マンション検討中さん
[更新日時] 2023-09-20 09:05:11
ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番) |
交通 |
東武野田線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。) 北総鉄道北総線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。) 新京成電鉄 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
136戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年11月下旬予定 入居可能時期:2023年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]東武不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソライエ新鎌ケ谷口コミ掲示板・評判
-
1
マンション検討中さん
東武アーバンパークラインの駅ホームなどにポスターが沢山張り出されていました。
駅からかなり近いし便利な場所かと思いますが、価格はどうなるんでしょう。
結構高いかなぁ~…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
松戸・柏・船橋・津田沼へ直結!
県内あちこちに出かける仕事の方に便利ですね。
都心通勤は特急とアクセス特急がめちゃ混むのが難点。船橋経由総武快速ルートもありかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
マンション検討中さん
2路線と国道464に囲まれているのが気になります。北総線にはベッタリですしその分値段に反映されればいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
>>2 匿名さん
北総線経由は運賃が段違いに高い割に速い列車が少ないので、野田線→総武快速の人も多そうです
>>3 マンション検討中さん
騒音面でネガとなるのは廊下側の北総線よりもバルコニー側の新京成線になると思われます。駅出てすぐの急カーブとなるのでレールを軋ませての走行音となりますし、始発4:38分発、終電0:55着と運行時間帯も長いです。多路線乗り入れ駅近マンション故の悩みですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
マンション検討中さん
北総線で以東に住んでる者です。こちらの物件気になっているんですが新京成は割と長い時間走ってるんですね。ローカルだからもっと始発終電緩いかと思ってました。
ベランダに鉄粉飛んできたりするんでしょうか。
お隣のメイツくらいの価格だとありがたいですが無いですよねぇ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
元鎌ヶ谷市民
>>3 マンション検討中さん
新京成線のイオン横のカーブのキーキー音は、一度でも新鎌ヶ谷駅を利用したことがある方ならわかると思いますが、相当な音です。高架化しても変わりませんでしたね。
また、新鎌ヶ谷で忘れてはいけないのは、自衛隊の飛行機の音ですね。土日の日中でもtouch and go訓練があるときはしばらく飛行機の音がします。
船取線の渋滞に加え、マンションの位置的に柏方向にしかアクセスできないので、ぐるっと駅を回ることになるので車の出入りにストレスありそうです。
最近、新鎌ヶ谷の中古一戸建てが5千万半ばという、元市民からしたらアゴが外れてしまいそうな暴騰価格ですので、このマンションも5千万超えてくるんですかね、、地元なので言いますが、すごいいいところなのですが、たかが新鎌ヶ谷ですよ、、、??
価格によっては、船橋や津田沼で買えるかもしれませんね。長々失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
坪平均240万で広いタイプの上層階は7000万越えてくると予想します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
マンション検討中さん
千葉ニュータウンのように100㎡超える部屋がメインならとにかく、この広さと駅で2路線に囲まれて5000万メインの値付けはさすがにないでしょう。海浜幕張のタワマン買えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
海浜幕張はタワマンなのに駅から遠いですし地盤の弱さも懸念されます。ここは地盤どうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
通りがかりさん
60~93平米のこの間取りなら3000~5000万弱の3000中後メインでしょう。所詮新鎌ヶ谷で長谷工。
隣のメイツもそうですが、長谷工のこの辺の物件仕様が良くない、安っぽいんですよね、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
名無しさん
希望的観測は自由だけど、そんな安くないし、そんなだったら注文殺到で買えないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
マンション検討中さん
南船橋が4300~だったけど、南船橋より仕様はいい
駅近の条件も似たようなもん
4500~5000とみた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
現在のマンションが毎年どれほど値上がりしてるのか知らず、
数年前の感覚でいる人は結構多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
マンション検討中さん
最上階は角部屋は6000万円弱か6000円万円を少し超えると見ます。メイツ西白井、ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ、プレミスト船橋塚田とか、周辺情報と2022年の現在の市場みたらそんなに安くは造れない。中央値は4000万円前半でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
マンション検討中さん
そんなに高いんですか?
騒音もあるので安いかと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
線路物件なんてよくありますよ。防音サッシで窓を閉じたら部屋の中は静かにして、窓を開けないセイカツなら問題なし、窓を開けたい人には向かないね、っていう設定にするんだよ。線路問題で安くするなんてあんまりないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
マンション検討中さん
9月販売開始ですかね。モデルルームはどこにオープンするのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
最上階角93㎡は8000万。中住戸70㎡で5000万だろ。
野田線船橋圏の中古相場からすればそれくらいが妥当。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
マンション検討中さん
確かにそんなに市況考えたらそんなに安く出すはずはなさそうですね。北総線ユーザーは大手企業勤務多いし、野田線や新京成線ユーザーとしても便利な一度だからね。千葉ニュータウン中央駅と比べても検討できる人はいると思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
名無しさん
>>20 匿名さん
そこまで行くと流山おおたかの森に近くなるから、そこまではいかないんじゃないかな。南船橋と比べてた方もいて、新鎌ヶ谷とどっちが上かにもよるけど、南船橋かなぁ。
ただ、その後の市況も考慮して、結論としては70㎡の平均が4300~4500万と予想。
「高いからパス」という人が8~9割、「高いけど欲しいから買う」が1~2割なら適正価格と考えると、そのくらいじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
名無しさん
南船橋はディスポーザーなし、食洗機なしの賃貸仕様だったから…
車の排ガスもすごいし、完全に立地だけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
マンション検討中さん
4000万円前半じゃないかな。良い部屋で5000万円前半?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名
>>23 名無しさん
現状の周辺考慮したら
4300~4500万は妥当線かと思いますが
良くも悪くも長谷工ソライエです。
立地は違えどプラウド柏が4100~4700万
住友シティテラス柏が4100~4800万。
柏、船橋をちょっと外したターゲット向けを
考慮すると下回るのではないかなと...
立地的には新松戸と同じような扱いかと私は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
駅徒歩3分の立地。2つの大きな商業施設。ウクライナ侵攻等に伴う木材や鉄鋼の資材高騰。もはやマンションが高くなりそうな要素ばかりなので坪平均210で安い。坪平均230で妥当。坪平均250で高い。という予想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
マンション検討中さん
有識者の方いれば教えていただきたいんですけど、そもそも資材の価格ってどの段階で決まるんですか?
ソライエ新鎌のようにもう着工が決まっていたマンションは既に仕入れを決めて契約・発注済みで、ウクライナ侵攻以降の資材価格は関係ないのかと思っていたのですが、影響を受けるんでしょうか。
もちろんコロナ禍ですでに資材は高騰していましたが、それは置いておいてリアルタイムで影響するものなのかが知りたいです。既に価格が出てるマンションと比較するのにどれが妥当かと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
マンション検討中さん
ソライエの竣工と同時に新鎌ヶ谷駅南口開発が進むと良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
>>24 名無しさん
マンションは立地が全てですからね。一次取得層はディスポーザーも食洗機も重視しないでしょうし。アクロスモール+イオンでもららぽーと+イケアにはかなわないですからね。
私は南船橋より新鎌ヶ谷みたいな雰囲気が好きですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
マンション検討中さん
4路線活用できて駅徒歩3分は確かに神立地だが、2つの線路に挟まれているのがうるさくないのかなぁ。でも柏勤務、船橋勤務、成田勤務、東京勤務の様々なステージの検討者がいるだろうなという印象。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
eマンションさん
>>33 マンション検討中さん
松戸を忘れないで!
