マンション検討中さん
[更新日時] 2024-12-16 08:09:14
サンクレイドルふじみ野についての情報を希望しています。
所在地:埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目14-4、14-5
交通:東武東上線「ふじみ野」駅徒歩 12 分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.16㎡~80.64㎡
売主:アーネストワン
施工会社:小川建設
管理会社:伏見管理サービス
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンクレイドルふじみ野
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/
[スレ作成日時]2022-04-22 10:52:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目14-4ほか |
交通 |
東武東上線 ふじみ野 駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
45戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年03月24日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
株式会社アーネストワン 株式会社Life
|
施工会社 |
株式会社小川建設 |
管理会社 |
伏見管理サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクレイドルふじみ野口コミ掲示板・評判
-
274
匿名さん 2024/04/04 00:45:51
駐輪場は71台 (内訳2段スライドラック式71台:内3人乗対応22台 ) 空き 65台 [月額使用料/200円~400円]だそうなので1世帯あたり約1.5台ですか。
公式の物件概要には駐輪場の空き状況もアップされているので検討する者にとって親切だと思います。
-
275
マンション検討中さん 2024/04/06 00:59:07
>>273 マンション検討中さん
どこの情報を見られているのかわからないですが、残債割れするような価格はなさそうでしたが、、、
ここが6,000万円とかならそうでしょうでけども、ここ4,000万円くらいでしょ?
だいたい同じような条件で探してみると築26年でも2,500万くらいとか築16年3,300万くらいとかあきらかに残債割れしなさそうでしたよ!
-
276
評判気になるさん 2024/04/06 01:06:55
この駅距離で45戸の小規模だと、中古になってわざわざここ選ぶ理由が無くなりそうですね。残債割れの懸念についても周辺中古の売出し価格ではなく成約価格を見てきちんと把握しないと将来後悔しそうです。
-
277
マンション検討中さん 2024/04/06 06:22:53
>>276 評判気になるさん
275です。
どうしても中古がとかって言いたいみたいですけど、私が見たのは成約価格って書いてあるものを見てきたので上記の通りです。
「中古になってわざわざ」って基本なんにでも言えそうだしどこでも否定できそうな抽象的かつ心象悪くなるような言い方やめた方が良いですよ!
そんなこと言い出したらどこも一緒ですよ。
東京都内とか埼玉でも浦和とか大宮とかならまだしも、ふじみ野まできて投資でもするんですか?
-
278
坪単価比較中さん 2024/04/06 07:06:44
ここはこの場所にこだわりがあって絶対新築マンションじゃないと許容出来ない方が選ぶべきところでしょうね。不動産投資目的じゃないにしても、人生何があるか分かりませんし、将来価値の目減り見込みが少なく条件(駅距離/仕様/規模/共有施設)のより良い物件は幾らでもありますし。
-
279
マンション検討中さん 2024/04/06 07:16:53
>>278 坪単価比較中さん
頑張りますね!!
じゃあどこなら買いたいってなるうんでしょうか?
学校近くてスーパーも映画館も薬局もコンビニも近くて急行が停まる駅で、南向きである程度広さも確保できてこの時代に4,000万円で買えるなら良いと思いますが。
駅距離・仕様・規模・共有施設が全部そろっていて価格も安くてって、、、頑張って下さい(笑)
私は検討していて探してましたけどそんなスーパーマンションないです(笑)
-
280
匿名さん 2024/04/06 12:06:26
>>279 マンション検討中さん
ですから新築縛りから解放されればそういう物件色々あるよって話しでしょう。
-
281
マンション検討中さん 2024/04/07 00:50:14
>>280 匿名さん
いや中古の方がもっと目減りすることが容易に想像つくと思いますが???
