千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 鎌ケ谷市
  6. 新鎌ケ谷
  7. 新鎌ケ谷駅
  8. ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-20 09:05:11

ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。

所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ新鎌ケ谷口コミ掲示板・評判

  1. 61 デベにお勤めさん

    >>56 検討板ユーザーさん
    海幕のベイパークは免震であり、ゴムが平均60年程の耐久なため維持費等の長期修繕費は中々厳しいんでは?
    それ以外にも固定資産税も初期で20万はいくので、6年後はさらに上がると世帯年収800以上がいいかもね。
    ちなみにタワマンは基本引っ越しありきで購入のが一般で、駅遠の風に負けないをスローガンに掲げているJR京葉線武蔵野線の物件では資産性はかなり低いと考えられる。
    シティテラス柏はノーコメントで。

  2. 62 デベにお勤めさん

    >>61 デベにお勤めさん
    名前が変わってる…自分は53,54の職人さんです。

  3. 63 職人さん

    52,53の間違いでした。連投すみません。

  4. 64 匿名さん

    新鎌ヶ谷の駅近なら、値段はどうであれ、売れて行くと思いますよ。

  5. 65 マンコミュファンさん

    >>46 マンション検討中さん
    気になってコメントさせていただきます。おおたかの森は凄く人気で街にも勢いがあり活気があって良いなと感じていますが、時間をずらすとは具体的にどんな施設や店でしょうか?失礼で申し訳ございませんが、ちょっと神経質な方なのでしょうか?スーパーや電車は混んでても気にならないもので。

    新鎌ヶ谷はあまり発展することがないので、おおたかの森のようにはなりません。ですが、車で移動したい方には凄く不便ですよ。陸の小島でふなとり線の渋滞、高速インターもないので。

  6. 66 マンコミュファンさん

    >>46 さん

    >>46 マンション検討中さん
    気になってコメントさせていただきます。おおたかの森は凄く人気で街にも勢いがあり活気があって良いなと感じていますが、時間をずらすとは具体的にどんな施設や店でしょうか?失礼で申し訳ございませんが、ちょっと神経質な方なのでしょうか?スーパーや電車は混んでても気にならないもので。

    新鎌ヶ谷はあまり発展することがないので、おおたかの森のようにはなりません。ですが、車で移動したい方には凄く不便ですよ。陸の小島でふなとり線の渋滞、高速インターもないので。

  7. 67 職人さん

    >>66 マンコミュファンさん
    あなたはちょっと無神経みたいですね。
    混雑が苦手な人、気にならない人、人それぞれではないのですかね?

    それと、『ですが』の使い方間違えてますよ。
    誤字脱字も含めて、ちは神経を尖らせたほうがいいですよ。

    最後に一言、46の方を貶すのに、新鎌ヶ谷も含めた貶しはよくないですよ。

  8. 68 デベ

    >>67 さん

    あんたも誤字脱字やっちゃってるよw
    どっちも千葉県なんだから、静かにしとけよ!

  9. 69 マンション検討中さん

    46の方は悩んでるんだから、それでいいんじゃないの…?

  10. 70 匿名さん

    >>60 マンション検討中さん
    鎌ヶ谷市の都市計画図を見ると、新鎌ヶ谷駅周辺は駅周辺の狭い範囲と南側こそ都市計画があるものの、北側半周は近い範囲から市街化調整区域になってるんですね。
    街の発展性という視点で見ると北千葉道路は遠い将来開通できたとしてもさらなる駅周辺開発は望み薄でスプロール住宅街に囲まれそうなのはマイナスですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 71 匿名さん

    >>66 マンコミュファンさん

    >スーパーや電車は混んでても気にならないもので

    まだコロナが終息しない今、混雑を気にする46さんが神経質なのではなく、気にならない66が神経太いのだと思う。どっちがいい悪いではなくて。
     

  13. 72 マンション検討中さん

    >>71 匿名さん
    人混み気になるって人に、「俺は気にならない!」ってわざわざ言われても不毛だよね

  14. 73 マンション検討中さん

    >>66 マンコミュファンさん
    私の直近で体験したことでは
    某商業施設から駐車場を出るので30分
    一般的な公園には50人位の人
    新規飲食店の強気な価格設定
    (この前ランチ2人で2万払いました。笑)
    スーパーのセール日には車が停められない
    それによる渋滞など...
    活気があるのはわかりますが
    計画通り物事が進まないことの方が
    勝るようになったかなと思います。

    まあここは新鎌ヶ谷ソライエのスレですし
    あまり掘り下げないようにしましょ!

