物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区岡野一丁目17番10(地番) |
交通 |
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩9分 東急東横線 「横浜」駅 徒歩9分 相模鉄道本線 「横浜」駅 徒歩9分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「横浜」駅 徒歩9分 横浜高速鉄道みなとみらい線 「横浜」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
31戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年06月下旬予定 入居可能時期:2023年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
日本建設株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド横浜岡野一丁目口コミ掲示板・評判
-
41
ご近所さん 2022/07/06 07:33:50
>>37 匿名さん
乾燥した時期は高校と公園のグランドから砂埃が舞い上がります(特に高校の砂埃)
もちろん道路を歩いている人も砂埃を浴びます。
毎日ではありませんので、あまり問題になっていない感じです。
-
42
マンション検討中さん 2022/07/06 12:00:08
販売会社が率先してイケイケで値上げしてますよね、バカらしくなってきました。
-
43
ご近所さん 2022/07/10 08:13:18
余談ですが…
この物件の土地には直近まで某宗教団体の施設がありましたが、その前は「育生会横浜病院」という病院がありました。
ちなみに物件裏側にあるコインパーキング(三井のリパーク)の土地も同じ法人が運営していた「育生会技術専門学校」という専門学校の跡地です。
1963年公開の映画「天国と地獄(黒澤明監督)」のオープニングシーンでその病院が映っています。
-
-
44
マンション検討中さん 2022/07/11 13:59:17
ネットで価格表がアップロードされてましたね。
高いとは思っていましたが、、、
やはり高いですね。
相場としてはこれで普通なのでしょうか?
シティハウスもまもなく価格がでますが今から戦々恐々です。。。
-
45
通りがかりさん 2022/07/11 14:21:48
それをここに貼れよw
「されてましたね」って、知らんよw
-
46
マンション検討中さん 2022/07/12 04:49:55
〉44
ほんとですね。
個人的には高い、と思います。
私には届かないですね。
-
47
匿名さん 2022/07/18 01:21:13
プラウド物件ということもあり、確かにお高いでしょうね。
ここは角に立っていることもあり、目の前に建物がないのは魅力ですよね。
ただすぐ目の前が道路なので、子供が手びださないように注意しないといけないかな。
-
48
匿名さん 2022/07/19 01:35:01
目の前の道路も注意必要だけど、歩道がねぇ。マンション前は綺麗になると思うけど、岡野町の交差点からマンションまでの歩道、狭い、ガタガタ、危ない。
これってマンションどうの問題ではないけど、横浜駅まで徒歩9分っていうけど、そのアプローチが悪すぎる。
-
49
匿名さん 2022/07/22 08:08:03
別にアプローチ悪いとは思わないけどね。
アプローチ考えるならフロントタワー買っておけよ。
-
50
マンション検討中さん 2022/07/23 02:48:18
>>46 マンション検討中さん
お手数ですが、どちらにあがってるか教えていただけますか?
探してみたのですが見つかりませんでした。
-
-
51
通りがかりさん 2022/07/23 05:41:37
Twitterにあがってますね
1階だけ少し抑え目ですが後は坪450
南西側は全部2期に回されたようなので1期の売れ行き次第では更に強気価格にされそう
-
52
匿名さん 2022/07/23 23:42:46
ヨコハマフロントタワーも買えない
シティハウスも買えない
ならここを買っておけばいいさ。
ここも諦めるなら、石川町とか根岸のマンション買えばいいよ。
-
53
マンション検討中さん 2022/07/24 01:27:25
線路、川沿いが許容できるなら、ここ諦めた人はシティテラスに行くんじゃない?もしくはアトラスか。
-
54
匿名さん 2022/07/24 08:57:43
近くのプラウド横浜岡野の中古出てますね。坪410かあ、絶妙なライン・・・売れるんだろうか・・・あっちはディスポーザーついてるんだよなあ。
-
55
マンション検討中さん 2022/07/25 07:59:16
確か隣がステーキレストランですよね。
臭いや油など気になるでしょうか。
-
56
マンション検討中さん 2022/07/27 16:18:36
横浜駅新築で70m2を1億で買える機会はこれが最後になるのかな。
-
57
マンション検討中さん 2022/07/29 03:30:18
今がピークと思いますがね、これ以上上がったら2馬力の高収入夫婦でもローン組めなくなりますよ。
-
58
匿名さん 2022/07/29 03:38:34
香港や韓国なんかはとっくにそうなっていますね。
日本だけがこれ以上上がらないと言えますかね…
-
59
マンション検討中さん 2022/08/01 13:26:05
-
60
匿名さん 2022/08/06 01:46:49
横浜駅徒歩10分以内にこういう場所があったとは意外でした。中学校、高等学校、保育園、公園に囲まれるような立地があったとは。
日中は中高生や学校の音などでちょっと賑やかそうですが、なんとなく安心して暮らせそうな感じがします。雑然とした横浜駅界隈とは全く雰囲気の違う環境だろうなと想像します。
いくらくらいなのでしょう?やはり高いのでしょうね。億越えなのですか?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド横浜岡野一丁目]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件