横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ドレッセタワー武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【契約者専用】ドレッセタワー武蔵小杉
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-18 10:57:37

ドレッセタワー武蔵小杉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673959/



所在地    神奈川県川崎市中原区小杉町三丁目1番1他(地番)
交通      東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩3分
       JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩6分
       JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅徒歩8分
売主:東急株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2022-04-19 11:53:33

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名さん

    自意識高い系の方もいらっしゃるようですが、そうした方にはゼヒ実際のコスト(ネットで拾える机上のではなく実際に有効な見積書としての)をご自身で入手して想定の上振れ下振れも詳細試算された上で「思惑が外れた場合にはどうするか?」も含めて企画書を出して頂けることを期待します。
    こんな話を他所で聞いたから(詳細は知らんけど)うちでも出来るのでは?というお花畑提案ほどタチの悪いものはないんですよね...。
    誰がそれを検証してその工数はどうやって捻出して、そこでGOして上手くいかなかった場合に責任追及されたら善管注意義務違反も負う理事長はどうするのかとか、そもそもウチに住まう方って毎月の数百円とか数千円の増減を気にして管理組合にそこまで関与したいって方は少数派だと思ってます。
    暴言かもしれませんが、「そんな端金が気になるなら身の丈のあった住まいを選べ!」って言いたいです。

  2. 582 住民さん6

    >>581 匿名さん
    正しいプロセスで決定した事項に対して、理事長が善管注意義務違反を問われることはないと思いますが。

    いずれにしてもこんな匿名の掲示板で、同じマンションに住んでいるかもしれない相手に強めの表現は避けていただけると嬉しいです。

    トラブルなく安心して住めるのが1番だと思います。

  3. 583 匿名さん

    >>582 住民さん6さん
    「思う」ってのは常識ある方々には通じるんですが、そうでない方が現れると突如としてそれが崩れます。特に各人の大きな資産であるマンション管理に関しては本当にいろんなところにトラップがあるので、こうした部外者も書き込む匿名掲示板はともかくとして実際の理事会や管理組合での意見には慎重になって頂ければと思います。
    私は以前のマンションの理事会で地獄を見ましたので、ここでそんなことにはなって欲しくないと切に願ってます。

  4. 584 契約済みさん

    >>583 匿名さん

    どんな風な地獄だったのですか?
    色々とご経験がおありのようなので、ぜひお伺いできれば‥
    そう言う事実に触れたことがないので。経験不足で申し訳ない。
    匿名掲示板なので、住民の方でなくても地獄を見た方がいれば聞いてみたいです。
    そう言った経験がありませんし、周囲で理事会の話題になったことがないので、
    どんなことが起こるのか、率直に知りたいです。
    書籍やネットに書かれてることではなくて、当事者の声って直接聞くことってまず無いんですよね‥
    ここもネット掲示板ですしね‥

    他のマンションで何故駐車場の外部貸しをしてるのか、どうやってそうなったのかもご存知の方いれば是非。

    他の掲示板で聞いてみるのがいいですかね~
    ネット情報ではなく、自分で経験するのが1番いいんでしょうね。
    案外大したこと無かったななんて事、世の中にはたくさんあるので。
    こう言ったことは、時の運もありそうですね。

  5. 585 住民さん2

    >>577 住民さん7さん
    持っていってくれることの方が多いかな。
    プラはよく燃えるんですよね。

  6. 586 住民さん

    理事会の地獄ってwww
    単に投稿してる人を含め議論をコントロール出来なかっただけでしょ。
    理事会への参加は義務ではありません。法規の上位にある民法で自由参加は保証されており参加したくない時は不参加で。半数いれば理事会は規定を満たしたはずです

  7. 587 住民さん

    握りつぶすは良くあるね。
    握りつぶされたくない時は、理事会に意見者として参加すれば良いし、理事に次の時に立候補して理事長になれば実行できる。
    良かれと思うならば他人任せでなく、自分で行動しよう。無償活動なんだし。理事も

  8. 588 契約者さん

    >>586 住民さん
    無責任な人だとそうやって理事に選出されても毎回欠席で逃げるのかもね。ここの住民でそんな方はいないと信じたいですが、真面目に対応される方に対してフェアではないから、一定の出席率を満たさない場合のペナルティの設定等も検討した方が良いかもですね。

