千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 鎌ケ谷市
  6. 新鎌ケ谷
  7. 新鎌ケ谷駅
  8. ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-20 09:05:11

ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ新鎌ケ谷口コミ掲示板・評判

  1. 3551 匿名さん

    京成電鉄など4社に決定 新鎌ケ谷駅前県有地開発 商業施設、南北自由通路も
    https://www.chibanippo.co.jp/news/economics/1041211

    県企業局は、新鎌ヶ谷駅前の保有土地7083.3㎡の分譲にあたり、鎌ケ谷市のまちづくりに資する提案を行う事業者を募集し、京成電鉄㈱を代表企業とするJVを事業予定者として選定した。同JVは、地下1階地上6階建ての商業棟、地上14階建ての住宅棟などを提案。2026年度の開業を予定。提案価格は31億円。

  2. 3552 名無しさん

    >>3546 マンコミュファンさん
    例えば広尾ガーデンフォレストや柏の葉キャンパス駅の街づくりに対してそんなことを言えますか?
    街の価値を創造するということがどういうことかわかりますか?
    売ってしまえば後は知らないという貧乏くさい開発業者や目先の金しか追ってない田舎の土建屋風情が絡むとろくなことにはならない。


  3. 3553 通りがかりさん

    流山おおたかの森の暴騰の原因の一つにグリーンチェーン政策もあるでしょうしね。住み心地が良いということは街や不動産の価値を上げるようです。

  4. 3554 検討板ユーザーさん

    >>3552 名無しさん
    なぜ街に価値が必要なんですか?
    永住する気なら街の価値より自分の生活が豊かになることを優先すると思うんですが…もしかして憩いとか緑とか、他力で街の価値上がったら売り逃げ考えてる投資層の方なんですかね。

    地所系の開発に夢見てるのかもしれませんが、鎌ヶ谷ですよ。分相応な夢を見ましょう。

  5. 3555 マンション検討中さん

    駅周辺はしばらく開発が続くことが確定なので、
    ソライエ的には安心材料

  6. 3556 マンコミュファンさん

    >>3554 検討板ユーザーさん

    >>3553 通りがかりさんも書いてるけど
    流山市もグリーン政策で街の価値を上げようとしてるじゃないですか?
    高いお金を払ってソライエ新鎌ケ谷を買うんです。
    夢見たって良いじゃないですか?
    あなたのそれは購買者の目線ではありませんね
    ‥‥1円でも多く儲けたいのですか?

  7. 3557 マンション掲示板さん


    >>3554 検討板ユーザーさん を残して
    >>3556 マンコミュファンさん を消したら
    管理者の正体がわかるというものです。
    開発側とどう関係しているのかはわかりませんが新鎌ケ谷‥ソライエ新鎌ケ谷購入者の未来がどうなっていくのか‥注目しましょう。


  8. 3558 名無しさん

    >>3557 マンション掲示板さん
    以前も一方に都合の悪い事実だけが消されてましたからね。

  9. 3559 マンション検討中さん

    >>3556 マンコミュファンさん
    購入者ですww

    もしかして管理者が東武とか事業者だと思ってるんですか?!
    運営会社に資本とか入ってたら面白いですねw

  10. 3560 評判気になるさん

    >>3554 さん

    >>3554 検討板ユーザーさん
    >鎌ヶ谷ですよ。分相応な夢を見ましょう。

    鎌ヶ谷市民や購入者に対する誹謗中傷に思えますがどうでしょう。

  11. 3561 口コミ知りたいさん

    >>3551
    おお、しんかまがこんなになるんですね!凄い。
    ますます便利になりそうですね。

  12. 3562 名無しさん

    会社にも経営とか環境風土を考慮せず「うちの会社の制度はー」「他ではこんな手当がー」って好き勝手意見する人いますけど、地域でも同じなんですね。
    それが重要と思うなら作る側にまわるか、納得できる場所に移ればいいのに。

  13. 3563 マンコミュファンさん

    >>3559 マンション検討中さん
    購入者は住民板へどうぞ。
    検討板は検討者(購入者は検討してないですよね)が情報交換するための板です。

    購入者のバイアス効かせた意見は不要です。

  14. 3564 eマンションさん

    >>3556 マンコミュファンさん
    前にもいた自分のこと言われてるのに、人に話をすり替える方ですか?

  15. 3565 口コミ知りたいさん

    >>3563 マンコミュファンさん
    (検討中の人が少なすぎて、書き込みの半分以上は購入者ですよ!)

  16. 3566 口コミ知りたいさん

    http://www.city.kamagaya.chiba.jp/sesakumidashi/soshiki-annai/toshiken...

