マンション検討中さん
[更新日時] 2025-07-17 11:12:28
イニシア北千住レジデンスについての情報を希望しています。
所在地:東京都足立区千住寿町56番6他1筆(地番)
交通:千代田線「北千住」駅2番出口より徒歩7分
日比谷線「北千住」駅2番出口より徒歩7分
常磐線「北千住」駅西口より徒歩7分
伊勢崎線「北千住」駅西口より徒歩7分
つくばEX「北千住」駅西口より徒歩7分
間取:1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:34.52平米~70.01平米
売主:コスモスイニシア 大和ハウス工業
施工会社:大豊建設
管理会社:大和ライフネクスト
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/イニシア北千住レジデンス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【予定価格】イニシア北千住レジデンス|5メートルのキッチンカウンターに驚いた48平米2LDK【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/48077/
[スレ作成日時]2022-04-21 15:19:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区千住寿町56番6他1筆(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「北千住」駅 徒歩7分 (2番出口まで) 東京メトロ日比谷線 「北千住」駅 徒歩7分 (2番出口まで) 常磐線 「北千住」駅 徒歩7分 (西口まで) 東武伊勢崎線 「北千住」駅 徒歩7分 (西口まで) つくばエクスプレス 「北千住」駅 徒歩7分 (西口まで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
73戸(他に管理事務室1戸、ワークスペース1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年05月下旬予定 入居可能時期:2023年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社コスモスイニシア [売主]大和ハウス工業株式会社
|
施工会社 |
施工(建設、請負)大豊建設株式会社 |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア北千住レジデンス口コミ掲示板・評判
-
182
口コミ知りたいさん 2025/02/17 16:48:28
>>177 口コミ知りたいさん
子供を持つ身としては、駅から家までに夜の飲み屋街や暗い路地を通る物件は心配になりますね。
序列は分からなくもないのですが。
-
183
マンション掲示板さん 2025/02/17 21:55:34
>>181 マンション掲示板さん
わかりづらくすみません。
資産性で書いたつもりです。
北千住駅近マンションとしては居住性が資産に直結すると思うので、管理費高くスペックも微妙、立地が治安の悪い千住ザ・タワーよりもアトラスを上に書かせていただきました。
-
184
評判気になるさん 2025/02/17 23:06:36
>>182 口コミ知りたいさん
北千住で上記の物件達を実際にご覧になりましたか?
アトラスの周辺は治安がいいですよ。
アドーアやイニシアも駅からの通路は比較的安心です。
子供が駅から1人で歩くのを想定するとアトラスとアドーアが安心ですね。
治安のいい順の序列はアトラス>アドーア>イニシア>>千住ザ・タワーですかね。
千住ザ・タワーの周辺は風俗店やディープな飲み屋、うしじまくん系のお店が軒を連ねており、夜は大人の男でも少し不安を覚えるレベルです。
-
185
匿名さん 2025/02/18 02:33:53
ときわ通り通って千住タワーに行く人ってあんまりいないよ。
駅までの最短の道のりとして通ったとしても朝昼は飲み屋は閉まってるし。
本町センターが一番落ち着いてる感じかな。
アトラスも最短よりきたろーど通った方が安心だと思うよ。
宿場町通りは夜は酔っ払いがうろついてるし、昼夜パチンカーいるけど。
まぁ、北千住西口周辺で治安の優劣なんかどんぐりだよ。
-
186
マンコミュファンさん 2025/02/18 05:30:46
>>185 匿名さん
アトラスは最短通っても美容院やフィットネスジムなどで通行人もそこそこいて問題ないですよ。
アトラスは駅徒歩4分評価なので、遠回りした千住ザ・タワーの徒歩5分よりも近いというのも資産価値保全につながります。
-
188
名無しさん 2025/02/18 07:52:49
>>186 マンコミュファンさん
夜の細道知らないんだね
-
189
マンション検討中さん 2025/02/18 08:23:55
>>188 名無しさん
「夏草や兵どもが夢の後」とかのやつだろ?知ってるよ
-
190
eマンションさん 2025/02/18 08:47:13
>>188 名無しさん
1丁目とは比較にならんよ。
-
191
匿名さん 2025/02/18 13:55:00
隣の野村ビルの一階気になります。普通にオフィスですかね。セブンイレブン入らないかなぁ。無理か
-
192
口コミ知りたいさん 2025/02/18 14:24:23
>>191 匿名さん
わかります。セブンイレブン入ったら最高ですね。
でもかなり広いですから何かオフィスですかね。。
-
-
193
評判気になるさん 2025/03/03 13:37:18
アドーアの例の部屋、売れませんね。。。
繁忙期にも関わらず、高層階であの坪単価で売れないんですかね。4月超えて売主さんが更に焦って値下げするようだとマーケットへの影響が出ちゃいますね
-
194
匿名さん 2025/03/04 07:07:37
>>193 評判気になるさん
アドーアからだと、ちょうど足立の花火は見れなさそうですね。
-
195
口コミ知りたいさん 2025/03/04 07:19:50
坪500切るくらいですか。アトラス買えなかった人には需要ありそうですが、新築じゃないのでもうちょい下げないと難しそう。
-
196
口コミ知りたいさん 2025/03/04 08:43:28
>>195 口コミ知りたいさん
今後の再開発を見据えて、アトラス、千住ザ・タワー、アドーアは買える人は買っといた方が良いと思いますがね。
-
197
eマンションさん 2025/03/04 12:49:02
>>196 口コミ知りたいさん
再開発の続報が最近全然ないんですよね。土地の買収進んでるんですかね。
建設費の高騰や長期化の問題があるので、元々の計画よりも遅れるのかなと個人的には想像しています
-
198
マンション検討中さん 2025/03/05 01:17:09
千住野村證券ビルの1階、ちょこちょこ掃除?工事っぽいことしている感じですが、オフィス再開なんですかね。コンビニ来て欲しいです。
-
199
マンション検討中さん 2025/03/05 03:07:16
再開発なんて、当初の、~年を目処に、から5年10年遅れるなんて通常運転だしね。
浦和の駅前タワーだって同じように権利入りくんでてコロナと被ったとはいえ結局当初めどから6、7年遅れたし。
-
200
通りがかりさん 2025/03/05 04:26:14
>>199 マンション検討中さん
なるほど、2035年くらいに遅れることは十分想定できるし、そこは鷹揚に待てということですね。
中野のサンプラザの件もありますし、どうなることやら
-
201
評判気になるさん 2025/03/05 04:58:42
>>200 通りがかりさん
今買える人はアトラス、千住ザ・タワーを買ってポジションセットすると間違い無いですね。
-
202
匿名さん 2025/03/05 13:22:02
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[イニシア北千住レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件