物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区川和町駅周辺西地区土地区画整理事業H街区461番他(底地) |
交通 |
横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅 徒歩5分 (出口2)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
183戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年12月竣工済み 入居可能時期:2023年02月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部
|
施工会社 |
株式会社フジタ 横浜支店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン口コミ掲示板・評判
-
1208
住民さん3
>>1203 契約者さん5さん
そうなんですよね。。
川和町は治安良いですが、全国的に子どもへの性犯罪など多くて信用できません。
心配しすぎるくらいで丁度良いとも思っています。
せっかく見通し良い公園なのに死角を作らないでほしいな~!と。
公園利用者のみが使用するのであればまだしも、トイレのためだけに利用される方も多くなりそうで、不特定多数の人が出入りするのも不安要素です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1209
住民さん1
トイレより、もう少し木を植えるなりして日陰で休める場所を作ってほしいなぁ。夏行く気にならなかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1210
住民さん5
>>1197 マンション住民さん
川沿い+自然多めなのでトイレ作ったら
虫たち大集合しますねーっT_T
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1211
1204
1204です。皆様の意見とても参考と勉強になります。
明らかに稚拙なアラシっぽい人が書いているホームレス云々なんて、のどかで野菜の直売所や工場しかない川和町では食いっぱぐれてしまうので、全く発生する絵が浮かびませんし、トイレが更にあると便利だなー、とか思ってましたが、
駅やベルクやセブン、ゲームセンターが遠く感じた第三者が子供が多い公園にトイレ目的で多々出入りするのは気持ちよくないですし、確かにありえますね。あと木陰は本当にそう思います笑
高層マンション反対!等の横断幕かかっていても、結局、区や市の建築確認とれれば声を上げる意味がなかったケースって多々ありそうですが、一先ず管理組合など通して大きな声をあげることですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1212
住民さん5
公共トイレ設置について、皆さんが熱心に意見を出されています。
どの方のご意見も切実で納得のいくものだと思いました。
私はここをここの住民の書込みが5チャンネルのようなものとは思っていません。
確かに時々、荒らしのような方も出没しますが、ガーデンだけではなくテラスの掲示板でも、有益な情報交換を行われるいるケースも多々あります。
デメリットもありますが、気軽に気になっている事を相談出来る良い場所になっていると思います。
そもそも、トイレ設置の件についてですが、こちらは提供公園であってマンション建設前に充分な時間をかけて自治体に相談の上検討し、慎重な審査の上で出来た公園だと思っています。
建設後まもなくして追加でトイレを設置したいと言う自治体が意味分かりません。
本当に公衆トイレが必要なら、自治体は公園設計の際に強く意見すべきだったと思います。
正直、今更感があります。
以前、同じパークハウスで提供公園の公園公衆トイレを設置を巡って、公衆トイレを設置するなら購入を見送るといった多くの意見を散見しました。
もし、ガーデンも購入前に公衆トイレを設置する旨を発表していたのなら、売れ行きに影響したと思われます。
公衆トイレの設置場所の近くのお部屋を誰が購入するのでしょうか?
