物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区吉田町字上打越1623番1 他(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 徒歩12分 (フォレスト棟) 徒歩13分(ヒルサイド棟) 東海道本線 「戸塚」駅 徒歩13分 (フォレスト棟) 徒歩14分(ヒルサイド棟) 横須賀線 「戸塚」駅 徒歩13分 (フォレスト棟) 徒歩14分(ヒルサイド棟) 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「戸塚」駅 徒歩13分 (フォレスト棟) 徒歩14分(ヒルサイド棟) 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「戸塚」駅 徒歩13分 (フォレスト棟) 徒歩14分(ヒルサイド棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
204戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年10月竣工済み 入居可能時期:2024年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]鹿島建設株式会社 [売主]株式会社日立リアルエステートパートナーズ [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
HILLSIDE FOREST 横浜戸塚口コミ掲示板・評判
-
392
口コミ知りたいさん
ちょくちょくヒルサイドの完成状況をレポートしてくれる方の動画で最新のものがアップされてました。個人的にかなりカッコよく仕上がってるなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
映像を拝見して改めていいなと思ったこと。公園を間に挟むことでバス通りに直接面していないところ。自分にとってはONOFFの気持ちの切り替え、気分転換に丁度いい駅距離。建物の仕上がりも清潔感があって爽やかないい感じ。また、ガーデングランデと後背の公園が完成することで、一段の住環境の向上もイメージできました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
>>394 マンコミュファンさん
すばらしいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
あくまで個人的な意見ですが、住民板は入居前までの情報交換で役割を終えて、入居後はない方がいいかなと思ってます。無論、書き込みを止められるものではないですが、他のマンションの住民板を見ての感想です。。。(マンション内で、しかるべき手順で解決すべき問題まで、板は公衆の面前と同じということの自覚なく、不満のはけ口として書き込まれているのをお見受するので。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
口コミ知りたいさん
>>396 匿名さん
私もそうしたほうがよいと思います。
近隣にマンションができたときなどに、住民じゃない人に荒らされる可能性もあると思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
口コミ知りたいさん
仰る趣旨には同意ですが、それこそ検討板じゃなくて住民板で話す内容じゃないでしょうか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
一番早い内覧会って、いつからでしょうか?もう既に始まってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
西向きの8、9階のみですが、間取りのところでバルコニーからの眺望が見られますね。
屋上からは富士山も見られそう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
402
マンション掲示板さん
>>400 匿名さん
パノラマ眺望追加されていたんですね、情報ありがとうございます!
目の前のマンションもあまり気にならないですし、景色良いですね!
(F-Eの眺望がF-Aと同じものになっていたり、F-Fの眺望は本来F-Eの眺望のように見えたり、掲載ミスしていそうですが…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
>>402 マンション掲示板さん
あくまで参考なので、細かく部屋毎に撮影せず、代表的な眺望を掲載されているのでしょう。実際、眺望のところには、注意書きとして、以下のような記載もされていますし。
※掲載の眺望写真は、1803号室のバルコニー部分から2023年7月に撮影したものです。実際の眺望とは異なります。
※掲載の眺望写真は、1905号室のバルコニー部分から2023年7月に撮影したものです。実際の眺望とは異なります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
>>394 マンコミュファンさん
鹿島のマンションは美しいですね。
鹿島建設って白に拘りがあるようで、赤坂の本社ビルも白亜ですし隣接のKタワーレジデンスも白。
分譲マンションも加賀レジデンス、目白プレイス、桜プレイス、東京シーサウスブランファーレなどなど、どれも時間が経っても清潔で凜とした白です。
真っ白だと団地みたい病院みたいとネガする人もいますが個人的には飽きなくて古びない色とデザインだと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
北隣、西隣の白じゃないマンションも鹿島なんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
マンション検討中さん
竣工間近で楽しみです。残り20戸程でしょうか。
来年以降、値下げして販売になるのかもしれませんね。ここが売れ残ると、隣の大規模マンションはもっと苦しい気がしますが、直行バスや商業施設入居が差別化ポイントになりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
eマンションさん
>>405 匿名さん
モデラピークスとグランフォーレは施工だけ鹿島建設、ここは売主、設計、施工が鹿島建設のようなので差があるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
新築マンション価格が、上昇傾向、少なくとも現状維持の状況では、どこも竣工前に完売とか売り急いでないです。価格上昇が続く都心マンションは、価格上げながらゆっくり売った方が儲かるから、むしろ売り渋りで売ってもらえないです。当然のように竣工後まで、意図的に残してます。横浜郊外のこの辺りでさえ、新築価格が下落局面に入ってる訳ではないので、竣工前完売に拘ってるとは思えないです。売り急ぐなら、第一期以降、値上げはしてないでしょう。値下げ販売は、しばらくは期待できないと思います。少なくとも、新築を名乗れる竣工後1年以内は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
口コミ知りたいさん
>>405 匿名さん
それらは施工が鹿島というだけで売主はまた別だったような…記憶違いだったらすみません。ここは売主設計施工、オール鹿島だからこその拘りの白なのかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
マンション掲示板さん
>>408 匿名さん
戸塚のマンションは全体的に供給過多で完売まで時間かかるイメージありますしね。
最近だとデュオヒルズ戸塚は46戸しかないのに竣工後数ヶ月販売してましたし、隣駅のサンリヤン東戸塚は竣工後に販売開始とはいえ竣工後2年近くたった今も販売中です。
値上げがあった中で9割以上売れているのであれば、こちらは戸塚物件としてはかなり順調なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
名無しさん
私も一期から値上げしたこともあり売り急いでいる感じはないと思います。先着順の部屋も少しづつ減っているようですし、正直入居時点で7割ぐらい売れたらいいんじゃないかと思っていましたがそれ以上のスピードなので驚いています。まだ売れないだろうとのんびりしていたら気に入った部屋はなくなってしまうかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件