東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 綾瀬
  7. 綾瀬駅
  8. シティタワー綾瀬ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 21:03:41

シティタワー綾瀬についての情報を希望しています。

所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番) 
交通:東京メトロ千代田線「綾瀬」駅から徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.04m2~71.53m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ayase/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153394

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティタワー綾瀬|駅前タワマン千代田線の綾瀬駅に!価格は?現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/44589/

[スレ作成日時]2022-04-28 13:59:46

シティタワー綾瀬
所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩1分
価格:8,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:59.33m2~74.18m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 422戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー綾瀬口コミ掲示板・評判

  1. 467 匿名さん

    >>466 周辺住民さん
    そりゃそうでしょ。千代田線沿線は大きい。

  2. 468 匿名さん

    総武線ってイマイチだからね。オフィスがあるような駅は御茶ノ水、秋葉原くらいか。多くの人にとって乗り換え必須。千代田線と比べると見劣りするね。

  3. 469 周辺住民さん

    千代田線より総武線の方が上じゃない?
    JRだし

  4. 470 匿名さん

    地下鉄が良い。JRは駅の裏と表ができちゃうでしょ。

  5. 471 マンション検討中さん

    ここと湯島の住友で迷ってる方いますか?
    勤務地が北千住ですが迷ってます。タワーに魅力感じますが文京区アドレスにも魅力感じます。悩ましい。

  6. 472 評判気になるさん

    >>471 マンション検討中さん
    値段が全然違いません?
    住むなら、絶対湯島が良いですよ。周辺環境がレベチです。

  7. 473 匿名さん

    湯島って何があるっけ?外国人が経営してる怪しいスナックとかラブホのイメージなんだけど。台東区なのか文京区なのか千代田区なのかよくわからない立地だけど、教育レベルは高いのかな?

  8. 474 eマンションさん

    >>473 匿名さん

    天神

  9. 475 マンション検討中さん

    ワテラス買えた価格やな。
    マンション値上ってるからしゃーないが。

  10. 476 通りがかりさん

    >>457 評判気になるさん

    販売時期、物件概要見ると7月下旬なのでもうすぐですよー

  11. 477 匿名さん

    7月下旬って、今はもう7月上旬なんですよね。
    思うと、2023年も折り返しなのが早すぎます。

    ここ逃すと駅前のマンションってそんなにないんじゃないかなと思って気になっています。
    ここまで近いマンションって、今後、出そうですか?

  12. 478 名無しさん

    >>476 通りがかりさん

    そうなんですけどこれどんどん遅れてたのでまた更に遅れるかなーと思ってでした

  13. 479 通りがかりさん

    >>477 匿名さん

    浦和、武蔵小山、小岩、相模大野、津田沼、船橋、、、いくらでもありそうだけど。

  14. 480 通りがかりさん

    >>479 通りがかりさん
    相模大野、町的にも設備的にもいいよねー
    通勤時間重視の綾瀬か、居住性周辺環境重視の相模大野か

  15. 481 通りがかりさん

    >>473 匿名さん
    湯島は上野から徒歩5分。上野だと思えばイメージできるでしょ

  16. 482 eマンションさん

    >>471 マンション検討中さん
    湯島と綾瀬で悩む人なんかいないだろ。
    格が違いすぎる。

  17. 483 マンション掲示板さん

    >>480 通りがかりさん
    相模大野は遠すぎます。
    毎朝、激混みの小田急線に乗るなんて無理です。
    あと、厚木基地の騒音はないんだっけ?

  18. 484 匿名さん

    >>483 マンション掲示板さん
    相模大野は渋滞もすごくない?隣の町田も◯◯◯の発泡事件などもあったし。

  19. 485 マンション掲示板さん

    格でいえば、浦和>湯島になるのかな。流石に県の中心と、都の一部では勝負にならんか。

  20. 486 マンション掲示板さん

    >>485 マンション掲示板さん
    そんなわけない。
    首都の一部より、たかが埼玉の中心のほうが格上なわけがない。

  21. 487 マンコミュファンさん

    >>486 マンション掲示板さん
    埼玉の中心は大宮です。失礼にもほどがある。

  22. 488 口コミ知りたいさん

    >>487 マンコミュファンさん
    キレるところそこなのかよw
    埼玉住んだ事ない人なら大宮と浦和で間違える人いるでしょ笑

  23. 490 マンション掲示板さん

    他のとこでやってくれ

  24. 491 匿名さん

    浦和と大宮のバチバチは他でやってくれ!ここ、東京!場違い!

  25. 492 マンション掲示板さん

    東京のタワマンってだけで価値がある。

  26. 493 eマンションさん

    シティタワー綾瀬のテナントは何が入るのかな?決まったところ教えて欲しいな。

  27. 494 通りがかりさん

    販売開始、9月にまでずれ込んだんですか?
    こんな遅れるのは、よくあることなんでしょうか?