と言いたい所だけど、大人の男の店や老舗個人店除くと商業集積は松戸駅前と新鎌ヶ谷駅前であまり差がないかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
検討板ユーザーさん
鎌ヶ谷市となると都心から呼び込むには安くないと難しそうですね。かと言って強気の値付けだと近隣の市の方は高いと感じそうです。それなら船橋駅、柏駅、松戸駅あたりに住むかってなりそう。
でも高いんだろうなー。
鉄道もですけど国道も気になりますね。16号は夜間にヤンチャな人がパラパラ鳴らしながら走ってますけど、464号はどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
匿名さん
>>35 検討板ユーザーさん
すまんが整理して書き込んでくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
マンション検討中さん
駅近いんだから、音うるさいのは当たり前だろ。音気にするなら、駅近をのぞむな。
松戸とは交通利便が違う。松戸の方が便利。店なんかは、どこで買ってもよくある店しかないんだから、予算が合えば買えば良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
検討板ユーザーさん
>>37 マンション検討中さん
同じ駅歩3分でも路線や位置によってかなり音の影響は違います。
新京成のカーブのキーキー音がうるさいというのは聞いたことがある人でないと分からないことですし、遠方の方にとっては有益な書き込みだと思います。そんなにカリカリするなら掲示板なんて見ない方が精神衛生上良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
いっそ電車好きの人向けに鉄道ビューを推し出すくらい尖がって欲しいですけどね。
都内の人からすると、松戸、柏、船橋は聞いたことくらいはあるってなるけど、鎌ヶ谷っていうと、日本ハムファンの人くらいしか知らないってなる。そうなると広域検討の人を呼び込むのは難しく、個性が無いと地元需要で捌ききれるようにしなきゃならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
近隣に住んでいます。個人的な意見ですが新鎌ヶ谷は住みやすいですよ。
居酒屋も少ないし、子供のことを考えるなら良いと思います。柏、船橋、松戸等の大きな市には遠く及びませんが、生活に必要なお店がはあるし、駅近だけどガヤガヤしてないのが良いところかもしれません。駅近である程度の規模の市だとやはり人が多くてってなるので、うちは反対に選びませんでした。
価格は4,000万円前後かな?と予想しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
マンション検討中さん
12年前に分譲されたフェルモ新鎌ヶ谷も価値的には下がってないし、ソライエ新鎌ヶ谷も新鎌ヶ谷待望の新築分譲ですね。あとは皆さんか言うように価格次第かな。。銀行、市役所、モール2つが徒歩圏内に全部揃っているのが良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
通りがかりさん
ちょうど新鎌ヶ谷駅周辺に住んでいる者です。
駅の広告を見て気になり検索から来ました。
確かに、仰る通りで現在住んでいる賃貸アパートから、新京成線のカーブを通る音は聞こえます。
風向き?などにもよるかもしれませんが、朝早い時間帯や夜の遅い時間帯は少し気になる程度です。
しかし、住んで4年目になりますが、今はあまり気にしなくなりました!最初だけ慣れない時は気になるかもしれませんが、そんな程度だと思います。
駅周辺も年々整備されてきていて今後も期待されます。
とても住みやすいです。ただ、欠点としては医療機関が充実していない印象があり、そこは不安に思っています。
値段が気になるところですが、私が住んでいるところも、家賃月10万超え...駅近で大変便利なので頑張って住んでいますが、簡単に踏み切れる額ではないだろうなぁと予測がつきます。
若いファミリー層も多く、主要な施設もあり生活には困らないエリアだとは思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
(^-^)
>>41 匿名さん
私も、新鎌ケ谷は生活しやすくて好きです。
但し、大病を患い手術する場合、専門病院、贈答品選び、映画鑑賞、予備校等は鎌ヶ谷市内では事足りず、近隣の市まで出向きます。例えば皮膚科は、新鎌ヶ谷駅前にもありますが、おおたかの森か八千代緑が丘に通っています。眼科も然り。利便性は近隣の大きな駅より劣りますが、金額的に条件が合えば選ぶ価値有りと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名
鎌ヶ谷はとにかく道路も区画もぐちゃぐちゃで歩道も無いのが普通、もしくは申し訳程度にあるくらい。
小さな子連れの家族にとってはベビーカー出すのも大変で、自然も少なく住みやすい街ではないけど、
新鎌ヶ谷にいたっては電車は便利です。
病院も多いしショッピングモールも一通り押さえてある。
市制公園も子どもには人気。
ただし新鎌以外は本当に雑多で大変。
車の場合は印西方面が快適で楽チン。
市川~松戸まで事業化された北千葉道路は鎌ヶ谷がキッチリ遮断しています。うーーーん。
がんばって鎌ヶ谷。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
マンション検討中さん
おおたかからの移住を考えております。
直近人口増加でどこも混雑してしまい
時間を外すことを第一に考えて
行動するようになって住みづらくなりました。
流山の成長過程を住んで実感しましたが
新鎌ヶ谷も同じようになるのかと
1歩踏み出せないところであります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
>>46 マンション検討中さん
流山おおたかの森良いですよね。この連休にまた新しい商業施設ができ、6月頃にはまたタカシマヤ系の施設がオープンすると聞きました。選択肢が多いというのは良いと思います。新鎌ヶ谷はそこまで急激に成長が進むことはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
>>45 匿名さん
印西市の超裕福な財政力で、北千葉道路の鎌ヶ谷区間やってくれないかな。
とひそかに思ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
口コミ知りたいさん
信じられないくらい高騰している、流山おおたかの森で買えない人が流れてきそう。
流山おおたかの森はマンション自体が建つ場所がないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
検討板ユーザーさん
同じソライエブランドで埼玉のソライエ若葉ステーションヴィラが駅歩3分、62㎡~90㎡で2900万~5700万なので同じような値付けかなと思っています。
竣工も2023年12月で同時期です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
職人さん
新鎌ヶ谷なら、鉄道4線と周辺開発を含めて考えると、62㎡~90㎡で3900万~6500万ぐらいかと。
また、100戸ちょいでディスポーザーつけているから、長期修繕計画もしっかり対応できる層をターゲットにしているはず。
推測ではあるが、世帯収入600~700万程がターゲットかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
職人さん
>>52 職人さん
同じ投稿者だけど、先ほどの世帯年収は3900万のボーダーラインね。
今のデベは年収の8倍までと煽るけど、銀行系は一昔前とあまり変わらず6倍なので、
背伸びしすぎてパンクしないようにしないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名
>>49 口コミ知りたいさん
需要と供給が全てです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
名無しさん
3900~6500万としたとき、千葉だと幕張ベイパークと被る感じかな
タワマン再開発、駅遠、京葉線のみ
フツマン、駅近、複数路線
普段の移動手段が車、電車かによっても変わるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
56
検討板ユーザーさん
新鎌ヶ谷は4路線と謳っているけど成田スカイアクセスと北総は乗り入れする以上全く同じ動線だから実質3路線なのとJR通ってないのがイマイチ。
3900万で新鎌ヶ谷で買うならもう200万出してすみふのシティテラス柏買った方が満足度が高そうだし、5000万出すならベイパークの方が建物も街も良いと思ってしまう。どっちも駅遠だけど。
新鎌ヶ谷あたりは高速事情も良くないしね。
ここで予想されてる相場より安く出たら買いなんだけどどう出るか。予想通りなら自分なら買わないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
マンション検討中さん
じゃあシティテラス柏買ったらいいじゃん。なんで買わないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
口コミ知りたいさん
70平米で4000万は超えてくるでしょうね。
流山おおたかの森は中古でも築5年未満で5500万くらいしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
検討板ユーザーさん
>>57 マンション検討中さん
まだこっちの価格出てないんで。
書いた通りここで言われてる価格より安ければこっちのほうが買いだと思ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
マンション検討中さん
このマンションは商業地域内なので将来的に東側、南側に近接してマンションや商業施設が建つ可能性を考慮する必要がありますね。
せっかく郊外なのに自宅周辺だけ都会的な環境…悩ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
デベにお勤めさん
>>56 検討板ユーザーさん
海幕のベイパークは免震であり、ゴムが平均60年程の耐久なため維持費等の長期修繕費は中々厳しいんでは?
