青田買いですからね。出来上がってからじゃないと善し悪しは分かり兼ねますが…。154さんの言う通り理想と違った!と後悔する人もいると思いますよ。
大きな買い物ですから、慎重に値定めしてください。
そうですよね。
囲まれてても皆が憧れるエリアですよね。
四天王寺を中心に古くから整備され歴史ある上町台地。
まさにこの地に建つこの「キングレジデンス夕陽ヶ丘」。
周りが囲まれるのが嫌で、お金に余裕があるなら上層階を買えばいいし、
そんな事は気にしないのなら、低層階を買えばいい。
背伸びしても仕方ないですしね。
周りを囲まれるのが嫌だったら
土地に余裕がある郊外や田舎で物件を選べば良い。
でも、やはりこの立地だから皆が興味を持ち
ここのモデルルームに行くんだろうし、
このスレもご覧になっているんでしょう。
価値観は人それぞれ。
イヤなら買わない、気に入れば買う。
所詮、それだけのことなので、
何も難しく考えることなんてないですよね。
舟橋町は売れてますよー。
こないだ見に行ったら、広い部屋のタイプは
低層階はほぼ契約済みで
10階より上しかあいてなかったです。
この時期で完売してなかったら、
売れてないってことになるんですか?
それって、広い部屋は10階以上はあいていて狭い部屋はたくさんあいてるのでしょうか。同じ時期に売り出した松屋町や他の物件はすでに完売状態ですもんね。売れているほうなんですかね。確かに161,162,163はプロの感じがしますね。四天王寺を中心に古くから整備され歴史ある上町台地、なんて普通では表現できないですよね。
近くの賃貸を探してた時にも、同じような事を不動産屋が言ってたよ。
あと、上町台地の西側が急に低くなってるおかげで遮蔽物が無く、
夕陽が綺麗に見える事から夕陽ヶ丘って言われてるそうだよ。
自分が住もうと思うところの歴史くらい調べたら?
いくら検討中で、歴史を調べても、
四天王寺を中心に古くから整備され歴史ある上町台地。
まさにこの地に建つこの「キングレジデンス夕陽ヶ丘」。
なんて、表現は普通の人は使わんと思いますが。
170です
>171 ただ単に 163 の発言が業者っぽいと言いたいだけです。”まさにこの地に建つこの「キングレジデンス夕陽ヶ丘」”なんて表現、検討中の人が普通に発言するように思えないのでおかしいよねって意味で言っただけですが。 そんな粘着したコメントとは思わんが。 なんかマンションのコマーシャルみたいな発言に思いません
か。 現に、業者っぽい人のスレが多いと思われてる方々の発言もあるようですが。決してこのスレを荒らすつもりで発言したのではないのですが。 それが悪いと言ってるわけでしゃないので。粘着したコメントどころか、それを気持ち悪いと感じている171は163やろっ。 業者か?
最初にサラリーマンが、人の書き込みに絡んでくるから気持ち悪い人やなと思っただけ。
人の書き込みに絡むなっちゅうの。
で、サラリーマンは何がしたいの?
人の書き込みに絡みたいだけ?
気持ち悪い。
くだらんと書いた者ですがやはりくだらん
匿名同士の関係でケンカして何になるん?
どちらも自分のプライドだけで掲示板の私物化してるだけじゃないん?
お互い無視しとけばいいやん
匿名同士じやなきゃどっちの人も常識人のはずだからここまで言わんよ
匿名掲示板の限界を悟って大人になれば?
もう板私物化のケンカはおしまい
以前購入を購入を検討していたものです。
久々見て見ると悪口の書き込みばかりでびっくりです。
夕陽丘は、静かで環境の良い場所です。
角地じゃなく西向きの為この場所ではかなり安い物件でしたけどやはり南向きのマンションが良いと思ったのと、南側に福祉施設が建つと聞いて購入は諦めました。
購入された方や今後購入を検討する方もこの掲示板は見られると思うので情報や質問そして役立つ情報など載せられてはどうですか?
