大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia豊中南桜塚レジデンス Part 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 南桜塚
  7. 曽根駅
  8. Brillia豊中南桜塚レジデンス Part 4
匿名さん [更新日時] 2010-04-16 23:37:06

Part3が1,000を超えましたので新しく立てました。

全国でも有名になるほどの超弩級の「新価格」で売り出しましたが、その後も施工会社と販売会社が民事再生法の適用を申請した物件です。
また、2010年2月には雑誌プレジデントにて衝撃の価格破壊マンションという特集でも取り扱われていました。
まだまだ完成在庫も残っていますが、今後の動向はどうなりますでしょうか?

所在地:大阪府豊中市南桜塚2丁目90(地番)
交通:阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.30平米~118.49平米
施工会社:真柄建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-24 18:58:30

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    学区は同じ条件じゃないよね。

  2. 362 匿名chan

    361>学区は同じ条件じゃないよね。

    はい、ですよね!

  3. 363 匿名さん

    〉357
    ここは検討板なので他の物件の話が出てきてもいいのでは?

  4. 364 物件比較中さん

    しょせん公立の小中学校なんてどこも似たり寄ったりですよ
    都心と僻地くらいの違いがあったらともかく、北摂の似たような地域でちょっと離れただけでレベルが段違いとかあり得ない
    そもそも理念としては、同じ市内の公立学校は等しいレベルにあるべきなのだから、どっかが突出して良ければ平均化させるべく職員の異動なり行われるんじゃないですかね?

    内装も値段程の差があるように思えないですなあ
    向こうもそれなりにスタイリッシュで明るい雰囲気で良かったし、装備もほぼ同等でしたね
    それほどに目に見えて豪華だ、というところがありますかね?

  5. 365 匿名chan

    それにしても、ライフステージの営業マンは言葉使いを知らない人がいる。
    マンション売る前に、言葉使いを勉強したほうがいいな。
    良い物件でも、買う気が失せる・・・。

  6. 366 匿名さん

    物件概要を見たらまだ3000万円台の部屋が残ってるんですね。
    もし明日時間が許せば、現地に行って、多少気に入らなかっても
    3480万円の部屋を申し込むつもりです。
    証拠金は10万円でしょうか? 

  7. 367 匿名クン

    >364
    もう少し学区や学校について勉強してください。
    3中と4中はレベルが違いすぎます。

  8. 368 匿名chan

    >No.364 by 物件比較中さん

    内装も値段程の差があるように思えないですなあ
    向こうもそれなりにスタイリッシュで明るい雰囲気で良かったし、装備もほぼ同等でしたね
    それほどに目に見えて豪華だ、というところがありますかね?

    その通りだと思います。
    内装は、明らかに無理リアのほうが良いと思いましたが、価格差を考えると
    その分手を入れたほうが安上がりですね。

    それよりも無理リアの殺風景な建物の公益社が見える部屋と、ポッポの糞まみれのバルコニーの
    お部屋はいただけません。

    鳩はいなくなるのでしょうか・・・

  9. 369 匿名さん

    新たなキャラクターが登場したね!

  10. 370 匿名chan

    はじめましてです。決して過激な荒らしではありませんので。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 371 匿名

    学区がどうしても嫌なら、安い方を購入して資金が浮いた分で、中学校から私学へ行かせるのも、一案ですよ〜。

  13. 372 匿名chan

    2~3戸1エレベーターということは、EV点検中は上層階だと階段での昇り降りですかね?

    これはどこでもおんなじかもわからないけど
    地震が起きたらやはり階段なのかなぁ・・・。
    駅へ歩いて行くより辛そうです。
    タワーマンションには住ンでる方は、そんなこと考えないのでしょうか??

  14. 373 物件比較中さん

    >367
    たまたまその時期ちょっと荒れておる、もしくは雰囲気がいい、ということはあるでしょうが、それが永続するものですかね?マンションの評価に影響を与えるほどに?