  9. 589 マンション住民2さん

    >>584 契約済みさん
    まずシンプルに駐車場の空きが定常的にどの程度になりそうで、想定稼働率(収入)との差額がどの程度になりそうかが分からないと試算のスタートも出来ないですよ。空いてるなら借りようかという方もいるでしょうし、どのみち組合総会決議での賛同が得られなければ理事会判断だけではどうこうできませんし、まあ1~2年は様子見ても良い話かと。というか、現状の空き台数では外部貸しする管理費用考えたらペイしないですがね。

  10. 590 契約済みさん

    駐車場に多少空きがあるのは良いと思います。だったら車持とうかなって方もいるかもですし、中古で売るときや賃貸に出すときもセールスポイントになります。駐車場収入の分の管理費徴収補填なんて他の方も書いてますがたかが知れてるでしょうしね。これが半分以上空いててってなら別ですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 591 マンション住民さん

    一つ気になる部分があります。 便器の水を流すと、壁や床からドーンという音がします。 トイレが一番近い隣の部屋の床でこの音がしていて気になります。 ウォーターハンマー現象や良くない状況のようなので確認が必要なのですが、似たような現象がある方はいますか? インターネットで調べたら、ウォーターハンマーという症状だそうです。

  13. 592 住民の人に質問したいさん

    >>591 マンション住民さん
    ウォーターハンマー現象は困りますね。
    まだ引っ越しをしていないので、我が家の確認は出来ないのですが、
    お部屋のタイプは何タイプになりますでしょうか。
    お部屋のタイプによってウォーターハンマー現象が起こっているのでしょうか。

  14. 593 住民さん10

    >>591 マンション住民さん
    うちは異状ありません。

    長谷工のプレミアムアフターサービス窓口で相談聞してみたらいかがでしょうか。

  15. 594 2階のテナント気になるさん

    2階のテナントはもう決まってるんですかね?
    テナント募集のサイトいくつか拝見しても募集終了してるみたいなんですよね(前から募集終了なってました?)。
    https://www.at-office.jp/detail/205539/2/


  16. 595 住民さん6

    >>594 2階のテナント気になるさん
    まだ決まっていないようです。まだスケルトンに近い仕上げでC工事の気配もないので、テナント区画を2-3分割して募集をやり直すんじゃないですかね。

    オフィス街のない武蔵小杉の商圏で100坪まるまるは飲食店として坪効率悪すぎるので(目安感としては月2千万は売り立てないといけないレベル感)

    公開空地の看板も最大3店舗記載できるスペースがあります(一階本屋と、2回の小区画店舗合わせて5店舗分の余白有)

  17. 596 住民の人に質問したいさん

    取締役会のお知らせや付帯施設の予約ができる場所はこちら(https://www.m-collabo.com/) で承知しております。

    ただし「東急コミュニティー Life Time Portal」とは何ですか? こちらも加入が必要ですか?

  18. 597 マンション住民さん

    ルーフトッフ?テラス「SORA」スカイシアターの予約を誰かとすると、
    他の人はルーフトッフ?テラスに入場できませんか?

    予約した人がいても、スカイシアター施設のほかにフ?レイコート、
    スカイシート、ワークスヘ?ースが利用できるのでしょうか。

  19. 598 入居前さん

    >>597 マンション住民さん

    >予約した人がいても、スカイシアター施設のほかにプレイコート、スカイシート、ワークスペースが利用できるのでしょうか。

    そりゃそうでしょ。
    そうでなければ、プレイコートやスカイシートやワークスペースも実質的に (スカイシアターの予約とかぶらないように) 予約が必要ってことになるでしょ。

  20. 599 住民さん

    この前小太りの夜間警備員を初めて見ました。
    2100ごろです。それ以外の時間帯、警備本当に回ってるんですかね?
    日中時間帯も居るはずなのに、全く見かけない。
    見かけた方居られます?