夕陽丘は静かで良い場所だと思うのですが
囲まれてしまう事が話題になっていますが、市内であればそう言う立地は仕方ない
のかなぁとも思います
文教地区なので環境は保たれるかと思います
190さんの言う通りだと思います。
私もそれでこのマンションはやめました。
ここのマンションのブログ見て下さい。内装の写真出てます。普通の部屋…。これで日当たり悪ければ、私は一生後悔すると思いました。
ブログの部屋見ましたけど、インテリアが無かったらあれが普通でしょ?
高級家具などを置いて必要以上に良く見せているモデルルームとは違いますが、
どこまで夢を見ているのかな~
No.199 のおっしゃるとおり、
近辺には、乱立気味にマンションが出てきました。
谷間血筋沿いの四天王寺駅西側にも工事中のマンションがあります。
最寄り駅を桃谷駅まで広げれば、五条小校区も含めて、もっとたくさんあります。
この状況じゃ、今までは割安に思えましたが、決して割安じゃないですよね。
私、このマンション買おうかモデルルーム見に行って値段交渉とかしてましたが、やっぱりこの囲まれ方は息がつまりそうと思いやめました。
やめて良かったです。
今は南向きの新築マンションを前向きに購入検討してます。
買わなくて正解だったと思いました。
現地を見てきました。
隣のマンションとの距離、あまりのも狭すぎて…
8階以下は、西日さえもあたらないのではないのでしょうか(>_<)
お昼間でも、薄暗い部屋になるのでしょうか(>_<)
南側のシートが外されて、外観が実際にみれますよ。
以前購入する予定だったので、やっぱり完成していく様子をみてしまいます。
西日がすごく気になってましたが西側に建物があるので西日は最上階のしか気にならなさそうです。
最近マンション建設中が増えてきてるので完売するのには厳しそうですね。
つい先日、違うマンションを契約しました。
思えばMR見学の第1号がこの物件でした。
マンションってこんなもんか~とがっかりしたのがおもいだされます。
MRも含めて間取り悪すぎ。
環境も悪すぎ。
の割りに値段高い。
売れないでしょう。
買う人がいるとしたら大幅値引きでやっとでしょうか・・・
うちもここの物件は見学後即見送ったのですが、
まだマンションは検討中です。
なかなか、これ!といった物件にはまだ出会えていません。
他で決められた方、どこのマンションを決めたのでしょうか?
確かに営業担当の態度や、話し方で物件の印象って変わりますよね。
MR出来立てのときにアンケート回答し、資料をもらいました。
約1ヵ月後、再訪問すると顧客データに私はありませんでした。
どうなってるかと問いただすと謝罪もなしに、担当者しかわかりません。
このご時世に、???って、何千万円もの買い物する気は失せました。
本当に来月の内覧会が楽しみですね!
カメラやメジャーとか持って行った方がいいみたいですね!
私はまだ担当の人から内覧会の日程を聞いてませんがもう連絡があった方はいつなんでしょうか?
№231.232.233さん
いい加減にしたらどうですか?
購入された方に失礼です。
あなたは、マンション購入も出来なくてただのひがみにしか取れませんよ。
もっと大人になれば
233>
「プラウドやブランズが近くに出来てきて…。」価格設定が違うでしょ。価格見た?5000万前後ですよ?
「風水的にも最悪です。」風水、言われてもね~個人の自由ですが、不特定の方に本気で言っているあなたが怖い!
235>
早朝6時の書き込みは、ネットカフェ在住の方ですか?
それとも、ご自慢の快速電車に乗車するための早起きですか?ご苦労様です。
ちなみに大京は供給戸数トップクラスのデべですよ?(ちなみに大京も破たんし今はオリックス資本ですが)
大京の方がましの意味がわかりません?教えてください。
どうせ匿名なんだから購入した物件名・価格などなぜ記載しないの?うそでも教えてよ!
みんな、入居を楽しみにしてるのだから、意地悪な書き込みやめましょうよ。
契約済みさん、悔しいのは分かりますが、大人げないのはあなたですよ。
マンションをけなされたからって怒る事ないでしょ。自分がいいマンションだと思って買ったんだから。
そんなに怒るって事は自分でもあまり良くないマンションって自覚してる?
言われて悔しいの?
