埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート越谷蒲生ブライトヴィラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. 蒲生本町
  7. 蒲生駅
  8. ルピアコート越谷蒲生ブライトヴィラってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-01 11:14:53

ルピアコート越谷蒲生ブライトヴィラについての情報を希望しています。

所在地:埼玉県越谷市蒲生本町37-1
交通:東武スカイツリーライン「蒲生」駅徒歩7分
   東武スカイツリーライン「新越谷」駅徒歩20分
   JR武蔵野線「南越谷」駅徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.36㎡~73.26㎡
売主:中央住宅
施工会社:三信住建
管理会社:川村工営
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-19 14:19:44

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアコート越谷蒲生ブライトヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 9 匿名さん

    蒲生は特別なにかランドマークになるものがあるというよりは、the住宅街っていうかんじなんですよね。
    普通に暮らしていく分には困ることは無いと思います。
    お店も結構いろいろとあるし。
    普通列車しか停まらないけど、まあそれはそれでだからこそ不動産価格が若干抑えられている面もある。

  2. 10 匿名さん

    各停だけだから来た電車なんでも乗ってOKじゃないところは、帰宅時には若干面倒?
    慣れれば大丈夫だろうけれど・・
    ずっと各停に乗って、じゃなくて途中までは速達性のある種別の列車に乗ってきて
    そこから乗り換えるっていう方も多いでしょう。

  3. 11 不動産にお勤めさん

    >>9 匿名さん
    そうなんですよね。
    商店街とかもあって割と落ち着いてますし。
    ただ隣の獨協大前とか草加も含めてですがその商店街が廃れてきちゃってるのが気になります。まあ越谷周辺もなのですが、、、
    それであれば割と近くの浦和美園とか東川口なら発展中なのでオススメできそうなんですけどね。

  4. 12 匿名さん

    この駅じゃないですが、各停の駅に住んでいたことありました。
    慣れれば大丈夫です。
    ただ、仕事で疲れている時は、乗り換えが面倒に感じたこともありました。
    遅い時間だと電車が少ないこともあったりして…

    それでも、だからこそ金額が安かったりするんだと思います。

    家族に迎えに来てもらえたりできるならアリかな。

  5. 13 不動産にお勤めさん

    >>12 匿名さん
    それは言えると思いますよ。
    SRの東川口や浦和美園も各停ですからその分お安く提供できるということです。
    極端に遅い時間はあれですが、21時台くらいであればまだ帰り電車の本数も多く心配は無いですよ。

  6. 14 マンション検討中さん

    第一期、発売開始されましたね!
    モデルルームに行かれた方はいらっしゃいますか?
    内装や設備、立地など、総合的に見てどうなのか皆さんの意見が気になります。

  7. 15 匿名さん

    気になります!ご意見、ご報告を楽しみにしています。

    第1期2次の分が先着順になっていまして、3戸販売中のようです。70㎡台が4千万円前後、コスパ的には良いのでは。

    公式サイトの方のモデルルームのキッチンが独特で素敵だなと思いました。ぐるりとカウンターが付いている。標準仕様で食器棚も付いているのかな?それもまたありがたいなと思います。

  8. 16 通りがかりさん

    >>15 匿名さん
    どうして蒲生にこだわっちゃうんですか?
    ここコスパ良くないですし、他の駅見れば良い所たくさんあるのに。

  9. 17 通りがかりさん

    食器棚はデカいです。モデルルームに行ったとき思わず「これも付くの!?」と素になりました(笑)
    ダイニングテーブルは4人でギリギリかと思ったけど、横の広がりやキッチンに近いので工夫すれば気にならないと思います。
    他にも細かい工夫点も多い物件でした。モデルルーム行くと面白いですよ~。

  10. 18 匿名さん

    ルピアグランデのあの悲劇がちょっと怖いですけどね。

  11. 19 eマンションさん

    ルピアグランデの悲劇ってなんですか。
    興味あります!