  21. 600 マンション住民さん

    >>599 住民さん
    はい、私は午後に2回ほど見たことがあります。

  22. 601 住民さん

    賃貸ではなく売買価格ですね。
    最初に販売した時より40%ほど相場が上がったのでしょうか?
    すごいですね。

    ドレッセタワー武蔵小杉 1億7000万円(3LDK) 22階
    https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_kawasakishinakahara/nc_75484792/

  23. 602 スカイシアターについて質問したいさん

    近々スカイシアターを使ってみたいと思っているのですが、すでに使われた方いらっしゃいますでしょうか。

    画面の投影方法が分からず、屋上フロアで見てみると機器があるようですが施錠されているようです。
    開錠の方法など、どこかに記載ございましたか?

  24. 603 住民さん6

    >>602 スカイシアターについて質問したいさん

    マンション管理サイトもしくは管理人室で予約し、時間になると鍵を借りれます!

  25. 604 住民さん3

    >>601 住民さん

    この価格が正しいのであれば、嬉しいのですが
    もっと他の物件が売り出されて売買実績などが
    出てこない限りには、これが正しい金額かはまだ分からないと思います。
    個人的には勝どきなどに比べてもかなり強気で高値で出されてる気はしますが、、
    売れるといいですね。

  26. 605 住民さん6

    割と上の方の階なのにベランダの網戸や手すりに虫がたくさん付いています(変な虫の脱け殻のようなものも...)同じような方いらっしゃいますか?皆さん何か対策されてますかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオタワー品川
  28. 606 住民さん1

    割と上の方の階なのにベランダの網戸や手すりに虫がたくさん付いています(変な虫の脱け殻のようなものも...)同じような方いらっしゃいますか?皆さん何か対策されてますかね?

  29. 607 住民さん8

    >>606 住民さん1さん

    私も同じです。
    今日は網戸に大きめの羽虫がついていてびっくりしました。
    ビル風にのって上がってくるケースがあるのは知ってたのですが、、

    虫の抜け殻のような物はまさしく同じ物だと思います。

  30. 608 住民さん6

    今日ラウンジを除いたら男子数名がボール遊びをして大騒ぎしていました。
    予想がついていたこととはいえ残念です。

    保護者の方の姿は見えませんでした。
    早く子供だけでの使用は不可にして欲しいです。

  31. 609 住民さん2

    >>608 住民さん6さん
    それは嫌ですね。
    男子って何歳くらいですか?
    小学生ですか?

  32. 610 住民さん6

    >>609 住民さん2さん

    小学生低~中学年くらいだったと思います。
    飛んだり跳ねたりすごい音がしていたのでワークスペースにも響いていたと思います。

    夏休み中、平日休日問わず使われて、ワークスペースで仕事してたりすると最悪ですね。

  33. 611 住民さん6

    >>610 住民さん6さん

    地域柄仕方ないですよ。

  34. 612 住民さん8

    ラウンジでの常識もそうですが、うちは近隣の小さい子供の足音やズズーと床の物を引きずる音がすごく、メンタル的にやられています。
    壁や床が薄いのか、うちだけなのかわかりませんが、同じように騒音のする方はいらっしゃいますか?

  35. 613 住民さん

    >>610 住民さん6さん

    そういう時に注意はされましたか?
    私はこれまで住んだ住居でもそういう場合は注意しています。
    「どこの部屋?」と聞けば素直に答える子供もいます。
    目に余る場合は匿名で郵便ポストに手紙を投函したこともあります。
    このような方法で子供も大人も大分わかるようになってました、これまでは。
    大人が然るべき態度を取れば小さい子供でも(その親御さんも)わかります。

    住民が同伴していないと入れないスペースなので、住民みんなでお子さんを見守って育てる文化を作っていきましょう!

