マンション検討中さん
[更新日時] 2023-09-20 09:05:11
ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番) |
交通 |
東武野田線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。) 北総鉄道北総線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。) 新京成電鉄 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
136戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年11月下旬予定 入居可能時期:2023年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]東武不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソライエ新鎌ケ谷口コミ掲示板・評判
-
151
マンション検討中さん
>>146
新鎌ヶ谷に住んでおり柏にマンション探しているものです(笑)
まさかしんかまにマンション出来るとは思わず迷ってますが、確かに
便利さは柏なんですよね。美味しいお店多いし常磐線も品川までのびて便利だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
マンション検討中さん
>>147
ほんと災害リスクとか凄い注意喚起する時代なのに都内もまたお台場の跡地再開発するみたいだし、竹芝もいろいろ出来てる。有明もショッピングモールとかね。
千葉も浦安や海浜幕張ばかりだけど、海抜低いしハザード真っ赤なとこばかり…
住むなといいつつ集客してマンション建てて意味不明w
埋め立てばかりで怖いけどオシャレにしていってますよね・・・
安全な地域をどんどん住みたくなるように開発していったらいいのになと私も思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
マンション検討中さん
>>150 マンション検討中さん
仮に伝えるとこが違っても、現に発生してることは伝えてもいいのでは?
売り手も人それぞれだし、場合によっては微々程度でも強力するかも。
それと、購入する方々が騒音についてそれぞれが伝えれば強力姿勢も変わるかもよ。
買う前から妥協するなら、買わない方がいいしね。
あと、釣待ちのコメントだけに返信して頂きありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
マンション掲示板さん
[NO.155はご本人様の依頼、本レスは削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
マンション検討中さん
>>156 マンション掲示板さん
156さんと同意見です。
商業エリア内に1軒だけ建つマンションで、まばらに通行人がいて、幹線道路に接していて・・・と便利なマンションなので仕方ないですが、結構狙われやすい要素が多いと感じているので、マンションの防犯面の対策を確認したいと思います。そして、もし購入できた場合、入居後の防犯対策はしっかりしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
マンション掲示板
>>157 マンション検討中さん
156でマンションの周辺環境について書き込みした者です。
マイナス面を羅列した文章だったので、検討者の不安を煽ると考え削除いたしました。
防犯については私も同意見です。
コメントありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
マンション検討中さん
>>158 マンション掲示板さん
削除した文章読みたかったです。参考になることが多そうなんで、よければ再投稿お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
マンション検討中さん
2年前に分譲された東武野田線鎌ケ谷駅近くのエクセレント鎌ケ谷も完売しましたね。この物件もリビング窓をあければ野田線の線路が目の前にある「こんになちは」物件でしたが、完売してますね。そうなるとソライエ新鎌ヶ谷も買わない人は買わないけど、買う人は買うという物件かなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
マンション検討中さん
10年近く前にマンションが無かったので新鎌ヶ谷駅周辺に戸建てを購入しましたが、駅近にできるようで検討中です。戸建てがいくらで売れるか次第ですが…。
新鎌ヶ谷駅周辺は道が狭いところもありますが、子育て含めて暮らしやすい街だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
162
マンション検討中さん
削除されたコメントにレスしてたため、私の書き込みも同時に削除されていました(><)再度書きますね。駅前でショッピングモールに挟まれ人通りも多くセキュリティが、みたいな意見があったのですが言ってもしんかまです。
そこまで人通り多くないしスカスカなイメージ。
現在新鎌ヶ谷に住んでいるものですが最初は寂しかったくらいですw
飲み屋とか娯楽、飲食も少ないしそんあ人は多くないです。
今回このマンションができる事により人口が増えて、少し賑やかになるの期待してるくらいです♪
元々ターミナル駅や都内に住んでる人からしたら全然スカスカだと思いますが、もっとのどかな所からもしくるとしたら、駅前の人通りとか気になるかもだけど、夜とかもシーンとしてますよ^^;
平日昼間のアクロスやイオンもすいてるし。
ある意味そこが暮らしやすかったり、しんかまのいい所だったりします。
(密にならないし)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
そうですね。
少なくとも総武線沿線よりずっと住み心地が良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション掲示板さん
私は総武線沿線も気になってるんですが、このご時世どうしてもハザードマップも気になって。津波、高潮、水害、土砂崩れなどを見ると、沿岸部の人気のエリアは真っ赤です。
市川や新小岩なども海抜ひくいし大きな川があるし。
真っ白なのは、都内寄りだと柏、柏の葉キャンパス、おおたかの森、新鎌ヶ谷、白井、八千代緑が丘、などなど。
総武線も場所により稲毛や津田沼などありますが。
