横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ相模大野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. パークホームズ相模大野ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-22 15:36:13

パークホームズ相模大野についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町六丁目1879番1他(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「相模大野」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:70.27平米~73.90平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-28 13:02:51

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ相模大野口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    50戸前後の規模だと青田売りしてモデルルーム作るコストがペイしないから完成売りってのが多い。完成売りだと現物が見れるってことで売り出したら動きは早かったりするんだけど、新百合のパークホームズは1年近くかかった。価格次第ってところ。

  2. 22 匿名さん

    >6
    >8
    >9

    長谷工って持ち込みがビジネスモデルなんで、デベブランドによらず長谷工仕様なんだよね。

  3. 23 匿名さん

    >7

    24時間換気はシックハウス対策の微量換気だから、短時間に換気する必要があるときは窓開けが必要。

    まあ、田の字レイアウトなら各部屋に窓がつくレイアウトが普通だけどね

  4. 24 10

    >>17 匿名さん

    4200~5700で価格レンジ出ましたね。角部屋だと5000ミドルくらいっぽいですかね~。
    べらぼうに高いわけではないけど、安くもないかな…

  5. 25 匿名さん

    >>24 10さん
    4200はパンダ部屋でしょうから、実際には4500~で、5000~が良さそうな部屋なのでしょうかね?

  6. 26 匿名さん

    価格が割と明確に出た感じですね。
    販売開始は9月からですが、
    しっかり検討してから見学に行くことが出来そうかなと思います。
    最寄り駅まで徒歩10分以内でアクセスも悪くないですし
    住みやすい周辺環境も魅力感じますね。

  7. 27 匿名さん

    思ったよりは高すぎなかった感じがしますね。
    駅まで10分以内という条件ですし
    マンションブランドとしては有名なので、もっと強気の価格かと思っていました。
    現実的に購入できる価格に見えているので、安くはないにしても良心的なほうかな?

  8. 28 マンション検討中さん

    設備はあんまりよくない感じですが、いかがでしょうか。

  9. 29 匿名さん

    >>28 マンション検討中さん
    郊外では普通でしょうね。

  10. 30 匿名さん

    トイレに独立手洗いがないどころか、ウォシュレットのリモコンが壁かけでなく便座の脇。三井のコストダウンはどんどん進化中。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 31 匿名さん

    >>30 匿名さん
    トイレの独立手洗いは、いつも綺麗に掃除するのが面倒かもしれませんね。

  13. 32 マンション検討中さん

    キッチン収納観音開きなんですね…賃貸以下の仕様は悲しすぎます。

    三井はコストダウン激しいですよね…

  14. 33 匿名さん

    >31

    タンクの上の手洗いでも掃除しないと水垢つくよ。あと、タンクがあると結露して壁紙にカビってことも。そうなったら厄介。

  15. 34 匿名さん

    >>33 匿名さん
    100均のセスキ水のスプレーをかけています。
    確か、水アカに効果があったはず。。。

    掃除しないと水アカつきます。
    洗面の鏡も、お風呂場の鏡も。
    スプレーするだけなら続くと思ってやるようにしています。

    カビまではついたことないですが、雨が続くとカビも気になりますね。

  16. 35 匿名さん

    立地的にはまあまあなので、即完売しそうですね。

  17. 36 匿名さん

    収納スペースがしっかりと確保されているため
    無駄に収納家具を増やすこともなく、部屋を広々と使用できそう。
    水回りの設備も充実していて家事がはかどりそうだなと思いました。
    アクセスも悪くないので幅広い層に好まれそうですね。

  18. 37 名無しさん

    食洗機なくて、観音開きのキッチンか。。。

  19. 38 匿名さん

    >>37 名無しさん
    今時、食洗機が標準装備ではなく、オプションということですか?
    ディスポーザーもこの戸数では、処理設備が作れず、無いのでしょうね?
    ・・・コストカットに一生懸命なのでしょうね。

  20. 39 匿名さん

    食洗器、外づけで買うとした場合のイメージです。

    https://panasonic.jp/dish/

    これはちょっと悩んじゃいます。
    シンクの隙間に乗せて壁側に設置できるならいいかも。家族が3人並んでいるような感じにするならかっこいいかも。ただアイランドキッチンに置くとどうしても存在感出ます。

    コストカット、その分安いと思えば……。

  21. 40 マンション検討中さん

    分譲で外付けは悲しい・・・
    そういう時代になってしまったんですね

  22. 41 匿名さん

    食洗器はキッチンに組み込めるはずです。組み込まない場合には、収納スペースになると思いますが?

  23. 42 名無しさん

    >>41 匿名さん
    オプションで選べるのですか?完成後販売なのでできないと思ってました。

    自分でリフォーム業者に頼むのは面倒だなと思って

  24. 43 匿名さん

    業者を入れると、
    保証が効かないものも出てきてしまうというのは聞いたことがあります。
    食洗機などは特にお願いするならばデベにお願いするっていうのは、一番安心なやり方なかもですね。
    食洗機に関してはビルトイン以外にも据え置きタイプもありますし
    一番いい方法が取れるといいですね。

  25. 44 匿名さん

    食洗器、システムキッチンならビルトインが入る仕様になってるはずだけど、配管が分岐してあって取り付けやすくなっているかとか要確認。

  26. 45 匿名さん

    見に行きましたが、16号線の騒音が気になりました。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 46 匿名さん

    オプションは自分でリフォーム会社に頼んだ方がたいていの場合や種類も選べる。デザインテックはぼったくりで有名。

  29. 47 匿名さん

    >たいていの場合や種類も選べる

    たいていの場合、安いし種類も選べる

    でした。

  30. 48 匿名さん

    食洗機はビルトインであればすっきりして良さそうですが
    不具合がある度修理に入ってもらう事を考えると
    外付けを導入した方が維持管理は簡単になりそうです。
    恐らく価格もビルトインより低価格ですよね。