それ以外にも固定資産税も初期で20万はいくので、6年後はさらに上がると世帯年収800以上がいいかもね。
ちなみにタワマンは基本引っ越しありきで購入のが一般で、駅遠の風に負けないをスローガンに掲げているJR京葉線、武蔵野線の物件では資産性はかなり低いと考えられる。
シティテラス柏はノーコメントで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
デベにお勤めさん
>>61 デベにお勤めさん
名前が変わってる…自分は53,54の職人さんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
職人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
新鎌ヶ谷の駅近なら、値段はどうであれ、売れて行くと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
マンコミュファンさん
>>46 マンション検討中さん
気になってコメントさせていただきます。おおたかの森は凄く人気で街にも勢いがあり活気があって良いなと感じていますが、時間をずらすとは具体的にどんな施設や店でしょうか?失礼で申し訳ございませんが、ちょっと神経質な方なのでしょうか?スーパーや電車は混んでても気にならないもので。
新鎌ヶ谷はあまり発展することがないので、おおたかの森のようにはなりません。ですが、車で移動したい方には凄く不便ですよ。陸の小島でふなとり線の渋滞、高速インターもないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
マンコミュファンさん
>>46 さん
>>46 マンション検討中さん
気になってコメントさせていただきます。おおたかの森は凄く人気で街にも勢いがあり活気があって良いなと感じていますが、時間をずらすとは具体的にどんな施設や店でしょうか?失礼で申し訳ございませんが、ちょっと神経質な方なのでしょうか?スーパーや電車は混んでても気にならないもので。
新鎌ヶ谷はあまり発展することがないので、おおたかの森のようにはなりません。ですが、車で移動したい方には凄く不便ですよ。陸の小島でふなとり線の渋滞、高速インターもないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
職人さん
>>66 マンコミュファンさん
あなたはちょっと無神経みたいですね。
混雑が苦手な人、気にならない人、人それぞれではないのですかね?
それと、『ですが』の使い方間違えてますよ。
誤字脱字も含めて、ちは神経を尖らせたほうがいいですよ。
最後に一言、46の方を貶すのに、新鎌ヶ谷も含めた貶しはよくないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
デベ
>>67 さん
あんたも誤字脱字やっちゃってるよw
どっちも千葉県なんだから、静かにしとけよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
マンション検討中さん
46の方は悩んでるんだから、それでいいんじゃないの…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
>>60 マンション検討中さん
鎌ヶ谷市の都市計画図を見ると、新鎌ヶ谷駅周辺は駅周辺の狭い範囲と南側こそ都市計画があるものの、北側半周は近い範囲から市街化調整区域になってるんですね。
街の発展性という視点で見ると北千葉道路は遠い将来開通できたとしてもさらなる駅周辺開発は望み薄でスプロール住宅街に囲まれそうなのはマイナスですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
>>66 マンコミュファンさん
>スーパーや電車は混んでても気にならないもので
まだコロナが終息しない今、混雑を気にする46さんが神経質なのではなく、気にならない66が神経太いのだと思う。どっちがいい悪いではなくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
マンション検討中さん
>>71 匿名さん
人混み気になるって人に、「俺は気にならない!」ってわざわざ言われても不毛だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
マンション検討中さん
>>66 マンコミュファンさん
私の直近で体験したことでは
某商業施設から駐車場を出るので30分
一般的な公園には50人位の人
新規飲食店の強気な価格設定
(この前ランチ2人で2万払いました。笑)
スーパーのセール日には車が停められない
それによる渋滞など...
活気があるのはわかりますが
計画通り物事が進まないことの方が
勝るようになったかなと思います。
まあここは新鎌ヶ谷ソライエのスレですし
あまり掘り下げないようにしましょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
鎌ケ谷より格上の街の話は妬みの原因になりますからやめましょう。しかも、公園に50人って広さがわからなきゃ意味ないし、ランチの値段とか関係ないし、その価格もわかってて行かれたわけですよね?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
>>74 匿名さん
格上とか思っている時点で
あなたの方がきっと妬んでいるのでは?
マンション選びにおいては
格とか関係ないと思いますよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
マンション検討中さん
エントリーしました!
角部屋の2面採光掃き出し窓がいいと思っております。Atypeにあれば即決ですが、Jtypeしかないのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
>>75 匿名さん
街の話では?