私は以前も分譲マンションに住んでいました。順番ですが役員にもなりました。このような大きな問題が発生した時は、あるいは大きな修繕工事が発生する場合は、住民全員のアンケートをとっていました。
公衆トイレの設置に関してもアンケートをとった方が良いと思います。
住民にとってはこれは大きな問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1213
住民さん5
追記です。
個人的には情報交換の場所としてはここは悪く無いと思っていますが、エムクラウドの意見は役員の方に直接伝わるようなので、積極的に意見して行くのも良いかと思います。
長文失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1214
住民さん1
コミュニティルームの破損した網戸、4万円か… 1枚ではなく、全部替えるのかな。
えらい高いな。
破損した家庭に直させるのではなく、修繕費から出すんですね… 犯行を防犯カメラで確認出来ると思うんですが。
今のところは資金に余裕があるけど、十数年後はカツカツだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1215
契約者さん4
>>1214 住民さん1さん
まずは当事者を探す、名乗り出るよう掲示するなりして欲しいですよね。抑止力にもなる気がします。
このままだと子ども使用禁止になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1216
住民
裏の道路、荷下ろしで少し路駐してたから駐禁取られるのは痛い。
でも長時間停めてる車も多いしやむなしかな
来客用駐車場の横に長時間停めてる人はなんなのかな邪魔なんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1217
匿名さん
>>1215 契約者さん4さん
本当にそうです。
テントの修理もそうですが、使用していないのに修繕費から出されるのは
ちょっと納得出来ないですよね。
壊したら壊した人が修理費を出す。当たり前の事だと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1218
住民さん1
修繕費から修理になるしって雑に扱いそうになるので、修理費支払うようにしてほしいですね。。。
網戸は防犯カメラで追えるし、テントも利用者確認できますよね。
この辺は管理人の仕事の範囲外になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1219
1204
>>1212 住民さん5さん
提供公園という言葉を存じ上げませんでした。調べて納得しました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1220
住民さん5
>>1219 1204さん
1012です。
とんでも無いです。
公衆トイレ設置については住民にとって切実な悩みです。
提供公園のトイレ設置について販売前に設置が決まっていたら三菱地所菊の台の物件のように、反対する方が多く出て、確実に販売に影響出たと思われます。
菊の台は南側で公衆トイレに近いお部屋の価格を下げて販売していたと言う意見もありました。
菊の台は販売前でしたので住民では無かったので、行政に意見する事が中々難しかったようですが、私達は住民です。
公衆トイレ設置で防犯の問題、マンションの資産価値低下、住民にとってはデメリットしかありません。
皆さんで反対の声をあげて行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1222
住民さん1
お向かいのディアセーヌのレストランが一般公開するとの事で楽しみにしていました。
一般公開は6月からだそうです。
ただ、今のところメニューは、お手頃価格のカレー等の学食のようなメニューでした。
お手頃価格は嬉しいんですが、高級レストランのような雰囲気と、シニアマンションと言う事で、勝手に身体に優しい食事を提供して頂けるレストランなのかな?と良い方向に想像していました。
実は、住民が手軽に食事できる食堂なのかもしれませんね。
6月から一般公開すると言う事で、メニューが増えれば良いと思っています。
個人的に無印に小さくても良いので、MUJI Cafe
をオープンして欲しいと思ってますが、今からでは無理がありそうですね…。
とにかく飲食店が欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1223
住民さん7
>>1222 住民さん1さん
そうなんですね!
情報ありがとうございます。
ずっと気になっていたので是非利用したいです。
飲食店増えると嬉しいですよね。
駅前のもんじゃ屋さんと中華屋さんはお気に入りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1224
住民1
>>1223 住民さん7さん
駅前にもんじゃ焼き屋さんがあるんですね!
知らなかったです。
こちらこそ情報ありがとうございました。
今度、行ってみますね!
贅沢を言えば、小さくても良いのでカフェ欲しいですよね…。
スタバとまでは言いませんが、タリーズとか、ドトールとかあると嬉しいです。
人口も増えて来てるので需要ありそうですし…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1225
マンション住民さん
こちらのマンションって「認定長期優良住宅」ではなく「省エネ基準適合住宅」って認識なんですけど、合ってますかね?
もしお分かりになる方いらっしゃったら教えて頂けますと助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1226
住民さん3
>>1225 マンション住民さん
省エネ基準適合住宅で合っていますよ。
住宅ローン控除の借入限度額4000万です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
住民さん30
曖昧な話ですいません。
デュオセーヌの北側、F街区の賃貸マンションにコンビニが出来るという話、どこから話が来ているかご存じの方いらっしゃいますか?
私の周りでそれぞれ別の方から聞いたのですが、現地のお知らせ看板には店舗の表記しかなく、デュオセーヌやテラスのホームページにも、そんな話はありませんでした。
出来ると便利なので、情報が先走りしてるだけかもで、ご存知であれば教えてもらえると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1228
住民さん1
>>1226 住民さん3さん
ありがとうございます!!
助かりましたm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件