    私立の学校なら、話はまた別ですがねえ

    たとえば同じ豊中市内で、どこそこの図書館はすごく良い、どこそこの図書館は全然あかん、ということはないでしょう
    もし仮にそういうことがあったら、同じ市民なのに、同じように税金を払っているのになんでだ、ということになって格差をなくすべく対策が取られるでしょう
    学校も一緒でしょう
    安心を求めるなら、私立のいいところを探すしかない

  15. 374 匿名chan

    日立造船の建物はどこかにお引越ししたのでしょうか・・・?

  16. 375 匿名chan

    どなたか曽根駅前にチャリの時間貸しPがあるかどうかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
    休みの日は、梅田に買い物に行きたい!荷物がある場合に利用したいのです。

  17. 376 匿名さん

    心配せいでも、鳩ポッポは5月に飛行場の移設が決めれず、7月の参議院選挙で負けたら
    おらんようになるで。

  18. 377 匿名

    372さん 日頃から足腰鍛えましょう、それしか策はないです。
    375さん あったと思います。「阪急曽根 駐輪場」で検索です。...両方匿名chanだ!

  19. 378 匿名さん

    図書館にも歴然とした差があることをご存知ないようですね。

  20. 379 匿名chan

    ポッポは7月までですか ○ ○ ○ ありがとうございます。

    黒いネットでマンションの一部を覆うらしいのですが、外観は損なわれないのかなぁ・・・。
    価格が下がればいいのですが・・・
    ポッポの代わりに人間が住んでほしいです。

  21. 380 匿名chan

    No.377さんへ、ありがとう♪

    「阪急曽根 駐輪場」で検索です。

    ググッて見ました。
    あったです、2箇所も!1箇所は1300台ほど停めれるとは頼もしい限りです。

    今は駅から15分の所に住んでいます。
    毎日会社帰りはタクシーです。
    足腰は限りなくヨワッチーです。
    歩けば必ずその晩にはツリマス、9分も歩けば大進歩です (..)/

  22. 381 匿名さん

    だいぶ酔うてるやろ

  23. 382 匿名chan

    ポッポの糞がブリッリア! 人が住むには無理リア! 営業マンは無礼や!

    んーーーーー今1つ韻をふんでいませんね。

  24. 383 匿名

    ボッポの糞でもふんだら?

  25. 384 入居済み住民さん

    >372
    足腰に自信が無いが、マンションに住みたい方は、低層階に住む事ですね。
    4階以上になると、降りる時はともかく、健康で体力のある方でも、登るときはそこそこしんどいと思います。
    部屋を決める時にはそういうことも考えて慎重に!!

    ちなみに私は上層階(10階以上)に住んでおり、出勤時に下の階の方に先にEVを呼ばれてしまった場合は、階段で降りていますが、下にたどり着くまで1分もかかりません。
    もちろんEVよりはしんどいですが、息が切れるほどでもありません。
    その程度の体力が無い方は、災害時のリスクヘッジの為にも、低層階に住んだ方が良いと思います。

  26. 385 匿名さん

    >384

    あなたぐらいの脚力があれば駅まで6分で歩けそうですね(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 386 匿名

    何も分かってないようやな。
    阪神淡路大震災のような大災害が起き、停電が続けば、水は1日で出なくなる。給水車が来て水が入ったポリタンクを毎日10階以上まで持って上がるのはイヤですね。

  29. 387 匿名

    水は出来る限り大量に備蓄しておこう。

  30. 388 匿名希望

    で、今、何戸売れ残ってんねや?

