千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 鎌ケ谷市
  6. 新鎌ケ谷
  7. 新鎌ケ谷駅
  8. ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-20 09:05:11

ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。

所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ新鎌ケ谷口コミ掲示板・評判

  1. 4341 eマンションさん

    地元民だけどそんなに騒ぐような距離か?
    小学校までの通学時間で調べてみたけど
    ソライエ新鎌ケ谷~五本松小学校の通学時間は平均以下じゃないか↓
    https://todo-ran.com/t/kiji/19579
    どちらかというと近いんじゃないの?

  2. 4342 マンション検討中さん

    天候が安定しない日が続くのでやはり駅近がいいですね。
    家に帰るのに15分歩いて何もないとかは勘弁です。

  3. 4343 匿名さん

    >>4331 さん

    >>4331 名無しさん
    キングボンビーは北千葉道路建設促進期成同盟会長もしていたんだね‥‥察し

  4. 4344 匿名さん

    徒歩15分なら自転車やバス利用も考えられると思う。
    在宅で歩かなくて太った。
    駅近に住んだら太った。
    とよく聞く。
    歩くのは健康維持に大事なこと。
    そんなに否定することかな?

    子供は親より元気だし、小学校遠くても多少歩くのなんて平気だと思う。

    駅遠でも環境が良かったり、メリットもたくさんあると思う。
    カーライフを楽しみたい、海が近い、公園が広い等。
    そのメリットを選んだ人もいる。
    自分とは違う考えの人はたくさんいる。
    そこまでで否定する必要があるのかと疑問に思う。
    新鎌ヶ谷にはない良さがたくさんある。
    駅近だけな新鎌ヶ谷もデメリットたくさんあると思うし。

    でも新鎌ヶ谷は冬になると駅前イルミネーションがすごく綺麗。
    モール横には大きなツリーもあって。
    イルミネーション見ながら帰宅するのも楽しみになると思う。

    ちなみに船橋駅は新鎌ヶ谷駅より大きい駅なのに、イルミネーション全くナシ。
    こんな大きい駅なのに、こんな寂しいの?と思う。
    それぞれ良いとこ悪いとこあるんだし、大勢で徒歩15分を否定することはないと思う。

  5. 4345 マンション検討中さん

    >>4344 匿名さん
    言わんとすることは理解できますが、ここは徒歩3分に魅力を感じる人が集まる場所ですからね。

    中学受験する親に「地元の公立もいいとこですよ!」って言っても私立に対する持論展開されるようなもんです。

  6. 4346 評判気になるさん

    >>4345 マンション検討中さん

    悪口にも限度があると思う。
    限度を超えてる。

    中学受験は例えが微妙。

  7. 4347 匿名さん

    >>4344 匿名さん

    船橋は大きな町だけど

    駅前は柏の方が栄えてる気がしますね。
    船橋は全体的にあか抜けないし、汚さがあると感じています。

    イルミネーションは新興地域の方がすごいですね。
    千葉ニュータウン中央、おおたか、あとは海浜幕張。千葉県北西部の3大スポットですね。

    鎌ヶ谷は小さいながらもいろいろよく頑張ってる町だと思います。

  8. 4348 名無しさん

    >>4344 匿名さん
    ウエイトトレーニングやってると歩かなくても贅肉は無いし、太るか太らないかは自分次第。

  9. 4349 マンション検討中さん

    >>4347 匿名さん

    確かに柏は別格な気がする。
    千葉駅より店舗は充実してると思うし。

  10. 4350 マンション検討中さん

    >>4348 名無しさん

    4344では
    悪口の度が過ぎるから、それぞれメリットとデメリットがあると言いたかった。

    筋肉自慢はしなくていい。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル千葉II
  12. 4351 検討板ユーザーさん

    >>4347 匿名さん

    イルミネーションは言い方悪いかもだけど、
    「鎌ヶ谷のくせにすごいじゃん」って思った。
    頑張ってると思う。

    新鎌ヶ谷駅、船取線沿いローソン隣にあるマック、
    ドライブスルーが2列になっていた。
    他にもあるのかもしれないけど、個人的にはここしか知らない。
    一度しか行ったことないけど新鎌ヶ谷で驚いたこと。


    千葉駅より柏駅の方が店舗充実は個人的感想。
    好みもあると思う。

  13. 4352 検討板ユーザーさん

    悪口の度が過ぎるから、あっちもフォローしておく。
    県外の人から見たら県庁所在地がある場所の方が都会。
    いくら駅近くでも鎌ヶ谷は地図的にわからない人が多いと思う。

  14. 4353 匿名さん

    まぁ総武線は自分のところが一番と思ってる人が多いでしょうね。
    実はそうでもないというか、昔はそうだったとしてもなんだか古臭いんですよね。

    個人的に船橋より松戸の方が都会だと思います。駅周辺は。

    確かに柏は町の作りが活気あって、若い雰囲気ありますね。柏の葉も。
    もちろんおおたかの森も。

    でも鉄道は明らかに総武線沿線がトップですね。これは否定できません。
    船橋、津田沼より千葉駅方面の方が広々して住みやすそうです。

  15. 4354 eマンションさん

    >>4353 匿名さん
    松戸と柏何もないじゃん。
    近い沿線のTXに人気取られて将来性危うい感じだけど。

  16. 4355 マンション検討中さん

    確かに、松戸や柏より新鎌ヶ谷のほうが綺麗だし都会的ですよね。
    最先端の街って感じがします。

  17. 4356 eマンションさん

    総武線沿線は雑多というか昔からある古い町並みだらけ。TXや北総線沿線は綺麗で新しい街並みが多いから今注目されてる。都内で言うと二子玉や豊洲みたいな感じ。

  18. 4357 検討板ユーザーさん

    4344だけど、古臭いで思ったこと。
    新興地域にはキャバクラや風俗がないね。
    子育て世代には治安が良くていい場所かも。
    4354の言ってる何もないは、ファミリー目線から?
    古臭くてもキャバクラや風俗のある場所が好きな人もいる。
    ふらっと1人でも立ち寄れるようなお店を必要としてる人もいると思うし。
    今はモール系での買い物が人気だけど、デパートでしか買えない物もある。
    松戸伊勢丹、柏そごうは潰れたけど、柏駅の店舗は充実してると思う。

  19. 4358 マンション検討中さん

    >>4357 検討板ユーザーさん
    船橋はチャリ圏内にララポ、アリーナがある。
    子育て世帯だが月に数回はチェーンじゃないお店で外食もするので近場に飲食店は沢山有ったほうが楽しめる。
    子育て世帯だからって食も楽しめないのは詰まらない。

  20. 4359 マンション掲示板さん

    >>4358 マンション検討中さん

    南船橋もふらっと気楽にお酒が飲めるような場所がないのでは?
    新興地域も同じく。
    だからサイゼリヤやラーメン屋等の飲食店で飲んでる人を多数見かける。

  21. 4360 マンション掲示板さん

    個人的にお酒が好きだから、飲み屋が少ない新興地域より、古臭いけど夜も元気な場所が好きなもんでね。

  • [スムラボ]けろけろ准将「ソライエ新鎌ケ谷」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