千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 鎌ケ谷市
  6. 新鎌ケ谷
  7. 新鎌ケ谷駅
  8. ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-20 09:05:11

ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。

所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ新鎌ケ谷口コミ掲示板・評判

  1. 4159 匿名さん 2023/07/01 15:35:15

    4153です。
    ちなみに、我が家は川ハザードです。海より危険かも(笑)
    新鎌ヶ谷の地盤、新築も魅力で、検討しましたがハザードを選びました(笑)
    人に何を言われても自分が好きなとこに住めばいいと思います。

  2. 4160 マンション掲示板さん 2023/07/01 20:07:24

    >>4159 匿名さん

    我が家も現在、川ハザード地盤ゆるゆるの0メートル地帯です。
    2019年秋は避難しろと命令が出ましたが、どこに行っていいかわからず途方にくれました。
    新鎌ヶ谷は地盤が硬くて水害ハザードがないので安心して暮らせそうです。

  3. 4161 名無しさん 2023/07/02 03:37:47

    >>4152 匿名さん
    その通りでね。同感です。アドバイスは参考にして、最終的に決めるのは自分自身であり、ましてや他人が決めるものでは無いですから。価値観や優先順位は人に押し付けるものでは無いですしね。

  4. 4162 通りがかりさん 2023/07/02 03:50:59

    >>4161 名無しさん
    >アドバイスは参考にして‥‥
    甘いな。
    一瞥の価値もないようなコメントは即座に無視して削除申請なり必要な処置を考えればいい。
    甘いこと逝ってるとまた木違いが調子に乗るぞ。

  5. 4163 管理担当 2023/07/02 07:28:54

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当] 

  6. 4164 匿名さん 2023/07/02 08:02:30

    よほど自分の住まいに不満があるんでしょうね。駅まで15分は毎日となるとさすがにしんどいか。

  7. 4165 匿名 2023/07/02 08:53:58

    >>4160 マンション掲示板さん

    江戸川区もありましたね。
    「ここにいてはダメです」って。
    これからは安心ですね。

  8. 4166 eマンションさん 2023/07/02 08:56:12

    >>4162 通りがかりさん

    削除申請しました。
    ありがとうございます。

  9. 4167 eマンションさん 2023/07/02 09:04:41

    駅が遠くても、移動は車と言う人には、安く住めるしメリットあると思います。
    電車を滅多に使わない人にとって、駅チカは、物件も駐車場代も高くなるだけで、デメリットだし。
    住む人が納得して買ったのだからいいと思いますよ。

  10. 4168 匿名さん 2023/07/02 09:21:04

    駅近は車を持たなくてもいいので駐車場、税金、燃料等の維持費もかからない。シェアカーやレンタカーで充分。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ユニハイム小岩
  12. 4169 eマンションさん 2023/07/02 10:28:06

    私は駅チカ車所有したい派です。

    みなさん、生活スタイル、収入等、違いますし、自分の収入、生活スタイルに適している場所に住めば良いと思います。

    マンションは高い買い物だろうし、ここを買った自分は正しかったと、他を蹴落として納得したいのでしょうが。
    自分の収入や生活スタイルに適した場所なら、正解だと思いますよ。