  31. 389 匿名

    マンションの貯水タンクは設計上24時間でなくなるわな

  32. 390 匿名

    日頃からフィットネススタジオを利用して体力つけて、水は各家庭で大量に備蓄しておけば高層階でも大丈夫でしょう。
    やっぱりマンション住むからには少しでも上の階に住みたいし、災害時の為だけに眺望を諦めるなんて嫌だし。

  33. 391 匿名さん

    32/205となっているので32戸売れ残りがあるのでしょう。

  34. 392 匿名さん

    >286 by 購入検討中さん

    >マンション板で言うのもなんですが、コストを考えると、この近辺なら一戸建て
    >のほうが良いのではありませんか?
    >5000万も出すのなら、桜塚あたりなら30坪ほどの土地付きの、ゆったりした
    >2階建て4LDKが買えるでしょう。
    >お庭も駐車場も付いていて、月々管理費も駐車場代も要りませんよ。
    >そして35年後にも、土地はちゃんと残るのです。

    このエリアで日当たり、道路幅の広い土地を探したら、5000万で30坪2階建ては無理ですよ!!!
    南向きなら、建売で6000万弱するし、角地なら7000万以上はします。

    この近辺の建築条件なしの土地(古家付)だと(いいのは滅多にでないし、水面下ですぐに売れてしまうそうです)、坪110万から130万するし、解体費用、駐車場とかだと上下水道、電気引き込みなど、なんやかやで数百万・・

    30坪で南向きで、注文住宅建てたら、7000万は必須です。
    それに、このエリア、条件のよい土地が滅多に売りにでないんです。




  35. 393 匿名さん


    そんなことはない。全ては売主の懐次第。
    このご時世、粘り強い交渉により3~4割引は可能。

  36. 394 匿名さん

    このエリアのよい土地、中古、強気価格で売れてますよ。このご時勢なのに・・
    何度、買っておけば・・・と思ったことか。

    なんで、あんな割高な価格で売れるの?と思う桜塚の戸建

    日当たり条件の悪い土地などは、売れ残ってどんどん値下がりしていますが、南向きや角地の条件のいいものは、すぐに売り切れ・・

    マンションは苦戦しているようなので、ここのエリアは戸建に住みたい人のほうが購入意欲が高いのでは?
    ブリリアが建たずに、戸建として分譲していたら、即日完売、抽選だったのでは?

  37. 395 匿名

    地震の事が心配なら公団に住むのがいいでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 396 匿名さん

    公団、最近家賃民間より高い・・・設備しょぼいのに

  40. 397 匿名

    震災の後は中古マンション価格が暴落してたわな、風呂は入れずにソープランドで無料入浴させてた、もちろん風呂に入るだけだが

  41. 398 匿名

    強気価格ですか・・・思わず笑ってしまいました。
    エコP制度も導入されましたしね。
    まぁ、寿命を縮めない程度に頑張ってください。市況が良くなるといいですね~。

  42. 399 匿名さん

    それにしてもいいマンションと言う割にはなかなか完売しないね。
    値段?立地?施工会社?風評被害?社会情勢?
    何が原因かわからない。
    こんなに注目されている人気マンションなのに・・・。

  43. 400 匿名

    値段。

  44. 401 匿名さん

    値段といってもこっちから値引き交渉しなくてもモデルルーム程度の価格提示はありましたよ。
    それでも高い?