海浜幕張やおおたかの森と比較ばかりしています。
街に格なんてないですけどね。
でも幕張は政令指定都市で埋め立て地。
流山は宿場町で行政も進んでるイメージ。
現実的には八千代緑が丘が妥当かなと。
八千代とは地形や道路事情や都市計画のずさんさも似ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
おおたかの森と比較したくなるのはわかります。
同じソライエシリーズで3500万代から買えたのは今の相場からすると破格ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
ご近所さん
流山と鎌ヶ谷はどっちもどっちのマイナー自治体ですが、鎌ヶ谷の方が街の歴史が古いぶん、いろんな面でこの地域の開発の阻害要因(笑)になってます。
このマンションに多くの方が東京方面から転居していただき、千葉都民の意見が広く反映される行政になってくれることを期待します。
車での移動に関しては、千葉県内でも最低レベルの立地だと思いますので、検討にあたって、その点だけは留意された方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
>>79 ご近所さん
確かに。道路事情は最低レベルかも。
ほぼ歩道も無いようなものですし。
鉄道だけで見れば便利なんですけどねぇ。
流山市は子育て世代に人気で、2021年の子ども増加割合は全国2位だそう。(全国1位は印西市)
あとは流山はやたらおしゃれになっているので、そういうところも差が生まれているような…
イメージとしては市川、船橋に住みたいけど住めない人が住まう街というのだけは避けたいですね。
なんかこう、鎌ヶ谷といえばスタジアムや大仏以外にイメージが湧かないのが。
鎌ヶ谷市は面積の小さな市なので決してまちづくりが大変な訳ではなさそうなのに…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
プラン見ています。
アルコーブあり、SIC広め、主寝室のWIC1.8畳、そして洋室2と洋室3のWICも広め。
玄関からトイレが見えないクランクイン、キッチンからバルコニーに行けるなど面白い間取り。
LDK横は洋室4、ここをテレワーク部屋にしてもいいのだしと考えは広がります。
キッチン横のバルコニーも使いやすそうです。いいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
マンション検討中さん
新鎌ヶ谷住んでいます。このマンションの立地はとてもいいと思います!左右にショッピングモールがあるので最強化と思われ…。こんなマンションあまりないのでは?と思います。ちなみにペット飼う方へ。すぐ隣の建物に動物病院もあるのでいいと思います。今賃貸ですが価格次第で検討したいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
マンション検討中さん
>>地盤は鎌ケ谷市のHPでも強い街と書かれています。標高も30メートル近いし、大きな川もないし、地盤は海沿いの人気のエリアよりずっとましかとおもわれ。台風の時の停電等もなったことありません(現在このへんに住んでいます)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
マンション検討中さん
>>80
鎌ケ谷市トータルで見たらそうかもですが、新鎌ヶ谷駅は開発された場所なので、駅周辺は歩道も凄く広くて便利ですよ!このマンションの前の道も歩道しっかりあります。
他の駅はごちゃってるかもしれませんが、新鎌はこざっぱりして綺麗です。コンパクトシティですがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
マンション検討中さん
マンション建設地の近くに住んでいます。この物件出来る事を知り検討中。ただ昨年からずっと探しているので、このマンションだと完成までまだまだですのでそこがネック>< 近所なので周辺事情などいろいろわかります。
何か地元で知りたい事あったら答えますよ~
ちなみに春は桜が地元でも少し見られます^^
駅前のだだっぴろいだけの?しんかま広場(公園)の桜意外と少しだけど綺麗。
市役所の横にも少しあります。市制公園はもっと咲きます。
駅前の広い歩道の植樹はハナミズキ。白とピンクがあり綺麗です。
駅中はセブンがひとつ、ファミマが2つ、イデカフェやたい焼き、ビドフランス等あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
マンション検討中さん
駅周辺、とくにモールがあるところは歩道も広いです。少し歩けばスターバックスもあるし。歩道が狭いことはないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
口コミ知りたいさん
やっぱり市役所と総合病院が近くにあると安心します。ショッピングはそこそこあれば大丈夫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
この近辺に住んでます!
おそらく学区になろうであろう小学校も子供の人数が少し減ってきているので、入りやすいですし、学校までの道も整備されているので子供の登下校も安心かと思います。
以前船橋に朝行った時は、通学の小学生が通勤の方と入り乱れて反対方向に歩いているのを見て心配になりましたが、新鎌ヶ谷はその辺いい意味でこじんまりしているのでそう言う心配も少ないかと思います。子育てするには良いかと思います。
また、大きすぎるマンションが建つと小学校の受け入れが難しい地域も出てきますが、この規模のマンションだとその心配も少ないと思います。
今子供が居ない世代でもこれから子育ての事も考えてご検討されると良いかと思います。
私はその辺を考慮して新鎌ヶ谷に家を購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
歩道がある、という感覚が他の近隣の街とかけ離れていて、どの程度かというと
新鎌ヶ谷駅から徒歩2~3分圏内なら十分な広さの歩道があります。
他地区はほぼ無いに等しいので、徒歩なら新鎌ヶ谷駅周辺のみ、
車でも市内どこも混雑しているので新鎌ヶ谷駅周辺のみで生活すれば超便利。
あとは電車で市外へっていう生活がデフォルト。
私の周りはそんな感じ。
千葉ニュータウンとかと比べちゃダメです。あそこは数十メートル幅の歩道がありますから。
あと、鎌ヶ谷は浦安や市川船橋ほど殺伐としてないです。自転車は激しいですが。
あくまで主観なので実際に朝夕、土日に訪れてみるべきです。
Googleマップでも渋滞情報がわかりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
新京成のクレクネだけ何とかなったらなという気持ちはあります。ただ、それを除けばこの界隈では便利な場所ですよね。周辺がどんどん高くなる中、新鎌ケ谷は穴場的に注目されていくと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
マンション検討中さん
>>89
転勤でし鎌ヶ谷駅周辺に2.3年現在住んでいるものですが、歩道は駅から徒歩2,3分はちょっと違うかなあ、それ以上はありますよ~。
例えばユニクロのほうは消防署のあたりまで、鎌ケ谷警察から下に下り市制公園のほうまでもずっと歩道あるし、初富のショッピングセンターにいく下る道も綺麗な歩道あります。スタバのほうから初富に行く方向も歩道やお店があるし、鎌ケ谷総合病院にいくほうもあります。
戸建ても綺麗な新しめのおうちが沢山あり素敵です。
よって10分15分圏内は整備され綺麗ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
マンション検討中さん
91です、自己レス。打ち間違い→し鎌ヶ谷駅は新鎌ヶ谷駅と書きたかった、失礼。
関係ないですが、白花咲々という天ぷら屋さん凄く美味しいです!なのに安いのでしんかまらしくなくいつもお昼は店前に人がうろうろいますw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
>>91 マンション検討中さん
新鎌ヶ谷から北西、南西、新京成東に越えたところは?
まさか船取の道路1本だけの話じゃ……
戸建て住宅街にも歩道あるといいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
ドミノ・ピザのとこなんか駅から4分ですが全線歩道皆無
10分15分は大嘘ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
マンション検討中さん
えっと、新鎌ヶ谷駅からアクロスモールのほうに歩いて、警察署のほう下って市制公園まで向かう道とかずっと歩道あります。駅からだと15分くらいにはなるかなー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
マンション検討中さん
駅から北初富駅方面に歩く道は歩道とかはなかったかもですね。でもあっち方向に行く人あまりいないかも・・・。駅前の栄えたほうじゃないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
マンション検討中さん
他の駅の方に行くと全体的に道狭かったり歩道なかったりあると思いますが、このマンションに暮らす事を考えると、マンション周辺でほとんどお買い物や公園や病院などあるので歩きを考えると安全で快適だと思います。
私も近くに住んでいて車乗らないおですが、駅も近いしアクロスやイオンも歩道あるし、、ちなみにコロナワクチンも市役所となりのところで受けられるので激近で楽でした。このマンション周辺は暮らしやすいと思います!