八千代緑が丘も駅周りは便利そうだけど東葉高速線は電車高いですね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
以前「マンションを買うなら国道14号線より内陸ならそこまで心配ない」と不動産屋の営業さんに言われたことがあって、それならと私も総武線沿線が候補に入ってます。
でもあの辺は住宅が密集してるので、水害が大丈夫だったとしても火災が怖かったり。
あと北総線って東京からの路線の中で他が止まっても最後の方まで動いてるイメージあります。
そう考えると新鎌ヶ谷とか千葉ニュータウンとかって県外の人には知られてないけど選択肢としては結構いいのかな?と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
マンション検討中さん
小岩、新小岩、市川あたりは水害リスク考えたらダメでしょうね
小岩は再開発すごいですけど
柏の葉キャンパス、おおたかの森は
都内通勤だと電車アクセスが…ってなると、新鎌ヶ谷が意外と落とし所になるんですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
ハザードマップって自治体に寄りけりですよね。
千葉なんか人気地区の評価が下がるのが嫌なのか、「5千年に一度の」なんてわざわざ付け加えて、最大想定もほんのちょっとで予想図が作られてます。
浦安は普通に考えたら全域アウトなのに、浦安なりに安全な地域があります。
かたや災害に強い印西なんかは、かなり過剰想定されていて、たぶんここが浸水したら千葉の14号以北も都内も海底なんだろうなと言うくらい大きく想定を見積もっていて。
いろいろ見ていると面白いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
マンション掲示板さん
167さん
TX秋葉乗り換えそんな深いんですね。
まだ乗ったことなくて。
総武横須賀線の東京駅乗り換えも、ふかーくてしんどいんですよね、、
でも我が家は船橋勤務なので関係ないんだけど笑
柏の中古待ちながら、ソライエにもエントリー、千葉駅や津田沼などの総武線の中古もチラ見しながら、、って感じです。が、津田沼たかーい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
TXディスりが出てきましたね。新鎌ケ谷を買う理由を付けて自分を納得させることは決して悪い事ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
マンション検討中さん
販売、入居時期が同じタイミングのパークホームズ柏たなかが先に価格を出したことで対抗価格で出してくるのかなと期待しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>>170 マンション掲示板さん
上野や日暮里、東京dr平面乗り換えができる常磐線は穴場ですね。
地下鉄なら原宿や表参道も直通だし。
総武線沿線は混みすぎで私はパスでした。
京葉線は本数減っていく一方で、日中は快速1時間に1本、各停含めても4本と、なかなか悲惨です。
北総線はそれに比べれば空いていてかなりポイント高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
>>172 マンション検討中さん
柏たなかと新鎌ケ谷って比較対象になるかな?駅の周りに何も無くても安いは正義、北千住や秋葉原を使う、やっぱり柏市というネームバリューは譲れない、という柏たなか派と、駅回りの利便性は捨てがたい、日本橋方面へ通勤、という新鎌ケ谷派とでは検討層はかぶらない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
新鎌ケ谷駅と柏たなか駅の2つ比較して悩む……って人は少ないと思います。
仮にそれらを比較するなら別の駅も候補に入ってくると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
マンション検討中さん
モデルルームだんだんできてきましたね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
177
マンション掲示板さん
モデルルームいい場所ですよね!
駅からすぐだし、アクロスやイオンみて帰れるし、左には公園もあるから、しんかまのよいとこ一気にアピールできる場所w
車でくる来場者にはもとは駐車場だから停めるとこもたくさんあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
公開されている90㎡台の間取りはそれぞれの居室が独立する設計で
とてもいいですね。
角部屋限定ですがリビングが2面開放で東側からも採光が望めるのは
希少性が高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
マンコミュファンさん
>>170 マンション掲示板さん
新船橋のプラウド中古が意外と安いのでてるけどどうだろう。津田沼奏は立地良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
マンション検討中さん
>>179
5000万以内のやつですか?あれはまだ(売り主都合で)内見出来ないと言われて数日たっています。
気になるなら野村に聞いてみて下さい。。
奏は中古で狭くて高すぎて。同じ価格でここは新築買えそうかなとエントリーしてるんだけど、さていくらになるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
マンコミュファンさん
>>180 マンション検討中さん
人気の街区で4500万円代のやつですが掲載無くなってますね。売れたのかも。
残りは人気の無い街区で5000万円超えしか残っていないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
マンション検討中さん
>>180 マンション検討中さん
確かに奏の杜はだいぶ値上がりしてるとは思うのですが、今後の価格維持率を考えると少し面積減らしてでもあちらの方がいいかなという気もしており、なかなか悩ましいです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
口コミ知りたいさん
>>182 マンション検討中さん
奏で購入できるならそうすべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
周辺住民さん
こちらってやっぱり機械式駐車場ですよね?