240 241> 必死になりますよ、純粋に悔しいでしょ。契約した不動産をけなされたら。
どうも、この手の書き込みに慣れないのでスルーできなず気分が悪いです。
特に241は、腹が立つね~別にマンションに限らず、ある程度気にいて買った物をそんな風にけなされたら、
気分悪いし、悔しいでしょ?妥協はあるが良くないマンションとは思えば買わないでしょ?、個人的に恨みは無いで
すが、とてもイヤミな発言が無神経ですよ。
239>実は建設関係の仕事をしており、それなりに物件を評価できます。
決めて
①価格ですね~正確にいえば坪単価160万は安いです。周辺のプラウド、近鉄、ブランズ、セキスイ、大和は、
190~210万です。3LDKで800~1000万前後の価格差です。設備も良いです、また、あれこれ意見はあると思いま すが、実際この価格差がつく程の設備面に違いは無いですね。
②事業主・ゼネコンは普通ですね。ブランド力を求める人はキング・大豊建設はダメでしょうね?当然セキスイ、ダ イワに劣るのは事実。ここがミソですね。同じ様な建築コストなのにブランド力で販売価格はUPします。戸建で考 えるとわかりやすいと思います。市内で大手ハウスメーカーの戸建なんて買えないでしょ?でも地場の工務店の戸 建なら買えます。
③駅近と上町台地・夕陽丘エリアのイメージ◎、これもうんちくあると思います、五條小でないとか。市内に30年 住んでおり、この周辺は昔から価格が高く人気エリアです。当然他もありますよ、北畠・文の里・真田山・最近は 堀江?子供の通学ですね。天王寺区の私立中学に通学。
④西向・年内入居など。この辺りは価格で妥協ですね~実際、南向きならこの値段で買えないです。
いつまでもマンション・戸建見学するの疲れました。
中古も見学しましたが、若干の予算アップで済みました。
「そういや穴吹も供給戸数トップクラスでしたよね」
穴吹がダメってこと?
ものが悪いの?
「ちなみに通勤は職場が近いので自転車です」
健康的ですな~だれも聞いてないのに通勤手段教えて頂きありがとう!
ちゃんと考えず飛び付いたわけじゃないのに言いすぎました
見学等で疲れたというのは分かります
不動産、建設会社相手にも仕事してますから未だきちんとした経営してる方が少数なのが身に染みてますし、連中のせいでCmrも施工保証ボンドも思ったより進展せず消費者本位にならず苦々しいから穿った見方しかできなくてね
穴吹や大京が劣るのは、あるゆる製造業において経営状況、労使関係に問題がある時は必ず品質に現れるからです
最近では優れた性能を搭載しててもリコール起こした三洋洗濯機がいい例です
釈迦に説法ですが電機等と違いカンバン方式、屋台方式が採れない総合建築は総合芸術でもあるわけで演者(施工下請け、孫請)が同じでも監督、興行主のレベルが下がると演者は舐めて手を抜く可能性が高くなりますし、財務状況が悪い事業者や元請けは頭を使わず単にダンピングを要求したり支払いサイトを延ばしたりして下請けの士気を低下させます
大京は供給戸数トップでしたが破綻企業の士気を建て直すのはそう生易しいものではないですし、
リース資産計上や貸金業法改正、M&Aによる大手の寡占化と新規参入による競争激化によりオリックス本体も安泰ではないのです
かつてダイレクト保険と言えば皆オリックスの名を上げましたが今は違いますしね
あ、そうそう。
契約済みさん、物件いろいろ見てここに妥協して決めたら、それはそれでいいんじゃない?あなたの人生なんだから。
人のコメントにいちいち反応してイライラしてるようじゃ、これからどうかな?ご近所からもうざがられるから気をつけてね〜。
お幸せに。
ま、日当たりはないけどね。
気にすることないですよ。
このマンションを「価値がない」とかいいながら、しつこくここに出入りする人の書き込みなんて。
(しょせん、何らかの理由で嫌がらせしている情けない人でしょうから)
自分がいいと思って契約したのだから、煽ってくる輩は放っておけばいいと思います。
私は、近所に住んでいて、このMRも見に行きました。
だから、その後の売れ行きとか気になってます。
契約した方は、もっとこのマンションのここがいいとか書き込んで欲しいです。
検討中の方にもたいへん参考になると思いますので。
いずれにせよ、契約された方、マンション完成が楽しみですね。