東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 綾瀬
  7. 綾瀬駅
  8. シティタワー綾瀬ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-14 23:40:01

シティタワー綾瀬についての情報を希望しています。

所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番) 
交通:東京メトロ千代田線「綾瀬」駅から徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.04m2~71.53m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ayase/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153394

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティタワー綾瀬|駅前タワマン千代田線の綾瀬駅に!価格は?現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/44589/

[スレ作成日時]2022-04-28 13:59:46

シティタワー綾瀬
所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩1分
価格:8,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:59.33m2~74.18m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 422戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー綾瀬口コミ掲示板・評判

  1. 181 綾瀬土着民

    綾瀬の駐車場事情は結構深刻でマンション外は5基本空いてないと思っておいた方が良い
    地元の卸業者も駐車場なかなか取れなくてあちこちにトラック置いてたりするし、空いたら教えてってとこも多い

  2. 182 匿名さん

    >>175 通りがかりさん
    スミフのマンションは基本的にリセール期待できませんよ。
    例えばシティタワー国分寺、 
    2016年販売開始
    2018年築
    2022年完売

    新築時の坪単価約405万円
    現在の坪単価約415万円

    首都圏のマンション価格は、2016年から2022年までで+35%上昇してしていますが、シティタワー国分寺は駅直結タワマンなのに+5%。新築時の販売価格がいかに高かったかわかりますね。


  3. 183 検討板ユーザーさん

    そもそも買値より高くなってる時点で十分すぎるだろ。皆んな強欲過ぎておかしくなってんぞ。。

  4. 184 通りがかりさん

    タワマンは相場ものですから相場通りに上がってない=実質価値が下がってるようなものでは
    インデックスファンドでも買っといた方が良かった訳だし

  5. 185 検討板ユーザーさん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  6. 186 通りがかりさん

    うちは降ります
    駐車場設置率があまりにも低すぎる
    綾瀬でこれは致命的、駐車場当たらなかったら悲惨

  7. 187 匿名さん

    >>180 通りがかりさん
    >近場に公園がないので未就学児のいる家庭には辛い、
    え?隣は巨大な東綾瀬公園の入口ですけどね。

  8. 188 綾瀬土着民

    >>187 匿名さん
    隣はただの遊歩道です
    武道館越えないと子供が走り回れるような場所はない
    マンション内が遊び場になるかと

  9. 189 通りがかりさん

    東側目の前に大きな広場がありますよ?

  10. 190 綾瀬土着民

    >>189 通りがかりさん
    お祭り広場のことでしょうか?昔は沢山遊具あったんですが、今は本当にしょぼくなってしまいました
    3日で飽きると思います
    あと,喫煙所が敷地内にあって臭いです

  11. 191 匿名さん

    >>183 検討板ユーザーさん
    買値より上がる下がるじゃなくて、相場の平均値をアンダーパフォームしてたら、資産性の観点からは***物件でしょ笑

  12. 192 匿名さん

    >>175 通りがかりさん
    シティタワー金町は駅から遠過ぎて、中々買う気にはならないかと。

  13. 193 評判気になるさん

    >>192 匿名さん
    駅から離れてる分周りは開けてるってこともないですかね?

  14. 194 マンション検討中さん

    うちもオンライン案内会出てきました。
    上で出ていましたが、やはり価格は高いですね。
    中住戸は安めですが間取りが微妙で、角部屋はシンプルに高すぎる。
    これだったらプラウドタワー金町あたりを買って再開発期待でアップサイドを狙うか、湾岸エリアの築浅中古を選んだ方がダウンサイドリスクが低そうな気が・・・

  15. 195 口コミ知りたいさん

    >>180 通りがかりさん
    1200万で買えますか???
    頭金次第でしょうが、ローンは5000~6000万くらいですよね。

  16. 196 検討板ユーザーさん

    足立区は警視庁の犯罪発生率見ても治安良くなってるので駅1分なら良いマンションですね。

    令和3年版東京23区の治安が良い街ランキング
    1位:文京区
    2位:杉並区
    3位:練馬区
    4位:世田谷区
    5位:品川区
    6位:板橋区
    7位:大田区
    8位:足立区

  17. 197 綾瀬土着民

    >>196 検討板ユーザーさん
    年々良くなってるのを肌で感じる
    あとは空き缶回収ジジババと自転車盗難業者がいなくなれば
    空き缶回収ジジババはたぶん趣味みたいになってるからなぁ

  18. 198 通りがかりさん

    >>194 マンション検討中さん
    中住戸の間取り良いと思いました。
    どの辺が微妙なのでしょうか。

  19. 199 ご近所さん

    >>196 検討板ユーザーさん
    綾瀬で育ち、今も綾瀬住みです。
    ここ30年くらいで綾瀬の治安が改善されているのは確かですが、
    みなさんご存知の通り昔、女子高生コンクリ詰め事件があったり今もイメージは最悪ですね。綾瀬に地縁のある方が購入されるのはわかるんですが、広域検討者であえて綾瀬を選ぶ理由ってあるんですかね?w
    坪400オーバーが事実なら、売却時に残債割れは必須だと思います。
    ちなみに南西方向は500メートル先の東京拘置所ビューとなります。
    これも綾瀬らしいですねw