  12. 20 匿名さん

    >>19 eマンションさん
    浦和美園や東川口界隈では有名な話しですが浦和美園のルピアに住むある住人をめぐって巻き起こされた一連の騒動のことです。ご興味あるのでしたらルピアグランデ浦和美園のスレをご覧ください。

  13. 21 匿名さん

    キッチン背面の大型食器棚、ほんとにスゴイですね。
    これが標準で付いてるなんて、嬉しすぎます。
    しかも地震でロックする扉付きだとか。
    それもまたありがたい。
    割れた食器の片づけ程、気分が消耗するものはないですから。
    食器はそんなに持っていなくても、
    ちょっとした食品や入れるものはたくさんあると思います。
    炊飯器とレンジを置けるカウンター部分があるのも、
    ほんとありがたいと思います。

  14. 22 口コミ知りたいさん

    >>20 匿名さん
    見てみました。
    なかなかコアな掲示板で読みごたえがありました。
    割と近くなのにここらと違い浦和美園とか東川口は発展中で人口増加中なんですね。

  15. 23 匿名さん
  16. 24 匿名さん

    >>22 口コミ知りたいさん

    適当な事言ってますね

  17. 25 口コミ知りたいさん

    >>24 匿名さん
    ですね。
    それにしてもここの皆さんはどうして蒲生にこだわっちゃうんですかね。
    コスパ良くないですし、他の駅見れば良い所たくさんあるのに。

  18. 26 口コミ知りたいさん

    皆さん東川口とか美園浦和とかいきなりどうしたんですか?
    あとルピアの悲劇って結局なんなんですか?

  19. 27 匿名さん

    蒲生は便利で住みやすい街と思いますよ。
    でも、気になるポイントもあります。
    ・ルピアの悲劇って何?
    ・駐車場抽選…確率がわからない
    ・戸堺壁に直接クロス張り…遮音性能悪い?
    ・売れ行き…あまりよくない?
    詳しい方いらっしゃったら教えてください。

  20. 28 匿名さん

    >>27 匿名さん
    ルピアグランデの悲劇ってなんなんですか。全然意味わからないです。

  21. 29 匿名さん

    >>キッチン背面の大型食器棚、ほんとにスゴイですね
    たしかにすごいです。
    大型食器棚はきちんと固定してあるので、自身の時には安心できそう。
    天井あたりまであるので食器を思う存分収納できるというところはファミリー世帯にはありがたいです
    棚の位置も変更できるので、パントリーとして利用できそうだし、ストック用の水やお酒なども収納できそうですね。

  22. 30 通りがかりさん

    私は、第一期の販売開始と同時にすぐ購入いたしました。
    土地柄自転車社会、車社会が当たり前な蒲生。
    車でちょっと行けば大型商業施設がいくつもあるので便利かつ落ち着いて暮らせるのが魅力だと思います。
    また、将来的に蒲生学園が出来上がることで
    浦和美園のように多少は知名度があがるのではと。
    設備や立地は他マンションに比べ良いとおもっております。
    ただ、コスパが少々悪いイメージです。
    営業担当の方が草加より苦戦してると言う旨の
    お話を伺いました。

  23. 31 匿名さん

    >>30 通りがかりさん
    そうですね。
    三郷やレイクタウン行くには車なら早いですよね。
    ただ大型より普段使いできるお店がそれほど多くないのでそれなら草加へと流れてしまうのでしょう。
    金額差に大きな開きがあるわけではないので、おっしゃるようにコスパが悪く見られても仕方ないですね。

  24. 32 通りがかりさん

    >>31 匿名さん
    仰る通りですね。
    元々都内住みだったので
    周辺環境の落ち着き加減にはびっくりしています。
    よく言えば閑静な住宅街!

    お部屋の広さなど加味すると同じ平米数を草加で求める
    と1000万弱の差異がでてきたので、余裕のある生活を求める私たち夫婦からすると少々怯んでしまいました笑笑 
    ただ、準急や急行が停まる点は都内へお勤めかつテレワークではない方にとっては判断材料としてかなりの加点になりますよね!!
    あとは車社会なのに駐車場19台のみしかないとのことで
    近隣で探してくれているそうですが、、どうなるのでしょうかねぇ

  25. 33 匿名さん

    先日契約してきました!
    夫婦ともにリモートとなったため、都内から引っ越して2年ほど蒲生に住んでいます。
    現在は車ありですが、車なしのときでも十分過ごしやすかったです。