ただ、近くの不動産屋さんと話しをしたとき、こんなご時世だし駅近なので高くなるのではと言ってました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
マンション検討中さん
スタバくらいまでは、普通に歩道あるから問題ないと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
マンション検討中さん
ですよね。スタバのある道沿いに飲食店や福太郎があります。
歩くとしたらそっち方面か市制公園のほうの道(マルエイスーパーやセリア、モス、パン屋等あります)かなあと。でも駅前のこのマンションに住むと、近場でほとんど揃うのであまり行く事ってないかな・・公園も駅前の公園近いし。安全かなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
マンション検討中さん
ユニクロ、スタバ、マック、モスは全部ちゃんと歩道あるし、徒歩圏内だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
マンション検討中さん
駅にはあとケンタもあり、アクロスにはミスドとキーコーヒー、ろまん亭(ケーキ屋)とタピオカ売ってる店もあります。イオンにはコージーコーナー。
イオンはモールではなく2階建てのものですが結構広いですのでいろいろ売っています。ヤマダ電機も入ってるし、日常は地元駅ですませられています。
問題はこのマンションがいくらになるか…苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
マンション検討中さん
そりゃ鎌ケ谷市ですから、そこポイントかもですね。コンパクトシティですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
マンション検討中さん
車の運転ができないので、購入することになったら、土日は自転車でさわやかプラザ軽井沢、清水口調整池、房の駅、市川市動植物園などに行ってみたいと思ったのですが、自転車活用は難しい地域でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
マンション検討中さん
私もペーパードライバーなので車の運転はしないのですが、駅近いので自転車も全然乗りません…ちなみに温泉大好きなのですが、私は塚田や新船橋駅近くの湯楽の里に電車でいってます。電車で数分だし駅から歩けるので。さわやかプラザとか結構田舎のほうですよね?!車のほうがよさそう。。鎌ケ谷駅のほうのピーターパンや房の駅には自転車でOKだと思います。市川動物園はどうだろう?車で以前夫といきましたが車のほうがいいかも?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
マンション検討中さん
>>105 マンション検討中さん
ありがとうございます。今まで鎌ヶ谷方面に縁がなかったので参考になります!
実は家族もペーパーで子どももいないので、車自体持たない予定なんです(^^;;
昨日新鎌ヶ谷の駅周辺だけ見てきて、徒歩+鉄道で移動は十分だと感じたのですが、自転車移動もいろいろできたら面白いかな?と思って質問いたしました。でも自転車の出番はそれほどなさそうですね~。
電車で行ける温泉が近隣にあるのは嬉しいですね!私も温泉大好きなのでかなり嬉しい情報です。価格次第になりますが、引き続き検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
マンション検討中さん
新鎌ヶ谷駅南口の開発がものすごく気になりますね。楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
マンション検討中さん
>>106
105です、我が家も子なしです(もう中年です)。車はあったのですが夫通勤も電車だし、あまり乗る事ないので最近手放しました。新鎌ヶ谷駅から近いので買い物も徒歩ですし。あとタイムズなどにカーシェアがありますよ、駅周辺に4か所はあったかも。アクロスの中にもあったと思います。船橋の湯楽の里は人気ですよ!岩盤浴もあります。さわやかプラザは確か送迎バスあるような?たまに見かけます。
あとセブンパークアリオ(柏)もしんかま駅からはバスがあります。
このマンション暮らしなら車なくてもOKですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
デベ
ここの購入希望者は、基本、都内勤務で普段から車を必要としない方が多いのでは?
都民からすれば、小一時間で品川まで行けるので有れば、新鎌ヶ谷はベッドタウンとして使えば良いだけですからね。
まぁ、車がメインの千葉県民の場合は、やれ交通の利便性などを考えてしまうのが視野が狭いとは思いますがw
そんな方は新鎌ヶ谷側も求めていないので、お好きな市に住んでいれば良いと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンション検討中さん
105ですが、ちなみに我が家夫は船橋勤務の為、近いので新鎌ヶ谷駅に今住んでいます。住んでみたら割と便利なのでマンションもできると知り、購入検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
マンション検討中さん
>>109 デベさん
都内、成田空港を一本でアクセスできるのは便利!
自分は銀座とかで飲むことが多いので、路線としてはうれしいかな。
それと自分的には遊び場と居住場は少し離れているといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
マンション検討中さん
都内勤務する旦那さんや奥様だと定期有るのでいいと思います(北総高いので)奥様が専業やパートだと、地元ではあまりパートはないので船橋、松戸、柏で働くと乗り換えないので便利です。新津田沼も1本で行けますね。
私は定期がないので、都内に行くときは専ら野田線で船橋にいき、そこから総武線で都内にはいきます(野田線快速だとしんかまの次は船橋です。乗車10分位)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
マンション掲示板さん
>>109 デベさん
毎日品川銀座に出るなら、私なら総武線沿線を選びます。
朝の通勤ラッシュ、私鉄の乗り換えは激混みです。毎日の事ですから。
予算的に津田沼奏の森が厳しい層が集まりそうなので、鎌ヶ谷にいくら出せるかがポイントになりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
>>113 マンション掲示板さん
北総線は銀座エリアも品川も直通ですよ~。
しかも総武線より圧倒的に空いていますよ~。
車はひどい道路事情って言いますが、あればあったで印西あたりならぴゅーっと行けるし、印西だと下手な千葉の街よりよっぽど商業施設充実してて買い物しやすいし、
鎌ヶ谷は車無しが条件ってわけではないですよね。
電車で買い物だと柏・船橋の選択肢があるのはいいですね。
ただ高速ICまでの所要時間は県内最悪エリアかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
マンション検討中さん
高速乗るのはつらいところがあるね
千葉ニュータウンとか印西、アウトレットに買い物に出るのはすごく楽だけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
マンション検討中さん
北総線はポテンシャルあるよね
値段高いから、それが致命的欠点
それも今年10月から値下げするから、だいぶマシになるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
マンション掲示板さん
駅前マンションを購入する場合、車なくても生活至便をイメージしてる人も多そう。
乗り換えも多いし駅近だしね。
車必須の人なら駅前こだわらなくてもよいかもだし。離れた方が駐車場も安そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
北総線
>>116 マンション検討中さん
北総線の値下げ率は定期外だと11.6%。
新鎌ケ谷ー品川往復運賃が現行で2,220円
総武線船橋経由だと1,360円
自腹だと北総線の利用を躊躇する。庶民でごめん。
値下げ決定しているけれど、長期的にはもう少し利用しやすい金額になるとありがたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
マンション掲示板さん
ここを購入検討してる皆様は都内勤務なんでしょうか?
船橋や柏勤務も多いのかな?
だったらとても便利ですよね。
都内にはやや遠いかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
本物件を購入予定のやや高齢の地元民です。職場も市内です。
新鎌ヶ谷駅近の新築マンションが出来たら買うつもりでした。
場所的にはモデルルーム予定地か橋を含め整備完了後の南口付近(県所有の空地)が
希望でしたがどうせ実現はしないでしょう・・・
騒音など環境面は妥協して現実的な本物件にしました。
この地域の新京成線カーブの軋み騒音、暴走族騒音及び自衛隊飛行機音等は
諦めています。
交通利便性について「東京10号線延伸」が2013年に断念されたのは残念
でしたが、それでも新鎌ヶ谷駅は便利ですね。
月何度か行く銀座には東銀座駅まで一本。
新幹線利用などでの東京駅には時間帯によって、新鎌ヶ谷駅→船橋駅→東京駅。
若しくは新鎌ヶ谷駅→松戸駅→東京駅(上野東京ライン)
建築工事も土工事をしている段階。モデルルームも基礎工事してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
マンション検討中さん
都内勤務です。電車に乗る時間が多少増えても駅近に住みたいので検討しています。
職場が東銀座あたりなら問題ないと思いますが、うちの場合23区の西側なので、個人的にはここがギリギリ通勤圏です。予算に収まることを祈っています…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
マンション検討中さん
23区西側だと、さすがに遠くない?
