匿名さん
[更新日時] 2024-04-15 15:50:00
プラウド京急蒲田について2年後の市況やZEH-Mの動向など予想しながら語りましょう。
所在地:東京都大田区北糀谷2丁目367番外4筆(地番)
交通:京急線「京急蒲田」「梅屋敷」、京急空港線「糀谷」ともに11-13分位(グーグル調べ)
構造:鉄筋コンクリート(RC)造
階数:9階
高さ:27.33m
敷地面積:3,093.66平米
建築面積:1,547.32平米
延べ面積:7,217.36平米
売主:野村不動産株式会社
設計会社:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド京急蒲田
着工予定:2022年8月中旬
完了予定:2024年3月下旬
面積:58.50 m2 ~ 86.81 m2
間取り:2LDK ~ 4LDK
[スレ作成日時]2022-05-05 10:51:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都大田区北糀谷二丁目367番(地番) |
交通 |
京急本線 「京急蒲田」駅 徒歩10分 京急空港線 「京急蒲田」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
89戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年03月竣工済み 入居可能時期:2024年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド京急蒲田口コミ掲示板・評判
-
122
検討板ユーザーさん 2023/11/21 02:34:14
>>120 マンション検討中さん
現時点で計画されてるのは矢口渡~京急蒲田間で直通の計画もないです。京急と東急は線路幅の規格が違うので直通には高いハードルがあり、かなり実現性は低いと思います。
京急蒲田から渋谷まで一本で行けるようにはなるので、京急蒲田住民にとっては便利になりますが。
-
123
匿名さん 2023/11/24 14:28:45
現在、10,500万円で即転売されている最上階角部屋は事業協力者住戸ですかね。
-
124
匿名さん 2023/11/30 11:40:57
駅自体はそこまで近い感じではありませんが、
駅力としては結構ありですね。
都心へのアクセスが便利ですし、使い勝手がいい交通網です。
-
125
名無しさん 2023/11/30 12:44:42
>>124 匿名さん
駅力は魅力ですよね。都内ならどこでも行きやすそうですし横浜にも行きやすい。JR蒲田から少し離れるので静かな環境ながら便利さも享受できます。
-
126
名無しさん 2023/11/30 15:23:36
最近の高額マンションと比べたら、お手頃価格で利便性も良いと思いますけどね。あまり話題にならないのは何か理由があるんでしょうか?
-
127
口コミ知りたいさん 2023/11/30 21:59:30
レス数が多い=話題になっている というよりは、色々拝見するに炎上したり悪口言い合ったりしてるだけな気がします笑 購入者は掲示板など見ず自分の判断で購入していっているのではないでしょうか。
-
128
匿名さん 2023/12/03 09:51:31
-
129
匿名さん 2023/12/14 14:03:47
結構外観できてきていますね。
地味な感じではなく、どちらかというと明るい雰囲気があっていいですね。
完成形がどうなってくるのかとても気になります。
-
130
名無しさん 2023/12/15 10:22:20
ほんとですね。だいぶできてますね。マンションの顔の入り口がすごく魅力的に感じています。イメージ図しか見たことないですが。
-
131
匿名さん 2023/12/17 22:57:29
京急蒲田駅周辺はまだまだ変わりそうですね。
便利になっていくことで、ここも資産価値が上がるといいなと思います。
間取りが狭いかなとも感じますが、今とどこもコンパクト化していますね。
-
-
132
匿名さん 2023/12/29 09:18:08
ちょっと手狭でもコンパクトだと暮らしやすかったりするので
変に使わないような広さがあるよりも個人的には好きですね。
ここは結構ロケーションも含め住みやすそう。
-
133
匿名さん 2023/12/29 15:45:18
-
134
マンション掲示板さん 2023/12/29 16:36:25
>>133 匿名さん
ほんとですね。すごく良さそうです。楽しみですね。
-
135
匿名さん 2024/01/18 07:14:10
思っていたよりも開けた感じなんですね。
この辺りの住宅街って、建物がぎっしりしているイメージが強いんですが
このマンションの場合は
比較的広めの道に面しているから
みっちり感が広いのかもしれません。
-
136
マンション検討中さん 2024/02/28 12:31:28
ほとんど売れたみたいですね。今後もマンション価格が下がることは考えにくいので、新築首都圏のブランドマンションとしては、かなりお買い得だったのではないでしょうか。
-
137
匿名さん 2024/03/01 01:07:00
確かに価格はここ細菌としてはお安いほうなのかもしれませんね。
物件概要をみると、先着分としては9戸が販売されているようです。
3期2次も予定はされているようなので、まだ部屋の選択肢は多いのかなと感じました。
-
138
匿名さん 2024/03/01 09:27:10
-
139
匿名さん 2024/03/01 09:28:54
京急蒲田はほとんどの電車が停車するし羽田へのアクセスも良好。品川では地下鉄乗り換えもできるようになって便利になるね。
-
140
評判気になるさん 2024/03/01 10:13:59
蒲蒲線ができれば、渋谷新宿池袋も乗り換えなしになりますね。
-
141
通りがかりさん 2024/03/03 08:55:43
私も契約しましたが、この物件はほんとに色々な面で買い物件だと思います。価格、ブランド、立地等、非常にバランスがいいです。
スムラボ派出所
2LDK2023-06-15 14:32:53プラウド京急蒲田
JR蒲田駅~京急蒲田駅間のわちゃわちゃ感は少し苦手、でも日々の利便性も譲れないという方にとってはバランスの良い立地かと思います。
本マンションは京急蒲田駅の東側に位置するのですが、土地勘の無い方からするとここが蒲田駅?と驚いてしまうくらいの雰囲気です。飲食店も少ないですし、人通りも多くありません。現地周辺は目の前に公園があったりして落ち着いた環境です。
一方で、京急蒲田駅を挟んでJR蒲田駅方面に行けば、飲食店も豊富で賑わいもあります。マンション周辺は最低限のスーパーがあるくらいで少々不便ですが、少し歩けば飲食店は充実しており使い分けができる点は魅力です。
都心までのアクセスも便利ですし、羽田へのアクセスは抜群です。この数年間飛行機での移動が極端に抑制されていたので、羽田へのアクセスの良さがあまり評価されていなかったように感じていますが、これからは飛行機の利用頻度も増えると予想されますので、羽田へのアクセスに対する評価がより高まりそうです。
<周辺中古>
プラウドシティ蒲田 2015年築 京急蒲田駅徒歩1分 坪450前後
パークタワー東京フロント 2004年築 京急蒲田駅徒歩2分 坪320前後
個別のご相談はこちらから受け付けております!お気軽にどうぞ!
https://www.sumu-lab.com/consultation/
京急蒲田駅から現地
現地周辺
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド京急蒲田]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件