  15. 74 匿名さん

    鎌ケ谷より格上の街の話は妬みの原因になりますからやめましょう。しかも、公園に50人って広さがわからなきゃ意味ないし、ランチの値段とか関係ないし、その価格もわかってて行かれたわけですよね?笑

  16. 75 匿名さん

    >>74 匿名さん
    格上とか思っている時点で
    あなたの方がきっと妬んでいるのでは?
    マンション選びにおいては
    格とか関係ないと思いますよ?

  17. 76 マンション検討中さん

    エントリーしました!
    角部屋の2面採光掃き出し窓がいいと思っております。Atypeにあれば即決ですが、Jtypeしかないのですかね?

  18. 77 匿名さん

    >>75 匿名さん

    街の話では?

    海浜幕張やおおたかの森と比較ばかりしています。
    街に格なんてないですけどね。
    でも幕張は政令指定都市で埋め立て地。
    流山は宿場町で行政も進んでるイメージ。


    現実的には八千代緑が丘が妥当かなと。
    八千代とは地形や道路事情や都市計画のずさんさも似ています。

  19. 78 匿名さん

    おおたかの森と比較したくなるのはわかります。
    同じソライエシリーズで3500万代から買えたのは今の相場からすると破格ですね。

  20. 79 ご近所さん

    流山と鎌ヶ谷はどっちもどっちのマイナー自治体ですが、鎌ヶ谷の方が街の歴史が古いぶん、いろんな面でこの地域の開発の阻害要因(笑)になってます。
    このマンションに多くの方が東京方面から転居していただき、千葉都民の意見が広く反映される行政になってくれることを期待します。

    車での移動に関しては、千葉県内でも最低レベルの立地だと思いますので、検討にあたって、その点だけは留意された方が良いと思います。

  21. 80 匿名さん

    >>79 ご近所さん

    確かに。道路事情は最低レベルかも。
    ほぼ歩道も無いようなものですし。

    鉄道だけで見れば便利なんですけどねぇ。


    流山市は子育て世代に人気で、2021年の子ども増加割合は全国2位だそう。(全国1位は印西市)

    あとは流山はやたらおしゃれになっているので、そういうところも差が生まれているような…

    イメージとしては市川、船橋に住みたいけど住めない人が住まう街というのだけは避けたいですね。
    なんかこう、鎌ヶ谷といえばスタジアムや大仏以外にイメージが湧かないのが。

    鎌ヶ谷市は面積の小さな市なので決してまちづくりが大変な訳ではなさそうなのに…。

  22. 81 匿名さん

    プラン見ています。

    アルコーブあり、SIC広め、主寝室のWIC1.8畳、そして洋室2と洋室3のWICも広め。
    玄関からトイレが見えないクランクイン、キッチンからバルコニーに行けるなど面白い間取り。

    LDK横は洋室4、ここをテレワーク部屋にしてもいいのだしと考えは広がります。
    キッチン横のバルコニーも使いやすそうです。いいですね!

  23. 82 マンション検討中さん

    新鎌ヶ谷住んでいます。このマンションの立地はとてもいいと思います!左右にショッピングモールがあるので最強化と思われ…。こんなマンションあまりないのでは?と思います。ちなみにペット飼う方へ。すぐ隣の建物に動物病院もあるのでいいと思います。今賃貸ですが価格次第で検討したいなあ。

  24. 83 マンション検討中さん

    >>地盤は鎌ケ谷市のHPでも強い街と書かれています。標高も30メートル近いし、大きな川もないし、地盤は海沿いの人気のエリアよりずっとましかとおもわれ。台風の時の停電等もなったことありません(現在このへんに住んでいます)

  25. 84 マンション検討中さん

    >>80
    鎌ケ谷市トータルで見たらそうかもですが、新鎌ヶ谷駅は開発された場所なので、駅周辺は歩道も凄く広くて便利ですよ!このマンションの前の道も歩道しっかりあります。
    他の駅はごちゃってるかもしれませんが、新鎌はこざっぱりして綺麗です。コンパクトシティですがw

  26. 85 マンション検討中さん

    マンション建設地の近くに住んでいます。この物件出来る事を知り検討中。ただ昨年からずっと探しているので、このマンションだと完成までまだまだですのでそこがネック>< 近所なので周辺事情などいろいろわかります。
    何か地元で知りたい事あったら答えますよ~
    ちなみに春は桜が地元でも少し見られます^^
    駅前のだだっぴろいだけの?しんかま広場(公園)の桜意外と少しだけど綺麗。
    市役所の横にも少しあります。市制公園はもっと咲きます。
    駅前の広い歩道の植樹はハナミズキ。白とピンクがあり綺麗です。
    駅中はセブンがひとつ、ファミマが2つ、イデカフェやたい焼き、ビドフランス等あります。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル津田沼II
  28. 86 マンション検討中さん