  45. 402 匿名

    上層階も同じでしょうか?同じなら高くないと思いますが。

  46. 403 匿名

    低層階なら広さにもよるけど、3000万台まで落ちたら買いかなぁ。そこまで落ちたらハイエナが群がるように売れるかも。

  47. 404 匿名

    >>403
    あんたみたいな人は住んで欲しくない。

  48. 405 匿名さん

    >>399さん
    高いイメージがあるのでしょうね
    近くに出来るローレルコートは300世帯以上だとか
    かなり安くしないとね~

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 406 検討中

    やっぱりちょっと高いよ。曽根なのに。

  51. 407 匿名さん

    このエリア、もっと戸建分譲してほしい・・・

  52. 408 匿名さん

    徒歩9分なら戸建てなんて、適当に検索したらいくらでも分譲してますよ。
    マンションなら言わずもがなです。

  53. 409 匿名

    戸建なんか豪邸プラス市原悦子付き以外要らない。

  54. 410 匿名

    このマンションも戸建をかなり意識した仕様になってる。戸建感覚のマンションはあるが、マンション感覚の戸建ては聞いたことがないな。

  55. 411 匿名さん

    >.408 by 匿名さん

    >徒歩9分なら戸建てなんて、適当に検索したらいくらでも分譲してますよ。
    >マンションなら言わずもがなです。

    桜塚の区画がきれいなところで、日当たりのよい30坪から60坪の戸建はほぼ皆無ですが・・・

    でても、高いのにすぐ売れるし・・


  56. 412 匿名さん

    桜塚にこだわらなければ、たくさんでてますが・・・

  57. 413 匿名さん

    旗地とか、幹線道路沿いとか、私道などに面しているとか条件の悪い戸建なら、広告によくでていますが・・

  58. 414 匿名

    マンション感覚の戸建、あれば検討したいかも。
    RC造、エレベーター付、オートロック門位ならあるかな。
    でも眺望は高台でないと無理だし。

  59. 415 匿名

    ここで戸建ての話は一向に構わないですが、桜塚にこだわらない方はご遠慮下さい。
    ここは南桜塚であり、マンションであるからです。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    ウエリス西宮甲東園
  61. 416 匿名さん

    桜塚・・・俺は東寺内町の方が断然格上だと思う。

  62. 417 匿名さん

    某知事の住んでいる寺内は?

  63. 418 匿名やん

    寺内が上ですか?
    で、寺内のどちらの物件ですか?

  64. 419 匿名さん

    緑地公園駅駅前の築1~2年のオークションです。
    物件名は自分で調べましょう。数はかなり絞れます。

  65. 420 匿名さん

    あんな駅前でビルばかりでごちゃごちゃしたところがいいとは思いません。
    あのエリアは基本的に住宅街ではなく商業地域ですよ

  66. 421 匿名さん

    と緑地公園駅に行ったことがない方が述べております。
    ビルばっかり???

  67. 422 匿名さん

    まあ戸建ては無いわな。

  68. 423 匿名

    要塞みたいなマンションだな。

  69. 424 匿名さん

    緑地公園のマンションと言えば昔***屋さんの組長が待ち伏せされて亡くなられた場所ですよね
    それに怪しい店がありますよ。

  70. 425 匿名さん

    真柄建設の不正の問題は解決されたのですか?

  71. 426 匿名

    解決されました

  72. 427 匿名さん

    解決されましたのでご心配無用です。
    まったく問題ありません。

  73. 428 匿名さん

    424それは江坂です。

  74. 429 匿名

    緑地公園駅ビルくらいですよ商業は。  基本的にはマンションだらけです。 新築は期待できませんね、土地がなく。  あの方のマンションは築五年くらいですね。

  75. 430 匿名さん

    あの方のマンションは億ションです。
    ここと同じく高層マンションではありません。
    ただ、スーパー徒歩1分、駅徒歩1分、車の出入れも簡単・・・と立地は抜群です。
    管理費・修繕費は高いです。
    ただ、あの方をスーパーで見かけることはないですが。

  76. 431 匿名

    あの方のマンションには他にも著名人が住んでいるとの噂ですが、、。    しかし駅近くのマンションが賃貸出てましたが、三十万越えてました。

  77. 432 匿名さん

    おいおい、南桜塚はどこへ行ったんだ?

  78. 433 匿名さん

    南桜塚は寺内町と東寺内町によりかき消されました。
    ハシ●ト・ト●ル 

  79. 434 匿名

    箸下がここも買えばいいんや、最上階部屋を直に営業をしてないのかね?けど買えば他の住民には迷惑になるな

  80. 435 匿名さん

    真柄施工なのであの方は買わないでしょう。
    不正に厳しい方ですから。

  81. 436 匿名さん

    あぁ〜、また出てきたよ真柄厨。
    相当しつこい恨みか妬みを持ってるな、コイツ。

  82. 437 匿名

    真柄が不正したと言う根拠は?
    想像だけで言ってるお方多いね
    南桜塚も緑地公園も良く知らないお方の発言も多いし

  83. 438 匿名

    西千葉からで悪かったな

  84. 439 匿名

    残念ながらオフィスの神宮前からです。

  85. 440 匿名さん

    大阪支店の経理不正は番組欄しか見てない人は別として(新聞)
    読んでりゃ周知の事実。まるで去年の羞恥心程度のレベルだね。

  86. 441 匿名

    関東の人間だからか
    あまりにお粗末なコメント多し

  87. 442 匿名

    私は亜穂です↑

  88. 443 匿名

    440の亜穂を訂正↑440は國ぶ!

