大きいところです。
準急で2駅で天王寺(阿倍野)ですしね。
朝のラッシュは確かにきついかもしれませんが・・・。
少し時間をずらせば、それも解決する方法です。
私も入居が楽しみです。
-
47
入居予定さん
ついに今日、鍵の引渡しです。引越しの準備が大変です。。。
-
48
近所をよく知る人
-
49
匿名さん
ついに入居なんですね。私もうらやましいです。
どれくらいの戸数が売れているんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
物件比較中さん
一度 モデルルームを見に行ったのですが
希望の部屋が
価格的に高く断念してましたが
今日ポストに広告チラシが入っていて
500万程度の値引きがされてました。
完売していないようなのでこれから
値段も下がるでしょうし検討再開です。
-
51
購入前
ここは土地が春日丘って事で値段が高すぎますね!外観や間取りはたいして良くないのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
土地の値段が高いからやはり値段も高くなってしまうんでしょうね。
でも立地的にもやっぱり住みたいと思いますね。
マンション玄関前の交差点が工事されていますが、どのようになるのでしょうか??今の現状だと狭いというか少し危ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
入居予定さん
立地条件が良いので、別に高いとは思いません。駅前にしては安いほうではないでしょうか?確かに前の道は少し
狭いですね。道幅はおそらく変わらないと思います。
-
-
54
ご近所さん
元公団前の道は、道幅が広くなり歩道もできてますね。交差点は広くなると思いきや、今の時点では歩道面積が異様に広くなっただけのような感じになってますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
物件比較中さん
最上階、角部屋でたかだか6400万円。メゾネットでルーフバルコニーも広く、けっして高くないと思います。
空いていたら購入したかったです。残念。。。
-
56
入居予定さん
もうすぐ引越しなのですが、エレベーターが2基しかなく混雑が心配です。もうすでに入居されている方にお聞きしたいのですが、引越しはスムーズにいきましたでしょうか?一応、平日の引越しを予定しています。
-
57
匿名
たかだか6400万ってハリキリすぎ
6400万出すんならタワーマンション買ったほうがいいでしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
物件比較中さん
>57
すみません、ご忠告、有難うございます。「たかだか」は言いすぎましたが、現在、5000万~8000万のマンション物件探しています。タワーもいいのですが、本当にいいところは1億を軽く超えてしまうんですよね。藤井寺在住のものですが、このマンション、駅からの利便性も良くいいマンションだと思います。もう少し、早く見に行けばよかったです。タワーの中層階ならこっちの最上階、角部屋のほうがいいと思います。
-
59
匿名ちゃん
それくらいの値段の買うならモデルルームの時点で普通買うでしょう?早く見に行けば良かったっておかしくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
物件比較中さん
もちろん、モデルルームの時に行きましたよ。ただ最初に行ったのが去年の8月で遅すぎました。その時には、いいところがなく
断念したのです。
-
61
入居予定2
私も近々引越します。
先週日曜日見に行った時にはスムーズに引越しされていましたよ。
私は立地と価格で決めました!
-
62
入居予定さん
>61
ご報告、有難うございます。少し安心しました。私も来週ですが引越しします。お互い、楽しみですね。
-
63
入居予定2(入居済み住民に変わりました)
引越完了です!
日当たり、部屋の動線、収納、電気のボタンの位置、風呂の設備など
実際住んでみて納得でした。
これからの生活が楽しみです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件