マンション検討中さん
[更新日時] 2023-09-20 09:05:11
ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番) |
交通 |
東武野田線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。) 北総鉄道北総線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。) 新京成電鉄 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
136戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年11月下旬予定 入居可能時期:2023年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]東武不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソライエ新鎌ケ谷口コミ掲示板・評判
-
1301
検討板ユーザーさん
>>1291 マンション検討中さん
なんというか検討者を下にみてますよね。
新鎌ヶ谷駅で買う人ならどうせ気にしないだろうし、こんくらいでいいか、って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1302
匿名さん
>>1294 名無しさん
ルーバー面格子は必須ではないかもしれないけど、
二重床、ソフトクローズ、吊り下げ式レール、タンクレストイレ、トイレ手洗いカウンターはほしくない?
生活の便利さに直結するかと。
タンクレストイレは、見た目だけかもですけど。
ソフトクローズなんて、ないと子供の手挟まっちゃうよ。
とくに最近の引き出しは重いので、痛い!だけでは済まなそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1303
検討板ユーザーさん
きっと鎌ヶ谷市に住む人は、仕様のこと、全く知らないとでも思ってるんでしょ。
これで、よくあんな高値の値付けしますよね。
鎌ヶ谷市民を、バカにしてるんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1304
マンション掲示板さん
でもここまで削られて、本当に余裕がないのか?
単に利益を上乗せしてるのか?
鉄骨の本数とか見えないところで、さらに削ってるんじゃないかと、心配になる。
あと、将来、洋服の青山のところに15階のマンションが立たないか不安。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
マンション掲示板さん
どれだけ利益乗せてるか?
土地は二束三文とのことなので、
建物の価格調べて戸数で割ればでてきますよ。
かなり利益乗せてる気はしますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1306
名無しさん
どれもオプションで何とかなるんですかね?引き戸のレールは何ともならんか。見栄えも使い勝手も悪いのでそこが1番萎えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1307
匿名さん
めちゃくちゃ下げコメントや撤退コメントが多いから、こりゃ相当人気出ますね!
良さげな部屋はあっという間に消えそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1308
マンション検討中さん
>>1306 名無しさん
どれ一つも変えられないから皆さん指摘しているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1309
検討板ユーザーさん
>>1307 匿名さん
具体的にどこの部屋が良さそうですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1310
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1311
口コミ知りたいさん
>>1303 検討板ユーザーさん
バカにしてるとか、民度が低い言葉はつかわないでもらいたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1312
検討板ユーザーさん
>>1311 口コミ知りたいさん
ではどういうことでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1313
評判気になるさん
>>1300 通りがかりさん
シニアとは一般的に60歳以上を指しますが、モデルルームの客層から推測したの?それともただの先入観?地元のシニアが戸建を売却して入居する物件なら、10年後の需要も期待できますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1314
通りがかりさん
小学校まで徒歩12分と記載ありますが、競歩でも厳しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1315
通りがかりさん
>>1313 評判気になるさん
なぜ10年後の需要が期待できるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1316
自称評論家さん
>>1313 評判気になるさん
20代30代の子育て世代がターゲットならこういう仕様にしないでしょう。周りの物件とも比較するし今、色々な情報が得られるのだから。彼らは販売のプロですよ。
特に鎌ヶ谷のシニア世代は、バブル期に移り住んできている方が多く、所得が高い傾向にある。一昔前は、上場企業のベットタウンでしたので。佐倉市と状況はよく似てます。金持ちシニアの住替え需要がターゲットだとすると色々と辻褄が合ってくると思いますよ。
今の若い世代でこの金額出せるひとは、広域検討なら他の選択肢豊富ですからね。よほど鎌ヶ谷市に縁がある人じゃないと選ばないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1317
マンション検討中さん
>>1316 自称評論家さん
「特に鎌ヶ谷のシニア世代は、バブル期に移り住んできている方が多く、所得が高い傾向にある。一昔前は、上場企業のベットタウンでしたので。・・・」
このご指摘は初めて知りました。このような状況であったなら今の鎌ケ谷市はも少し良かったと思います。
エビデンスがあればお教えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1318
マンコミュファンさん
>>1316 自称評論家さん
シニアがどうこうもありますけど、どちらかというと20代30代の子育て世代向けの仕様ではない、って点の方が重要ですよねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1319
自称評論家さん
>>1317 マンション検討中さん
バブル期は、山手線の内側の土地の値段だけで、アメリカ全土の土地が買えたんですよ。その周囲も到底買えない値段になってしまったんです。
なので、上場企業の良いところのサラリーマンでさえ、鎌ヶ谷や佐倉、蘇我や四街道に買わざるを得なかったんです。今や二束三文ですが、地元に愛着がある方は一定数います。千葉ニュータウンや多摩ニュータウンが開発されたのはそういう経緯です。家買えなくなったんですよ。
もちろん今の日本じゃ考えられないかもしれません。住宅ローンの金利も今は変動金利なら0.4%くらいですが、昔は8%でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1320
マンション検討中さん
>>1319 自称評論家さん
新鎌ケ谷1~4丁目の土地区画整理地は平成7年事業認可、平成11年東武野田線新鎌ヶ谷駅開業、平成16年街びらき、平成21年換地処分です。
バブル崩壊後に遅ればせながら進めた街づくりです。
ここ以外の鎌ケ谷市内で(高所得)サラリーマンが入ってくる場所ありましたか?
西白井駅以東の千葉ニュータウンや佐倉のユーカリが丘などなら,ご指摘の通りと思います。
あの頃の勢いに乗れなかったのが鎌ケ谷市では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件