機械式じゃなければ購入検討しているんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
>>184 周辺住民さん
配棟計画図見る限り、上から見た駐車場枠が14台しか無いのに対して68台停める計画なので、多段の機械式立体ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
187
マンション検討中さん
駅前の商業地だから、機械式は仕方ないか。。
可能なら隣の駐輪場を更地にしてほしかったが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
周辺住民さん
>>186 匿名さん
やっぱりそうなりますよね。
将来的な費用の問題もありますが、車を通勤に使う人は毎日機械式の出し入れがネックですね。(慣れればなんともないのかもしれませんが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
以前、機械式駐車場のマンションに住んでいて、3段式の最下段でした。
出し入れで約5分かかり、雨の日や冬は辛かったですね。
毎日車通勤の方は、要検討かと思います。
定期点検の時は、出し入れできないので面倒でした。
今は、平置きのマンションに買い替えたので余計なストレスはなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
機械式は出入庫に時間がかかってしまうのですね…
今まで平置きしか利用していなかったので教えていただけて良かったです。
どこかのマンションでは駐車場から車を出してくれるサービスがついていましたが当然ながら管理費もお高かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
>>190 匿名さん
189です。ご感想ありがとうございます。
こんなこともありました。
私の上の段の方が、車の後ろに折りたたみの台車を置き忘れ、私が車を出そうとしたところ上からその台車が落ちてきて、買ったばかりの車のバンパーに当たってしまいました。
修理代は弁償してもらいましたが、予期せぬことが起こるものです。
当時の管理組合で、駐車場を解体する話も出ましたが、莫大な費用がかかるため断念しました。
いま私は、実家の片付けで車が必要なのですが、
それが終わり車を手放したら、駅近のマンションに住み替えたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
マンコミュファンさん
私も機械式の最上階に停めていたことあります。
最上階は毎回毎回最上階から呼び出さなければならず、時間がかかりましたし、他の住戸の方と被ると待ち時間倍増、三倍ということもありました。最上階に関わらず雨にも濡れますし、きちんと停めていない住戸の方のせいで呼び出し出来ず出庫できないことも何度かありました。
最後に、機械式は左右が狭くて機械に囲まれており、出庫の際に左リアをぶつけてしまい大きな損失でした。ご参考ください。
奏の森や新船橋プラウドは駅前、駅近くでも自走式で便利ですよね。200戸以上ないと自走式じゃないことが殆どですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
マンション検討中さん
駅チカ過ぎて保育園に困りますね‥当方電車通勤で、車は保有しておりません。
駅前は乳児向けの小規模保育園ばかりなので、幼児となるとピコレールまたはたかし保育園でしょうか。通われてる方や詳しい方いらっしゃいますか?遠方の為、土地勘がありません‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
周辺住民さん
>>193 マンション検討中さん
1歳児入園の4月からで保育園の申請をしました。駅近が良かったため、周辺のみで希望を出し、第5希望の小規模保育園になりました。 ピコレールとたかし保育園はなかなか入れないみたいです。それに、たかし保育園は駅とは反対側になるので、少し不便かと思います。
延長保育時の送迎バスが駅前までくる幼稚園があるようなので、そちらを検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
マンションによっては平置きと機械式が同じ敷地にあるところがありますが
ここは全部機械式なんですね。
こういう駐車場ってどうなんだろうと常々思っていたのでここに経験談があってかなり参考になります。
定期点検の時は出せないんですね、それは思いつきませんでした(考えてみれば当たり前なんですけど)。色々大変ですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
私はマンションの買い替えを繰り返し、今の住まいは4箇所目です。
子供がいなくて、妻も働いてくれたので可能だったと思います。
機械式駐車場のマンションにも住みましたが、はっきり言って百害あって一利なしです。
ここの物件は駅近で魅力的ですが駐車場が...
こういう物件を作るなら最初から平置きだけにするか、駐車場を作らないか、そのほうが将来的な資産価値にも影響してくると思います。
私のマンションの長期修繕計画(30年)を見ると、5年毎に管理費が3000円上がる予定ですが、機械式のマンションだと5000円のところもあるようです。
共有スペースが沢山あるところは、それだけ高い感じです。
初めてマンションを購入する方は、モデルルームに行ったら、そういうことも確認したほうがいいと思います。
モデルルームは、綺麗に作ってあるので、良く見えるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
197
匿名さん
>>196 匿名さん
機械式のマンションの良いところは、販売価格が安いことです。維持費ではなくて、マンション本体の。
このマンションが平置きを増やそうものならマンションの部屋が減り、もっと高くなりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
マンコミュファンさん
>>197 匿名さん
マンションで平置きは田舎で土地が安くないと現実的ではありません。機械式と比較するのは、自走式です。自走式は土地が広い場合に作られますので、スケールメリットで狭い土地の機械式よりもマンション価格は安くなることが多いです。
また、同じ大規模でも近年は戸数を増やして自走式をやめ機械式にするケースも増えています。土地を高値で落札したために機械式にせざるをえないのです。
このことから、機械式は安いのではなく高いから機械式にせざるをえないことが分かります。
近年マンション価格は高騰し、機械式駐車場ばかりになってきました。機械式は価格が高いことの証明になっていることをご承知おきください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
立体型自走式の駐車場は、建物と近い場合、
3階あたりまでの低層階の部屋は暗くなり、日当たりは悪いです。
機械式でも良いという方には、このマンションはいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件