    駅周辺、とくにモールがあるところは歩道も広いです。少し歩けばスターバックスもあるし。歩道が狭いことはないですね。

  29. 87 口コミ知りたいさん

    やっぱり市役所と総合病院が近くにあると安心します。ショッピングはそこそこあれば大丈夫。

  30. 88 匿名さん

    この近辺に住んでます!
    おそらく学区になろうであろう小学校も子供の人数が少し減ってきているので、入りやすいですし、学校までの道も整備されているので子供の登下校も安心かと思います。
    以前船橋に朝行った時は、通学の小学生が通勤の方と入り乱れて反対方向に歩いているのを見て心配になりましたが、新鎌ヶ谷はその辺いい意味でこじんまりしているのでそう言う心配も少ないかと思います。子育てするには良いかと思います。
    また、大きすぎるマンションが建つと小学校の受け入れが難しい地域も出てきますが、この規模のマンションだとその心配も少ないと思います。
    今子供が居ない世代でもこれから子育ての事も考えてご検討されると良いかと思います。
    私はその辺を考慮して新鎌ヶ谷に家を購入しました。

  31. 89 匿名さん

    歩道がある、という感覚が他の近隣の街とかけ離れていて、どの程度かというと
    新鎌ヶ谷駅から徒歩2~3分圏内なら十分な広さの歩道があります。

    他地区はほぼ無いに等しいので、徒歩なら新鎌ヶ谷駅周辺のみ、
    車でも市内どこも混雑しているので新鎌ヶ谷駅周辺のみで生活すれば超便利。
    あとは電車で市外へっていう生活がデフォルト。
    私の周りはそんな感じ。


    千葉ニュータウンとかと比べちゃダメです。あそこは数十メートル幅の歩道がありますから。


    あと、鎌ヶ谷は浦安や市川船橋ほど殺伐としてないです。自転車は激しいですが。

    あくまで主観なので実際に朝夕、土日に訪れてみるべきです。
    Googleマップでも渋滞情報がわかりますね。

  32. 90 匿名さん

    新京成のクレクネだけ何とかなったらなという気持ちはあります。ただ、それを除けばこの界隈では便利な場所ですよね。周辺がどんどん高くなる中、新鎌ケ谷は穴場的に注目されていくと思います。

  33. 91 マンション検討中さん

    >>89
    転勤でし鎌ヶ谷駅周辺に2.3年現在住んでいるものですが、歩道は駅から徒歩2,3分はちょっと違うかなあ、それ以上はありますよ~。
    例えばユニクロのほうは消防署のあたりまで、鎌ケ谷警察から下に下り市制公園のほうまでもずっと歩道あるし、初富のショッピングセンターにいく下る道も綺麗な歩道あります。スタバのほうから初富に行く方向も歩道やお店があるし、鎌ケ谷総合病院にいくほうもあります。
    戸建ても綺麗な新しめのおうちが沢山あり素敵です。
    よって10分15分圏内は整備され綺麗ですよ。

  34. 92 マンション検討中さん

    91です、自己レス。打ち間違い→し鎌ヶ谷駅は新鎌ヶ谷駅と書きたかった、失礼。
    関係ないですが、白花咲々という天ぷら屋さん凄く美味しいです!なのに安いのでしんかまらしくなくいつもお昼は店前に人がうろうろいますw

  35. 93 匿名さん

    >>91 マンション検討中さん

    新鎌ヶ谷から北西、南西、新京成東に越えたところは?
    まさか船取の道路1本だけの話じゃ……

    戸建て住宅街にも歩道あるといいんですけどね。

  36. 94 匿名さん

    ドミノ・ピザのとこなんか駅から4分ですが全線歩道皆無
    10分15分は大嘘ですね

  37. 95 マンション検討中さん

    えっと、新鎌ヶ谷駅からアクロスモールのほうに歩いて、警察署のほう下って市制公園まで向かう道とかずっと歩道あります。駅からだと15分くらいにはなるかなー?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル津田沼III
  39. 96 マンション検討中さん

    駅から北初富駅方面に歩く道は歩道とかはなかったかもですね。でもあっち方向に行く人あまりいないかも・・・。駅前の栄えたほうじゃないので。

  40. 97 マンション検討中さん

    他の駅の方に行くと全体的に道狭かったり歩道なかったりあると思いますが、このマンションに暮らす事を考えると、マンション周辺でほとんどお買い物や公園や病院などあるので歩きを考えると安全で快適だと思います。
    私も近くに住んでいて車乗らないおですが、駅も近いしアクロスやイオンも歩道あるし、、ちなみにコロナワクチンも市役所となりのところで受けられるので激近で楽でした。このマンション周辺は暮らしやすいと思います!
    ただ、近くの不動産屋さんと話しをしたとき、こんなご時世だし駅近なので高くなるのではと言ってました…