  31. 49 10

    >>45 匿名さん
    私も現地行きました。16号から一本入った道沿いですがほぼダイレクトに16号の騒音が…現地モデルルーム申し込んで要確認ですね。

  32. 50 マンション検討中さん

    国道16号の騒音は窓を開けなければ気にならないと思いますがモデルルームで確認したいですね。

  33. 51 匿名さん

    >>50 マンション検討中さん
    都心ならともかく、相模大野でずっと窓を閉めて生活するのはどうでしょうね。

  34. 52 匿名さん

    8月下旬「第1期」建物内モデルルーム公開予定ってことは、完成後販売ってことになりますか。
    いいですね、騒音の件も日当たりや風通しなどについても現物が見れるのは何よりだと思います。
    安心して検討できるんじゃないでしょうか。
    ただ、販売が9月中旬予定で、入居開始が12月中旬予定となってるので、何かと慌ただしくなりそうな感じもします。

  35. 53 匿名さん

    結構、いざ買うとなったら決まってからが本当にバタバタですね。
    子供がいる人だと
    学期の切り替わりでの引っ越しを目指すことになるとは思いますが。
    広さ的にも、見るからにファミリーがメインターゲットなのだろうなという感じがしてきます。

  36. 54 匿名さん

    1期22戸しか売らんのね。
    この値段なら全戸一気に売れると思ったのに。
    郊外マンションは需要が冷え切ったな。

  37. 55 匿名さん

    これから野村タワマンできますし、待ちの人も多いのかな

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 56 匿名さん

    >54

    完成売り物件って現物見れるってことで青田売りより判断しやすいんだけどね。にもかかわらず低調って。

  40. 57 匿名さん

    見に行きましたが、マンションの上部の横断幕がショボすぎます。もっと、高級感を出さなくては、パークホームズのブランドが笑いものになりませんかね?

  41. 58 匿名さん

    ビルドイン食洗機は内装完成後だと取り付けるのにかなり費用が掛かると思いますよ。
    取り付けには様々な条件があるそうですから、取り付けできないキッチンもあるそうです。

    内装完成前だったら、オプションで取り付けできると思います。

    ちなみに費用ですが、本体価格が5-15万、取り付け費用が5-8万円くらいですから、
    20万くらいの費用が必要ですね。
    食洗機によってはもっと本体が高い場合もあります。

  42. 59 匿名さん

    一人暮らしだと、食洗機は不要ですね。歳とった夫婦でも、無くても大丈夫でしょうね。あまり脂っこい物は食べなくなるし、皿数も少なくなりますからね。

  43. 60 匿名さん

    最近では、都内のマンションでも食洗機は不要と言う人がいて、オプションにする傾向にあるようですね。

  44. 61 素敵な奥様

    収納は多くありましたが全体的に狭く感じました。食洗機くらいはついていてほしいと思いました。モデルルームを商談スペースにしていたため、部屋も狭く見えましたし、洗面所にごちゃっと書類をおいてあり新築物件の魅力をあまり感じませんでした。

  45. 62 匿名さん

    食洗機はあった方がいいですね。
    後からつけるとするなら、コンパクトサイズのものがいいでしょうか。

    パナソニックのものがコンパクトでシンプルです。
    https://panasonic.jp/dish/

    知り合いに聞くと、10年すると壊れるみたいなので、外づけも気楽でいいのかと思ったりしています。

  46. 63 eマンションさん

    >>62 匿名さん
    作業スペースが減るので、ビルトインの深型が良いと思います。
    浅型だと、少し大きめの皿が入らないし、菜箸が横にしないと入らなかったりで不便です。
    うちは2人の時から浅型では入りきらなくて、深型に変えました。
    少し深くなる位ですが、入る食器の数や使い勝手がかなり変わるので、深型がおすすめです。


  47. 64 匿名さん

    食洗器についてのご意見が意外でした。
    不要というご意見、外付けの方が良いかもというご意見。
    深型が良いというご意見。

    一人暮らしでも食後の皿洗いが満腹で仕事の疲れもあって面倒だったので、食洗器があれば便利だろうなと思っていたもので。
    1人でもちゃんと料理すると鍋や食器類の数がけっこう出るのです。
    外付けだと邪魔そうだなとも思うのですが、修理とか買い替えとか考えると外付けもいいなと思いました。

  48. 65 匿名さん

    私は本当は食洗器は不要なのですが、食洗器にしろ(車にしろ)機械は時々動かさないと調子が悪くなるので、週に1回は食洗器のために動かしています・・・トホホ

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    アージョ府中
  50. 66 匿名さん

    >>65 匿名さん
    そうとも限らないですよ。何年も使わずにしまっておいた炊飯器、再度使い始めてからもう何年も経過してますが全く問題ありませんし。

  51. 67 マンション検討中さん

    売れ行きはどうなんでしょうね

  52. 68 匿名さん

    >>66 匿名さん
    炊飯器は可動部がありませんからね。可動部があるものが問題なのです。

  53. 69 匿名さん

    ライフスタイルによって、食洗機の有無から
    どういうタイプのものがいいかまでかなり異なってきますね。
    最近、よく通販で見る水道と繋がっていないタイプの食洗機だと、
    サイズ的にちょっとしか入らないわりに、場所を取るかんじがするから
    あれは一人暮らし向けなのかな。

  54. 70 通りがかりさん

    売れ行きはどうなんでしょうか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