  36. 614 住民さん

    >>613 住民さん

    連投失礼します。
    親御さんだけでなく、大人が無責任にならないことが大事だと思います。
    より良い環境を作るには。
    他人に注意できないようでしたら、自分が考えを変えて時間や場所を変えるのがいいかもしれませんね。

  37. 615 マンション住民さん

    子供でも静かにラウンジで過ごしている分には問題無いですよね?
    (私はそうおもっています。)
    今は未就学児がいるご家庭が多いかもしれませんが、これから先その子供たちが成長して育ち盛りのお子さんはさらに多くなるでしょう。

    「ラウンジは静かに過ごす場所」だという文化を作るには、今から行動するのがいいと思います。その気になれば、全戸に注意喚起のチラシを投函することもできますよね、ここは160戸しないので。(数百戸だとさすがに大変ですが‥)

    「ラウンジで騒いでも誰からも注意されないので騒ぐのが当たり前」になって困るのは誰か。

    注意し続ければ「ラウンジで騒ぐとおじさん、おばさんに注意されるから静かに過ごそう」と子供も然るべき行動をとるようになります。

    「ラウンジで注意する名物おじさん(おばさん)」になってしまうのも一つの方法だと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 616 入居予定さん

    管理組合理事会に問題提起したらいかがですか。管理組合の郵便受けがありますよね。

    匿名掲示板で文句言ってても何も変わらないばかりか、おもしろがって荒らす人たちを呼び寄せるだけです。

  40. 617 住民さん6

    >>612 住民さん8さん
    騒音というほどではないですが、たまに聞こえます。ファミリーマンションなので仕方がないかなと思っています。

  41. 618 住民さん

    >>612 住民さん8さん
    騒音の辛さ、よくわかります。
    こればかりは、近隣住民の運ですね。。
    どうしたらそんな生活音が出るのか?と思うくらいバタバタする方もいます。
    騒音もタバコの煙同様、精神的にきますので、ひどいようでしたら注意喚起してもらった方がいいと思います。

  42. 619 住民さん

    こんばんは。
    8月に引っ越して来ました。
    引っ越して来て分かったのですが、
    リビングの床が所々軋む音がするのです。
    我が家だけですか?
    どなたか軋む音がするご家庭ありますか?

  43. 620 入居済みさん

    >>619 住民さん
    構造上から多少の軋みはどうしてもありますね。程度問題ですが、ウチは許容範囲と認識してます。何かの拍子に気になり始めるとそれまで気にならなかったのに急に気になり出したりとか心理的な場合もあるので、負担になるようならアフターサービスの期間内ですから問合せされては如何でしょうか?

  44. 621 契約者さん1

    >>613 住民さん

    こわ。こんなやつが同じマンション住人とは。個人で直接やるとトラブルの元。どうしても気になるなら管理に相談してください。

  45. 622 住民さん

    管理費の支払いはいつから振り込まれるのでしょうか? 知ってる方いますか? まだ一度も振り込まれたことがありません。

  46. 623 マンション住民さん

    >>622 住民さん
    7月分は、引渡し前に支払った管理費準備金が充てられているものと思われ

  47. 624 マンション住民さん

    先ほどの地震、みなさん揺れはどうでしたか?
    ニュース速報の震度ほどには感じませんでしたが‥

  48. 625 住民さん3

    >>624 マンション住民さん
    中層階ですが、体感的には震度2でした。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    クレストプライムレジデンス
  50. 626 住民さん4

    >>624 マンション住民さん

    低層階です。気づきませんでした…

  51. 627 住民さん6

    >>621 契約者さん1さん
    別に自由で良いんじゃない。
    民法、刑法に当たるような違法行為でなければ、個人の自由でしょw

  52. 628 マンション住民さん

    免震構造を採用している以上、大きな揺れを感じるレベルになったら基本的にアウトなのでそんなものだと思います。タワマンは物理的に構造上から耐震強度がそもそも高い板マンと比べると荷重集積率が段違いに厳しいので「想定範囲なら板マンより体感上は揺れないが、ヤバい揺れを感じた時は覚悟した方が良い」だと思いますよ。

  53. 629 マンション住民さん

    長谷工に水回りのコーティングをお願いするか迷っているのですが、頼んだ方いらっしゃいます?水垢等落としやすいですか?

  54. 630 住民さん7

    >>629 マンション住民さん
    長谷工で水回りコーティングしました。水垢まだないですし、汚れが付きにくい感覚があります。やって良かったです。
    長谷工以外にも業者いますので、安くて良い業者探しても良いかもですね。長谷工と外注業者との価格差が大きかったです…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