埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート越谷蒲生ブライトヴィラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. 蒲生本町
  7. 蒲生駅
  8. ルピアコート越谷蒲生ブライトヴィラってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-01 11:14:53

ルピアコート越谷蒲生ブライトヴィラについての情報を希望しています。

所在地:埼玉県越谷市蒲生本町37-1
交通:東武スカイツリーライン「蒲生」駅徒歩7分
   東武スカイツリーライン「新越谷」駅徒歩20分
   JR武蔵野線「南越谷」駅徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.36㎡~73.26㎡
売主:中央住宅
施工会社:三信住建
管理会社:川村工営
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-19 14:19:44

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアコート越谷蒲生ブライトヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 61 評判気になるさん

    >>60 マンション検討中さん
    決めましたよ(^^)/
    南向きか西向きかでかなり値段の開きがありましたが
    1.2階の南向き中部屋でしたら4200~4300万くらいだったかと思います!

  2. 62 マンション検討中さん

    >>61 評判気になるさん

    差し支えなければ、中部屋か角部屋どちらにされたかお聞きしたいですm(_ _)m

  3. 63 マンコミュファンさん

    >>62 マンション検討中さん

    私は前にある戸建で眺望が遮られるのが嫌だったので
    上階の角部屋にしました(^^)

  4. 64 マンション検討中さん

    >>63 マンコミュファンさん

    教えていただきありがとうございます><
    HP見る限り上階、眺望良さそうですよね!
    検討してみます!

  5. 65 評判気になるさん

    各駅しか停車しない蒲生ですが徐々に物価も上がってきてますし
    あとどれくらい残っているのか気になりますね。
    ルピアコートシリーズは完成前に完売してしまうイメージですが。

  6. 66 通りがかりさん

    因みにいま蒲生に住んでいる者ですが、各駅停車であっても草加から急行への接続はスムーズ(草加で降りてホームで待っていても多くて3分くらい)なので、交通アクセス的にはそれほど苦になっていませんよ。
    あくまで個人の感想ですので、参考にしていただけます幸いです。

  7. 67 マンション検討中さん

    >>66 通りがかりさん
    いただけますと幸いです。
    とが抜けました…

  8. 68 匿名さん

    それは良かったです。
    交通アクセスについてのアドバイス、参考になりますね。
    スムーズな乗り換えということなので、心配無用かと思われます。
    地元の方のご意見はほんとありがたいですね。
    となると、3LDKで3600万円台~なのはお買い得に思えてきたりして。
    専有面積も70㎡台だから、バランス的にはとても良いのかな?
    先着順で6戸販売中、第3期もあるみたいなのでまだ未販売分がけっこうあるのかな。

  9. 69 マンション検討中さん

    3,698万円~4,658万円ですかあ。
    3,698万円の物件は1階かなあ。

  10. 70 口コミ知りたいさん

    >>69 マンション検討中さん
    1階は専用庭あるからもうちょっとすると思う。
    最安値は恐らく西側の2階とかじゃないかなー

  11. 71 口コミ知りたいさん

    >>70 口コミ知りたいさん

    一階は4000万台ですよ!
    西側中部屋の可能性が高いですよね。
    西向きってそんなデメリットなのかな。
    冬場暖かくて良さそうだけど。
    あとは、今後西側に大きなマンションとか建たなければ、、

  12. 72 匿名さん

    西向きといっても日がどのくらい当たるかによると思いますが、夏場の日照は
    かなり暑くなると思いますよ。
    昨今の夏の猛暑を考えると、バルコニーには物を置いたりは出来ませんね。
    プラスチックなどは溶ける可能性がありますから。

    冬場は日が当たるので温かく過ごしやすいと思います。

  13. 73 通りがかりさん

    >>72 匿名さん

    上階の西向きはきつそうですよね。。
    とは言え、冬場が暖かい、日照時間が長い、子供の帰宅時間も明るい時間がとれる時があるって事で西向きの住戸は殆ど売り切れてるようですね。
    やはり、ルピアコートシリーズ人気ですね。