  28. 495 マンション掲示板さん

    >>494 通りがかりさん

    一つの要素ですけど、光熱費の高騰で適正な金額が出せないので、調整している状況です。簡単に変更できる項目ではないので、説明に納得はしてますよ。
    貰いすぎになる可能性があるので、、、って説明されてたので、それはそうだよね、と思いましたが。

    他の物件でも同様の説明あったので、すみふの物件はそういう傾向なのかと。

  29. 496 名無しさん

    >>495 マンション掲示板さん

    値段が下がる可能性があると言うことなんでしょうか?

  30. 497 マンション検討中さん

    >>496 名無しさん
    なんの?
    主語を正しく使いましょうって言われませんか?
    上の文章を読めば明確ですよね、
    光熱費をもらいすぎになる可能性っていってるので、光熱費を反映した物件価格にしようとしていると読むのが正解でしょう。国語力の問題ですよ。

  31. 498 マンション検討中さん

    当初は4月か5月くらいの販売予定から9月まで延びるって事は、要望書が集まらなくて売れる気配が無いのかなと。

  32. 499 検討板ユーザーさん

    >>492 マンション掲示板さん

    勝ち確やで。

  33. 500 マンション検討中さん

    光熱費もらいすぎってのはすみふが負担する分が多すぎるから物件価格上げる方向で調整するってことか?

    まあどっちにしろ要望書あんま入ってなさそうだよね。

  34. 501 名無しさん

    都心で中古買った方が良い?

  35. 502 マンコミュファンさん

    もともと沼地だったところに建つタワマンって先例どこがある?湾岸よりはマシなのか?

  36. 503 検討板ユーザーさん

    販売時期の延期and延期。
    光熱費高騰の問題もあるけど、都内の駅前タワマンにしてはスレの伸びもかなり悪いし要望があまり入ってないとみた。
    販売価格の下げ調整を切に願います。

  37. 504 マンション検討中さん

    >>503 検討板ユーザーさん

    そもそもいくら駅前タワマンとはいえ、足立区、綾瀬に坪500万出す人なんていないよ。
    テベざまぁですわよ。

  38. 505 マンコミュファンさん

    500万はないとして、シティタワー千住大橋が坪380万円だから400万前後にはなってくるだろうなぁ

  39. 506 名無しさん

    坪400なら、千住ザタワーの中古もそれくらいで複数出てる。綾瀬にこだわりないならそっちかなと。広さは2Lですけど。千住タワーも中古売れてないみたいだし、管理費重たいとリセールも厳しそう。

  40. 507 マンコミュファンさん

    管理費の高さが一番のネックだよなぁ
    ランニングマシン+α程度のトレーニングルームなんて要らないからその分住戸作って欲しいわ

  41. 508 匿名さん

    >>507 マンコミュファンさん

    管理費だって賃金上がれば上げざるをえないだろうから、ファミリータイプだとどんどん上がる修繕費と合わせて月10万くらいになりそう。

  42. 509 マンション掲示板さん

    >>508 匿名さん
    ならないよ

  43. 510 通りがかりさん

    >>508 匿名さん

    そんなになるわけないし、そもそも物価なりの値上げならどのマンションも戸建ても同じ影響では

  44. 511 マンション検討中さん

    普通に東池袋当たりの再開発タワマンだと
    6年目以降それくらい行きますよ。あの辺やけに高いのでね。

    ここも、11年目以降は6-8万くらいのレンジになるのでは?
    タワマンの高い固定資産税を合わせると、10万は普通にイッちゃう気がしますよ。

  45. 512 マンコミュファンさん

    >>508 匿名さん
    管理費上げる局面だと10万はいっちゃうかもね。

  46. 513 マンション検討中さん

    10万ってマジすか?
    今の家賃10万ちょいなんすけど。
    ちなみに当方、30手前にして600万超で、同期の中でも圧倒的出世頭です。

  47. 514 マンション検討中さん

    23区内新築マンションの購入を考慮できるのは年収1000万からですよ

  48. 515 名無しさん

    >>513 マンション検討中さん
    購入することで、その家賃と同等の10万でタワマン生活の権利が得られると考えたら安いもんでしょ。

  49. 516 マンション検討中さん

    >>511 マンション検討中さん
    管理費のみだとそんなに行かないよね?
    例えばパークコート麻布十番ザ・タワー2LDKでも2万円ちょいなのに

  • [スムラボ]クリスティーヌ「シティタワー綾瀬」のレビューもチェック

シティタワー綾瀬
所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩1分
価格:8,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:59.33m2~74.18m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 422戸
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