  13. 4170 マンション掲示板さん 2023/07/02 10:47:55

    そうですね。
    お金がないけど子供を健脚に育てたい場合はベイパーク以上の立地はありません。

  14. 4171 マンション検討中さん 2023/07/02 23:33:15

    >>4170 マンション掲示板さん

    駅近が一番良いですね。
    会社から疲れて帰ってくるときに、駅についただけでほっとします。
    駅についたら自分の家に着いたのと同じ感覚ですからね。

  15. 4172 マンション検討中さん 2023/07/02 23:34:22

    大雨のときには、ほんと駅近でよかった。
    と、思います。

  16. 4173 匿名さん 2023/07/02 23:37:26

    ベイパークからの書き込みかどうかはわからないけれど
    ここに書かれているベイパークへの嫌みは間違いなく鎌ヶ谷の人かな

  17. 4174 匿名さん 2023/07/02 23:42:35

    どこぞのエリアの人もそうだけど、
    千葉県の人気ない地域で虐げられているエリアほどハザードマウントすごい気がします。
    正直、インフラ整備徹底的にやっている東京圏で浸水だ、ハザード危険だ言って、実際に大きな災害に合うのはごく稀。
    しかも実際毎年のように災害に合っているのは杉並区世田谷区の高台エリア。

    まぁ地方からの移住者が多いから仕方ないですけれど、そういう地方者が多いニュータウン地域では何よりもまずハザード重視なんでしょうね。

  18. 4175 eマンションさん 2023/07/02 23:51:23

    暑い日や寒い日、雨降った時ほど駅から近いことに感謝する日はないですよ。

  19. 4176 匿名さん 2023/07/03 00:12:07

    4174ですが

    確かに駅近は何よりものメリットですね。
    新鎌ヶ谷は鉄道も便利だし、その鉄道駅に近いのは良いことです。

    誰もが感じ悪い印象になるハザードマウントを取る必要はないのでは?
    埼玉の人が「千葉は台風も地震も多いから住むところじゃない」と言っているように、
    人気のない地域がハザードしかマウント取れないように見えてしまいます。
    ハザードマウントは正直見ていて不謹慎です。

  20. 4177 マンション検討中さん 2023/07/03 00:19:59

    >>4176 匿名さん

    それでは見なければ良いですね。

  21. 4178 匿名さん 2023/07/03 01:30:58

    >>4171 マンション検討中さん

    車通勤の人は駅近は関係ないと思います。

    港区の掲示板見たことあります?
    駅近にこだわるのは会社員だけ。
    駅近すぎても騒がしいだけ。

    みんなが駅近を求めているわけじゃないし、
    自分の価値観を人に押し付けるのは違うと思う。

  22. 4179 マンコミュファンさん 2023/07/03 01:38:54

    >>4178 匿名さん
    千葉のマンションを買うのはほとんどが会社員ですよ(笑)
    港区の掲示板を見たことがあるか???検討してないマンションの掲示板を見に行くのは暇人かベイパークの人くらいです。

    的外れすぎてネタですよね?

  23. 4180 匿名さん 2023/07/03 01:41:24

    ソライエとベイパークって千葉県ってこと以外共通しないし、街も全然違うから検討者被らないと思うんだけどなぁ。

  24. 4181 評判気になるさん 2023/07/03 01:49:47

    >>4179 マンコミュファンさん

    ネタではありませんけど。
    港区渋谷区は検討していたのでかなり物件探しました。

    こちらはセカンドハウスです。
    お墓が千葉にあるので。

    みんながあなたと同じ考えではありませんよ。
    車通勤の人もかなりいると思いますし。
    会社員でも車通勤いますよ。

    私は車LOVEなのでディーラーが近くにない鎌ケ谷は検討から外しましたけど。

  25. 4182 名無しさん 2023/07/03 01:56:43

    >>4181 評判気になるさん
    あー、変な人か
    産婦人科の女の先生がいいんでしょ???(笑)

    まだいたの?

  26. 4183 匿名さん 2023/07/03 02:00:23

    >>4178 匿名さん

    価値観を押し付けないでもらえますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 4184 eマンションさん 2023/07/03 02:36:37