  89. 444 匿名さん

    440、かわいい奴やな。
    真柄と言わんと「大阪支店」やと。
    どこの大阪支店や?

  90. 445 匿名さん

    本間に低脳な人多いな
    駅から9分ネタの次は真柄ネタ、そして次は?
    そんなの買う人は全てわかってるし、言われるまでもない。
    文句言いはこちらの物件以下に住んでる人ばかりやろ?

  91. 446 匿名

    ブリリアントグリーン(^-^)

  92. 447 匿名

    自分は駅9分が遠いとは思わないし、デメリットではないが、
    最寄駅が曽根しかも駅近ではないのに価格が高すぎ。
    自分的には他は問題なしです。
    また土地を知らないくせに〜とか買えないヒガミとか言われるのかな。
    でも豊中在住の知り合い大概の人が、曽根でそんなに高いの?と驚きますよ。

  93. 448 匿名さん

    つまりはその差額を、物件の仕様の差としてどれくらい見るか、という事だね。

  94. 449 建築業界

    おいおい不正経理ということは、台所事情がかなり厳しかったんだろう。
    民事再生の道を歩んでいるが、このマンションある意味危ない。

  95. 450 匿名さん

    一生下からマンション眺めてろ。

  96. 451 匿名さん

    マンションを眺める時は、たいてい下からだよね。

  97. 452 匿名

    基本アンチ戸建だけど、桜塚なら戸建て言う意味がわかってきたよ。要は『桜塚の邸宅』と『曽根9分のマンション』の違いですね。

  98. 453 匿名さん

    タワーでもない205戸の中規模マンションがこれほど注目される理由がわからん。
    なんなら売り切れてもいい頃じゃないか?

  99. 454 匿名さん

    立地、価格、施工ゼネコン、ヒトでパート4まで来ました。

  100. 455 匿名さん

    立地:曽根駅(ご存知ですか?)から徒歩9分
    価格:とある雑誌に衝撃の価格破壊マンションで特集済み
    施工:真柄建設(ちょっとイタイ会社)
    ヒト:個性的な住民or業者or冷やかしor通りすがりor常識人 によりPart4までたどり着いた。
    目標はセンリ塔のPart7に追いつくこと?

  101. 456 匿名さん

    この辺りで戸建となると、5000万ほどの予算では見劣りするものになりますし、選択肢としてはアリかと。
    戸建では得られないマンションのメリットに、価値観を求めてる人も大勢いるわけですし。
    で、桜塚界隈でここの様な大規模マンションは今後なかなか出て来ないでしょうから、注目されて然りと思いますよ。
    あと、蛇足ですが、通常総戸数50未満で小規模、50〜100未満で中規模、100以上は大規模と表現されます。

  102. 457 匿名

    決して煽りではないですが、曽根駅や桜塚なんて誰でも知ってる思ってたら、大阪市内20年在住(出身は高槻ですが)の知人は「知らない。どこ?」言いました。
    そんなに知名度低いんですかね。たまたま知らなかっただけかな?

  103. 458 匿名

    地名の知名度なんて、同市内の住民が知ってれば十分ちゃうか?
    関西圏で全国区なんて芦屋くらいやろ。しかも六麓荘なんて地名まではほとんど知らない。そんなもんだ。

  104. 459 匿名

    そうですよね。そういえば私も上野坂辺りの高級住宅街とか、市内に住むまで知らなかったです。

  105. 460 買い換え検討中

    昔はならともかく北摂の友人に聞くと豊中でも今は中環より北側でないと
    残念ながら治安・学力など含め程度差が歴然と言う事のようです。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