    駅前に深夜1時まで営業している東武ストアもありますし、おいしい飲食店もなかなかあって、個人的に面白い街だと思います。
    教習所が駅から徒歩圏内(こちらのマンションからも近い!)にあるのも、なかなかないような気がします。
    草加は駅前がかなり充実しているので、草加と比べるとイマイチかもしれませんが…。笑
    蒲生にしてはお値段は高めですが、南向きという日当たりの良さ、設備面の充実さ、蒲生学園の創設もあって、こちらに決めました。

    駐車場はこの前聞いた話ですと、近隣で10台ちょっとは確保できるように動いているとのことでした。
    (確保している分と、空き予定の分を押さえていると話していました)

  26. 34 匿名さん

    >>30 通りがかりさん
    第一期の販売開始と同時にすぐ購入されるとはずいぶん早くからここを狙っていらしたんですね。
    今まで都内住みということは特に地縁なくこの地に決められたのでしょうか。
    東武伊勢崎沿線で絞り込んだとしても、他にもたくさん候補はあったと思いますが、ここに決めた理由はどんな点が上げられますでしょうか。

  27. 35 通りがかりさん

    >>34 匿名さん
    ご質問ありがとうございます!!
    お役になる回答ではないかと思いますが
    主人の拠点が蒲生周辺になった点と
    青春期を蒲生で育っていたと言うことも
    あり蒲生周辺に馴染みがあったので
    絞って探しておりました。
    新越谷駅も近いことから都心や観光スポットテーマパークと様々な場所へ行くのにも不便は無い事を把握していたという点もございます。

    元々は、注文住宅にする予定でしたが
    ショールームや壁紙や材質など選んでる中
    共働きの私達のキャパでは面倒すぎて悲鳴をあげて
    いたところこちら見つけ
    設備や内装に夫婦共々こんなおしゃれなマンション蒲生に建つんだ!!子育て環境や通学時間なども考えてみると興味深々で、現在の賃貸契約終了時期とタイミングがあっている点もありこれは運命だ!契約しちゃいました!笑

    契約するまで、正直他のマンションを見る事もなく
    契約をしてしまっているので他のマンションの仕様など
    無知なのですが、近隣に建っている新築の物件よりかは遥かに内装も眺望も素敵だなとチラシを見る限り思っております。

  28. 36 マンション検討中さん

    デベが探してくれる近くの月極駐車場がマンションから徒歩何分なのか、賃料がいくらになるのか気になりますね。
    それと月極駐車場は家を建てるから退去してくれって言われる事が有るので要注意かも。

  29. 37 通りがかりさん

    >>36 マンション検討中さん

    建設中の隣の古いアパートが立ち退きの
    なっているそう。そこが駐車場になればいいですよね!
    建物だったら少し残念です。

  30. 38 名無しさん

    >>37 通りがかりさん
    隣のアパートってスナックみたいなのが入ってるとこですかね?
    あれがなくなるだけでかなり景観かわりますよね!

  31. 39 通りがかりさん

    >>38 名無しさん
    そうです!もしかしてポラスが買い取ったのかな!
    なんて!

  32. 40 匿名さん

    AKUNDANAって扉にもなる本棚、初めて見ました。
    これはおしゃれだけでなく便利で使いやすそうですよね。
    見せる収納にすると、必然的に無駄なものをなくして綺麗になる習慣が出来そう。

  33. 41 匿名さん

    アクンダナ。。。オシャレに飾らないとごちゃごちゃしそう。
    普通の壁やドアの方がスッキリしそう(^◇^;)
    飾りのセンスがある人ならいいのかも。

  34. 42 マンション検討中さん

    アクンダナ、前にストッパーが付いてないと地震が来たら全**ちちゃいそうでちょっと微妙な気がします。

  35. 43 マンション検討中さん

    あとどれ位のこってるんだろう。。。

  36. 44 マンコミュファンさん

    >>43 マンション検討中さん
    どれくらいなんでしょうかねぇ。
    ルピアシリーズら完成前に完売する事が殆どだと
    聞きましたが、、

  37. 45 匿名さん

    アクンダナって廊下側の部屋の扉にあるんですね。
    絵本とか入れるようの棚なら自分ならリビング側に欲しかったかなあと思います。
    洋室(2)のようなリビングに接する部屋の方がこういう棚だと使い勝手良さそうです。
    アクンダナをオプションで増やしたり場所を変更したりすることって出来るんでしょうか。
    発想としては面白いですよね。

