マンション検討中さん
[更新日時] 2023-07-01 01:22:15
プラウド横浜岡野一丁目についての情報を希望しています。
所在地:神奈川県横浜市西区岡野一丁目17番地10(地番)
交通:JR京浜東北線 「横浜」駅 徒歩9分、相模鉄道相鉄線「平沼橋」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:32.15 m2 ~ 104.59 m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 日本建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
プラウド横浜岡野一丁目|忙しいあなたに、歩くのが苦にならない横浜駅徒歩9分【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/45305/
[スレ作成日時]2022-04-12 18:55:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区岡野一丁目17番10(地番) |
交通 |
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩9分 東急東横線 「横浜」駅 徒歩9分 相模鉄道本線 「横浜」駅 徒歩9分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「横浜」駅 徒歩9分 横浜高速鉄道みなとみらい線 「横浜」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
31戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年06月下旬予定 入居可能時期:2023年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
日本建設株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド横浜岡野一丁目口コミ掲示板・評判
-
125
マンション検討中さん 2022/12/07 21:29:08
岡野一丁目の、河合塾の寮の跡地は阪急阪神不動産 共同住宅の看板出てますね。分譲でしょうか?
隣は吉村家の看板出てます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
マンション検討中さん 2022/12/08 00:03:29
阪急阪神ならジオで分譲の確率が高そうですね。立地的にもあんまり賃貸で旨味のある地域でもなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
評判気になるさん 2022/12/11 23:56:41
>>126 マンション検討中さん
賃貸マンションとの事です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん 2022/12/13 00:27:33
今はマンションの大規模修繕は15年ごとに実施されるようになったんですね。
分譲マンションは初めてなので質問させていただきますが、大規模修繕の費用の見直しは管理会社が行うことですか?
それとも管理組合(住人)が行うのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
eマンションさん 2022/12/13 07:55:24
>>128 匿名さん
通常は管理会社が行い、管理組合が承認です。管理会社の委託内容次第なので管理組合が外部に見積もりを取る場合もあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん 2022/12/15 01:58:42
今のご時勢を考えると物価が上がり続けること間違いなしですので高く・多めに設定されていきそうですね。
年単位で変わっていくでしょうからタイミングがかなり難しそうな。そういった時期に組合長とかになっていたりすると胃が痛くなりそうです。
カラーセレクトの時期についてですが、今でもまだ大丈夫なんでしょうか?完成まであと半年ほどとなりましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん 2022/12/25 09:31:12
1LDK以外のプランにはガス衣類乾燥機付きの「ランドリークローク」を標準設置しているとのことで、価格が高いだけあってすごいなと思いましたが、乾燥機は良いとしてもクローク内に洗濯機があると湿気とかはどうなのかなと考えてしまいました。衣類を乾燥してアイロンがけしてすぐハンガーにかけて収納できるのは素晴らしいと思うのだけど。埃も舞いそうな気もしますし、洗濯機のサイズも限られそうな気がしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん 2023/01/17 01:46:11
洗濯するだけだったら湯気が出るわけじゃないし、直ちに湿度が上がるわけではないんじゃないかなと思います。
ガス乾燥を使うから、そこで干しっぱなしにするわけでもないですし。
ただ気になる方は気になるのかも??
利便性機能性を重視する方にはささる機能だろうなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん 2023/02/04 07:05:54
ランドリークロークはやっぱり湿度が気になる。
洗濯自体はガス乾燥を使うとしても、
浴室からの湿度がここの位置だとかなり影響が大きいのではないかと感じています。
なにか対策はあるのでしょうか。
風呂上りくらいの湿度だったら
特に何も影響がないということなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん 2023/02/13 01:30:11
ランドリークロークは常に換気している感じになるでしょうか。とても効率の良いアイディアだなと思うのですが、一つ気になったのはアイロンがけのスペースなのです。パンツ類や大きなものをアイロンがけするようなスペースではないなという感じ。やはり大物は部屋に持って行ってアイロンがけすることになるのでしょう。まあ、でも乾燥機はいいなと思います。洗濯物を干す場所ってほんと困りますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
135
匿名さん 2023/02/26 07:49:36
使い方は人それぞれ、というかんじですかね…>ランドリースペース。
家事の効率化を考えれば
一か所でまとめて作業ができるのはとてもいいことでしょうから!!
今どきは浴室の換気も結構よいものが多いらしいし
あまり底案で気にしなくても大丈夫だと思うけどなぁ。
どうしても気になるならば、
除湿器をここで付ければいいような気もする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
マンコミュファンさん 2023/03/01 14:09:04
乾燥機単体で使ったことありますが、湿度は気にならなかったな…広い部屋に置いてあったからかなあ
なんだかんだ、利便性が勝ちそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん 2023/03/03 00:36:50
ランドリークロークというものがあるんですね。
3LDKの間取り、寝室から直接お風呂に行けるのは楽そう。赤ちゃん育てていたり、ゲストを呼んだりした時とか・・・??
湿度は気になりますが、他の方がいうように除湿器買って設置するだけでも違う気はします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん 2023/03/21 06:47:12
公式サイトのライフスタイルというページを見ていて思ったんですが
通学区の小学校は、線路の反対側にあるのですか?
だとしたら結構遠そうに思うのだけど…
あと通学路としてどうなのか?というのも
見ておきたいところだなと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん 2023/03/31 08:34:51
そうですね、小学校までの通学路は歩いてみる必要があるだろうなと思います。
記憶が定かではないのですが、川と線路を渡るのは陸橋だったかな?
踏切の場所もあったかな?
小さな子供でも安心して歩けるかどうかは、確かめる必要がありそうです。
ホームページを見た感じだと、あまり子育てに注力していない雰囲気を感じました。
大人が楽しんで生活できる感じをアピールしている感じなのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん 2023/04/09 02:30:12
マンションプランを見ると、1LDKと2LDKのみのようです。
ターゲット層は単身やdinks家庭向きなのかなと思います。
夫婦で住んでいて家族が増えた時は、
他に引っ越しすることになるのではないでしょうか。
イオンモールももうすぐ完成しますし、
ファミリー向きの間取りがあっても良かったかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
マンコミュファンさん 2023/04/09 03:24:28
>>140 匿名さん
3LDKのほうがむしろ多かったですが、売れてしまっただけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん 2023/04/19 01:38:08
ファミリー向けの方が人気あったんですね。小学校はちょっと遠いみたいですけど
中学校は近いし、マンション前の高校とかに通うお子さんがいたなら通学も楽になりますしね。
逆に言うと小さめの部屋は動きがいまいちってことになるんでしょうか。
シングル、ディンクスには住み辛いのかなあとも思ってます。学校のグラウンドってやっぱりうるさいですしね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん 2023/04/27 10:42:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
管理担当 2023/06/30 16:22:15
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド横浜岡野一丁目]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件