千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 鎌ケ谷市
  6. 新鎌ケ谷
  7. 新鎌ケ谷駅
  8. ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-20 09:05:11

ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。

所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ新鎌ケ谷口コミ掲示板・評判

  1. 3159 通りがかりさん

    >>3157 口コミ知りたいさん
    市長しだいでしょうね

  2. 3160 検討板ユーザーさん

    >>3158 検討板ユーザーさん
    駅前タワマンの住民なんて
    最初から新鎌ケ谷で活動する気がない人達ですよ。
    気持ちは都内や他の街に向いています。
    でなけりや駅前になんか住みません。
    新鎌ケ谷原住民としては、そんな人達に来てほしいとは思いません。
    あと目先の利益しか考えていない開発業者も御免です。
    そんなこと書いても無駄だとか思っているなら考え直してください。
    簡単に消し飛びます。

  3. 3161 名無しさん

    >>3157 口コミ知りたいさん
    今足りない、新鎌ヶ谷住民に見返りがあるのが木陰のあるカフェなんですか?
    ホテルは置いといて、あっても大して使われないのは、使ってくれる人が住んでないからじゃないんですか?

    自分の価値観が住民の総意という書き方は偏ってるので気を付けた方がいいですよ。
    反対なら署名運動でもすればいいし、市はあなた個人の協力なんて求めてません。

  4. 3162 マンション検討中さん

    >>3160 検討板ユーザーさん
    ここのマンションの住民にいってる?(笑)


    >気持ちは都内や他の街に向いています。
    >でなけりや駅前になんか住みません。

  5. 3163 マンコミュファンさん

    >>3161 名無しさん
    なんとなくですけど、わざとやってるような気がします。

  6. 3164 評判気になるさん

    >>3159 通りがかりさん
    千葉県が管轄だそうです。

  7. 3165 マンコミュファンさん

    >>3164 評判気になるさん
    なおさら市民の声は届かなさそうですね。

  8. 3166 名無しさん

    >>3160 検討板ユーザーさん
    原住民が他所者を敵視するから、あんな街になったんですかね。
    鎌ヶ谷市民が市内のマンション買うんですか?そこで完結したら発展しようがないじゃないですか。

    住民こそ自分の利益しか考えてない典型的な例ですね。

  9. 3167 マンション検討中さん

    >>3146
    どちらから来られましたか?
    そもそも鎌ケ谷市の人口を考えるとあんなものでさびれてるわけじゃないですw
    私は今しんかまに住んでいて、以前は政令都市に住んでいたので最初人少なくてびっくりしましたが、日常ですw
    丁度コロナ過に来たので逆に密もないし過ごしやすいです。
    イオンはただのスーパーと思ったら、結構大きいし2Fも広いのでいいですよ♪

  10. 3168 マンション検討中さん

    3167です。
    カフェの話が出てましたが、確かに少ないなと引っ越してきた時思いましたが、アクロス内にはキーズカフェは出来ました。
    あとこのあたりはイ〇カフェがあるので他があまり入らないと聞いた事があります…
    それよりそれこそ木陰にベンチもっと増やしたらいいのでは?と思います。
    駅前も公園もバス停もベンチが少ないですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 3169 口コミ知りたいさん

    >>3168 マンション検討中さん
    カフェ併用しない木陰にベンチだと、浮浪者みたいのしか来ませんよ。
    治安が悪くなる。

  13. 3170 マンション検討中さん

    流山おおたかみたいに、タカシマヤSCがいいなー
    イオンは、いらないから。

  14. 3171 マンション掲示板さん

    イオンじゃなくて、コストコにならないかな?

  15. 3172 マンション検討中さん

    5000万のマンションなんですね。
    新鎌ヶ谷買える方みなさんお金持ちですね。

    わたしの給料じゃ
    3500万が限界かな。

  16. 3173 検討板ユーザーさん

    駅前には雑木林が広がる公園がいいです。
    雑木林の中に雰囲気が良いお洒落なCafeが1~2軒あればそれでいいです。

  17. 3174 匿名さん

    >>3172 マンション検討中さん
    1馬力会社員の平均年収くらいでしょ?悪くないよ。胸張って!