  38. 46 検討板ユーザーさん

    >>27 匿名さん
    浦和美園や東川口界隈では有名な話しですが浦和美園のルピアに住むアイペル氏をめぐって巻き起こされた一連の騒動のことです。ご興味ある方はルピアグランデ浦和美園のスレをご覧ください。

  39. 47 検討板ユーザーさん

    >>46 検討板ユーザーさん

    全ての掲示板に書かれてますが
    特に興味ないので大丈夫です。
    越谷蒲生のことを教えてください。

  40. 48 口コミ知りたいさん

    >>45 匿名さん
    オプションでの変更はできないようですね。

  41. 49 匿名さん

    >>48 口コミ知りたいさん
    やはりオプションでの変更はできないですよね。
    なので外注オプションで対応してもらおうと思います。
    とりあえず週末に東川口サンクチュアリのショールーム見てきます。

  42. 50 匿名さん

    >>49 匿名さん
    外注オプション出来るんですか?
    うちはポラス仲介の会社で頼んだのですが、色々なにかと割高な感じでした(^_^;)

  43. 51 口コミ知りたいさん

    >>50 匿名さん
    アクンダナは建築資材の端材を利用したデベ独自の創作物なので外注とかではできませんよ。
    48さんがおっしゃるのはそれ以外のオプションのことではないでしょうか。
    家電は量販店で、カップボードやローボードなどは家具屋で買うとかそういうことなら当たり前ですが安く上げれますよね。

  44. 52 匿名さん

    新築マンションの場合、外注でオプションを付けるのは引き渡し後からの工事になりますか?
    完成時に全て完璧にしとくには、デベロッパー仲介のオプション会社でないとダメですかね?
    知識がないので教えて欲しいです。。。

  45. 53 口コミ知りたいさん

    >>52 匿名さん
    私が担当の方から説明された話だと
    デベ仲介のオプション会社の場合、竣工後に
    一気に注文後施工に入っていくと仰ってました。
    なので、内覧会までには確認できる状態になると
    仰ってましたよ~!!
    その他、クロスなどのオプションは10月頃から注文を受け付けしてクロスなどは鍵の受領までには完成する流れと伺いました!!
    上記、私の認識が誤っていたら申し訳ないですが、、、
    完成時に全て完璧にしておくには、他の業者は立ち入りできないと思うのでやはり、デベ仲介のオプション会社ではないと難しいでしょうね。。
    お値段など、割高かと思いきや一気に施工に取り掛かるのでマージンが安く抑えられるので比較的抑えめな印象ではありましたし、手間などを考えるとデベ仲介に頼んだ方が簡単には済みますよね!!悩むところですが!
    ちなみに皆さんは室内物干しフックはつけましたか?

  46. 54 匿名さん

    >>53 口コミ知りたいさん
    ご丁寧にありがとうございました!!
    室内干しフックあったら便利だなーって思いましたが、昇降式がなかったので迷ってしまいました(⌒-⌒; )

  47. 55 マンション検討中さん

    購入検討してますが、いくら位なのか。。。
    小さい子がいるので1階希望です。
    あとどれ位残ってるんですかね???

  48. 56 匿名さん

    >>55 マンション検討中さん

    やはり急行が停まる草加の方が売れているようです。
    蒲生はどれくらい残っているか不明ですが…

    モデルルームの見学の際にしれっと聞いてみたら教えてくれるかも(?)です、、、、

  49. 57 マンコミュファンさん

    >>55 マンション検討中さん

    一階庭付きなので角部屋で
    たしか4600万くらいだった気がします。
    蒲生以外に高いですよね。


  50. 58 マンコミュファンさん

    >>57 マンコミュファンさん

    えー!!!蒲生で、しかも1階でそんな高いんですね(-_-;)
    上の階になったらもっと高くなりますよね。。。
    蒲生、急行止まらないけど新越谷にも近いし結構穴場だと思ってたんですが。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