札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ札幌本郷通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 南郷7丁目駅
  8. ファインシティ札幌本郷通ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-28 23:29:45

ファインシティ札幌本郷通についての情報を希望しています。

所在地:北海道札幌市白石区本郷通8丁目北54番(地番)
交通:地下鉄東西線「南郷7丁目」駅徒歩6分
間取:未定
面積:50.13平米~71.28平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:京阪カインド株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-30 11:27:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ札幌本郷通口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん 2023/07/04 13:58:54

    南郷7丁目が資産価値が高いとは。。

  2. 52 匿名さん 2023/07/04 21:28:27

    東西線の駅で考えていちばん低いような気がしないでもない。

  3. 53 評判気になるさん 2023/07/05 02:21:09

    業者による自画自賛投稿だろうが、逆効果も甚だしい。

  4. 54 匿名さん 2023/07/05 05:06:40

    Sクラス:大通、円山公園
    AAAクラス:西11丁目、バスセンター前、西18丁目、西28丁目
    AAクラス:琴似、新さっぽろ
    Aクラス:宮の沢、東札幌、白石、大谷地
    Bクラス:発寒南、二十四軒、南郷18丁目
    Cクラス:菊水、南郷7丁目、南郷13丁目、ひばりが丘

  5. 55 匿名さん 2023/07/11 00:10:55

    駅まで徒歩10分以内であれば
    アクセスは良いというイメージですが、5分までじゃないと…という方は多いかもしれませんね。
    この仕様でこの価格帯であれば、悪くない物件だと思います。
    どんな物件でも、いろいろ意見は出てくるものですよね。最終判断は自分次第だと思います。

  6. 56 マンション検討中さん 2023/07/19 11:28:19

    見学に行ったが、A、Bタイプ共にこじんまりした印象。
    あと500万位安かったら住みたいが…。
    7丁目に住んでいるからこそ疑問なのだが、どんな理由で資産価値が高いと言えるのだろうか?
    商店街なんて名ばかりでほとんどが飲食店とよく分からない個人経営の店ばかり、高層階なら景色はいいかもしれないが、低層階は床屋とデイサービスの施設、コインパーキングくらいしか見えるものもないのに。
    昔は市場やコープが商店街内にあって8丁目以降も人通りが多く賑わっていたけれど、今は閑散としていて物寂しさすら感じる。

  7. 57 名無しさん 2023/07/20 02:08:40

    もう札幌は広さに見合わない高いマンションしか無いな。

    10年前と比較して1.5倍から2倍に価格が釣り上げられ、狭さも相まって買う気が起きん。

  8. 58 匿名さん 2023/07/20 05:00:17

    そういう方はマンション購入情報を交換する掲示板に来られない方が良いのでは?

  9. 59 マンション検討中さん 2023/07/20 23:57:48

    >>58 匿名さん

    たぶん暇で孤独な人なんですよ。

  10. 60 坪単価比較中さん 2023/07/21 02:46:02

    >>57 名無しさん

    札幌は賃貸マンションの供給が過剰で、賃料相場が安いので、
    新築マンション価格がある程度のラインを超えると、
    新築3LDKを買うより、賃貸で住み続ける
    (そして子供が大きくなった時点で2LDKを購入)
    という選択が経済的に合理的では、という考えも成り立ちますね。

    一方で、
    ・札幌は山に囲まれており、拡張に限度がある
    ・雪の心配の無い、地下鉄沿い駅近のマンション適地は減少
    ・ホテル用地もオフィス用地も足らず、大規模用地の相場がつり上がる傾向

    なので、新築マンション価格は高止まりの傾向は続くでしょう(供給戸数も増えない)。

    悩みどころではありますね。


  11. 61 名無しさん 2023/07/21 13:31:21

    >>60 坪単価比較中さん
    おっしゃる通りですね。
    4500万程度の物件だと、修繕積立金・管理費・
    駐車場代、ローン金利、固定資産税諸々で、
    さらに2000万から2500万はかかりますから
    総支払は6500万から7000万。

    60平米超の部屋を年100万強で借りられる
    という事を考えると、35年の居住では
    支払い額は倍違います。
    果たしてその差を埋める資産価値が残存しているか…

    こう言うとまた「来るな」と言われますがね。
    それを含めての「検討」なので。

  12. 62 通りがかりさん 2023/07/21 20:24:38

    「高いマンションしか無いな。」「買う気が起きん。」じゃ「検討」してねえじゃん。

  13. 63 匿名さん 2023/08/16 06:39:52

    今、販売されているのが4戸なのかな?
    かなり細かいきざみで販売しているようなんですが
    これでおしまいなのでしょうか。
    値段は高いかもですが、地下鉄駅まで徒歩6分という条件だったら
    そこまで悪くはないように感じる。

  14. 64 匿名さん 2023/09/27 08:18:53

    高めに感じるカモだけど、最近の相場を思えばこれくらいなんじゃないかと思います。
    もうここしばらくこういう相場ですし、
    急に下がるとも思えないので、この立地が気に入った方は
    契約されている方のでしょうね。

  15. 65 通りがかりさん 2023/09/29 00:23:09

    どうぞどうぞ、って感じだな。

  16. 66 匿名さん 2023/10/10 02:45:05

    マンション価格はどんどん高騰していっていますが、
    ココは価格だけでみると高くはないかなと思いますよ。
    でも、間取りが狭いんですよね。
    資産価値もそんなにあるとは思えないし。
    いろいろと微妙かなと感じました。

  17. 67 匿名さん 2023/10/10 03:28:08

    ここはまあ、いろんな要素を点数で評価して買う物件じゃないでしょう。このエリアに何らかの想いがある人が買うんでしょうね。

  18. 68 匿名さん 2023/10/16 07:02:22

    眺望見学会というのをやっていますね。
    写真で見るのと実際の部屋から見るのとではかなり違って見えるでしょうから、
    現地確認できる点では良いなと思います。
    設備仕様は良さそうに思えました。
    ファンコンベクターとガス床暖房、どれだけ暖かくなるのでしょう。
    温度と湿度を保てるようなので、これからの季節、期待したいところです。
    インターネットサービスもPCユーザーとしては嬉しい感じではないでしょうか。

  19. 69 マンション比較中さん 2023/10/23 23:09:05

    おいしい酢はいくらしますか?

  20. 70 匿名さん 2023/11/05 04:38:26

    >>眺望見学会というのをやっていますね。
    >>写真で見るのと実際の部屋から見るのとではかなり違って見えるでしょうから、
    >>現地確認できる点では良いなと思います。

    眺望見学会って、結構珍しいですよね。
    確かに実際の部屋から見える景色とイメージでは相違があるかと思うので
    こういう見学会は嬉しいですね。
    実際に参加された方いらっしゃいますか?

  21. 71 マンション検討中さん 2023/11/23 15:04:03

    管理会社はどこの会社なんでしょうか?

  22. 72 匿名さん 2023/12/17 08:19:01

    確かに管理の委託先の会社の名前、書かれていないですね。
    管理会社って結構重要だって聞きますから、要チェックかも。

    眺望っておまけみたいなもので、見えれば嬉しいな程度だけど、
    でも見ちゃうとテンション上がってしまうんだろうなぁって思います。

  23. 73 匿名さん 2023/12/28 14:29:45

    公式サイトに完売御礼が出ましたね

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