  18. 3175 eマンションさん

    >>3172 マンション検討中さん
    年収1000万円以上あるけど家には3500万円がいいとこだな。
    (俺の場合は無借金で一戸建てを買ったけどな)
    5000万なんて開発側の都合でしょ。
    無理して買って寝る以外は仕事に追われ
    身体壊したり金利が上がったりして破産して一家離散なんてことになっても
    開発者側は痛くも痒くもない。
    無事返済したと思ったら家はボロボロで定年間近なんて人生設計建てるなよ。
    人生なんて意外に短いものよ。
    人生は楽しむためにある。
    夢(自分の人生計画)は自分で考えろ
    誰か(開発者側)に考えさせるな。
    悪霊退散の意味を込めて駅前は雑木林にカフェを推しておく。

  19. 3176 名無しさん

    >>3175 eマンションさん
    急に自分語りが始まったw
    3500万で自分が楽しめない戸建て買った教訓ですかね。
    金利がどうなろうと、3500万にはならないのでここには来ない方が精神衛生的に良いと思いますよ。

    私の夢は地縛霊みたいなあなたが新鎌ヶ谷から出て行ってくれることにしときます。

  20. 3177 名無しさん

    マンションを売るって大変なんだよ

  21. 3178 マンション掲示板さん

    >>3177 名無しさん
    そのために、価値が落ちないマンションを買いましょう。

  22. 3179 eマンションさん

    >>3176 名無しさん
    まぁ総額は倍以上するだろうけどねw
    南口駅前雑木林の中のカフェの窓からローンで縛られて余裕のない顔して歩く人達を見るのは辛いですよ。
    まぁ昼間は休日も都内で仕事だろうから見ることないかな。嫌でもローンが終わるまでは続けるしかない。
    縛られてる地縛霊はどっちだ?という話
    開発者側はどうでもいい話だろうけどね



  23. 3180 マンコミュファンさん

    >>3175 eマンションさん

    3500万で戸建てってそれこそ寝るだけの箱でしょ?
    つまんない家建てたな笑

  24. 3181 通りがかりさん

    年収1000万で3500万の戸建てか お金のかかる趣味してるんでしょうね

  25. 3182 名無しさん

    貯金しか趣味がなくて、唯一出かける理由がカフェしかないのかもしれませんよ笑

  26. 3183 通りがかりさん

    >>3180 マンコミュファンさん
    寝るだけの箱という発想が哀しいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    サンクレイドル津田沼III
  28. 3184 口コミ知りたいさん

    >>3182 名無しさん
    貯金とかローンとかの発想をしてるようじゃ無借金で家なんか買えやしないよ。
    駅前マンションがお似合い。

  29. 3185 名無しさん

    >>3179 eマンションさん
    3500万の家買って、3500万のリフォーム&家具飼ってるんですか?注文住宅でいいじゃないですかw

    年収1000万で7000万もキャッシュで払うなんて、独身か子なしで本当にお金の使い道がなかったんでしょうね…
    将来も地縛霊として鎌ヶ谷のカフェで家族連れや趣味が豊富な方を羨望の眼差しで眺めててください。

  30. 3186 名無しさん

    >>3185 名無しさん
    お金に縁のない達の発想は哀しい。
    働いてローン払って貯金して‥それしか思いつかないんだろうな。、
    そんな人達が住むんだろ?
    まぁ駅前マンションと会社の往復が人生なら仕方がないか‥‥
    他の人生が想像できたら逃げ出したくなるからな。
    うまく出来てる

  31. 3187 名無しさん

    >>3184 口コミ知りたいさん
    投資で利益出して買ったんですか?ローンの金利より投資の利益が上回ってるなら、資金崩して家買うよりローン組んだ方が得なので無借金で買うつもりないです。

    高尚な発想ができる方なら、鎌ヶ谷にこだわる理由も教えたください。
    土地相続したwとか、生まれ育った土地だからwなんて言わないでくださいね?

  32. 3188 匿名さん

    >>3186 名無しさん
    いくら無借金で人生が上手くいってるように自分で思ってても、誰かを貶して達観してるようにみせる人生に憧れはありません。気付いてください。

  33. 3189 通りがかりさん

    マンションに憧れがあるようで、ローン組むことを否定したいのでしょう。特に理由がないようなので問いただしても無駄なようです。

  34. 3190 マンション検討中さん

    ローン無しで買えたら利息払わないでいいので、うらやましい。
    できれば、ローン控除が終わったら、残金一括返済したい。

  35. 3195 マンション検討中さん

    都内も良いマンションないな~。
    高いしチープだし。
    2012~2013年販売の新築マンションが良かったな~

  36. 3196 管理担当

    [No.3191~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  37. 3197 マンション検討中さん