まあ、でも23区西側もえげつない値段だものね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション検討中さん
東京駅とか勤務だとまだいいけど西は遠いですね。。しかし都内はほんんとにバカみたいに中古でも高いですもんね。。うちもほんとどうしようかなあ・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
評判気になるさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
結局都内や都心近郊に「買いたいけど買えなかった人」が住む街になっちゃうのか。
街に特徴ないからなぁ。
眺望も郊外ならではの緑が広がっているとかでもなく、普通の雑多な街だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
マンション検討中さん
それはそうでしょ。「新鎌ヶ谷でなければならない」人はそんなにいないでしょ。
上がり続ける埼玉の受け皿になればいいんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
口コミ知りたいさん
郊外ならではの差別化された街並みとか特徴があれば良かったですね。
白井よりは鎌ヶ谷に住みたいというイメージですが
白井を選ぶ人は価格や利便性ではなく、鎌ヶ谷に住む人と明らかに層が違うと思います。
そういう意味で柏・船橋・松戸・津田沼のおこぼれではなく、鎌ヶ谷らしさが打ち出せたら最強だったかもしれませんね。
もう後の祭りですが。。
北千葉道路国道464号線も鎌ヶ谷市内「だけ」が事業化されません。
ある意味周辺自治体の足引っ張りのイメージになってしまっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンション検討中さん
>>125
確かに特に特徴はないですねwでも地元民でエントリー中ですが、ここから富士山やスカイツリー見えるんですよね~。このマンションも角度?部屋によるかもですが、富士山の上のほう見えると思いますよ。これは結構気持ちいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション検討中さん
>>127
場所選びはもともと住んでいたとか実家が近いとか、あとはやはり旦那さんや奥さんも仕事してたら、通勤アクセスとかで選ぶんじゃないですかね。
白井だと北総しかないけど、しんかまだと4路線あるし。都内勤務の人ばかりじゃないと思うな、この辺なら。我が家も船橋勤務です。
そうなるとしんかまは地盤もいいしお店も近いし駅前だし、通勤も近いしとても便利なんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンション検討中さん
>>120
モデルルームの場所ってもうわかってるんですか?すみませんどのあたりなんでしょうか。新鎌ヶ谷駅でやるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
検討板ユーザーさん
>>120 匿名さん
暴走族の騒音もあるんですか?夜間にうるさいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
マンション掲示板さん
120さんではないですが、新鎌ヶ谷駅周辺に住むものです。
マンション予定地の前の道路、暴走族とおります。うるさいです。ただ、毎日ではないし、2.3台とかなんだけど。ほんと取り締まれないのかなー。
あと自衛隊近いので低空飛行なのでうるさいですが、これもたまにだし本数は少ないです。
だから私は、あ、飛行機だ!とつい見ちゃいます笑 子供とかは楽しいかも?
さっきも通り抜けましたよ。
言っても自衛隊の飛行機だしそんな大きくないし一瞬です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
マンション検討中さん
>>132 マンション掲示板さん
暴走族は本当に取り締まってもらいたい!
MR時に対処してもらえるよう依頼してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
検討板ユーザーさん
>>132 マンション掲示板さん
そうなんですね。教えてくださってありがとうございます。
電車みたいに決まった時間に通る音や機械的な音はあまり気にならないタチですが、暴走族で目が覚めたりするとイラッとしそうです…
自衛隊は夜間には飛ばないと思うのでそこまで気にならないかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
マンション検討中さん
新鎌ヶ谷駅近くのTimesの駐車場に建設中の建物ってモデルルームでしょうか?土地管理もは東武鉄道だから、可能性大かなとおもうのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
>>135 さん
そのようです。軽量鉄骨造2階建のまだ躯体ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
先日、本物件を購入予定と書いた者です。
当方大きな勘違いをしていたようで、今は購入気概が著しく低下しました。
勘違いとはこのマンションは地上14階建なんですね。13階建と思い込んでいまし
た。かつてこのマンションの計画を風の噂で耳にした時は、1層11住戸の13層で
したので標準的的な室内高空間が確保出来そうだと安堵していましたが、
今般の販売計画では1層10住戸の14層になっています。
これ階高や天井高がかなり犠牲になってないですか?
消防活動空地の位置とかゴミ回収車両の作業や出入りで難があり、建蔽率を下げて、
でも販売床面積は予定規模を確保したのでしょうか?
本地は下総航空基地による航空法の適用があり、最高高さ制限があります。
本地が標高29m、あそこは標高30m位かな。と言うことは45m+1mで
最高高さ46m位か?
建物本体のみならずアンテナや避雷針、建築中のクレーンやドローンもこれを超えて
はいけません。これらを考慮するとクリアランスはざっくり6~7mは必要になるの
で46-7=39m強程度の建築物になると思います。
階高3mなら13階はなんとかなりそう。賃貸用マンションなら14階でもまぁ仕方
ないが、法的にも区分所有法が適用になる分譲マンションですから・・・
あまり書くとご迷惑をお掛けすることになりそうなのでこの辺で止めます。
場合によっては削除します。そして今後は投稿せずROMることにします。
最後にネットで、階高、居室の天井高、二重床、二重天井、段差スラブなどを眺めて
みることをお進めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
マンション検討中さん
詳しい高さ等はMRで確認しないと分かりませんね。ただ階数増やして住戸を多く設けることで、現実的な価格での販売につながると思うので何とも言えないです。
スペックが高い物件を求めるのであれば、千葉県ではなく都心で探さないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
マンション検討中さん
新鎌ヶ谷だからなあ…
ハイスペックで全てが揃った物件にはならないでしょ。。
物件スペック重視なら、幕張ベイパークとかいったほうがいいとおもう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
マンション検討中さん
あくまで「建物自体」のスペックだよ笑
言う通り、幕張は埋め立て災害リスクあるし、
東京は価格高すぎるし、その中で何を選ぶって話でしかないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
マンション掲示板さん
駅前の駐車場なんだろ?と思ってたらモデルルームなんですね!めちゃ物件にも駅にも近いし見に来る人には便利な場所でよいですね。
住み心地とか買い物とか周辺環境が体感出来るし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
マンション掲示板さん
ベイパークはかっこいいけど、駅から遠いしやはりハザードマップにひっかかるところ、海に近いとか川に近いとか低地は、この時代にわざわざ買うのはリスク高いし嫌だなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
マンション検討中さん
柏に住んでおり、先日新鎌ヶ谷を散策。飲食店が少ないですね。今後増えることを期待。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
千葉県はあまりに湾岸偏重で水族館も作るとか。
第2湾岸とか、とにかく湾岸ばかり。
災害リスクが高い地域ほど人気がある。
柏も流山もいまいちイメージ悪いし、鎌ヶ谷あたり頑張ってほしい。あと千葉ニュータウンというか印西だけ最近はすごいし綺麗だし元気だけど、キャッチーじゃないので残念。
ほんとは柏とか流山なんて千葉や船橋よりずっとオシャレなのに、行ったことない湾岸エリアの人がイメージだけで言ってる感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
マンション検討中さん
郊外だけど乗降人数が多い新鎌ヶ谷駅のマンションなので期待しています。モデルルーム早く行きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
マンション検討中さん
>>133 マンション検討中さん
モデルルームで暴走族の取り締まりをお願いするの!?