  20. 200 検討板ユーザーさん

    最近、東京拘置所の住所が葛飾区だと知って驚いた。最寄りが小菅駅だから小さい頃からずっと足立区だと思ってた

  21. 201 綾瀬土着民

    拘置所周辺は逆に治安良いイメージ

  22. 202 通りがかりさん

    汗水垂らして働く労働者が肩を寄せ合って暮らす、我が町足立
    そこにシンパシーを感じる人たちにこのタワマンに住んでいただけると良いなぁ、
    もしくは通勤時間を縮めて1分でも長く働いて稼ぎたい、そんな庶民が住めるようなタワマン
    東京に一棟くらいあっても良いなぁ、と個人的には思います。

  23. 203 マンション検討中さん

    営業の人の対応が、あまり客の反応良くないのか微妙な反応見せたら必死だったな
    ここも千住大橋も安めの部屋は狭いし間取りも微妙だよね
    特に綾瀬の方はそれでも高いし

  24. 204 検討者さん

    マンションの設備、位置は良いところですが、
    価格見て個人的には新宿区の中古タワーマンション買う方向に変えました。



  25. 205 周辺住民さん

    23区千代田線徒歩1分の新築王様マンションだからこんなもんよ
    足立区、綾瀬とかは気にするな メトロ徒歩一分を感じろ

  26. 206 マンション検討中さん

    特に東京にこだわらないのなら松戸のほうがコスパ良いし利便性も高い
    2路線あるし、常磐線始発もあるし、都心までも綾瀬と大差ない
    背伸びして綾瀬のタワマン買うよりずっと賢いと思うけどな

  27. 207 通りがかりさん

    綾瀬のタワマン、この値段で買う合理性ある?
    広域検討者で買う予定の人は、マンション知らなすぎ過ぎでしょ。デベのカモ。

  28. 208 ご近所さん

    >>207 通りがかりさん
    合理性はないね。
    広域で買う人は0人と予想。
    購入者が全て綾瀬土着民で埋め尽くされたらオモシロイですね。
    でも彼らに買える価格なのかな?笑
    このマンションは矛盾している。

  29. 209 綾瀬土着民

    >>208 ご近所さん
    買える値段では無いのであくまで野次馬
    そもそも買える値段だったとしても駐車場設置率が低すぎて足立区民の住み替え対象にならない

  30. 210 ご近所さん

    >>209 綾瀬土着民さん
    足立区民を排除した企画ですね笑
    まぁ、駅前タワマンですし足立区民と言うよりは広域がメインターゲットなのでしょうね。

  31. 211 匿名さん

    マンション出たら目の前が改札なのはすごい。。。。

  32. 212 検討中さん

    千住タワーの中古買った方がいいかもな。
    徒歩1分は魅力的だけどマルイもルミネも無い。
    どのような世帯が購入されるのか気になる。

  33. 213 綾瀬土着民

    立地を求めるなら別に高層階買う理由ないし、高層階買うくらいならちょいダサの綾瀬より海浜幕張とかの方が遥かに安いし町も綺麗
    高層階はどんな人が買うんだろうね
    金町みたいに中国人韓国人かな

  34. 214 匿名さん

    資産性はともかくこれだけ駅が近いと通勤は楽になりそうですね。
    マンション目の前にできる東口駅前交通広場ですが、ここはバスやタクシーや送迎に来た車が停車する場所になるのでしょうか?

  35. 215 匿名さん

    >>214 匿名さん
    足立区の動画を見る限り、そんな感じですね。

  36. 216 マンション検討中さん

    低層階と高層階、どちらのリセールバリューが高くなりそうでしょうね。
    足立区・綾瀬の高層階にブランドを感じる方がいるのか、、、

  37. 217 匿名さん

    >>216 マンション検討中さん
    低層は、駅ホームとアパホテルとヨーカドーとコンニチハだからなぁ。
    東側は公園なのでヌケが良い。

  38. 218 匿名さん

    また延期になりました。
    6月には確かに売るのか?も知りたい。

  39. 219 匿名さん

    また延期ですか
    千住や板橋大山も延期
    スミフ何考えてんだ

  40. 220 検討板ユーザーさん

    供給戸数絞って価格上げたいんだろうなー

  41. 221 通りがかりさん

    延期って販売が延期でしょうか。
    どこからの情報でしょうか。

  42. 222 匿名さん

    >>221 通りがかりさん
    公式の物件概要に6月下旬って出てます。もともとはいまの時期にはもう契約開始になっていたはず。

  43. 223 検討板ユーザーさん

    城南エリア中古よりも高い価格帯で教育に不安のある足立区に子供連れがわざわざ移ってくることも考えにくいけど3LDK中心で売れるんかね

  44. 224 通りがかりさん

    綾瀬にあるって時点で他を検討しますがね。自分の家族に何かあってからじゃ遅い

  45. 225 マンション検討中さん

    >>224 通りがかりさん

    安いよ
    千代田線のキング

  46. 226 検討板ユーザーさん

    綾瀬にあるって時点で他を検討する人が大半の中でそれを引き止める価格じゃなきゃなのに、文京区でも大手デベのそこそこの中古が買える値段だからな

  47. 227 名無しさん

    立地素晴らしいな。

  48. 228 マンション検討中さん

    あれ、下でマンマニが褒めてるじゃん。

  49. 229 通りがかりさん

    平均460万で維持費重めってまじ???
    周辺中古との乖離が凄すぎだね。
    購入層も従来の綾瀬民と大きく異なっていそう。

  50. 230 マンション掲示板さん

    >>229 通りがかりさん

    あのなー土民と違うに決まってんだろ

  • [スムラボ]クリスティーヌ「シティタワー綾瀬」のレビューもチェック

シティタワー綾瀬
所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩1分
価格:8,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:59.33m2~74.18m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 422戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