    最初、新鎌ヶ谷も5000万で高!
    と、思ったけど、
    船橋7分で、7000万以上するから、
    新鎌ヶ谷はかなり安く感じるようになってしまいました。
    金銭感覚がおかしくなりそうだ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 3198 マンション検討中さん

    >>3197 マンション検討中さん

    まあ、それが今の相場
    インフレはまだまだ続くよ

  40. 3199 eマンションさん

    誰だよ!
    オリンピック終わったら不動産暴落するって言ったやつは!笑

  41. 3200 検討板ユーザーさん

    >>3197 マンション検討中さん
    驚くのはまだ早い。
    まだまだこれからだよ。
    気付いている人もいるようだけど
    凄いことになる

  42. 3201 匿名さん

    凄いことになっても、賃金が増えない限り買えない人が増えるだけじゃん。
    都内を除けば売れ残ってる場所もあるでしょう。
    ここも一期でいい部屋は売れちゃったし、2期は余ってたしね。

  43. 3202 マンション検討中さん

    黒田総裁が辞任する→金利上昇→日銀破綻→金融システムリセット→デノミ、財産税、円が紙くずになる。
    と、言われてますね。

  44. 3203 匿名さん

    >>3197
    え?船橋が?本当に?

  45. 3204 eマンションさん

    >>3202 マンション検討中さん
    一人で言ってるだけだろ(笑)

  46. 3205 匿名さん

    >>3203 匿名さん
    あちらは、ザ・パークハウスだし、ここより富裕層がターゲット。

  47. 3206 マンション検討中さん

    >>3197
    ほんとどんどん高くなってますもんね。都内とかは億前後ばかりだし。
    お給料はあがらないし、マイホーム持てない時代になっていきそう

  48. 3207 マンション検討中さん

    千葉中央駅のパークホームズ千葉中央はもう完成したけど残ってたはず。駅近でお手頃でしたよ。場所がこことはまた違うけど駅周辺は便利そうでした。
    エクセレントザタワーも見た目よりは安いと思いました。まだ残ってたはず。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    リビオ亀有ステーションプレミア
  50. 3208 名無しさん

    >>3205 匿名さん
    7000万台買えるなんて、ほんと富裕層だね。

    松戸駅、船橋駅、徒歩圏は高い。

  51. 3209 名無しさん

    >>3206 マンション検討中さん
    都内や近郊の主要駅が高いだけで団塊世代の時代考えればまだまだ安いですよ。
    >>3207さんの言ってるパークホームズ千葉中央なんか激安。

  52. 3210 マンション検討中さん

    >>3209
    確か4000前後?4000台で買えましたよ。
    モデルルーム昨年見に行きました。千葉中央駅だけどほんと近いし場所は便利です。
    公園とかもあったし、周辺は街でなんでもあります。
    あそこも欠点は線路沿いってとこかな…駅近いとこういうの多いですね。
    でも街的にはずっと栄えてて楽しそうだしここより安いと思います。
    でもこれは好みだし通勤や実家の場所とか通学とかいろいろあると思うので
    値段だけでも決められないし難しいですよね。

  53. 3211 名無しさん

    >>3201 匿名さん
    だから設備や広さを落とすんだって
    お菓子も値段据え置きで内容量だけ減ってるでしょ

  54. 3212 通りがかりさん

    食品だけでなく、マンションも、ステルス値上げですね。

  55. 3213 匿名さん

    こちら4LDK部屋はないですか?

  56. 3214 評判気になるさん

    >>3212 通りがかりさん

    まあ、仕方ない

  57. 3215 匿名さん

    >>3213 匿名さん
    ありましたが、一期で全部一気に売れちゃいました。

  58. 3216 匿名さん

    >>3215 匿名さん
    ありがとうございます。やっぱり4LDKは希少性がありますよね。

  59. 3217 口コミ知りたいさん

    なんかわざとらしいな

  60. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ミオカステーロ南行徳
  61. 3218 匿名さん

    売り切れてるのをステマしても意味なくない?浅いなぁ。

  62. 3219 マンション掲示板さん

    >>3200 検討板ユーザーさん

    どのようにすごいことになるんでしょうか?

  63. 3220 匿名さん

    第3期1次の抽選結果をご存じの方いませんか?
    小出しにしたようで、今般はC列のみ

  64. 3221 マンコミュファンさん

    >>3220 匿名さん
    たった1列だけ?