担当する方があまりにも可哀想なんですがwwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
マンション検討中さん
>>146
新鎌ヶ谷に住んでおり柏にマンション探しているものです(笑)
まさかしんかまにマンション出来るとは思わず迷ってますが、確かに
便利さは柏なんですよね。美味しいお店多いし常磐線も品川までのびて便利だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
マンション検討中さん
>>147
ほんと災害リスクとか凄い注意喚起する時代なのに都内もまたお台場の跡地再開発するみたいだし、竹芝もいろいろ出来てる。有明もショッピングモールとかね。
千葉も浦安や海浜幕張ばかりだけど、海抜低いしハザード真っ赤なとこばかり…
住むなといいつつ集客してマンション建てて意味不明w
埋め立てばかりで怖いけどオシャレにしていってますよね・・・
安全な地域をどんどん住みたくなるように開発していったらいいのになと私も思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
マンション検討中さん
>>150 マンション検討中さん
仮に伝えるとこが違っても、現に発生してることは伝えてもいいのでは?
売り手も人それぞれだし、場合によっては微々程度でも強力するかも。
それと、購入する方々が騒音についてそれぞれが伝えれば強力姿勢も変わるかもよ。
買う前から妥協するなら、買わない方がいいしね。
あと、釣待ちのコメントだけに返信して頂きありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
マンション掲示板さん
[NO.155はご本人様の依頼、本レスは削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
マンション検討中さん
>>156 マンション掲示板さん
156さんと同意見です。
商業エリア内に1軒だけ建つマンションで、まばらに通行人がいて、幹線道路に接していて・・・と便利なマンションなので仕方ないですが、結構狙われやすい要素が多いと感じているので、マンションの防犯面の対策を確認したいと思います。そして、もし購入できた場合、入居後の防犯対策はしっかりしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
マンション掲示板
>>157 マンション検討中さん
156でマンションの周辺環境について書き込みした者です。
マイナス面を羅列した文章だったので、検討者の不安を煽ると考え削除いたしました。
防犯については私も同意見です。
コメントありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
マンション検討中さん
>>158 マンション掲示板さん
削除した文章読みたかったです。参考になることが多そうなんで、よければ再投稿お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
マンション検討中さん
2年前に分譲された東武野田線鎌ケ谷駅近くのエクセレント鎌ケ谷も完売しましたね。この物件もリビング窓をあければ野田線の線路が目の前にある「こんになちは」物件でしたが、完売してますね。そうなるとソライエ新鎌ヶ谷も買わない人は買わないけど、買う人は買うという物件かなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
マンション検討中さん
10年近く前にマンションが無かったので新鎌ヶ谷駅周辺に戸建てを購入しましたが、駅近にできるようで検討中です。戸建てがいくらで売れるか次第ですが…。
新鎌ヶ谷駅周辺は道が狭いところもありますが、子育て含めて暮らしやすい街だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
マンション検討中さん
削除されたコメントにレスしてたため、私の書き込みも同時に削除されていました(><)再度書きますね。駅前でショッピングモールに挟まれ人通りも多くセキュリティが、みたいな意見があったのですが言ってもしんかまです。
そこまで人通り多くないしスカスカなイメージ。
現在新鎌ヶ谷に住んでいるものですが最初は寂しかったくらいですw
飲み屋とか娯楽、飲食も少ないしそんあ人は多くないです。
今回このマンションができる事により人口が増えて、少し賑やかになるの期待してるくらいです♪
元々ターミナル駅や都内に住んでる人からしたら全然スカスカだと思いますが、もっとのどかな所からもしくるとしたら、駅前の人通りとか気になるかもだけど、夜とかもシーンとしてますよ^^;
平日昼間のアクロスやイオンもすいてるし。
ある意味そこが暮らしやすかったり、しんかまのいい所だったりします。
(密にならないし)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
そうですね。
少なくとも総武線沿線よりずっと住み心地が良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション掲示板さん
私は総武線沿線も気になってるんですが、このご時世どうしてもハザードマップも気になって。津波、高潮、水害、土砂崩れなどを見ると、沿岸部の人気のエリアは真っ赤です。
市川や新小岩なども海抜ひくいし大きな川があるし。
真っ白なのは、都内寄りだと柏、柏の葉キャンパス、おおたかの森、新鎌ヶ谷、白井、八千代緑が丘、などなど。
総武線も場所により稲毛や津田沼などありますが。
八千代緑が丘も駅周りは便利そうだけど東葉高速線は電車高いですね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
以前「マンションを買うなら国道14号線より内陸ならそこまで心配ない」と不動産屋の営業さんに言われたことがあって、それならと私も総武線沿線が候補に入ってます。
でもあの辺は住宅が密集してるので、水害が大丈夫だったとしても火災が怖かったり。
あと北総線って東京からの路線の中で他が止まっても最後の方まで動いてるイメージあります。
そう考えると新鎌ヶ谷とか千葉ニュータウンとかって県外の人には知られてないけど選択肢としては結構いいのかな?と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
マンション検討中さん
小岩、新小岩、市川あたりは水害リスク考えたらダメでしょうね
小岩は再開発すごいですけど
柏の葉キャンパス、おおたかの森は
都内通勤だと電車アクセスが…ってなると、新鎌ヶ谷が意外と落とし所になるんですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
ハザードマップって自治体に寄りけりですよね。
千葉なんか人気地区の評価が下がるのが嫌なのか、「5千年に一度の」なんてわざわざ付け加えて、最大想定もほんのちょっとで予想図が作られてます。
浦安は普通に考えたら全域アウトなのに、浦安なりに安全な地域があります。
かたや災害に強い印西なんかは、かなり過剰想定されていて、たぶんここが浸水したら千葉の14号以北も都内も海底なんだろうなと言うくらい大きく想定を見積もっていて。
いろいろ見ていると面白いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
マンション掲示板さん
167さん
TX秋葉乗り換えそんな深いんですね。
まだ乗ったことなくて。
総武横須賀線の東京駅乗り換えも、ふかーくてしんどいんですよね、、
でも我が家は船橋勤務なので関係ないんだけど笑
柏の中古待ちながら、ソライエにもエントリー、千葉駅や津田沼などの総武線の中古もチラ見しながら、、って感じです。が、津田沼たかーい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
TXディスりが出てきましたね。新鎌ケ谷を買う理由を付けて自分を納得させることは決して悪い事ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
マンション検討中さん
販売、入居時期が同じタイミングのパークホームズ柏たなかが先に価格を出したことで対抗価格で出してくるのかなと期待しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>>170 マンション掲示板さん
上野や日暮里、東京dr平面乗り換えができる常磐線は穴場ですね。
地下鉄なら原宿や表参道も直通だし。
総武線沿線は混みすぎで私はパスでした。
京葉線は本数減っていく一方で、日中は快速1時間に1本、各停含めても4本と、なかなか悲惨です。
北総線はそれに比べれば空いていてかなりポイント高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
>>172 マンション検討中さん
柏たなかと新鎌ケ谷って比較対象になるかな?駅の周りに何も無くても安いは正義、北千住や秋葉原を使う、やっぱり柏市というネームバリューは譲れない、という柏たなか派と、駅回りの利便性は捨てがたい、日本橋方面へ通勤、という新鎌ケ谷派とでは検討層はかぶらない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
新鎌ケ谷駅と柏たなか駅の2つ比較して悩む……って人は少ないと思います。
仮にそれらを比較するなら別の駅も候補に入ってくると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
マンション検討中さん
モデルルームだんだんできてきましたね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
マンション掲示板さん
モデルルームいい場所ですよね!
