物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区吉田町字上打越1623番1 他(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 徒歩12分 (フォレスト棟) 徒歩13分(ヒルサイド棟) 東海道本線 「戸塚」駅 徒歩13分 (フォレスト棟) 徒歩14分(ヒルサイド棟) 横須賀線 「戸塚」駅 徒歩13分 (フォレスト棟) 徒歩14分(ヒルサイド棟) 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「戸塚」駅 徒歩13分 (フォレスト棟) 徒歩14分(ヒルサイド棟) 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「戸塚」駅 徒歩13分 (フォレスト棟) 徒歩14分(ヒルサイド棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
204戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年10月竣工済み 入居可能時期:2024年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]鹿島建設株式会社 [売主]株式会社日立リアルエステートパートナーズ [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
HILLSIDE FOREST 横浜戸塚口コミ掲示板・評判
-
82
匿名さん
>>81 マンション掲示板さん
ここの駐車場は5割しかないみたいだから駐車場争奪戦が大変そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
近所に住んでいましたが、やはり買い物は車を出しましたね。坂下のアピタに行くのにも車で行っていました。坂が長いのでやはり車はあったほうがいいです。
アピタは2,000円以上買えば3時間無料なので、アピタに車を停めて横浜まで行ったりしていました。アピタの駐車場は安くて便利です。
アピタの少し手前にコンビニはあります。駐車もしやすいです。郵便ポストもコンビニの所にあります。郵便局は舞岡の郵便局が空いてて便利です。車が要りますが・・・
あと、坂下のパン屋プチラパン、中華のさかくらはおいしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
マンション検討中さん
>>83 匿名さん
舞岡郵便局は駐車場の台数が多くて良いですよね。
駐車場完備の郵便局は少ないので愛用しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
更に駅は遠くはなりますが、このマンションから2~3分先のところにも500戸ほどの大規模マンションが2025年に出来ますね。お値段次第では待てるなら待ってみるのも選択の一つかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
傍観者
ここでネガティブなことを言うのはどんな人なんでしょうか?
このマンションにいい印象を持っていなくても普通は書き込みしないと思うのですが、、、
わざわざネガティブなことを書き込むのは他のマンションの営業マンとかなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
駐車場の台数が少ないのは否めませんね。
坂上なのになぜ少なくしたんでしょう。
何年か前は、駐車場台数は通常「戸数の7割。都心だと6割。」と言われていましたが、ここで5割とは・・・近くに余っていて借りられる駐車場があるんですかね。
平置きのようなので機械式にすればスペース的にはもっと駐車場は増やせたと思うのですが、機械式を導入すると予算オーバーだったのかな?
結局、「バスがあるから」という理由かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
>>89 匿名さん
もう少し遠くて、駅徒歩18分のとこですね。
様子見の選択もありとは思いますが、建設資材が高騰してて今後も上昇傾向が見込まれる状況なので、全体の相場としては今より高くなってそうな気がします。
さすがに価格はここより安くなるとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
マンション掲示板さん
この辺り、保育園はあるのでしょうか。
駅前しかないと、送迎が大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
マンション掲示板さん
>>93 マンション掲示板さん
ないです。
その通り不便です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名さん
>>93 マンション掲示板さん
坂下にYMCAの保育園があります。
あとは、東戸塚小前にもありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
名無しさん
>>96 匿名さん
坂の下のもう少し手前、税務署入口の交差点の所にも保育園ありますね。
認可かどうかは分かりませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
[No.80~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
戸塚駅まで徒歩10分以上必要なのかと思いましたが
周辺には大きな公園があり、小学校も近い。
自然を感じながらのびのびとした子育てができる環境がいいですね。
都会ではなかなか無い感じ。あとは価格が気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
マンション比較中さん
>>103 匿名さん
坂キツいですよ笑
買い物不便ですよ笑
自然笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
マンション検討中さん
価格は今のご時世なら妥当。
駅距離も徒歩圏で△だけど、
南向きか東向きなら悪くない。
リセールは微妙ですが、
6000万円クラスが買えるのなら
割安に思えるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
>>105 マンション検討中さん
東向きの住戸はありません、南と西だけ。価格は、ざっくり坪220から300、250前後が多い。妥当か少しだけ安めな感触。(因みに住まいサーフィンだと、沖式時価は平米単価80万円)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
検討板ユーザーさん
>>104 マンション比較中さん
食料品はネットスーパーまたは週末に車で買い出し、もしくは帰りに戸塚で少量を買って帰る感じでしょうか。
知り合いで近くのマンションに住んでいる人がいますが、いざとなればバスも使えるし、坂も少し気になるけど慣れると言って、特に不満は無さそうです。
戸塚でも、不動坂周辺のマンションを買った知人は、バスは混雑して通過してしまうので、駅まで歩いているけれど、平坦でも距離があるので、そこにマンションをかった後悔していました。
もちろん駅近は買い物なども含めて便利だと思いますが、価格とのバランスもあるので、坂と駅までの距離を許容できるならば、十分ありだと思います。
予算に余裕があるならば、笑っていないで他の物件に行った方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
来場者サイトのパンフレットを見ると、構造や設備などしっかりしてますし、敷地もゆったりして住民専用の広場もあります。デザインも清潔感があって好きです。周辺も歩いてみましたが、静かでリラックスできそうです。よいマンションだとの印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
広場は住民専用なんですか?
低層階だと防犯面とか心配なのかなと思ったのですが敷地内に住民以外の方が入ってくることはないと思って良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件