  65. 3222 匿名さん

    >>3221 マンコミュファンさん
    2期売れ残りの先着順がまだあるのに? あるから? 一列だけって、強気な販売だな。

  66. 3223 検討板ユーザーさん

    船橋7分で、7000万だから、
    こちらも、もっと上げたいんでしょう。

    下げるなら売らないって思ってそう。

  67. 3224 マンション検討中さん

    >>3216 匿名さん

    4LDKもっと増やせばよかったのに。

  68. 3225 マンション検討中さん

    船橋駅市場横のJR社宅跡地に45000平米で1000戸の大規模開発が告知されたようです。

    7000万円で1000戸売り切るのは難しそうだから、価格幅はワイドにして、更にスケールメリットを生かした割安な価格になる予感。
    JRの土地をJRが開発するから土地代充当分も安そう。久しぶりの大規模で気になる物件です。

  69. 3226 通りがかりさん

    >>3225 マンション検討中さん
    船橋駅から徒歩10分以上は歩くのでスケールメリットは効くでしょうね。

  70. 3227 検討板ユーザーさん

    >>3226 通りがかりさん
    かなり先の話でしょ!
    世の中がさらにインフレになる前に、早く、買いたいんですけど。

  71. 3228 マンション検討中

    >>3226 通りがかりさん

    資産価値が維持できる、駅近しか、考えてない。

  72. 3229 マンション検討中さん

    >>3228 マンション検討中さん
    ここよりはマシでしょうね

  73. 3230 匿名さん

    >>3227 検討板ユーザーさん
    ご勝手に買えばいいんじゃない?(笑)

  74. 3231 匿名さん

    >>3228 マンション検討中さん
    船橋はおいておくとして。
    現時点でここらへんの中古マンションはヴェレーナの3980万くらいです。レインズみると新鎌ヶ谷での中古成約事例もかなりレアです。
    また、中古で5000万だすなら柏駅や柏の葉の一部にも手が出ます。松戸駅も築7年徒歩7分が4780万円です。

    そのような状況で資産価値を維持できると考えられる理由はなんでしょうか?
    現在の新築では珍しいのかもしれませんが、中古になった瞬間にライバルが多いようにみえますが。

  75. 3232 匿名さん

    このスレで、ここを否定するためにレスするって…何を考えて開いてるんですか?
    そういう方にはどこが良いマンションと考えてるのか教えてほしいです。(たぶん自分が否定されるのにビビって書けないと思いますが)

  76. 3233 マンション掲示板さん

    >>3232 匿名さん
    褒めたたえ合いたくてこの掲示板利用してるの?
    承認欲求みたすため?(笑)

    そういう人はベイパークいってツイッター始めるのをおすすめしますよ。

  77. 3234 マンション検討中さん

    >>3232 匿名さん
    駅チカなのは事実ですが、資産価値が維持できるという記載に対して根拠を聞くのは「否定」ってことですか?

  78. 3235 職人さん

    >>3233 マンション掲示板さん
    で、どこがおススメなの?

  79. 3236 eマンションさん

    >>3235 職人さん
    ここは論外

  80. 3237 評判気になるさん

    >>3233 マンション掲示板さん
    ここ検討スレですよね?
    自分は買わないって決めた人が、揚げ足とって悪い点を書き込むことの方が、自分の判断が正しい!って承認欲求を満たす目的ですよね。どうぞTwitterへ。

    >ご勝手に買えばいいんじゃない(笑)
    これはわざわざレスすることないと思う。

    >>3234
    そういう意味ではないです、失礼しました。
    書き込んだタイミング悪かったです。

  81. 3238 eマンションさん

    >>3236 eマンションさん
    どこがおすすめ?って聞かれて、ここはない!って質問の解答になってないし、せめて論外の理由くらい書けないの?

  82. 3239 ご近所さん

    ここの隣駅の鎌ヶ谷駅近くのPが今月末閉店しますが、伝聞で跡地に分譲MSが建つらしい。新鎌と鎌じゃかなり違うけどね。

  83. 3240 匿名さん

    >>3239 ご近所さん
    新柏駅の駅前にもマンションできますね。
    急パチンコ屋(ヒノマル)跡地。

    拾い画像であり肝心のところがモザイクで分譲か賃貸かはわかりませんが、分譲だったら柏駅利用者・経由者にはありかも。

    1. 新柏駅の駅前にもマンションできますね。急...
  84. 3241 マンション検討中さん

    >>3226 通りがかりさん
    距離的には7分位じゃないかな。

  85. 3242 マンション比較中さん

    マンションは立地!

  86. 3243 購入経験者さん

    駅から遠いと、中古になったときに売れない。
    近ければ近いほどいい!