駅からすぐだし、アクロスやイオンみて帰れるし、左には公園もあるから、しんかまのよいとこ一気にアピールできる場所w
車でくる来場者にはもとは駐車場だから停めるとこもたくさんあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
公開されている90㎡台の間取りはそれぞれの居室が独立する設計で
とてもいいですね。
角部屋限定ですがリビングが2面開放で東側からも採光が望めるのは
希少性が高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
マンコミュファンさん
>>170 マンション掲示板さん
新船橋のプラウド中古が意外と安いのでてるけどどうだろう。津田沼奏は立地良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
マンション検討中さん
>>179
5000万以内のやつですか?あれはまだ(売り主都合で)内見出来ないと言われて数日たっています。
気になるなら野村に聞いてみて下さい。。
奏は中古で狭くて高すぎて。同じ価格でここは新築買えそうかなとエントリーしてるんだけど、さていくらになるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
マンコミュファンさん
>>180 マンション検討中さん
人気の街区で4500万円代のやつですが掲載無くなってますね。売れたのかも。
残りは人気の無い街区で5000万円超えしか残っていないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
マンション検討中さん
>>180 マンション検討中さん
確かに奏の杜はだいぶ値上がりしてるとは思うのですが、今後の価格維持率を考えると少し面積減らしてでもあちらの方がいいかなという気もしており、なかなか悩ましいです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
口コミ知りたいさん
>>182 マンション検討中さん
奏で購入できるならそうすべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
周辺住民さん
こちらってやっぱり機械式駐車場ですよね?
機械式じゃなければ購入検討しているんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
>>184 周辺住民さん
配棟計画図見る限り、上から見た駐車場枠が14台しか無いのに対して68台停める計画なので、多段の機械式立体ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
マンション検討中さん
駅前の商業地だから、機械式は仕方ないか。。
可能なら隣の駐輪場を更地にしてほしかったが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
周辺住民さん
>>186 匿名さん
やっぱりそうなりますよね。
将来的な費用の問題もありますが、車を通勤に使う人は毎日機械式の出し入れがネックですね。(慣れればなんともないのかもしれませんが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
以前、機械式駐車場のマンションに住んでいて、3段式の最下段でした。
出し入れで約5分かかり、雨の日や冬は辛かったですね。
毎日車通勤の方は、要検討かと思います。
定期点検の時は、出し入れできないので面倒でした。
今は、平置きのマンションに買い替えたので余計なストレスはなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
機械式は出入庫に時間がかかってしまうのですね…
今まで平置きしか利用していなかったので教えていただけて良かったです。
どこかのマンションでは駐車場から車を出してくれるサービスがついていましたが当然ながら管理費もお高かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
>>190 匿名さん
189です。ご感想ありがとうございます。
こんなこともありました。
私の上の段の方が、車の後ろに折りたたみの台車を置き忘れ、私が車を出そうとしたところ上からその台車が落ちてきて、買ったばかりの車のバンパーに当たってしまいました。
修理代は弁償してもらいましたが、予期せぬことが起こるものです。
当時の管理組合で、駐車場を解体する話も出ましたが、莫大な費用がかかるため断念しました。
いま私は、実家の片付けで車が必要なのですが、
それが終わり車を手放したら、駅近のマンションに住み替えたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
マンコミュファンさん
私も機械式の最上階に停めていたことあります。
最上階は毎回毎回最上階から呼び出さなければならず、時間がかかりましたし、他の住戸の方と被ると待ち時間倍増、三倍ということもありました。最上階に関わらず雨にも濡れますし、きちんと停めていない住戸の方のせいで呼び出し出来ず出庫できないことも何度かありました。
最後に、機械式は左右が狭くて機械に囲まれており、出庫の際に左リアをぶつけてしまい大きな損失でした。ご参考ください。
奏の森や新船橋プラウドは駅前、駅近くでも自走式で便利ですよね。200戸以上ないと自走式じゃないことが殆どですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
マンション検討中さん
駅チカ過ぎて保育園に困りますね‥当方電車通勤で、車は保有しておりません。
駅前は乳児向けの小規模保育園ばかりなので、幼児となるとピコレールまたはたかし保育園でしょうか。通われてる方や詳しい方いらっしゃいますか?遠方の為、土地勘がありません‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
周辺住民さん
>>193 マンション検討中さん
1歳児入園の4月からで保育園の申請をしました。駅近が良かったため、周辺のみで希望を出し、第5希望の小規模保育園になりました。 ピコレールとたかし保育園はなかなか入れないみたいです。それに、たかし保育園は駅とは反対側になるので、少し不便かと思います。
延長保育時の送迎バスが駅前までくる幼稚園があるようなので、そちらを検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
マンションによっては平置きと機械式が同じ敷地にあるところがありますが
ここは全部機械式なんですね。
こういう駐車場ってどうなんだろうと常々思っていたのでここに経験談があってかなり参考になります。
定期点検の時は出せないんですね、それは思いつきませんでした(考えてみれば当たり前なんですけど)。色々大変ですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
私はマンションの買い替えを繰り返し、今の住まいは4箇所目です。
子供がいなくて、妻も働いてくれたので可能だったと思います。
機械式駐車場のマンションにも住みましたが、はっきり言って百害あって一利なしです。
ここの物件は駅近で魅力的ですが駐車場が...
こういう物件を作るなら最初から平置きだけにするか、駐車場を作らないか、そのほうが将来的な資産価値にも影響してくると思います。
私のマンションの長期修繕計画(30年)を見ると、5年毎に管理費が3000円上がる予定ですが、機械式のマンションだと5000円のところもあるようです。
共有スペースが沢山あるところは、それだけ高い感じです。
初めてマンションを購入する方は、モデルルームに行ったら、そういうことも確認したほうがいいと思います。
モデルルームは、綺麗に作ってあるので、良く見えるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
>>196 匿名さん
機械式のマンションの良いところは、販売価格が安いことです。維持費ではなくて、マンション本体の。
このマンションが平置きを増やそうものならマンションの部屋が減り、もっと高くなりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
マンコミュファンさん
>>197 匿名さん
マンションで平置きは田舎で土地が安くないと現実的ではありません。機械式と比較するのは、自走式です。自走式は土地が広い場合に作られますので、スケールメリットで狭い土地の機械式よりもマンション価格は安くなることが多いです。
また、同じ大規模でも近年は戸数を増やして自走式をやめ機械式にするケースも増えています。土地を高値で落札したために機械式にせざるをえないのです。
このことから、機械式は安いのではなく高いから機械式にせざるをえないことが分かります。
近年マンション価格は高騰し、機械式駐車場ばかりになってきました。機械式は価格が高いことの証明になっていることをご承知おきください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
立体型自走式の駐車場は、建物と近い場合、
3階あたりまでの低層階の部屋は暗くなり、日当たりは悪いです。
機械式でも良いという方には、このマンションはいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件