なんならそんな条件良くて手頃な中古の方が見つからない。
別にここのエリアに拘らなくても良いとは思いますけど、そんなこと言い出したらキリないですよ。
エリアに拘らないってなると都心から離れたらもっと安くて広くて大規模でってあるでしょうよ。
そもそもエリア拘らないような人がそんなに多いとも思えない。
-
282
坪単価比較中さん 2024/04/07 03:01:23
>>281 マンション検討中さん
ここはこの限定されたエリア(ふじみ野駅から徒歩12分)にこだわりのある新築縛りの検討者向けマンションってことですね。エリアへの拘りって言っても普通は市なり沿線である程度の幅をもって検討するものだと思ってましたが、そんなピンポイントでしか検討しない方も世の中には居らっしゃるのですね。
-
283
匿名さん 2024/04/07 06:21:04
>>281 マンション検討中さん
横失。
アイムふじみ野の中古がいいですよ。
築30年ではありますが基本性能が高いですしエリアのランドマークです。
今なら90㎡以上の部屋をフルリノベーションしてこちらの新築と同じくらいですよ。
-
-
284
eマンションさん 2024/04/07 16:47:09
>>283 匿名さん
周辺で検討中でアイムも見ましたが自分が調べた限りだと5千前後してましたよ、、、?
やはり駅近大規模などそれなりの物件は中古でもなかなかするイメージです。皆さんの言ってたリセール面でいえば強いのでしょうが正直ふじみ野×築20年超えでこの価格!?と思ってしまいました、、、
エリア的にあまりに価格が落ちないのも選ばれにくい気がします。
-
285
匿名さん 2024/04/07 22:26:36
>>284 eマンションさん
>あまりに価格が落ちないのも選ばれにくい
いやいや、高くても買う人がいるから値段が落ちないんだろ。
選ばれにくかったら徐々に下がってくるはずなのに。
-
286
マンション検討中さん 2024/04/13 02:24:37
>>282 坪単価比較中さん
言ってる意味よくわからんな
いつだれがふじみ野駅から徒歩12分なんて縛りをしだしたの?
私は(281)縛りをした覚えはありません。
拘らなくても良いと思いますし、拘るとはいえおっしゃる通り沿線なりで探すと仮定して話してますよ。
近隣見たって感想は一緒ですよ。今時そんなスーパーマンションなんてないですよ。
立地条件良くて、設備仕様も良くて、大規模で、4000万円前後で買えちゃうなんて物件あれば教えて欲しいね。新築だろうが中古だろうが今時なかなかないよ。
-
287
マンション検討中さん 2024/04/13 02:29:05
>>284 eマンションさん
それこそ中古縛りするからでは?
築30年のだしてきてここと価格変わらないなんて逆に新築の方が絶対良いでしょうよ。
築30年て、、、あと何年もしたらガク――っと落ちますよ。
-
288
匿名さん 2024/04/13 11:38:53
>>286 マンション検討中さん
こういうアンテナの弱い方がいるから郊外駅遠新築マンションもビジネスとして成立するんですね
-
289
マンション検討中さん 2024/04/14 00:31:01
>>288 匿名さん
こういう根拠もない証拠も出さない人には何も言われたくないですけどね。
-
290
買い替え検討中さん 2024/04/14 09:34:33
普通に不動産業者に相談したらまともなところだったらココは勧めないと思いますよ。他の方も書いてらっしゃる通り、よほどピンポイントでここにこだわりがない限りはここを選ぶ理由が無さすぎます…
-
291
マンション検討中さん 2024/04/21 01:12:06
根拠は?あなたは不動産業者なんですか?
ただの妄想?
-
292
匿名さん 2024/04/21 01:38:38
>>291 マンション検討中さん
蓼食う虫も好き好きと言うから、別にここ選ぶ人もいるだろう
-
293
マンション検討中さん 2024/04/21 03:20:28
スムログ出張所
マンションマニア2022-11-27 23:26:15DI 2LDK+S 64.12m2
3階 4688万円 坪単価241万円
Ag 3LDK 62.16m2
1階 3598万円 坪単価191万円
B 3LDK 62.18m2
2階 4298万円 坪単価228万円
Bg 3LDK 62.18m2
1階 3998万円 坪単価212万円
F 3LDK 67.86m2
2階 4688万円 坪単価228万円
G 3LDK 66.69m2
2階 4488万円 坪単価222万円
H 3LDK 69.03m2
2階 4688万円 坪単価224万円
I 3LDK 69.03m2
4階 5138万円 坪単価246万円
J 3LDK 70.2m2
2階 4888万円 坪単価230万円
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[サンクレイドルふじみ野]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件