  87. 3244 マンション検討中さん

    >>3243 購入経験者さん
    >>3231に対するご回答ですか?
    松戸駅とか柏駅の中古も徒歩5分くらいのありますよ。
    資産価値とは駅距離だけではないと思いますが。

  88. 3245 職人さん

    >>3243 購入経験者さん
    どれくらい遠いかによりますが、5分と10分であれば購入時の価格差と売却時の価格差が一緒なら損はないし、駅近限定で探している中古検討者に比べて5分じゃなくても10分程度であれば安いほうが良いという中古検討者は少なくないと思いますけどね。

  89. 3246 マンション検討中さん

    駅から近くて眺望の良いマンションに住みたい。

  90. 3247 マンション検討中さん

    会社が駅から15分歩くから、雨の日、洋服びちゃびちゃ。
    冬は寒いから歩いてたら風邪ひくし。
    雪の日は転んだこともあった。
    やはり自宅は駅近がいいよ。

  91. 3248 通りがかりさん

    >>3247 マンション検討中さん
    それを否定される方はなかなかいないと思いますよ。
    電車の騒音みたいなのがあるなら別ですが。

  92. 3249 マンコミュファンさん

    >>3248 通りがかりさん
    こちらのマンションは、二重サッシなんですね。
    うちも隣が線路で、いま、二重サッシですが、音は全く気になりませんし、
    冬は結露も少ないです。

    二重サッシすごくいいですよ~。

  93. 3250 匿名さん

    >>3243 購入経験者さん
    売ることだけを考えたら駅に近いほど良いでしょうね。
    距離が倍になると、対象エリアの面積は4倍になり、競合物件も増えてしまいますし。

  94. 3251 評判気になるさん

    >>3249 マンコミュファンさん
    二重サッシは防音や結露に強いですが過信は注意したほうが良いです。

    音は玄関や通気孔からも入ってくるので、線路脇でも二重サッシだから安心できる、とはなりません。
    玄関側での反響で、リビングは静かでも廊下側の部屋がうるさいというケースもあります。

  95. 3252 評判気になるさん

    >>3251 評判気になるさん
    ソライエ新鎌ヶ谷は通気口も防音効果のあるタイプになってるって言ってたような?

    廊下側の部屋も二重サッシ、廊下は柵で通路の反響はないので安心していいでしょうか…?

  96. 3253 マンション掲示板さん

    >>3252 評判気になるさん
    わかりませんが、似たような感じのパークホームズ千葉では部屋によって静かなところとそうでないところの差が激しいようですね。

    デベもあくまで計算上なので100%安心ってことはないと思います(重要事項説明にも線路に近いので騒音がする可能性があります、とは書いてあると思うので)。少しの障害物や素材によっめ共振しちゃったり、周波数によってはすり抜けるってのもあるので、実際は住んでみるまでわからないでしょう。

    ここに限らずですが線路近くには音に敏感な方は辞めたほうがよいですね。

  97. 3254 3253

    >>3252 評判気になるさん
    マンションを批判してるっぽくなりましたが、デベはやれることはやってるんだと思いますよ。
    ただ、線路に近いことによる音問題リスクがない、とまでは言えないかと。
    眠りが浅い人や物音で目が覚める人、上下階の音等に敏感な方は万が一の対策を考えておいたほうが良いという話しです。

  98. 3255 マンション掲示板さん

    音に敏感で他の人が気にしない音も気になる人は郊外の密集してない一戸建ての方がいいですよね
    一戸建てが静かかというと大声で子供叱る声が聞こえたりするエリアもあるので
    閑静なエリアに鉄筋コンクリートで二重サッシの防音性高い一戸建て作るのがそういう人には向いてるかも

  99. 3256 検討板ユーザーさん

    >>3255 マンション掲示板さん
    他の人が気にしないくらいの音ですめばいいね

  100. 3257 検討板ユーザーさん

    京成線?のカーブっぽいところの音は高音ですごいからなあ
    あの音をマンションの構造で消せるってんだとしたら凄い技術だと思う

    そしてアーバンパークラインは、なぜか周囲が焦げてる香りがするんだよな
    あの匂いはなんなんだろう、と思ってしらべたら8000系といわれる車両のブレーキが焦げた匂いらしい
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1081590635

  101. 3258 マンション掲示板さん

    夜中は電車走ってないので大丈夫です。

  • [スムラボ]けろけろ准将「ソライエ新鎌ケ谷」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