  41. 98 マンション検討中さん

    スタバくらいまでは、普通に歩道あるから問題ないと思うけど

  42. 99 マンション検討中さん

    ですよね。スタバのある道沿いに飲食店や福太郎があります。
    歩くとしたらそっち方面か市制公園のほうの道(マルエイスーパーやセリア、モス、パン屋等あります)かなあと。でも駅前のこのマンションに住むと、近場でほとんど揃うのであまり行く事ってないかな・・公園も駅前の公園近いし。安全かなと思います。

  43. 100 マンション検討中さん

    ユニクロ、スタバ、マック、モスは全部ちゃんと歩道あるし、徒歩圏内だよ

  44. 101 マンション検討中さん

    駅にはあとケンタもあり、アクロスにはミスドとキーコーヒー、ろまん亭(ケーキ屋)とタピオカ売ってる店もあります。イオンにはコージーコーナー。
    イオンはモールではなく2階建てのものですが結構広いですのでいろいろ売っています。ヤマダ電機も入ってるし、日常は地元駅ですませられています。
    問題はこのマンションがいくらになるか…苦笑

  45. 102 匿名さん

    歩道がある無しで盛り上がっちゃうほどの道路事情…

  46. 103 マンション検討中さん

    そりゃ鎌ケ谷市ですから、そこポイントかもですね。コンパクトシティですし。

  47. 104 マンション検討中さん

    車の運転ができないので、購入することになったら、土日は自転車でさわやかプラザ軽井沢、清水口調整池、房の駅、市川市動植物園などに行ってみたいと思ったのですが、自転車活用は難しい地域でしょうか?

  48. 105 マンション検討中さん

    私もペーパードライバーなので車の運転はしないのですが、駅近いので自転車も全然乗りません…ちなみに温泉大好きなのですが、私は塚田や新船橋駅近くの湯楽の里に電車でいってます。電車で数分だし駅から歩けるので。さわやかプラザとか結構田舎のほうですよね?!車のほうがよさそう。。鎌ケ谷駅のほうのピーターパンや房の駅には自転車でOKだと思います。市川動物園はどうだろう?車で以前夫といきましたが車のほうがいいかも?!

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 106 マンション検討中さん

    >>105 マンション検討中さん
    ありがとうございます。今まで鎌ヶ谷方面に縁がなかったので参考になります!

    実は家族もペーパーで子どももいないので、車自体持たない予定なんです(^^;;
    昨日新鎌ヶ谷の駅周辺だけ見てきて、徒歩+鉄道で移動は十分だと感じたのですが、自転車移動もいろいろできたら面白いかな?と思って質問いたしました。でも自転車の出番はそれほどなさそうですね~。

    電車で行ける温泉が近隣にあるのは嬉しいですね!私も温泉大好きなのでかなり嬉しい情報です。価格次第になりますが、引き続き検討したいと思います。

  51. 107 マンション検討中さん

    新鎌ヶ谷駅南口の開発がものすごく気になりますね。楽しみです。

  52. 108 マンション検討中さん

    >>106
    105です、我が家も子なしです(もう中年です)。車はあったのですが夫通勤も電車だし、あまり乗る事ないので最近手放しました。新鎌ヶ谷駅から近いので買い物も徒歩ですし。あとタイムズなどにカーシェアがありますよ、駅周辺に4か所はあったかも。アクロスの中にもあったと思います。船橋の湯楽の里は人気ですよ!岩盤浴もあります。さわやかプラザは確か送迎バスあるような?たまに見かけます。
    あとセブンパークアリオ(柏)もしんかま駅からはバスがあります。
    このマンション暮らしなら車なくてもOKですよ。

  53. 109 デベ

    ここの購入希望者は、基本、都内勤務で普段から車を必要としない方が多いのでは?
    都民からすれば、小一時間で品川まで行けるので有れば、新鎌ヶ谷はベッドタウンとして使えば良いだけですからね。
    まぁ、車がメインの千葉県民の場合は、やれ交通の利便性などを考えてしまうのが視野が狭いとは思いますがw
    そんな方は新鎌ヶ谷側も求めていないので、お好きな市に住んでいれば良いと思いますよ

  54. 110 マンション検討中さん

    105ですが、ちなみに我が家夫は船橋勤務の為、近いので新鎌ヶ谷駅に今住んでいます。住んでみたら割と便利なのでマンションもできると知り、購入検討しています。

  • [スムラボ]けろけろ准将「ソライエ新鎌ケ谷」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