  14. 74 匿名さん

    西向きは冬場は温かくていいでしょうね。日照も日が落ちるまで当たりますから、暖房費用は節約できるかな。
    一方夏場は、熱いので電気代が心配な面があります。

    生活スタイルが昼くらいからの仕事で夜遅くまで働いているというかは
    西向きを選ぶ方が多いそうです。
    朝日が当たらないので、ちょうど過ごしやすいそうですよ

  15. 75 名無しさん

    >>74 匿名さん

    そうなんですね!参考になります。
    共働きが大半なこの時代、西向きでも抵抗ない方が
    増えてきているのかもしれないですね。
    二番目に人気の東向きに住んでいたことがありましたが
    朝を過ぎると昼時から日が当たらなかなった記憶があります。

  16. 76 匿名さん

    東向きは昼から日照がなくなるとなれば冬場はつらそうです。

    単純に光熱費のみ考えれば冬場の暖房費用の方が割高になるので西向きを選ぶのがお得(?)になるのかもしれませんね。

  17. 77 購入経験者さん

    >>76 匿名さん
    ~光熱費について~
    冬場については午後から気温が下がる東向きが不利なのですが、
    西向きは夏場の午後に日差しが強いため冷房代がかなりかかります。
    マンションは冬暖かく、夏暑い傾向が強いこと、
    ガス代(ガス式床暖房)よりも電気代(クーラー)が高騰していること、
    以上を考えると西向きの方が高熱費の観点からは不利となります。

  18. 78 匿名さん

    先日、オプション会で窓ガラスフィルムの説明を受けました。
    窓ガラスフィルムですが、紫外線カットをしてくれるフィルム(ほぼ無色透明)、紫外線カット+日射調整をしてくれるフィルム(やや色付き、でもほとんど気になりません)の2種があります。窓ガラスの内側に貼る形になるので、ガラスの飛散防止にもなるようです。

    オプション会では、紫外線カット+日射調整のフィルムを窓ガラスに貼ったもの・貼っていないものに電球を当てて、どれだけ違うか体験してきました。

    事前に資料をもらっていて気になっていましたが、疑心暗鬼でオプション会に行ったところ、フィルムが貼ってあると電球の熱さがほぼ感じられないくらい効果を発揮していて驚きました。笑

    南向きに紫外線カットのみのフィルムを、西向きの窓に紫外線カット+日射調整のフィルムを貼ろうか検討しています。

    現在、西向きの住戸に住んでいますが、夏場はやはり暑かったですね。
    ただ、在宅勤務の身ですが、日照時間的には問題なく過ごせていますので、西向きも全然悪くはないかと思います。
    西陽が気になる場合は、窓ガラスフィルムを貼るなどしてみても良いかもしれませんね。

  19. 80 マンション検討中さん

    窓ガラスフィルムなんて有るんですね。いくら位なんだろう。2~3万円なら良いんだけどなあ。

  20. 81 匿名さん

    >>80 マンション検討中さん
    種類によりますがリビング窓全部貼ると10万前後かかりますよ。

  21. 82 マンション掲示板さん

    >>79 匿名さん

    デベオプ高いですよね!
    アクセントクロスも違う業者で
    半額以下になりました。
    ガラスフィルムもオプションで頼むと
    8万越えでしたので
    私達も違う業者に依頼するつもりです。