    資料は1年以上前ですが、行政はいろんなコンセプトを考えてるみたいですよ。
    どれになったのかは分かりませんが、今後は西側の発展に期待ですね。

  17. 3567 検討板ユーザーさん

    >>3566 さん
    どうなるか何時になるかもわからない西側の開発に期待と煙に巻かれても困ります。
    肝心なのは「今」ですよ。


  18. 3568 匿名さん

    開発の駅前マンションより、ソライエの方が、眺望が良さそうですね。

  19. 3569 匿名さん

    この、 >>3554 検討板ユーザーさん みたいな人が購入者の中にいると管理が難しくなりそう。「マンションの住み心地より自分の生活」「他人への迷惑より自分の快適」とか言い出しそうだから。
    まあ新手の荒らしだろうから相手にすべきじゃないのだろうが、ちょっと目に余るな。

  20. 3570 マンション検討中

    >>3551 匿名さん

    ソライエから商業施設が近いから良かったです。
    楽しみですねー

  21. 3571 口コミ知りたいさん

    >>3569 匿名さん
    街がー!とか言って、自分の住みやすさを求めて意見発信する方が目に余るんですけど…私だけですか?

  22. 3572 検討板ユーザーさん

    例えばマンション情報サイトの「スムラボ」も
    情報の半分は街の紹介や住環境じゃないですか?
    興味ある人は多いんじゃないの?

  23. 3573 マンション掲示板さん

    >>3572 検討板ユーザーさん
    街の現状紹介や開発予定を知れるのはありがたいですが、自分の思い通りに行かないからと開発事業者をこきおろすのは違いますね。

  24. 3574 検討板ユーザーさん

    そんなに開発業者に気を使わなくてもいいんじゃないの?
    もし仮に開発業者がここを見ていたとしたら
    購入予定者の様々な意見を聴けて良いと思いますけどね
    それとも新鎌ケ谷の開発業者は‥‥

    >鎌ヶ谷ですよ。分相応な夢を見ましょう。

    ↑こう思っているんでしょうか?
    新鎌ケ谷の不動産を買うにあたってこれは重要なポイントです。

  25. 3575 口コミ知りたいさん

    >>3574 検討板ユーザーさん

    > 売ってしまえば後は知らないという貧乏くさい開発業者や目先の金しか追ってない田舎の土建屋風情が絡むとろくなことにはならない。

    開発事業者に対する誹謗中傷が参考になる意見と言えますか?
    不動産や地所が入って大型開発する街と、鉄道沿線で開発する街が違うのは当然ですよね。

  26. 3576 匿名さん

    ホームページの物件概要がアップデートされましたが、従前と変わらないように思います。
    先着順9、未分譲33
    残り42戸と読み取れます。
    駅南口の新マンションの具体的数字が出るまで、時間的に待てる人は様子見となりましょうか。

  27. 3577 マンション検討中さん

    >>3576 匿名さん

    売主が様子見でゆっくり売りたいそうです。

  28. 3578 マンション検討中さん

    土地取得の経緯から市場よりお安く提供できてるって言ってましたよ。
    ということは早めに売りたいということですね。

  29. 3579 マンション掲示板さん

    >>3577 マンション検討中さん
    ゆっくり売りたい売主ってどういうことですか?(笑)
    先着順に申し込みが入ってもブロックするということ?

    ゆっくり売りたいなら、そもそも供給しないですよね。

  30. 3580 匿名さん

    >>3579 マンション掲示板さん
    ゆっくり売りたいなら供給しない。住友とかはそう。
    価格と需要があってないから、結果としてゆっくりしか売れてないだけ。

    モデルルームなんて維持コストもかかるんだしあえてゆっくり売る必要なんてない。
    1期の売れ行きから読み違えただけかと。

  31. 3581 マンション検討中さん

    東武としてはラッキーだったよね
    他の鉄道会社が開発してくれるっていうんだから

  32. 3582 検討板ユーザーさん

    京成電鉄が開発した公津の杜駅周辺はいい感じです。
    ユアエルムも綺麗な建物です。
    良いんじゃないですかね。

  33. 3583 口コミ知りたいさん

    >>3575 口コミ知りたいさん
    釣り師のフックにヒットしたお魚さん
    公津の杜は綺麗な街です。
    京成電鉄が開発する街に期待しましょう。

  34. 3584 匿名さん

    >>3581 マンション検討中さん
    東武鉄道もこの共同事業体に入ってるし、大和ハウス工業もそう。大和ハウスに期待しています。
    ところで東武鉄道はソライエで設計施工販売を全面的に組んだ長谷工を選ばなかったのはどうしてか?
    もしかして長谷工は駅南口開発を単独又は別事業体で参加していたか?
    東武鉄道長谷工の仲は順調に推移しているのだろうか?