    どんなにハザードハザード言っても、水害のあった武蔵小杉駅前タワマンは、今でも人気ですし、高値で取り引きされてることから、駅近は有利と思われます。

  29. 4185 検討板ユーザーさん 2023/07/03 02:38:22

    >>4170 マンション掲示板さん
    15分も暑い中歩かせるって虐待ですよ。
    ありえない。

  30. 4186 マンション比較中さん 2023/07/03 02:48:17

    >>4185 検討板ユーザーさん
    そんなこと言ったら千葉ニュータウンなんて隣接のスーパーまで歩いてかなりある。
    印西牧の原に住んでる友人なんて、一番近い買い物できる施設(自慢のモアやジョイフル本田)まで5分~10分も歩く。
    ベイパークとかも。
    そういうところを好む人は車だね。
    エアコン完備の車で駐車場も広々してるから歩くより楽。
    道も広いから運転しやすいし。

    ただ、家の玄関出て1~2分で買い物できる環境ではない。

  31. 4187 マンション比較中さん 2023/07/03 02:51:02

    >>4184 eマンションさん

    結局水辺ほど人が憩いたくなる魅力を持った環境には勝てないようですね。
    浦安もいわずもがな。木更津はハザード関係なしに爆上がり。
    川や海から遮断したら人は生きていけない歴史があるのですから。

    確かに東京西側や埼玉、千葉の内陸はハザードのマウントすごいですね。
    他に自然環境の魅力がないから。

  32. 4188 eマンションさん 2023/07/03 02:51:30

    足腰が鍛えられていいじゃない。歩くって大事よ。

  33. 4199 名無しさん 2023/07/03 05:25:29

    >>4184 eマンションさん

    問題の武蔵小杉のタワマン、中古で全然売れてないらしいですよ。

    購入するときはみなさん調べますからねー

  34. 4201 管理担当 2023/07/03 05:32:24

    [NO.4189~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  35. 4202 マンション掲示板さん 2023/07/03 05:44:15

    >>4187 マンション比較中さん

    ハザードマウントというくらいだから、
    やはり、水害ハザードに対し劣等感おもちなのでは。

    なら水害ハザードでないところに住んだ方が良いと思います。

  36. 4203 匿名さん 2023/07/03 07:54:31

    >>4202 マンション掲示板さん

    まぁ実際大地震が起きて、鎌ヶ谷の街がどうなるかと湾岸地域がどうなるかは
    質が違ってもどちらも大惨事でしょうね
    鎌ヶ谷は建物が密集して道路が狭く、通行止め必須。火災も心配。
    湾岸は液状化。
    さて、どちらが安全か。
    ちなみに都内に通う前提なら、千葉に住んでいる時点で全域アウトでしょうね。

  37. 4204 マンション検討中さん 2023/07/03 10:15:21

    他マンションとかマウンティングとかどうでも良いし、荒らしは放置!反応すればするほど餌をあげてるようなもので情報交換の阻害になります。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル南葛西
  39. 4205 口コミ知りたいさん 2023/07/03 12:22:47

    日ハムの二軍は鎌ヶ谷でしたっけ?千葉県民ですが、日ハム好きなんで住んでみたいな。

  40. 4206 検討板ユーザーさん 2023/07/03 12:23:55

    都内のひとってここ検討してますか?
    千葉県民だけですよね。

  41. 4207 マンション検討中さん 2023/07/03 12:29:12

    これからソライエの時代が来る。千葉ナンバーワンマンションとして。

  42. 4208 匿名さん 2023/07/03 12:31:17

    >>4206 検討板ユーザーさん

    申込者の居住地は約4割が地元の鎌ケ谷市。そのほか近接する船橋市松戸市白井市などで、都内からも2割弱。

    https://fk-online.jp/archives/16691

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]けろけろ准将「ソライエ新鎌ケ谷」のレビューもチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ソライエ新鎌ケ谷]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    シティインデックス行徳テラスコート

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ミオカステーロ南行徳
    ミオカステーロ南行徳
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シティインデックス行徳テラスコート
    スポンサードリンク
    ルネ柏ディアパーク

    [PR] 周辺の物件

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2700万円台~4500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    62.92m2~77.25m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円~3690万円

    1LDK

    32.93m2~34.06m2

    総戸数 34戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