  22. 83 匿名さん

    やはりオプションは高めなのですか。
    オプションならではの良さもあるのでしょうけど、
    費用面を考えると悩ましいですね。

    77さん、そうなのですか。
    西向きだと冬の午後は暖かそうと思ったのですけど。
    様々な条件から検討するべきなのですね。

    そういう観点から検討すると、
    角住戸も良し悪しだったりするのかも?
    開放感には変えられないというケースもあるけれども。

  23. 84 名無しさん

    西向きはほぼ完売してるのでは。
    電気代上がったらどうなるんでしょうね。

    現在は、クーラーを使う夏場の方が
    電気代安いですけどね。

  24. 85 匿名さん

    こちらのスラブ厚は220mmとのことですが、ボイドスラブなのでしょうか。

  25. 86 マンション掲示板さん

    >>85 匿名さん
    ボイド管でしょうね。

  26. 87 匿名さん

    >>86 マンション掲示板さん

    ありがとうございます。
    ボイドスラブ220mmだと遮音性はあんまりといった感じですかね、、

  27. 88 マンション掲示板さん

    >>87 匿名さん
    まあ、比較したらそうなるのでしょうが、そんなに気にするところでもない気もします。

  28. 89 匿名さん

    >>88 マンション掲示板さん

    結局は上階の生活スタイル次第ですかね。

  29. 90 マンション掲示板さん

    >>89 匿名さん
    そういうことですね。
    上階ガチャで決まります。

  30. 91 匿名さん

    遮音性について最近の物件なので
    あまり気にしていなかったです。。
    微妙なのですね。
    上階気をつけて暮らします!!

  31. 92 マンション検討中さん

    アクンダナは標準装備なのでしょうか?
    標準装備ではないと聞いたのですが、間取りにある一部分のみがアクンダナありで、洋室のドア部分は普通の木目のドアということなのでしょうか?
    どなたかご存知でしたら教えていただきたいです…。

  32. 93 通りがかりさん

    >>92 マンション検討中さん

    アクンダナは角部屋のみ標準装備でしたよ。
    中部屋は通常のドアで白い壁になって
    ピクチャーレールがあるデザインだっかと思います。
    (ピクチャーレールはオプションかもしれません、、)

  33. 94 匿名さん

    >>アクンダナは角部屋のみ標準装備
    ありがとうございます。
    アクンダナ素敵ですね。子供が成長すればリビングのようにして使えるのかもと思います。

    キッチンカウンターのピアキッチンプランがいいと思いました。
    キッチンとつけることで、リビングが広めに使えそうな気もします。気になるのは油汚れですが、コンロの前にはある程度高い仕切りがあるから大丈夫でしょうか。

  34. 95 匿名さん

    売れ行きは好調でしょうか。

  35. 96 eマンションさん

    >>95 匿名さん
    ですねですね!

  36. 97 通りがかりさん

    完売に近いんじゃないでしょうか?

  37. 98 eマンションさん

    >>97 通りがかりさん
    ですねですね!

  38. 99 匿名さん

    キッチンにカウンターが設置してあるのでテーブルはいらないですね。
    このカウンターは取り外し可能なのかしら?劣化してきた場合、取り外して処理することはできるのかしら。
    カウンターキッチンなので、あとはソファを置いたら、ゆったりと過ごすことができそう。
    最近ではコタツが人気なので冬場はコタツを置いても良さそうですね。

  39. 100 まさるさん

    ルピアは小洒落てますな。

  40. 101 匿名さん

    4ldkのプランは面白いですね。
    売れてしまったでしょうか。

  41. 102 まさるさん

    >>101 匿名さん
    もう残り少ないですな。

  42. 103 評判気になるさん

    4LDKは1世帯しかないみたいですけど私がうかがった際はまだございました。
    リセールバリューがよくないとかなんとかで。

  43. 104 まさるさん

    >>103 評判気になるさん
    4LDKはリセールバリューが悪いですな。

  44. 105 匿名さん

    ルピアコートは中住戸もきちんと換気がとれそうで良いですね。

  45. 106 まさるさん

    >>105 匿名さん
    まったくその通りですな。

  46. 107 匿名さん

    コンパクトなタイプの部屋の方が、流動性は高いと言いますよね。
    4LDKだとかなりターゲットが限られてしまう…。
    今は一世帯あたりの人数が昔と比べて少なくなっているのが理由でしょう。
    ただここに腰を据えて暮らすぞ、となったら
    4LDKはいいのだろうなと思います。

  47. 108 まさるさん

    >>107 匿名さん
    4LDKだとかなりターゲットが限られてしまいますな。

  48. 109 マンション検討中さん

    あと何戸残っているのでしょうか?
    お分かりの方いましたらお願いします。

  49. 110 まさるさん

    >>109 マンション検討中さん
    はて4LDKはもう残り少ないですな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