  35. 3585 通りがかりさん

    >>3583 口コミ知りたいさん
    公津の杜が綺麗って、鎌ヶ谷市と京成が一緒になって10年くらいかけて区画整理してくれる期待あります?
    鎌ヶ谷みたいな駅前開発と、おおたかの森・公津の杜みたいな街全体の開発もまた違うでしょ。何か比較対象ずれてるんですよねー。

  36. 3586 匿名さん

    >>3580 匿名さん
    ゆっくり売りたい=高値で売りたい
    慈善事業じゃないんだから普通のことでしょ。

  37. 3587 マンション検討中さん

    >>3586 匿名さん
    =じゃないよ、ベイパークは値上げしても抽選だし、千葉の他のマンションも値上げしても売れ行きのペースは変わってない。
    ここは値上げした結果、売れ行きが鈍ってるだけ。
    上でも言われてるけど、ゆっくり売ることが目的なら供給しないだけでしょ。

    別に値上げしたことに文句言ってるわけじゃないよ。
    必要以上に好意的に捉えてる人がいて変だなー、と思っただけだよ。

  38. 3588 マンション検討中さん

    契約者しか書き込んでませんからw
    値上げ後の価格と需要がマッチしてないから販売数が落ちただけなのに事実を受け入れられない契約者がバイアスかけてるだけですw

  39. 3589 マンション検討中さん

    >>3585 通りがかりさん
    新鎌ケ谷は駅すら無かったところからスタートしてます。地域住民と自治体や協力業者など様々な人達のの努力の結果、何もないところから30年程かけて今の姿になったのですよ。
    ‥近くに住んてましたのでこの辺りの状況は昔から知ってますが驚くほど変わってます。
    今しか知らない人達は驚くかもしれませんが、昔は隣駅の六実駅周辺の方が栄えてた感じでした。
    最初を知っている身としては奇跡としか言いようがないほどの変わり方ですよ。
    新鎌ケ谷は北西部も含めて未だ開発途中の街です。
    まだまだ変わりますよ。
    ‥長い間街の発展を見ていると、街の発展を夢見る勢力とそれにストップをかける勢力があるのがわかります。
    新規参入の会社、新しい市長や議員さん達など新鎌ケ谷の発展をストップさせる人達はすぐにわかります。
    そんな人達は同じようなことを言いますね。

  40. 3590 匿名さん

    >>3589 マンション検討中さん
    街全体で開発しなかったから30年かかっても区画整理されずに点の開発しかできないんですよね…
    新しい人が邪魔したのか、古い人が上手くできなかったのか分かりませんが、今後の発展には期待してます。

  41. 3591 匿名さん

    >>3584 匿名さん
    長谷工いいですね。
    長谷工なら実績もあるし、環境に配慮したみどり豊かな住環境を実現してくれそうです。
    生活には余裕と潤いが必要です。
    こういう話は受付けないところ(企業や為政者)にはいくら話しても無駄なので早めに手を切るなど見極めが必要だと個人的にはそう思います。

  42. 3592 匿名さん

    >>3587 マンション検討中さん
    うーん。結局「ゆっくり売りたい=高値で売りたい」ってことなんだけど、言い換えとか要約とか苦手なのかなぁ。値上げして売れ行きが鈍ってるのは、売主としては鈍ってもいいから高く売りたいってことでしょ。それがいいかどうかとか別に、事実としてね。

  43. 3593 マンション検討中さん

    >>3592 匿名さん
    もしかしたら後続含め今後値上がりするという予測を立てたのかもしれませんね。
    単純に高値でゆっくりというのとは違うのかも?

  44. 3594 マンション検討中さん

    >>3592 匿名さん
    よくわかんないけど拘りますね。

  45. 3595 3578

    値上げ後にモデルルーム行ったときは、この価格でもすぐ売れると思うので急いだほうがいいですよ、と言われました。
    あのときから残戸数が動いていないようですが。

  46. 3596 匿名さん

    >>3515 名無しさん
    おーい
    残27戸?
    どうなってるんですか?

  47. 3597 マンション検討中さん

    >>3596 匿名さん
    27戸ってどこ情報なんですか?
    物件概要を見ると、先着順9戸と予告広告の33戸(合わせて42戸?)が残ってるように読めるのですが。

  48. 3598 匿名さん

    >>3597 マンション検討中さん
    そうなんですよね。不思議ですよね。27戸については

    >>3515 名無しさん  に聞いて下さい。

  49. 3599 通りがかりさん

    >>3598 匿名さん
    あ、そうなんですね。失礼しました。

  50. 3600 eマンションさん

    >>3590 匿名さん
    街全体で開発する動きもあるんです。でなければ今の新鎌ケ谷はありません。
    (新鎌ケ谷駅を降りて辺りを見回してここは点の開発の積重ねで出来た街だと言うのであれば自分の感覚を疑うべきです)
    実にさまざまな動きがあってこのような形になっているんです。
    その一面を切り取って
    だから新鎌ケ谷はこの程度で良いんだと意識の低い開発者や新規住民の言い訳にされるのが残念でなりません。
    様々な妨害に耐えてここまで発展してきた街のパワーを侮ってはいけませんよ。

スムラボ けろけろ准将「ソライエ新鎌ケ谷」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